X



【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 204番槍【IPあり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfa4-tG2C [153.232.79.206])
垢版 |
2020/10/02(金) 20:58:01.40ID:y/OTLxJv0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を2行以上重ねて書いてください

戦国史上最も失敗し挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久
週刊ヤングマガジンで絶賛連載中

・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックは1-19巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)

次スレは>>970が宣言して立てる。無理ならば代行を頼むこと

※前スレ

センゴク 宮下英樹 203番槍
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/comic/1599454090
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0155名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f91-gW4a [113.39.164.58])
垢版 |
2020/10/05(月) 23:18:03.03ID:46l6HeG50
>>143
知恵ある猪だからな
0159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5355-UODc [60.34.124.122])
垢版 |
2020/10/06(火) 03:30:14.67ID:x8O4m8jF0
>>43
天の主人公は天だけど赤木人気で赤木の葬式で終わってアカギが始まった
カイジの主人公はカイジだけど利根川人気でトネガワが始まって
いまではカイジよりも単行本の売り上げが高いという
これからのパチ屋メーカーは台にビニールの覆いをつけたシェルター型パチンコの開発が求められるな
0165名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3fc5-k08S [125.198.131.21])
垢版 |
2020/10/06(火) 10:20:22.31ID:PWTIR+VO0
>>5
こういうのはこっそりできないものなんだろうかね
大々的にやったらそりゃ潰される
よりによってこれを引き合いにして公式に安売りせまるヤツ
が現れるとか狂気の沙汰
みたところ一番悪いのはこの公式に何かを迫るやつだ
無駄に良い曲
0168名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカーT Sa37-db08 [182.251.54.180])
垢版 |
2020/10/06(火) 14:46:55.06ID:hYu58D5Aa
>>67
つべこべ言わずに対応しないからこうなる。出版社もちゃんと対策室みたいなもの作って金使ってるんだろうな?
だらだらだらだら手間と金を惜しんだせいで、結局それ以上の損失を受けている。声明とか言ってる場合じゃない。
最初の頃は双子だけあって双子役で定評があったが、令和に入ってからは早くもいらない子になったわ
0183名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2ea4-NY7j [153.232.79.206])
垢版 |
2020/10/07(水) 00:39:04.89ID:S8hi53wa0
小西パパ作中ではバテレン追放令以降は秀吉政権と距離を置いているって書かれてたような
自分はなんか政権の思惑から外れて豪商やキリスト教のために動いてそうな不気味さを感じたわ
息子は政権の重要政策の中枢部にいるし実際どんなもんだったんだろうね
0184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM2a-yhri [153.147.248.197])
垢版 |
2020/10/07(水) 00:43:59.03ID:ivBTeQAhM
鶴丸死亡フラグが着々と積み重なってて怖い
唯一の心の支えが無くなったら秀吉はどうなってしまうんだ
0194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e91-YQ4O [113.39.164.58])
垢版 |
2020/10/07(水) 21:06:30.36ID:t8ZTRCY00
>>192
おんな太閤記では鶴松の死後に大政所が利休殿の祟りじゃー!と仏に拝んでる場面がありますが本作ではどうなるか
0198名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f7c-NY7j [114.149.52.154])
垢版 |
2020/10/08(木) 13:48:44.60ID:BPPqVDYp0
やっぱり決定的な差が出たのは秀次事件かなぁ、家康ならあそこ目で大ナタは振るわなかったと思う

桃巌曰く、戦国大名の才は……人を畏怖せし狂気と、心の隙を突く弱き機微
秀吉はいつの間にか弱き機微を失ってしまったんだろうな
0203名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM2a-yhri [153.147.248.197])
垢版 |
2020/10/08(木) 17:58:26.55ID:kdrznXT5M
凡庸な投手でも統治できる機構を作り出したのは最高の功績
現場叩き上げの秀吉には人に仕事を任せることが許せんかったんだろうな
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/08(木) 20:08:06.50
無能くん今はネット特殊学級さんって呼ばれてるんだなwww爆笑www
また土曜日に書きにくるからね!www
休載ならゴメンネwww
0208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9388-yhri [124.145.25.6])
垢版 |
2020/10/08(木) 20:10:37.20ID:R9J5BU6P0
>>204
仙石秀久を戦の師匠にしたのが唯一にして最大の失点だな
0210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e91-YQ4O [113.39.164.58])
垢版 |
2020/10/08(木) 21:06:54.17ID:FhONSdVe0
>>198
天下餅をわざわざ秀吉から家康に差し出してるような物だからな
0238名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f7c-NY7j [114.149.52.154])
垢版 |
2020/10/09(金) 19:00:20.32ID:d8411po00
>>235
最近の流行りで信長のところには未来人がいっぱい来るのになぁ
信忠とこにも来てくれればいいのに
0239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM2a-yhri [153.237.186.64])
垢版 |
2020/10/09(金) 20:18:49.71ID:IPoCM98zM
利休切腹は1話でスパッと終わりそう
へうげものと違ってキャラ付け弱いから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況