城郭考古学者の千田先生が紹介してた
服部英雄先生の「河原ノ者・非人・秀吉」って本を図書館で借りてきた
しっかりとした歴史研究の手法で秀頼非実子をあきらかにした本らしいんだけど
分厚くて難しくて3分で断念した

誰かこの本を読んで3行くらいにまとめてくれ
面白い本らしいんだよ