X



【バコハジメ】血と灰の女王 遺灰物11個目【マンガワン・裏サンデー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/09/16(水) 16:23:18.60

本スレには「糖質」「無職」という単語を多用してスレ住人を煽る荒らしがいます(アウアウユーザー)
引き際を弁えない高齢無職の腐れなので誂う程度に留めておきましょう

※前スレ
【バコハジメ】血と灰の女王 遺灰物10個目【マンガワン・裏サンデー】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1600186813/

次スレを建てる方は1行目に↓を追記
!extend:none:none:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 23:58:40.24
>>657
oh...みたいな
めっちゃ情けない顔で笑ってしまった
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 23:59:45.06
軍司チートやな
先生の心臓が剣にあって復活するんでしょ
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:01:57.01
ちょい足しネームだと鍵になる事書いてそうだから表紙の案になってんのかな
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:05:44.09
軍司脳味噌斬られてるのに流石に反射使えるのはおかしいだろ
せめて胴体切断の袈裟斬りにしておけば良かったのにな
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:06:42.88
>>668

日ノ元のアチアチビームを軍司が反射する

先生の心臓にヒット

先生の剣が油断している日ノ元の心臓目掛けて浮遊しぶっ刺さる

多分この流れでしょう

これ?
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:10:16.76
半身なくて瀕死の軍司がどうやって起き上がったのか不明だし
しかもその状態でまだ反射能力使えるのも辻褄合わないし
今週の展開はいまいち納得

先生がビビってる表情はとても小物臭くて良かった
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:12:35.94
ユーベンも先生も軍司にトドメ刺さずに日ノ元に突っ込んで脚救われたのか
同じ展開は流石に白ける
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:15:32.40
軍司のインターセプト以外は合ってた。こいつチートすぎる
次週は日ノ元の真意と回想が明らかに、
そしてわかり合えそうになった父と娘の空気を読まず発動する先生の奥の手
て感じでしょうな
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:18:34.92
京児は首斬られて意識シャットアウトしてたのに脳味噌斬られた軍司は普通に起き上がって反射能力まで使ってるのは何故なん?
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:24:45.51
>>681
次週はっていうけど今のテンポだとそれやりきるのに1〜2ヶ月かかりそう

先生が奥の手使って日ノ元瀕死ってところまで見えてるのにページ数少なくて進行遅いから無駄にダラダラしてるように見えるなぁ
単行本で読めばそんなに気にならんのだろうけど
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:27:56.97
先生の心臓は剣にあるだろうから復活するだろうね
軍司が強すぎるんだが絶体絶命の危機を助けたのこれで
2度目だぞ
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:30:16.36
>>391
あと3話で12巻ぶんのストックが溜まるので
この話数内で伊豆決戦は決着が着くんじゃないかと思ってる
すべて前後編ならたしかに1カ月以上かかりますな
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:33:59.03
医者が自分の治した患者に最高傑作ておかしくね?
でも自信満々でこれ以外思いつくヤツALLバカくらいの勢いで断言してるヤツが前話のコメに居て大草原
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:37:08.51
ドミノ遅すぎじゃね?
よくわからん異空間でモブヴァンパイアに殺されたまであるな
っていうかそれでいいよ
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:37:38.19
先生は確実に生きてるだろうけど先生がやられたときの善の表情がよくわからん
キレてるみたいだけど何に対してキレてるんだ
先生なのかヒノモトなのか
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:38:13.970
状況的に一般人がとどめ刺すってのは厳しそうかな
ごちゃごちゃした状況になればどさくさに紛れて先生が心臓パクるのもいけそうではあるが
流石に小物ムーブ過ぎるか
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:42:06.050
盾にしたならせめて殺せよって顔か
生き残った日ノ元に対する怒りか
善の性格的に後者かな
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:58:25.22
先生が剣を手元に引き寄せる能力、次辺りで発動して日ノ元の心臓を斬るのかな?
まぁそんなことより軍司は強いというより変
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 01:03:32.70
今回はお仲間の悪霊軍団を引率して先生を煽りにやって来た霧島さん
そろそろ何回目だって感じだがこの怨霊共とも先生は決着つけることができるだろうか
まあ、単なる迷いとか後悔とか罪悪感の見せる幻に過ぎないわけだが
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 01:05:23.710
あいつは日ノ元以上の戦闘特化で意識さえ有れば戦う術を考えるってキャラだと言う事だろう
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 01:08:12.09
ドミノ空気やなあ
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 01:14:15.63
先生小物すぎる・・・まぁ剣残っているし復活するやろな
士郎やっぱ明に対して愛情持ってたんやな
身内だと最善の判断がつかなくなるのか
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 01:14:30.06
<ここからのあらすじ>
中年、堂島 正は 悪の手によって その肉体を滅ぼされた…
だが、光の力が その剣に宿り 彼は新生した!!
正しき刃が光って刻む!!!
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 01:38:46.41
葛の再生能力(生命力)って善なんかよりよっぽど高くね?
こいつユーベンにも真っ二つにされてたし先生にも首だけにされたのにピンピンしとるぞ、どーなっとんの
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 01:47:17.40
先生の奥の手が任意の場所に心臓をキープして24時間に1回だけ
本体がやられても復活できる能力だったとしたら
心臓は剣じゃなくて葛の中に隠してるかもしれんな
日ノ元はカンのいい男だから先生やられ状態からの剣の不意打ちすら予想してるかもしれないが
さすがに側近中の側近に地雷が仕込まれてるとまでは看破できんだろ
さすがに深読みが過ぎるか
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 02:36:45.93
>>713
それ面白いね
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 05:20:24.33
今週面白かったわ
先生の人間臭いところ本当に良い
善は良い子ちゃんだから好きになれないし、ドミノは心理描写が全然無いから今の所感情移入できない
最後のコマの日ノ元の表情を見ると、心理描写が入ってきたら結構好きになれるキャラなのかもしれない
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 07:11:04.18
親善試合の辺りはマジでゴミだったけど
島での戦い始まってからずっと面白いな
ただヒノモトは死ね
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 10:04:46.37
一発でも直撃したらお陀仏ビームをなに平然と何度も反射しとんねん
軍司パチスロだけで食っていけるわ
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 11:04:27.32
先生が悪を倒すより人を助けたい事に目覚めない限り霧島の呪いは解けないのかな
日ノ元は娘への情でためらってる間に復活した先生に切られるでしょ
軍司がチートすぎるからそれ位しか勝機が無さそう
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 12:14:34.57
軍司はもういいよ
無理に軍司に活躍の場作らせてるせいで日ノ元すげー!ってなるシーンが全然ないわ
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 12:17:33.22
軍司にこんなに活躍させるならもっとキャラ掘り下げた方が良かった
全然バックボーンも語られない上に本人も喋んないからこいつに思い入れある奴いないだろ
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 12:58:41.39
眼帯だったような、そうでないような
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 13:25:08.80
明不在で日の元死亡はあり得なかったが
先生といい、確執あるメンツ揃ってきたので
最後ドミノ参上で決戦編終了かな
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 13:44:18.97
>>733
このあと4話以降はクレメイン消化中の先生に明も返り討ちに遭って深手を負い
ようやく駆けつけたドミノが先生に急降下強襲
真祖キックを弾き返した先生が、ドミノには民間人を救われた借りがあるから
ここで命は奪らないとか捨て台詞を吐いてスタコラ逃走
日の出に再生が間に合わない善と明の治療のためドミノは釘付け
こんな感じじゃないですかね
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 13:55:37.11
前から士郎より軍司がすごいようにしか見えない
最高傑作って言わせるくらいだし今回の先生くらい一人でいなしても良かっただろ
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 14:02:54.23
どう考えても最高傑作は軍司だよな
日ノ元は真祖スペックありきの強さだし

つーか葛の「私の最高傑作!!」ごときで2週も引っ張るなっての
ページ数の少なさを揶揄されたくないから単話じゃなく分割前後編って事でお茶を濁そうとしてんのか?
なんか色々とどっち付かずになってるよな
編集仕事してんの?
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 16:15:03.71
ドミノアンチしつこいな
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 16:18:52.16
葛はどこを見て日ノ元を最高傑作と言ってるんだろう
軍司のフォローがなければとっくにユーベンに殺された雑魚真祖なのに
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 17:16:45.420
格上相手にも駒を活かして勝つというのはありだと思うが
ちょっと運ゲーで何度も勝ちを拾い過ぎな気がする
でも成りたてなのに真祖2人相手に運ゲーまで持ち込んだのは実力か
フルボッコにされてもおかしくないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況