X



☆FSS★ファイブスター物語☆547★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d18a-3tna)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:12:28.12ID:t6h280V/0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★16巻は2021年前半に発売予定。ニュータイプ2019年3月号〜2020年11月号掲載分までを収録。
★デザインズ7はMGP、ZAP、ミラージュ騎士団、ミラージュGTM、フロートテンプル、ザ・ウィル1&2等を収録予定。
★リブート8は2021年末発売予定。
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆546★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1599105331/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0241名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-ZJW8)
垢版 |
2020/09/28(月) 21:44:23.38ID:cRQRu1pUa
>>238
>ヤーンとラーン

ヤー(ンと)ラ(ーン)姉か?
0246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-n/UV)
垢版 |
2020/09/29(火) 00:45:27.69ID:ejwaaaCs0
ライド(レイド)?要するに集団リ〇チですね(゚∀゚)
0250名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 163e-r8bz)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:05:12.36ID:PqoBK8pu0NIKU
>>247
激走戦隊カーレンジャーで、
「いつも自分たちが負けるのは、戦隊が5対1で取り囲んでくるからだ」
と気付いた怪人が、
戦隊とは別組織のシグナルマンを騙して味方につけようとしたら
途中でバレて6対1でボコボコにされた回を思い出した。
0252名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエT Saaa-54hQ)
垢版 |
2020/09/29(火) 13:15:53.01ID:3eeBf9zbaNIKU
>>240
マキシがネタバレはした
0255名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa43-OXtS)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:07:37.74ID:3TOYZyBzaNIKU
自分的にはハイレオンとかマグナパレスは
専任ファティマとかいたり制作時期が離れてたり、
同時に星団には一騎だけだったりするから
準ユニーク騎だな。
0256名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW b37b-YO8T)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:39:53.92ID:DFzegqfh0NIKU
>>250
キュウレンジャーでもあったぞ
お前ら集団で卑怯だぞ!と敵に突っ込まれてた

結局突っ込まれても集団でボコられて終わったけどなw
0259名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d38a-C1Jv)
垢版 |
2020/09/29(火) 18:16:40.44ID:PniPiVC30NIKU
>>257
ルドルフ・サヤステが使ってたのがガイストだったが、デザインズ4ではウィリーズが、クバルカン法国太閤騎、現ダイ・グ乗騎となってるので
おそらくウィリーズに統合されている

NT2013年6月号ではカイゼリン、メロウラ、ウィリーズが同型騎、デザインズ4ではメロウラ、プリンシパルがカイゼリンの2番騎、3番騎になっていたので
カイゼリン、メロウラ、プリンシパル、ウィリーズの4騎が同型かも
0260名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 5f54-RRb2)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:10:46.39ID:sZ01oBxm0NIKU
映画でカイゼリンにやられたボルドックスってXa-01のオリジナルボルドックスだし結構レアじゃね。
多分イラーのプロトタイプホウライやケサギとカエシのプロトカーバーゲンみたいな
0277名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 7f0c-54hQ)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:24:40.60ID:OixXR3J30NIKU
天照「未洗濯だったら20億で買うよ。
    目の前で脱いでくれたら30億で」

ブラフォ「・・・・・京、ちょっと陛下の御前で脱いでみなさい」
京「入団金がロハだったからって・・・」
0278名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ e36d-hsDi)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:30:40.34ID:+RDvPDU90NIKU
アマテラスが銘機GTMを集めるっていうのは、言うなれば
水槽の中で飼ってる生物が、彼らなりに知恵を絞ってめっちゃ凝った巣とか作ってるのを
「おーすげー」って保存しときたくなる気持ちとかなのかな。

飼い主の自分ならもっといいのを作ってやれるけど、
そういう問題じゃないっていう。
0286名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-VW09)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:28:37.18ID:qaKogPv9a
>>282
え?クバルカンって滅びるの?静ちゃんはどうなるの?
0287名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa27-oHpi)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:51:47.63ID:Gl/S3ofBa
>>286
もとからスタント遊星のため滅亡の縁に立たされてるじゃん
魔導大戦で少しでも移民先を確保しようと足掻きまくり
そんな国の次期最高指導者なんてしんがりの貧乏くじの運命を持っているマスターのAF、という前提でもう一度読んでくるといい
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 738a-5SBY)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:43:01.93ID:4WPoPcVn0
作中ではカラミティの危機というのは100年先かそれとも1万年先の事かわからないというレベルの話なので、カラミティの住人も具体的な危機感は無し
ハスハが乱れてるから今のうちに抑えておけばいいという程度の感覚
フィルモアでも「もしかしたらその日が来るかもしれないからとりあえず領土を確保しよう」くらいの話でレーダー8も具体的な行動はしなかったが
ダイ・グは若いし、ボォスは不安定だから今なら行けそうという事で出兵にまでなったとNT2004年9月号の特集記事で作者が答えていた

詩女なら全てを知ってるだろうけど
0295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f37b-P3EL)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:43:45.87ID:Pi9weuUJ0
おにんにんが、かゆいーーのっ
0297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c3ac-Fvuy)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:30:40.21ID:fs0qqHEw0
>>294
現実にはカラミティは3200年代に崩壊して住人は他の惑星に逃れるということですけど
それぞれの国家の体は残らなくても、結局惑星一個分の人間を受け入れることは出来たわけで
フィルモアやクバルカンの上層部が躍起にならなくてもよかったような気がする
ぼったまとか涙流して悩んでたし…

各国のボォスに領土を確保しようという目論見も結局失敗に終わる?ようだけど
移住云々関係なく、高らかに「領土回復」を叫んでいたアイオ・レーンのオッサンの空回り感がすごい
0299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c3ac-Fvuy)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:54:14.34ID:fs0qqHEw0
>>298
そうなの?
バスターで何十キロも削り取った時点では、住人は移住先でのんきにしてるのかと思ってた
それ酷くない?
アマテラスも殺すのが目的じゃないでしょ
逃げ出す手助けくらいしても良さそうなもんだけど
ラキシスがアレで腑抜けになってたんかね

ひょっとしてデルタベルンがすえぞうに焼かれた時もグリース国民だけ逃げて後は…
0302名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 738a-5SBY)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:35:22.71ID:4WPoPcVn0
現在の年表だと3227年にカラミティの地殻変動が激しくなり星の崩壊が始まったとあるから、この頃(崩壊の12年前)から外の星に逃げ出す人も増えていた可能性もあるな

>>297
移民自体は可能でも現実と同じように移住先で暮らしていくためには色々と苦労があるだろう

崩壊の直前に移住するのであれば、おそらく敵対するAKDを避けてカステポーやジュノーに行くことになるだろうから
それらの場所で一気に人口が増えて様々な問題が出るかもしれない
0310名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-IwK0)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:44:49.88ID:FDrCOHKPd
>>299
腑抜けたアマも観てみたいなー。

何億人も虐殺ってラキシスはだまってるんだろうか。神の力によってはないから良いのかな。
0311名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-KxPY)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:45:05.89ID:7lo8BwwCd
MHからGTMへの改変というメタな事象が本編に
組み込まれた形になったわけだけどそれって
アマテラスも認識してんの?
MHオタだったアマテラスが異次元にMH保管したりして?
0314名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-VRS9)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:02:36.10ID:T7xIbFsDd
マエッセンの母のオドリがルーマーの王女で、ローテ騎士団の元団長やね。
歴史のifを語るなら、オドリはクバルカンに行ってなければミラージュ騎士でルーマー女王だったかもね。
それとマエッセンとイーシ・ルーマーはかなり近い親戚、なんなら従兄弟ぐらいの可能性もあるくね
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f37b-P3EL)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:05:37.91ID:3AhqRBjf0
おニンニンが臭うのぉー
0322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f09-vdeC)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:26:53.34ID:RPs+oDZj0
ラキシスの父親はディープインパクトなんだな。
騎士で言えば剣聖級。

同じ馬主さんの馬名がガチでほほえましい。

ラキシス
エスト
クローソー
レディオスソープ
シルヴィス
アトロポス
ナイトオブゴールド
スプリームブルー
アイシャ
0324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff54-UdEi)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:46:03.31ID:8YWEVSq+0
>>311
現在のアマも認識してないんじゃ?
今月号の最後のコマ
改変前のMHの名前を覚えてる者がひとりだけいる
この書き方は父であり神であるアマには対応しないので…

前にせんせの先出し説明にあったけど、GTMデムザンバラとされているものの真の名前、WDか恐らくシュペルター?を覚えていてとされてるひとり

つまりアウクソーだけでしょ?
0326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2388-/b7Z)
垢版 |
2020/10/01(木) 05:22:39.74ID:Alkp5C9b0
MHがGTMになった、つまりデザイン差し替えになったのは、神の都合というのがわかった。
これは作者の気まぐれ、ではなく、必要に迫られて、である。
必要とは何か?
それは連載長期化による「シナリオの陳腐化」である。ジョーカー世界では常軌を逸したロボット軍団を構成する理由が、これまで登場していた「悪魔のようなもの」では、インパクトが小さいことを作者は自覚し、さらに自分もデザインに飽きてしまった。
マンネリ解消のため、新敵対勢力(情報非公開、隠蔽中)を新しく作り、それを撃退可能なものにするために神(永野=カレン)は、MGP、ZAPをリデザインした。
バフォメートのまなざしは、かつてのミラージュ騎士が「わあ」したのと同じに出番を作ると同時に旧敵対勢力をリストラしたのだ。
話の構造はいつの時代も一緒。「お披露目」=「ファッションショー」である。
0329名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-AB+h)
垢版 |
2020/10/01(木) 09:01:24.48ID:xjTx7jBMd
>>298
侵攻の目的としては国家が乱立してるといつまでたっても争いが絶えない
(あくまでも知識として)無駄に血が流れるのを善しとしないアマは統一国家を作り上げその運営をできるだけ公平(公正?)なものにすべくファティマに任せた
この程度の認識なんだけどもっとめんどくさい理由とか有るのかな?
0330名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 09:11:09.34ID:yrzybDKMa
>>312
アイシャはハスハント解放戦の時には引退してるみたいだけど
定年?
0331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff85-/jyC)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:34:22.24ID:/cpOAP/X0
>>330
慧茄様の真似をしたかったんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況