X



平野耕太†608ドリフターズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 917b-KxOa)
垢版 |
2020/09/07(月) 22:28:29.70ID:O/xWgOa10
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

▼代表作は>>2-5 辺りを参照
▼宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨
▼歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨
>>950超えたら新スレの準備をしましょう。※流れに応じてワッチョイ化(一行目に !extend:on:vvvvv:1000:512)

ドリフターズアニメ公式
http://www.nbcuni.co...robe/anime/drifters/
少年画報社公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

関連スレ
旧作品スレ
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part11
http://medaka.2ch.ne...i/rcomic/1422887271/

※前スレ
平野耕太†607ドリフターズ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1597280148/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0327名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-dslq)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:51:48.00ID:udOBHIBLa
「諫言も忠あればこそに御座る」
0329名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-b7OX)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:48:09.13ID:MBJ4X3qfa
>>316
良いじゃないか
休載し過ぎ罪とか適当にでっち上げて半年くらい入れとこう
0341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-o6zh)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:36:19.81ID:n0lwmy/O0
若手の官僚とかもいい加減どんなに日本が電子化遅れてるか分かり過ぎる程分かってるだろうけど
実際問題、法的に認められない書類作ったってクソの役にも立たんしな
法律が変わってくれなきゃ自分らではどうしようもない
じゃー法律変わんのかつっても大臣や国会議員は自分らで書類作るでなしネットなんぞ知らん70歳とか60歳ばっかり
自分らには不便はないし、そもそも自分らは使わんしで変えようって気がない
その「変わらない」って環境の中で「甲乙丙」「当該事案についての考察では」
「これを処置する事ができる」と書くか「これを処置することが可能とされる」と書くかで意味が真逆になるって世界で
全部手書きでやって、10個レベルで承認判子貰わなきゃならない自分らの仕事が変わらないのに
「デジタルで世の中を便利にしよう」なんてモチベーションが生まれるはずもなく
「俺らがやってんだからみんな不便で生きろ!知るか!一蓮托生うじゃ!」って怨嗟が生まれる可能性が高い
ってのが割とマジで遅れてる原因のような気はする
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hbf-Dkyn)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:01:19.17ID:sp7wKd0TH
働き方改革のためにガンガン残業させられる官僚とかいるだろうし政府が旗振っても本末転倒時代錯誤な感じって拭えんよね

今も努力主義の総理のもと早速働いてますアピールのために合宿とかわけわからんこと言い出す大臣も出てきてるし
国の中枢なんだから忙しいのは仕方ないにしろいい加減掛けた労力の大きさに比例して大きな成果を生むみたいな発想から離れてもらわないと困る
0343名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-ttpp)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:10:26.92ID:xw+FHk0Ga
別に世の中をデシタルで便利にしようとか、デジタル大臣の政策の中には一つも入っとらんよ

どちらかと言えば、規制や管理にデシタルが使えるから
国民IDをデシタル化しようとか、ネットの規制しようっての方に力が入ってる気がしないでもない
0345名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM9b-OhBC)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:28:57.87ID:9wYcwVa7M
デジタル化はハッカーとの激しいバトル不可避で
運用側にだらしないカスや必要ない情報まで集めたがるバカがいたら
それがそのままセキュリティーホールになる
民間ですら失敗しまくりなのにテメエできることとできないこともわきまえてないクソ官僚が上手くできるもんか
0351名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srcb-syoR)
垢版 |
2020/09/20(日) 02:32:03.48ID:XIVWOWc1r
息子が不祥事で慶応高校退学になったの記事にされた時、県内の本屋やコンビニ回って該当する週刊誌を買い占めるというアナログな隠蔽工作したけど、その事含めてネットに拡散して結局地元民にバレバレだった人がデジタル担当大臣になるとか
0355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9754-syoR)
垢版 |
2020/09/20(日) 08:48:22.64ID:F/Q2jCjd0
>>354
なんだかんだで地元では影響力が有る一族だから神輿として担ぐ人が多い感じ
過去に落選した事も有ったけど比例で復活してたし

因みに人気の有る対立候補が民主党の○川
慶応コンプ持ちなのか子供を全員慶応に入れてたあの人(本人は上智大学)的には東大卒イケメンの○川はどう映るのか

少なくとも選挙戦でスタッフが露骨に中傷(○○の生まれがどうとか)してたのは知ってる

個人的には○川に投票したいけど、政治信条が殆どと言って良いほど合わないので消去法であの人に投票してた

ちなみにもう一人の息子も何年か前に有名な某家庭教師派遣会社の経営者の自宅に凸して警察沙汰になって記事になってた
息子本人が30歳越えてたからか、前回の失敗が有るからかこの時は何も工作しなかった

子供の中で不祥事が無いのって末の長女くらいかな?
テレビ局で働いてるらしいけど一族が新聞社通じて系列のテレビ局の主要株主でも有るからモロにコネで入った感は有るけど

子供が将来政治家なるかどうかは知らない、でも一族の誰かが引き継ぐような予感はしてる
0358名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-DqQl)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:25:14.14ID:TwbwrBASd
>>355
香川っていうからてっきり獣医師会献金の玉木かと思ったら
先週から「どういう人間かは、どういう生い立ち、どういう環境かに規定されるんですよ」で有名になった小川かw


人材豊富な地域ですね
0359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-o6zh)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:38:51.16ID:AofYdti+0
「ゲームは一日二時間まで」

ファミコン時代の感覚のルールだよね、「ピコピコばっかりするな」言いだしそう
そらマッピー2時間やったら十分だろうけど
PT募集して移動するだけで小一時間終わるオンラインとか不可能やろ
それでなくても光栄シミュレーション2時間でやめさせられても統一いつになんねん
0366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-o6zh)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:40:13.32ID:AofYdti+0
アマゾンからアカウント停止言い渡されて
「再開したいならここに個人情報全部書き込め」言われて
それやる前にアマゾンから
「セキュリティ強化のために個人情報全部書き込め」言われて
それやる前にアマゾンから
「キャンペーンやってるから個人情報書き込め」ってのが
アマゾンID作るのに使ったメアドじゃない捨てアドに山ほど来てるので
アマゾンアカウント停止されたら困るので個人情報を全部書き込もうと思う
0373名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srcb-syoR)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:12:03.28ID:1imVOkd8r
昔、父親宛に『貴方に700万ドル(当時のレートで2億3100万円)当たったから住所とクレジットカードの番号書いて返信用封筒で1週間以内に送りなさい、そうしないと当選金の権利が消滅するから』という手紙が届いた。(返信先の住所は北京)

でも、父親がクレジットカード使ってたなんて知らないし(というかクレジットカードを嫌ってた)何より手紙が届く2年前に死んでるんだけど
父親あの世で方針変えたのかな?
でもクレジットカードどころかあの世の連絡先も判らないので泣く泣く当選の権利を諦めた
0377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f2b-ttpp)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:51:16.29ID:GKwT4IMh0
>>373
ワイの知り合いのパッパは、不正請求詐欺のネット使用料◯万円の請求が来たときに
ワイは変なものを見てへんし、嫁はパソコンやってへんから
中学生の息子やなって思い込んで
違う違う言う息子をボッコボコにしてたなあ

あとから不正請求って気づいたらしいけど
0378名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f54-ocsQ)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:54:03.89ID:mPehAoa90
我らヒラコー世代は就職氷河期を肌身で感じていると思うが
その親の世代もバブルから奈落に落ちたリストラ第一世代とも言うべき住宅ローンや学費で滅茶苦茶苦労した人らも多いからね
そりゃ借金嫌いになるよ
0382名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-gMqN)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:23:59.40ID:V5NVg9Vqa
適当に電話かけて息子のフリすると
1000万から振り込むオバチャンがゴロゴロ転がってる国だからねー
どんだけ現役世代時に借金もせんと現金ため込んでんねんって話で
上の世代の人達の現金主義と借金ダメ絶対体質は凄まじいものがある
0383名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-Dkyn)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:35:01.33ID:Th1KNzF7d
https://maidonanews.jp/article/13743231
海外向けサイトに伊勢うどんのタレは全部なくなるのが正しいって嘘マナー書かれてたことに対する伊勢うどん大使のコメントが素敵だった


「伊勢うどんは、今流行りの『多様性』を教えてくれるうどんです。
コシがあってもよし、なくてもよし、ツユがたくさんあるうどんもおいしいし、タレをからめる伊勢うどんもおいしい、讃岐も伊勢も稲庭も武蔵野も水沢も吉田もそれぞれにおいしい…。
伊勢うどんに限っても、ネギだけのシンプルなスタイルもおいしいし、肉や卵などのトッピングを載せてもおいしい、カレー伊勢うどんも焼き伊勢うどんもおいしい…」
0384名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srcb-syoR)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:35:35.13ID:1imVOkd8r
>>381
それだ
実際に父親が他人の市町村からの借金の連帯保証債務者(?)だかなんだかになってて借りた相手が1回だけ返済して逮捕された後ずっと払わずに20年以上放置してた

父親の死後に役所から父親宛に督促が来たけど、母親の知り合いの銀行員に相談したら『父親が死んだ事を報告したら支払わなくても良いし、差し押さえられる事も無い』とか言われてそれで話は終わったけど
0385名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-gMqN)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:53:16.34ID:V5NVg9Vqa
連帯保証人と裏書き文化は文化なのであって
そんな慣習を法律で洒落にならんほどガチ決めしたら
そら問題起きるよな
「裏にでも良いのでお名前だけ頂けますか、あ、後ついでに母印と」
言われて「はぁ…」つってやったら地獄の開幕ですよ
0397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7e8-xVpC)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:07:46.80ID:1ZR5j0Ps0
>>394
うわっまじか〜
単行本分しか読んでないけど
オアシス間の戦争の決着は結局付かなさそうだな
あの作者さん、心臓止まったりして大変だったんだよな
ゆっくり休養して次回作をお待ちします
0398名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-c+eV)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:19:53.14ID:X6U5HGb7a
今日は仙巌園に行って、タイ捨流と示現流の演舞見て、和弓体験してきたよ。
楽しかった!
ドリフターズコラボの梅酒が売り切れてたのは残念。
佐土原の原画展にも行くつもり!
0410名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-c+eV)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:46:53.00ID:s6OjlXnva
大昔、空出張の手続きをしてそれより前の別の日に本当に出張してたんだけど
事務から電話が来て1月17日に深夜バスで名古屋から長崎に出張と記入してましたけど
あの朝、バスは通過できたんですか?
と聞かれた
少しフリーズしてから、危機一髪でしたよ!なんとか大丈夫でしたー
と乾いた声で説明した覚えがある
0419名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f762-xVpC)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:33:51.53ID:vYS55Kyd0
??「遣唐使留学僧として、長安にいきます」
国「20年、がんばってきてね」

??「20年の留学期間を2年で切り上げ帰国しました」
国「は?入京はアカン。大宰府におれ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況