X



【久住太陽・杉浦理史】ウマ娘 シンデレラグレイ 第2R【ヤングジャンプ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ソラノイロ MMcb-EkgZ)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:36:17.76ID:hCSowpqLM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
地方から中央の伝説へ。
青春”駆ける”シンデレラストーリー、遂に出走!!
それは、灰髪の少女が”怪物”と呼ばれるまでの物語――。

※この作品は実際の競走馬をモチーフとし、
 事実に基づいた表現を心がけたフィクションです。

漫画:久住太陽
ストーリー:杉浦理史・伊藤隼之介
原作:Cygames

連載漫画『ウマ娘 シンデレラグレイ』|週刊ヤングジャンプ公式サイト
https://youngjump.jp/manga/umamusume/

第一話試し読み
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331661025359

前スレ
【久住太陽・杉浦理史】ウマ娘 シンデレラグレイ【ヤングジャンプ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1593693594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカーT Sa2b-B30K)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:31:54.55ID:rKK0IXYea
さらに田中あいみ松田颯水阿澄佳奈がそれぞれモブ役で出演しているが、田中はもううまるだけの人であり松田も姉の利冴と同様具のないお好み焼きみたいでカスだ
延期されたのが放送されればいいと思ったほうが良いな
0340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17fc-2Iqy)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:39:35.63ID:wSTSuHCH0
一般人は手の込んだ回避手段とらないからね
アクセスが減ればビジネスとして成立しなくなるから消える
ロードスじまはいつになったらアニメになるんだ?パーンとか居ないんだろ100年経ってたら
0341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17fc-2Iqy)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:00:58.99ID:GQhCOdhJ0
>>57
フィルタリングだかブロッキングだかは知らないが、上位層で選択式排他制御をしたら全ての通信を監視する事になる。
日本のインターネットそのものが遅くなるね、こりゃ。ただですら機器飽和してんのに。
それはともかく、慧とミンファの声が合っていない
0347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b755-E9tM)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:29:43.01ID:BA5kfTy70
カリンも絶対的なチャンスなのに動かないよなw

李牧は楚に使者送って今なら秦軍ほとんどいない咸陽を簡単に落とせるとそそのかせばいいだけなのに
何のために列尾に5万も置いているのやら
2期待ってるよ
0349名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b755-kuSs)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:33:32.81ID:BA5kfTy70
>>182
ホウケンってキョウの野営の周囲に二千人の守備兵がいる中、
たった一人で突入して、当時秦国最強の武を誇ったキョウを討ったんだよな。。。
昌平君曰く、そんなのは戦そのものを否定する出来事だと言ったけど
この漫画そのものの辻褄が崩壊しそうな出来事でもあるよな。。。
絵も歪んでて塗りも単調でいい加減
0354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f23-c2Cv)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:00:24.04ID:zXtPE6+d0
リアルで中高で野球をやってたけど…中学の頃に野球経験のある選手が殆どで、オマケに県大会レベルが半数以上。素人は二人だけど、一人は別競技で全国大会優勝レベル。もう一人は遊びだけど野球をやってて天才肌。
なんでSAC2045の素子ちゃんには否定的なんだ
0355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f23-c2Cv)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:11:01.50ID:zXtPE6+d0
>>185
(若干憚られる話ではあるが)けいおんの山田監督が「ヒットさせるのは簡単」ってインタビューで言い放った直後にたまこマーケットだったからなー
SACは2045年問題からの舞台年設定だろうが、ウラシマン制作当時から見た2050年って
0363名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5754-pSS+)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:02:38.10ID:CQlCkPnV0
ハーサカがなでしこの人ってのにビビった
プリコネスレもだいぶ女の人混ざっているように見えるけど
「オギー&コックローチ」や「ジグとシャーコ」や「グリジーとレミングス」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い
0365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b763-c2Cv)
垢版 |
2020/09/18(金) 02:13:47.41ID:dshlfykK0
それで親の存在が気になるってのは、他のもっと大切な要素をすっ飛ばして、リアリティを語った気になってるだけだと思うなあ
「うれない」と略せるなら地上波ネットはそのくらいで十分だ
0369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5754-ledW)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:34:58.20ID:CQlCkPnV0
アニメと札名福には放送されてない又は和歌山奈良南部でも見られるアニメと比較すんな
「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」と比べるとガンダムやエヴァやドラゴンボールやワンピースは脚本もキャラデザも面白いな
唯一仲が良かったのは声優界一のおバカ高木美佑だけ
0370名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-vcLc)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:33:55.79ID:Y9jyjio10
>>24
グールの長所は売れてる事と休まない所だからな
ヤンジャンに限らずどこの漫画誌の編集部にとってもこの2つが一番ありがたい
大人向け扱いされてるアニメでも対象年齢15歳くらいまでだぞ
0377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fac-kuSs)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:25:28.91ID:WAzEGAe10
>>181
信やキョウカイが活躍すればホルホルする腐敗BBAキャラ厨はアホだよな
コイツら漫画家をダメにするガン細胞だ
もっとも今の原はコイツらすら満足させれない無能だからこの展開もどうなることか
プリコネの作画は予算入れて頑張ってて良いのに
0400名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-eb96)
垢版 |
2020/09/20(日) 00:47:58.13ID:hPlZGwLA0
>>1
フリーブックス や ドロップブックス といった当時最大の無料サイトを閉鎖に追い込んだ実績があるんだから
違法サイトも同様に閉鎖に追い込めばいいだけ。
違法サイトを閉鎖に追い込むのは出版社の仕事。漫画家の仕事じゃねーよ。
Apexで一暴れしてくるかあ
0407名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-mgAD)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:36:39.92ID:VzE2oZKO0
>>235
けっこうある

ナルト 72巻
BLEACH 74巻
ジョジョの奇妙な冒険 63巻
犬夜叉 56巻
MAJOR 78巻
FAIRY TALE 63巻
釣りキチ三平 65巻
コロナ対策で今なら公庫も銀行も数千万単位ですぐ貸してくれるのに、5月いっぱい自粛が続いたら持たないとか言ってるあいつらがおかしい
0423名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-BNwe)
垢版 |
2020/09/21(月) 05:28:57.23ID:II7LICIF0
>>1
作画より演出やテンポの酷さが気になってきつい…1期からずっとで今更だけど
永倉の怒鳴りこみとかキロランケザクザク夢とか
作ってる奴は原作読んだときにあんなテンポや迫力で脳内再生されてんのかな
隔たりがあまりにも大きすぎて考えさせられるわ
だが、そんな台詞吐いてるとこがクソ警官だろポリ公!
0426名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-BNwe)
垢版 |
2020/09/21(月) 06:32:58.66ID:II7LICIF0
>>344
演技はおざなりというより指導側の解釈がファンとズレてる事が多いのがな
「ヒン!」の辺りとか普通にひんっていう言い方に修正されたって聞くし
大っぴらに「映画」と呼ぶのはちょっとはばかられる
0428名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d7ae-I9pc)
垢版 |
2020/09/21(月) 07:49:01.15ID:R698wy1p0
>>325
スマホ普及→書店激減→さらなるスマホ普及&スマホが必要不可欠な社会に大変貌…
って負のスパイラルな気も
また、新型コロナウイルスの治療薬として効果が期待される「アビガン」をおよそ80か国に提供する
0433名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d7ae-I9pc)
垢版 |
2020/09/21(月) 17:57:07.57ID:R698wy1p0
>>184
マンガに限って言えば、もうはるか昔から世界進出してる。アメリカでバーンズ&ノーブル
行くと、かなりの棚のスペース取って日本の漫画の翻訳が置いてある。
日本マンガはすでに市民権を得ている。

マンガ以外は、もうダメだ。遅すぎる。
そもそもアメリカでも世界でも、出版は衰退コースに乗ってしまっている。
バーンズ&ノーブルは身売りを決めたが、いまさら買い手がつかないありさまだ。

英語の本が売れないのに、日本語の翻訳ものが売れるはずもない。
見た目が地味すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況