X



【創世のタイガ】森恒二総合スレッド 11【無法島】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 13:08:50.75ID:ZBDU+6/m0
>>891
それよく言われるけど、ナチスを支持する突撃隊の暴力によって既存の対立政党や反対論者を攻撃したり黙らせたりして
政権を取ったのがナチス
現代であればマスコミによる一方的な報道暴力で政権を取った民主党と似ている
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 21:30:31.92ID:GR8HHxUb0
あの時代の白人で、見た目黒人が自分たちの祖先だと思える奴は限りなく少ないだろうな
黒人の独立国なんて存在しない時代だ
なんなら現代でさえ少数派になるんじゃないか?
基本キリスト教信じてるし、アメリカでやっと進化論支持が過半数超えたとかいうレベル

ネアンが今の仮説通りの青い目色白金髪大柄なら、そっち選ばない理由ないだろ
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 21:50:15.79ID:wIo4kZcO0
>>904
ネアンが自分たちの先祖なんて思うほうがおかしい

まあ、ろくに知識がなくてネアンをネアンと思わず、白人の祖先だと思ってるのかもしれんがなw
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/03(水) 23:44:04.11ID:GR8HHxUb0
>>906
頭悪いな
だから、ろくに知識なくてネアンとも思わない方が普通だって言ってるんだが
当人にとっては、いつどこの時代場所に飛ばされたかも分からずに、
黒い原始人と白い原始人がいるだけだろ

あのナチがネアンて認識してるシーンが出てくるなら話は別だが
読者はメタだから断定できるが、科学者だって推測こそすれ、
断定はできないぞ
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 05:01:06.68ID:0agMuHel0
タイガどうでもいいからあらゆる時代の英雄達を持ってきて原始人軍略バトルにしようぜ
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 07:18:06.11ID:4CvyAToR0
ネアンの女戦士キャラがタイガとバトルして負けてしまい捕虜→くっころからのティアリと三角関係まで読めた
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 11:48:36.39ID:XnHD01dy0
>>912
それでネアンを復元してたが、実際アレは眉に唾を付けた方がいい
骨格からの復元はAIによるビッグデータ利用の様に、長年かけて収集したサンプルと経験を元に行う職人作業
当然ネアンの生体サンプルなどは無いわけで、現代のホモサピとどこまで共通してるかや肌の色なども分からない
実際、ネアンの肌の色は90年代から2000年代前半ぐらいまでは褐色というイメージで語られることが多かったはず
白い肌だと判明したのは21世紀に入ってからのゲノム解析によるもの
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 15:03:25.35ID:XnHD01dy0
>>914
最新データというか、最新のネアンの生体サンプルが見つかりましたとかでも無い限り
復元はあくまでも「説」に過ぎない
恐竜ですら最近になってピンク色だったとか毛が生えていたとかいろんな説が出てくるわけで
あの緑でスベスベした体躯は、現代に生きる爬虫類などを参考にしただけで実は特に根拠が無い

ゲノムで分かるのも、メラニンの量などから白人だったと推測されているだけで100%という訳でも無い
紙の色もここ十数年だけで赤毛 → 金髪 →赤毛じゃないのは確かだが金髪か茶髪かは分からない
みたいに論争がある
ましてや現代的な美女かなんて分からない。同族の美醜とか凄く微妙な違いで大きく変わるし
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 17:12:33.79ID:1Tinw/Lv0
>>915
だからさぁw
とりあえず現在の学説を元に漫画を描けばいいってだけのことだろw
なんで漫画のネタに真理や真相を求める必要がある?
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 23:58:59.52ID:i1qOci8/0
ネアンは現世人類に非常に近い、服を着せて現代社会に置いたら違和感持たれない。って最左翼の学派を全面採用し あえてそう描いているのか、単に画力の問題なのか判らんけど、ネアンも色付きも現代日本人も、現代人の間にある程度の差異で、同族にしか見えないんだよね
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 13:36:56.38ID:OrhJv7Q/0
テューリアンがネアンに酵素を注入して進化させたのがランビア人で
同じくクロマニョンに酵素を注入して進化させたのがセリオス人だっけ?

その後ネアンは滅び、セリオス人は地球に戻ってクロマニョンと再勾配してホモ・サピエンスになった
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 10:50:53.75ID:4XP5OXxp0
>>925-926
いや読んだのが大昔なので細かく覚えていないんだが、ランビア人とセリオス人があれほど違っている理由って
それだったかなと
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 04:57:19.51ID:K49pNyoT0
あの人立ち位置があれだからメディアに守られてるけど
やべえコメント沢山しててウケるw
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 13:29:08.10ID:/ZWX1QnN0
まあ、大統領選に勝利した段階から本命の大統領はカマラ・ハリスって言われていたくらいだからな
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 14:46:24.26ID:/MQabg1h0
ネアンデルタールは疫病で滅んだ説があるので、実はなかなか深くて的確なことを言っているのかも知れ無い
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 17:30:55.37ID:/MQabg1h0
自然吸収ならもっと遺伝子が残っているはずで、どこかのタイミングでネアンデルタールが大減少しているのは間違い無いと思う

大減少といっても考古学レベルの話なので、割と短期間に〜割と長い時間をかけての期間は相当開きがある
少なくとも戦争や急激な気象変動でいきなり全滅したとかのレベルではない
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 22:49:47.96ID:K3DvQDNM0
そんなこと絶対にあり得ないのに
思わずそう書かざるをえないお前の苦しみに同情するわw
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/11(木) 14:03:11.66ID:wiLBUaD30
ここでウンチクたれたりツッコミにいそしんでる人を観察してから森先生の成功と対比してみればみるほど笑えてくるな
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/11(木) 14:05:00.27ID:KTlmZEXI0
ホーリーランドの時はところどころ無茶苦茶でもちゃんと人間同士のドラマ描けてたのに・・・
なのに・・なのに・・
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 19:45:40.77ID:6BMLDHNZ0
鳥山はドラゴボしか描けないし原は北斗しか描けないし荒木はジョジョだけだし
尾田はワンピしか描かないしサム八は爆死したし
本宮ひろしなんて毎回毎回痴呆が入った級の全く同じ展開ですぐ投げるしガンツの作者も同じ系統だし

売れたって一発屋ばかりよ
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 19:51:33.93ID:flSV+BmM0
むしろタイガはちょっと毛色違うやつにチャレンジしたにしては上手くいったパターン
変なのを呼び込むくらいには
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 01:47:37.92ID:UVyx+tMV0
>>950
本宮ひろしは三回売れた
しかもいずれも新機軸で評価できる
ただ最近はひどい
福本伸行と対極的な意味で老害
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 08:24:46.06ID:oyLRn2ig0
>>955
原のヒット作は殆ど原作付きなんだよな
まあ例えば慶司とかはどこまで隆慶準拠してるのかとかはあるが、少なくともテーマ自体は原作から持って来てるからな
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 09:46:15.01ID:TvicpR/a0
タイムスリップしてから2年は経過してないよね多分?
1年〜1年半くらい?(アフリカの成長速度は考慮しない場合)
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 16:02:15.16ID:C2pxiCox0
もう作者もユカとかもてあましてるだろうな
生きるか死ぬかホモサピ文明自体が滅びるか否かの戦いをしているのにメソメソして最大戦力グループの士気ややる気を下げてる役立たず的描写しかないし
タイガの士気を上げて足枷を外す意味でもこの辺で一回ぐらい殺す展開ありそう
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 16:54:05.29ID:xz3fCaw10
人種間の抗争みたいな大きい話じゃなくて
タイムスリップしたグループがどう生きるかって話のまま行ってほしかった
0966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 20:54:45.11ID:UG3kNwdL0
無法島は数少ないレギュラーキャラのうち
二人が死にそうで、話を畳みにかかってるんじゃないか
自殺島でも面白かったのは人間同士の争いじゃなくて
サバイバル蘊蓄だったしな
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/15(月) 10:04:48.20ID:fywVN7g80
>>963
そう言う話を書こうとするとお前らが、やれこんな短時間で鉄が出来るはずが無い
ただの大学生が出来るはずが無い、○○を開発しないのは不自然、△△を大学生が何で知ってるんだと
文句と知識自慢の嵐だったんだろうがいい加減にしろ!
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/16(火) 07:57:03.40ID:wBrG2WeC0
ナチスじゃなくて日本軍とか安倍にすれば話題性バツグンだっただろう
人種差別のような社会的なテーマを盛り込むのは大事だけど
ナチスというのは日本人読者にはしょせん大陸の向こう側の話でどうもピンとこない
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/16(火) 11:28:19.41ID:0Ze/m9SA0
日本の最大の敵は福島みずほだろう
土井たか子について行った腰巾着に過ぎないけど
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/16(火) 12:36:54.88ID:glR3FTf10
>>978
ナチはアーリア人至上主義だから、白人全体ではないだろう
まあ、ミスリードの範疇かもしれんが

白人至上主義ならトランプ出せば一部の層には受けたかもな
100%一致するボンボンもいるし
0987名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 07:28:24.34ID:GZnxrQ3H0
国防軍でトップが少尉の小隊規模以下で
一人を除いて徴兵された素人に近い兵で
人数も数人、武装も小銃までと判明
これならいい勝負かな?
ただ来てから結構年月たってるのな
0988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 08:43:14.78ID:fXaByV8x0
もう敗戦直前の新兵だらけのドイツ兵
あの少尉は特にダメだけど
来てから何年たってるのかな?
0990名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 05:56:59.70ID:T4ca5bJw0
なんだ総統閣下が御直にスリップあそばしたのか?とわくわくしてたのに、小物かよ。
0991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 10:52:17.05ID:HN+Fszl80
銃器と一緒に複数人がタイムストリップしたの確定だな
ただの大学生サークルじゃ適にならんわ
0994名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 16:50:48.82ID:XaBaFFBy0
戦車や砲や機関銃無しでシュマイザーすら持ってなくて小銃だけのようだし結構いい勝負じゃない?
0995名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 17:22:46.77ID:dSn/JmHF0
ウルフかマンモーのどっちかが銃に打たれて死にそうなフインキ(なぜか変換できない)
0996名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 17:50:56.02ID:NcojE6h10
>>994
あの時代の小銃でもスコープなしで100m以上離れた距離から楽々脳天ブチぬかれる
銃器の脅威を知らない大学生は狙撃されて終わり
0998名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 20:02:12.15ID:AosIgCsR0
まあさほど弾薬ももってないだろ
あの優柔不断君だけだろ銃つかえるの
ていうかナチのお仲間はいるのかな
0999名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 20:37:11.24ID:fY799+n60
今回は追い詰められたナチの下士官がまるで精神論振り回すジャップランドの兵士みたいだったのが気になった
さすがに森センセの知性じゃ、ドイツ軍人をそれっぽく描くのは無理か
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況