X



☆FSS★ファイブスター物語☆547★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d18a-3tna)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:12:28.12ID:t6h280V/0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★16巻は2021年前半に発売予定。ニュータイプ2019年3月号〜2020年11月号掲載分までを収録。
★デザインズ7はMGP、ZAP、ミラージュ騎士団、ミラージュGTM、フロートテンプル、ザ・ウィル1&2等を収録予定。
★リブート8は2021年末発売予定。
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆546★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1599105331/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff85-/jyC)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:34:22.24ID:/cpOAP/X0
>>330
慧茄様の真似をしたかったんじゃないの?
0335名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa27-oHpi)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:02:46.94ID:ChBPdYs5a
>>329
最終的にMHという化け物でなお各個で光速離脱して撤収するような環境になんで侵攻しなきゃならんのか
まだ語られてないけど何かしら達成すべきややこしい目的があるはず
何か火事場泥棒するとか?
なけりゃ、行かないで見てるでしょうね
0337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 738a-5SBY)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:38:17.24ID:EFCyFaUg0
>>331
パワーバランス表AKD(3159年編成)の項目でもアイシャの乗騎はファトリムブリンガー、AF アレクトーとあるから
314歳(地球人70歳相当)でも騎士としてはまだ現役だな

12巻でリハビリと言ってロッゾの騎体を壊しまくった慧茄も310歳だった
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b376-AB+h)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:48:39.98ID:l/3Xs6vs0
>>335
ギリギリな方がかっこいいからじゃない?
まあ理由付けとしては星もたねーから出てけって言われても経済的理由で出ていけない人も沢山居てそんな人達への自助公助を促すために"いつ壊れるか判んないから出てけ"→"今壊すから出てけ"にするためかなと思ってた
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM7f-2+Dn)
垢版 |
2020/10/02(金) 07:40:30.32ID:kpO/uSFhM
ビナース=金星=明けの明星=宵の明星=ルシフェル
こっちからもフラグ立ってたの思い出したわ
やっぱカレンは善悪非二元論的な悪魔w
勝手に変えた年表の上で生きる人類の記憶を記録してるアスタロッテが部下か
バフォメットさえ部下かもしれんw
0345名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-yRv2)
垢版 |
2020/10/02(金) 10:40:19.53ID:U0l1mNWCd
>>343
だいぶ昔・・・
センセ「世界を編集する犯人は?」
センセ「うーん・・・」
センセ「誰だ?彼だ?」
センセ「あれ今日何日・・・カレンダー・・・カレンだー?カレンダーは可憐だー?カレン?」
センセ「ヨシ!娘の名前は決まった!!!」
こんな感じ?
0347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 437b-s1Cg)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:10:16.26ID:FvvHCOHX0
>>343
ハインラインの「幼年期の終わり」に出てくるカレルレン (Karellen) から来てると
ファンが話すことが多いねえ

幼年期の終り - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BC%E5%B9%B4%E6%9C%9F%E3%81%AE%E7%B5%82%E3%82%8A

試し読み
幼年期の終り - アーサー・C・クラーク - Google ブックス
https://books.google.co.jp/books/about/%E5%B9%BC%E5%B9%B4%E6%9C%9F%E3%81%AE%E7%B5%82%E3%82%8A.html?id=wTFM7RuzFbAC&;printsec=frontcover&source=kp_read_button&redir_esc=y#v=onepage&q&f=false
0359名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-IwK0)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:37:01.70ID:z+l3s2eId
バレしてもいいヨーン
0378名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-IwK0)
垢版 |
2020/10/04(日) 02:44:15.16ID:QgHSdSQEd
>>377
おめ。
ポスター?ntの付録でついてきたんじゃないっけ。
0379名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 437b-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:05:58.80ID:qFLRoL420
アイシャはヨーンに「身も心も陛下のためにある」って言ってたけど
身は色々やらかしてることはヨーンは知ってるんだろうか
コ―ダンテ王女のご乱行とかゴシップネタぐらいは耳に入ってそうだけど
0381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e354-+RB6)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:37:35.81ID:jGEuu1tg0
にしたって右も左も最終的には陛下の為や威信の為に死すら受け入れそうだけど
ヨーンって陛下にそこまで忠誠と言うか思いはあるのかね
アイシャに保護経緯は描写されてるけど
ミラージュになった時は描写されてたっけ?
こっからミラージュになるって流れがあんま想像できない
0383名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff54-HRcu)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:40:31.89ID:tt9+LIBl0
君主を身を挺して護るのはミラージュ以下名も無き兵士もみんなそうなんじゃね
わざわざ「身も心も陛下のためにある」なんて言い方したらヨーンは絶対「アイシャは陛下のことが好きで処女を通したんだなあ」と思うに決まってるわ
0385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 437b-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:12:49.07ID:qFLRoL420
弓型の目は天照家の特徴でちゃあにもそれが顕著に出てるし
わかる人が見れば天照家の人間ってわかりそうだけど
知ってなさそうで意外と「知ってたよ」なオチにもなりそう
0390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 437b-s1Cg)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:01:13.87ID:Pq6EpSDq0
>>384
アイシャとちゃあが凄く久々に出会って、そこにヨーンが来て
「えっと、えっとね……お姉ちゃんなの」

「どっひゃぁ〜〜〜〜!」ってヨーンが驚くに一票

>>384
それでいいと自分も思う
天照帝にとってもちゃあは色々な意味で「幸せの星」だから。
ヨーン以外のミラージュ騎士は「実質的な天照家王位継承者」としてちゃあにも尽くすと思う

ちゃあは、コーダンテ家を継いだ後、いろいろ気疲れするだろ
せめてヨーンはそんなちゃあを「ひとりの女性」として、学生時代とかわらない気持ちで接してあげてほしいな
0391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 437b-s1Cg)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:09:28.30ID:Pq6EpSDq0
>>387
ミューズは「男性」だけど
ヨーンはアイシャにとって弟みたいな感覚なんじゃ?
ワン・ナイト・ラブの対象じゃない感じ

「いい男になったじゃん!」って言ってるけど
でも、ワン・ナイト・ラブの相手にああいう話(単行本12巻80p〜)はしないと思う
先輩騎士として、かなわぬ想いを追いかけ続ける人として。

その上パルスェットまで連れてきてるんだからねえ。
0392名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa27-txur)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:13:15.17ID:0Z292leTa
thx
作中ではまだ知らない(知ってるかどうかも描かれてない)でいいんだな

剣を取らずに逃げ回ってるヨーンが騎士として立つことを決心する
つまり脱エストするのがもしちゃあ起因だったりしたら結構意外で感動するだろうな
0394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f8f-rNlk)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:32:20.88ID:cw8qASTv0
お笑い入団パターンの場合

マドラからミラージュナンバー入り武器を借りる
キューキーがミラージュNo.Xじゃありませんアピールで 
Xにバツを重ね書き
他国・敵「アイツがミラージュの20かっ!」
アマ「ヨーン用に20番空けといたし ちょうどいっかw」
→いつの間にか入団

無いと思います
0396パレ (ワッチョイ 7f87-7gTh)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:05:12.19ID:aQhV0XEc0
取り急ぎ
扉はルシファ・センタイマのカラー無しキャラクターシート

作者のコメント
30年前から描きたかったエピソードに区切りがついた事と、滅茶苦茶な展開についてきてくれた読者に感謝の言葉

黒と白の物体はヴィクトリーとモナーク・アスタロッテ
ジョーカーを助けた黒い手はヴィクトリーの手
3239年は二つの世界で同時に起きるイベント
フロ−ト・テンプルの異界の扉は改変前の世界とつながる唯一の扉
大君主バフォメートはアマテラスである事を示唆?してエピソードエンド

次号から新章突入
0398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f37b-P3EL)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:15:36.17ID:mHDmJDcs0
>>396
ファッキン!レバ種!☆
ビーチク♡バスター!

もっと行改インサーーーーーート!!!!§
0399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8354-/ut9)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:43:57.34ID:rvXbxo/s0
>>396
要約すると風呂店にはどこでもドアがあるでFA?
0401名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-IwK0)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:12:00.83ID:QgHSdSQEd
>>379
身も心も天照にあるから、行きづりの騎士との子供でもいいのでは。家を存続させる気持ちはあるので、結婚せずに子を作るつもりだったが、上手くいかなかった。
0402名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-IwK0)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:17:34.30ID:QgHSdSQEd
なんつーか、結局謎の人物は身内でした、なのか。永野あるあるだなー。
0403名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa27-txur)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:30:56.58ID:0Z292leTa
そうか
私生児歓迎誰もキニシナイ天照王朝でアイシャが奔放遍歴こそすれど子供を保たなかったことこそが「身も心も」なんだろうね
嘘でも「陛下のお召しがあったら何時でも嫁げるわたし」でいたかったと
0406名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-IwK0)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:23:23.97ID:QgHSdSQEd
パフォメート=天照とは、どんだけ嫁が好きなんだよ。大君主パフォメートはラキシスをみている。
0410名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-IwK0)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:13:12.04ID:QgHSdSQEd
アマはそもそも恋愛感情というものは持ち合わせてないだろ
0411名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペペ MM7f-6GcC)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:14:25.92ID:1D508D0QM
>>381
天照の横にいるエストに魂も命も捧げるので
そのまんまエストの主人にも命捧げる構図
天照に惚れ込んでるのでそのまんまラキシスも
命捨てて守ろうとしたツバンツヒの逆パターン

時々ジークにも跪いてるかもしれない
0412名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-VRS9)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:15:40.11ID:WLXpR74Hd
上の方で、天照は大侵攻の時にあまり人命を奪わなかったって予想があるけど、そんな甘っちょろくてはそもそもFSSという作品をやる理由も意義もないんじゃ。
ブラッドテンプルやLEDが全てを灰にしたという設定も要らないし、ポセイダルや天照が悪の帝王とされる意味もない
0428名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 437b-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:51:52.99ID:qFLRoL420
ソープの時ビュラードが「たっ確かに男の子だった」って言ってるけど
アマの時に性別ないとか設定あったっけ
男から女に変化する時があるとはミコトが言ってたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況