X



なぜわたモテはつまらなくなったのか……18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0438名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa4-EE4j)
垢版 |
2020/12/30(水) 23:12:54.10ID:K2wgV01D0
>>416
この作者は自作品のことを俯瞰で見てるタイプ…とアニメの監督も評してたし良くも悪くもドライなんだろうなと思ってる
だからこそシナリオ優先っていうかちゃんと起承転結を組み立てて漫画作ってるなと思ってたしそこが好きだった
その良さが崩壊した今はもうキャラを大切にしない悪いとこだけが残っちゃった感じ
もともと稼げそうだからっていう理由で漫画始めた人だしこだわりとか別になくて読者の反応がでかい方にどんどんいっちゃうんじゃないかな…
0439名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab55-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 02:02:03.78ID:DOUFRiUo0
今となってはどうでもいいキャラになってしまったので
主人公と疎遠になったり喧嘩別れしてもなんともおもわない
むしろそこまでやってくれたほうがまた興味わくかもしれん
0440名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-w3CB)
垢版 |
2020/12/31(木) 11:38:06.11ID:YuBcNifVd
修学旅行でもこっちと吉田さんを仲介したように
3年編で皆が一同に会すことになった時に多くの読者がゆりちゃんに期待したのは
ネモ岡田や加藤さん、こみさん達といった各キャラとのハブとしての役割だったと思う
て言うかうっちーに肩貸したり吉田さんと岡田の間に割って入ったりさせてたとこみるに、作者もそういう役割を想定してたんじゃなかろうか
でもゆりドンの大反響が全てを狂わせてしまったのかなー
0442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa4-EE4j)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:04:56.81ID:7O07hT0F0
ゆりドンってあれ打ち上げで気落ちしたゆりが更に疎外感覚えるような状況でみっともないことしちゃって「南さんみたいだったよ」って指摘されて思わず手が出ちゃって……
っていう生々しい人間臭さが反響を呼んだんだと思ってたんだけど
まさかすぐ手が出ること自体を持ちネタにしてくるとか予想してなかったわ
すぐ泣くようになった赤鬼っていうか…
0444名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-w3CB)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:23:51.84ID:YuBcNifVd
>>442
恥ずかしい話、たかが漫画キャラの感情の発露にあれだけ衝撃を受けるとは思わなかった
でも作者的には「嫉妬暴力キャラがウケた」と変換されてしまったようで…
本当ズレてるよな
0446名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd5a-Fiiv)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:13:18.19ID:YiDV3MHjd
マウントは結局ネモがサークルクラッシャーみたいな構図だから防衛行動としてわかりやすいからそこはいいんだけど
そういう応対をネモが喜ぶ構図になったのは気に入ら
0447名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケT Srbb-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:44:18.24ID:hAq5BNxLr
ゆりちゃんは陽キャの前だと大人しくなっちゃうっていう体(てい)ならおかしくない
ただ初期と比べてもこっちとかに対しても暗い感じになっちゃったな

最低限のコミュ力はあります!って装ってた陰キャが陽キャ(というかマウント強いグループ)に
叩かれてそのあと暗くなってしまうパターンとかなら現実にもあるんだけど
ゆりちゃんに特にそういう描写無いよな?

たまに見かけるキバ子とそのグループのせいで
ゆりちゃんが暗くなったのかのもって説聞くけど信憑性はどれくらいあるんだろうな
0448名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0He6-1GKQ)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:52:15.97ID:C1GKKnrTH
>>447
田村さんは内弁慶だからね
加藤の前では平然と黒木を裏切る
ネモは加藤の前でもクロ関連では臆さない
0449名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0He6-1GKQ)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:53:23.23ID:C1GKKnrTH
>>429
う〜ん賛同してる所悪いけど3年以降ではないねえ
はなっから違和感しかないよね?
0450名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0He6-1GKQ)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:54:31.65ID:C1GKKnrTH
>>440
都合のいい解釈をしているようだね
田村さんでは人を結びつける事はできない
成瀬にマウント取ったように人を不愉快にしかさせない訳
0451名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0He6-1GKQ)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:58:40.16ID:C1GKKnrTH
いいねえ君達も田村さんに違和感を持っているようだ
そもそも界隈では田村が黒木を救った構図になってるようだが
修学旅行時点で見下してたわけだよね?田中と班が違うくらいで不貞腐れて吉田と黒木に対し自分より下だと思い込んでたわけ
0452名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0He6-1GKQ)
垢版 |
2020/12/31(木) 19:00:08.29ID:C1GKKnrTH
>>422
君みたいな3年の本性をみてキャラが変わったと喚いてる連中もお笑いぞな
初めから片鱗は見えていたわけ
0453名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0He6-1GKQ)
垢版 |
2020/12/31(木) 19:12:23.45ID:C1GKKnrTH
>>446
ネモがサークルクラッシャーねえ
そもそもネモは絡んであげてる立場なのだよ?
余り物組に対する異常な執着がおかしいのだ
0454名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0He6-1GKQ)
垢版 |
2020/12/31(木) 19:13:37.06ID:C1GKKnrTH
>>434
2年の時は黒木と吉田を下に見てたからね
打ち上げで何もできない事をようやく理解したのだろう
未だに何の成長もしていないようだが
0455名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0He6-1GKQ)
垢版 |
2020/12/31(木) 19:15:08.59ID:C1GKKnrTH
だがネモの場合は違和感はない
何故なら昔からクロを見守り声を掛け続け孤独の苦しみから救ってきたのだから
3年になってからも成長を与えてくれるキャラ
ゆえにクロもネモにありがとうと感謝してるわけ
0456名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0He6-1GKQ)
垢版 |
2020/12/31(木) 19:35:35.58ID:C1GKKnrTH
>>442
ゆりドンと称してるけど要は田中に向けた暴力だよね
謝りもせず何も成長してない
0463名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-mVKE)
垢版 |
2021/01/01(金) 17:50:19.09ID:SLNFPndmd
だから比べたらって話よ
そりゃ不自然な点だってあるけど自演し放題のまとめのコメ欄と違って
ID付きの所でもゆり加藤への批判の多さは変わらないけどネモはそうでもないしな
0464名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89b7-1q/w)
垢版 |
2021/01/01(金) 17:51:22.02ID:GxDuJSlw0
加藤さんのクソブサメイク見て
笑い堪えてる時のネモが一番面白かった
もっと話の起爆剤になると思ってたんだけどなぁ…
今は話全体が無難だし
無難でも楽しいわーみたいなクソポエム読んで終わりですやん
0469名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-jMUK)
垢版 |
2021/01/01(金) 22:17:05.38ID:MJ8b1ex/d
ネモとかの対比か何か知らんけどダウナー系の友人キャラがゆりちゃんだけだったからかここまでする意味は?ってレベルで変にされたよね
諸所での批判も加藤さんの方が展開自体がオカシイとか言うのが多いのに対してゆりちゃんの方はキャラ変への嘆きが多い感じ
0470名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 71d3-bnZq)
垢版 |
2021/01/01(金) 23:48:32.26ID:MWzMXFiL0
>>460
わかる
うっちーなんて今や会話が成り立たない
ウザくて鬱陶しい奴でしかないけど
もこっちさえ絡まなければ面白い顔したモブ程度で済むし
0471名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hf6-rhn+)
垢版 |
2021/01/01(金) 23:48:32.44ID:5MYTjHfmH
>>469
キャラ変ではないでしょ
今の姿が本性
君達が持ち上げていただけ
0472名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hf6-rhn+)
垢版 |
2021/01/01(金) 23:49:43.91ID:5MYTjHfmH
大体2年の田村だって黒木と吉田を見下して保護者ぶってたよね?
だから吉田と黒木からも必要とされていないのだよ?
0473名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hf6-rhn+)
垢版 |
2021/01/01(金) 23:51:07.25ID:5MYTjHfmH
>>461
そうそうよく言った
ネモは不自然ではなく自然に距離を縮めてる訳よな
だから界隈でも人気でクロと成長できる唯一の関係性なのだ
0474名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hf6-rhn+)
垢版 |
2021/01/01(金) 23:52:31.14ID:5MYTjHfmH
>>462
それ君の主観でしょ?
別にネモはクロを持ち上げてる訳じゃあない
昔から見ているから強さを知っている訳だ
0475名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hf6-rhn+)
垢版 |
2021/01/01(金) 23:53:01.76ID:5MYTjHfmH
>>465
それ負け犬の遠吠えというのよ?
0476名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hf6-rhn+)
垢版 |
2021/01/01(金) 23:55:12.94ID:5MYTjHfmH
>>466
何故ネモが嫌な思いするべきなの?
おかしいよね?中学でトラウマ抱えて高校でやっと夢を明かせるクロに出会えるまで散々ネモは苦労しているよ?
田村さんは別に苦労してるわけじゃないよね?
0482名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hf6-rhn+)
垢版 |
2021/01/03(日) 10:53:36.56ID:4WSH+yEtH
>>479
苦労したから救われるべきという意見は賛同するが苦労しない者は救われるべきではないとは考えていないぞな
0483名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hf6-rhn+)
垢版 |
2021/01/03(日) 10:56:20.22ID:4WSH+yEtH
だがネモは高校時代で中学時代のトラウマを乗り越えたのだよ
声優の夢をカミングアウトし友達を失う可能性があったにも関わらずね
だが友人を大切にできるからクロあーちゃんからも信頼されてるし選ばれている
0484名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hf6-rhn+)
垢版 |
2021/01/03(日) 10:59:05.18ID:4WSH+yEtH
>>480
昔は田村のごり押し現在は加藤の贔屓
ネモは公式から特に優遇されてる訳ではないが界隈において非常に人気があるキャラ
それは関係性の構築が自然なキャラクターだからぞな
0485名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ edae-qBFf)
垢版 |
2021/01/04(月) 08:16:47.51ID:gBO+ePLF0
ぞな君もう本スレ行けば?w
0486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3155-sSXu)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:35:26.34ID:FkOpC+2E0
ぞな君心底同意できるし素晴らしいから匿名じゃなくてTwitterでネモクロ布教してほしい
単なる荒らしだったら無茶言ってごめん
0487名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3155-sSXu)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:43:05.06ID:FkOpC+2E0
界隈の今の人気は田村に罵倒されて興奮するゆりねもなんだぞな
君はネモクロ信仰なぞしてないからこんなところでしか言えないぞな
単なる荒らしでないなら僕と一緒にTwitterやら界隈やらでネモクロ広めていこうぞな
ぞな、ぞなぞなw
ぞな〜ん
0488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e165-1q/w)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:23:21.02ID:XDbqB2zr0
もこっちの成長って
オチのくっさいポエムだけだよね?
もこっちで何をやるって言われたら
しょーもない下ネタしかないわけだし
0492名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-1q/w)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:49:55.96ID:Y5U/8jsia
ぶっちゃけつまらなくなった理由なんて
そんなに語れるほどはないやろ
0495名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hf6-rhn+)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:29:51.34ID:WQaoh+vnH
>>488
おやおや?黒木の成長に嫉妬しているのかな?
黒木は他人を思いやる強さがあるのだよ
0496名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hf6-rhn+)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:32:58.56ID:WQaoh+vnH
君達はつまらなくなったとお決まりのセリフを吐き捨てているようだが
何がどうつまらないと感じるのか言語化できない訳だね
ゆえに議論ができなければ本スレみたく鳴き声でしか会話ができないという事
0498名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hf6-rhn+)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:45:29.21ID:WQaoh+vnH
>>497
ワクワクする要素とやらは提供される物ではないぞな
その要素を求めるなら絵本でも読んでればいい
0499名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hf6-rhn+)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:49:50.19ID:WQaoh+vnH
しかも2学期には文化祭があるしうぇーいも残されている
ネモとの関わりでクロは将来の夢を見付け過去から見守ってくれたネモの存在を知る訳
0501名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e165-1q/w)
垢版 |
2021/01/04(月) 22:59:23.97ID:XDbqB2zr0
>>496
だったら別のところで喋ってればいいだろw
ぞなぞなきしょいねん
0504名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srf1-q43H)
垢版 |
2021/01/05(火) 04:52:03.72ID:m/nHJ38Cr
本編が最盛期を迎える
→本スレに人が集まる

本編が劣化
→多くの人は見切りをつけていなくなる
 最盛期を忘れられない粘着気質な住民の一部がこのスレを作って愚痴り始める
 本スレには百合てぇてぇしか言わない豚さんだけが残る

本編がさらに劣化
→本スレから豚さんたちが避難してきて愚痴り出す
 元からいる住民と思想が合わずケンカする(今ココ) 
 本スレは下ネタしか言わないお猿さんだけが残る
0505名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-jMUK)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:09:17.77ID:B3js39W0d
コミュ症だけど普通な感覚のキャラだったのにもこっちの引き立て役みたいな扱いに
0507名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e71-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 16:21:31.29ID:OuNDJtsO0
>>504
このスレが出来たというか活性化したのってつまらなくなったのもあるが
ちょっとでも批判しよう物なら袋叩きにあってまともに作品について語れなくなったからじゃね
その頃の本スレって尼レビュの星4ですらアンチ認定してた時期だし
0509名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5a4-A2Mv)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:05:44.50ID:mHK4RO9G0
>>497
俺ももう処分しようかと思ったけど完全ぼっちの初期から2年最後までの展開はホント大好きだから12巻まではまだ本棚に置いてるわ
13巻も遠足の終盤までは話として好きなんだけど今の路線のスタート期って印象になっちゃったな
0514名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-jMUK)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:59:50.81ID:glGsn0lVd
キバも良い子では無いけど加藤さんみたいな都合の良い女キャラ作ってその一方で相手を選んで酷い言動する主人公の方が遥かに邪悪なキャラやろ
ホンマ空知の文読めやって思わずにはいられない
0518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5988-zSX4)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:27:15.54ID:bGyJB3kO0
これじゃ2期なんて到底無理だな
0521名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-cnZ3)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:38:38.35ID:S6IUm8Uya
こみさんが扱い悪くなった頃
わたモテのファンの多数派は、こみさんが扱い悪くなった件に心を痛めてなんかいなくて、ゲラゲラ笑ってた
当時はゆりもこが人気あったと思う
作者にもわたモテファンにも失望して去った

いまはゆりちゃんが扱い悪くなってるなんてな
ネモゆりや加藤ゆりが人気あるの?
キバ子の扱いが良くなってるというのもびっくり
0524名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-jMUK)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:27:41.99ID:vdX442dLd
アレくらい普通にいる程度の子とは思ってもまともとは大抵の人は思って無いっしょ
ただキバ子にはああ言う描写重ねるくせに別方向でクソクズなもこっちにはゆう加藤美保みたいな子から都合の良い心象懐かせるのがヤなやり方って感じる
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5a4-A2Mv)
垢版 |
2021/01/07(木) 22:55:46.80ID:Z2qCJAMG0
>>525
委員長(?)はリアリティの聖域だよな

元ぼっちの陰キャなりに同じく目立たない連中とひっそり仲良くしてて教室の一員になれてるだけでよかったのになあ
もう何百回と言われてるだろうけどなんで教室の中心にまでしちゃったのか
ほんともったいないわ
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-bnZq)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:54:08.07ID:nvAu5gz70
うっちーみたいな
顔ははっきり言ってブスの部類だけど体つきは高校生離れしてる女子とか
確かに一人くらいはいたし
わたモテってどうでもいい部分で妙なリアリティーがあるな
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H0f-bME+)
垢版 |
2021/01/08(金) 00:00:36.12ID:qs6nghXoH
>>526
田村はそもそも不人気だろう
公式人気投票以前から田村と黒木の関係性に違和感持ってる読者は多かったよ?
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H0f-bME+)
垢版 |
2021/01/08(金) 00:01:14.05ID:qs6nghXoH
>>516
ネモの悪口言ってたよね?
美化する要素はないでしょ?
0533名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H0f-bME+)
垢版 |
2021/01/08(金) 00:02:50.55ID:qs6nghXoH
>>521
3年になりようやく田村の本性が描かれてるわけ
修学旅行で片鱗があった人を見下すだけで何もできない性格がね?
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H0f-bME+)
垢版 |
2021/01/08(金) 00:04:00.49ID:qs6nghXoH
修学旅行で荻野に頼まれたから関わりだしてるだけ
ネモは自発的にクロに絡んでるわけ
だからクロもネモには感謝してるぞや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています