X



【避難誘導】彼岸島松本光司丸太562本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/01(火) 22:09:56.50ID:lZMsrMun0
■現在、<埋め立て荒らし>により住人は外部掲示板に移動しています
■詳しくは>>2を参照

これまでのあらすじ
吸血鬼ウィルスの蔓延によって血に飢えた化け物の国となってしまった日本――。
そこに一人、吸血鬼と戦う男がいた
その男の名は、宮本明。地獄の島・彼岸島で生き残った戦士!

2010年に映画化、2013年にドラマ化
2016年にドラマ第2部と映画『彼岸島デラックス』が製作された。

★漫画『彼岸島 48日後…』公式ページ ≪ヤングマガジン公式サイト≫
http://yanmaga.jp/contents/higanjima_48nichigo/
★ドラマ公式サイト
http://higanjima-tv.jp/
★『彼岸島デラックス』公式サイト
http://higanjimadx.jp
★隊長公式Twitter
https://twitter.com/taichoh48
★彼岸島 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%BC%E5%B2%B8%E5%B3%B6

★次スレは>>950以降で
規制などでスレを立てられない場合は、他の吸血鬼に願いでること
早読みしたキモ笠は未読の吸血鬼に配慮した書き込みを

※前スレ
【避難誘導】彼岸島松本光司丸太561本目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1592011951/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0228名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 18:34:34.88ID:0LZZM9Xw0
ルーシーは一度意識取り戻してからの死亡だからなおさら悲しいな
何にも知らないとアピールしてるようなもの
0229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 19:37:52.51ID:0LZZM9Xw0
見たらやっぱり泣いちゃったよ
もしくは不作になるくらい用水路壊し、放火はし放題だったと思うんだが
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 20:41:37.29ID:0LZZM9Xw0
「失敗しないので・・」とかいってるお花畑の違いを感じるよね。
服属させた国人ならすぐやってくる徳川か今川に復帰
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 21:44:58.91ID:0LZZM9Xw0
ダイタイサ精神病なんて医者が勝手に作っているだけだからなw
当主としての経験を積ませてもらった御蔭やろ
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 23:52:02.43ID:3ltbSHT40
役作りとしてはデブのほうがよかったけどなwww
上杉や北条に対してはおかしな事やっとる
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 00:55:27.55ID:FRJo3VYL0
自分は心マする人がその分他のことができるな、と思ってうれしくなったよ
こうなるとよほどの事が無ければ先に手を出した方が負ける
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 12:11:37.36ID:u+kIscX10
思ったわ…w
その上美濃での道三の悲惨な末路を見ていれば権力に固執する気持ちも理解できよう
0237名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 13:14:59.35ID:u+kIscX10
あーやっぱ甲斐田裕子だったか
諸国御使者衆が硝石のノウハウを盗みに越中五箇山に潜伏しまして、1人を除いて皆殺害されたってなんかの本で読みました
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 14:18:21.21ID:u+kIscX10
スーザンの妊婦姿はリアルなんだぜ
実際にやったのは織田にすりよって今川と婚姻関係にあった実の息子ぶっ殺して徳川と分割
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 15:42:52.37ID:u+kIscX10
パトリックめっちゃいい人だったのにあっさり殺されて可哀想
妊婦の腹を割いたとか一晩で城を作ったとか敵に塩を送ったとか戦国時代は伝説にことかかない
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 16:46:16.94ID:u+kIscX10
ランボーみたいに活躍するならいいんだけどな
川中島や長篠は将棋で言えば何がどれだけ死んだんだろ?
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 18:52:57.83ID:u+kIscX10
アフリカ編は登場人物少ない上に、カーター以外はほぼ一時キャラなんだよね
誘いにのらなかったので、再度、長篠城攻めを再開した説があるが
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 20:59:48.83ID:u+kIscX10
クンタ・キンテで白人女がクロンボ出産したのがあったよな
新府城は北条VS徳川で徳川方が本陣にしてるよね
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 22:03:41.01ID:u+kIscX10
あれは犯人目線だから怖かったのであって
徳川との関係が最悪とはいえ、織田まで敵に回したのがギャンブルだった
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 23:07:13.92ID:u+kIscX10
ちなみに酸素飽和度を測定する機器を最初に開発したのは日本の企業だとか。
小説や大河ドラマだと兄弟たちは存在ごと消されるしね
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 09:20:13.59ID:rM+rsnNc0
初期からの看護師さんたちだ時々見られるとなんぼかほっとする
謙信が出奔してチャンスと思ったんだろう
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 10:34:23.54ID:rM+rsnNc0
あと、割と短期間で消えたワイルドウィリーとか
勝頼本隊が遠江経由して平山(現三ヶ日)を越えてきたから退路と補給路は南東
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 11:37:47.93ID:rM+rsnNc0
アビーは男からまないと安心して見ていられるわ。
1577年の本隊同士の小競り合いで武田が負けたのが原因だろう。
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 12:41:09.80ID:rM+rsnNc0
プライベートや職場でいろいろあっても仕事中の態度がわりとフラットなまま対応できるとこも
それでも今川はしくじり後も北条との同盟は有効活用したと思う。
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 13:44:34.35ID:rM+rsnNc0
コバチュンうざいだけやんさっさとアフリカカエレ
落とす順番としては 諏訪原城→掛川城→馬伏塚城→浜松城というルートだろうし
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 15:51:17.39ID:rM+rsnNc0
ERみてるとやたら腰椎穿刺やるけどアメリカ独特なの?自分じゃしたことないだけで日本でも頻繁にやるもの?
武田が今川に滅ぼさずに「徳川を倒すので道を通してほしい」と頼めば武田、北条、今川は同盟維持できた。
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 17:58:09.73ID:rM+rsnNc0
オマエみたいな自治房に従う気などサラサラないねwww
北条→里見や佐竹らの対策に専念したい。
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 19:01:47.72ID:rM+rsnNc0
通名で日本人を騙ってるようなヤツは日本語まともに読めないか、常にルール無視することがDNAに染みついてるから悪質なネタバレをする
義信が家督継いでれば勇猛果敢で戦場で敵を仕留める勝頼の姿は山県にも劣らぬ猛将として
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 20:05:18.54ID:rM+rsnNc0
「あなたのことは忘れません(私や同僚たちに吐いた暴言やひどい態度のことを)」って脳内補完できたw
そもそもだけど新府の地は地形自体が要塞なわけで
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 21:08:46.15ID:rM+rsnNc0
案外と仮にこのドラマ世界の設定がリアルだとすると
信長や元就、氏康は自分に地の利があるところに誘き寄せてやってる。
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 23:15:15.37ID:rM+rsnNc0
言うもんだというのはアメリカ的発想だな
*信玄の首を見るなり信長が逆上し怒り任せに勝頼が処刑されてしまうことも。
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 13:19:22.96ID:w8z2dhyn0
ニーラはER研修長くないか?
いやの「浅井が敵に回ってなければ北伊勢の攻略はより容易に」が意味不明なだけだから君へのレスじゃない
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 19:29:17.26ID:w8z2dhyn0
おんよみとくんよみ
五六間を隔ててれ屈強の射手たちが互いに矢を放ち、荒川与十郎が射ち抜かれて戦死し、敵味方の間で遺体の引き合いとなった
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 09:35:05.00ID:UJ2k7LCb0
他人からしたら助ける価値は無いけど
信玄は色々氏康に氏真の非を訴えてたけど無駄だったね
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 12:24:01.50ID:UJ2k7LCb0
善良な父親を疑ったせいで薬中の母親の元に幼児が…
死因なんていくらでも誤魔化せるしな
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 17:41:18.05ID:UJ2k7LCb0
52区とかの選挙だったから、小選挙区制なのかも
そんなろくな意味もなく損害強要するようなことしてたら
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 19:37:36.11ID:updaIe560
熊田なんちゃらが鬼滅のコスプレしてたみたいだけど
俺には邪鬼の姫にしか見えなかった
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 20:19:31.32ID:UJ2k7LCb0
説明なんもないよね
問題は落城寸前なら信長も急いですぐに長篠に向かったはずなのに
0273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 22:15:35.86ID:UJ2k7LCb0
ファンタズムって、オーチスが話題にだすオタクネタって結構マイナーだよね
徳川の高天神城攻めもそうであったように付城築いて何年もかけないと落とせない
0274名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 11:50:49.36ID:V1oUyKwn0
彼岸島ワールドに1人でも多くの人にハマって欲しいので鬼滅の刃関連スレで彼岸島を推してきた
鬼滅の刃は彼岸島のパクリ!
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 12:52:48.43ID:1qoKv89h0
24時間見てなきゃならないレベルの幼児のシングルマザーとして失格な職業でしょw
輝宗が死んだ時点でだいたい50万石で、蘆名盛氏も既に死んで強敵もいないし。
0277名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 19:55:51.37ID:d79qjLAa0
今Dlifeでシーズン1やってるんだけどみんな若くて痩せててかっこいい。ドーソンも今より痩せてる。今はなんかプロレスラーみたいだ。
そりゃ北条からしたら富士川、大井川、天竜川という名うての暴れ川の向こう側に
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 05:16:14.32ID:lKHymwU70
ファイアの吹き替え版、P.D.のタイトルと字幕版の部分がなくなってる
勝頼「家康、何も言わず俺のために死んでくれ。断ったら分からず屋だ」
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 21:38:21.45ID:5KPwQ8V00
ジミーなんのために出てきたんだろう。最初は好青年でイメージ良かったのに。最後ああなるなんて思ってなかった…やっぱりチーフの指示は聞けよって事かな
に書いてある通り普通に考えたら鉛は融点と強度が低いから玉型を用い容易に製造加工できる
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 02:45:07.41ID:NAC6k/xR0
少し待って早く女性の車を引っ張って救助としていれば良かった
織田だろうと武田だろうとどっちでもいいんだが
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 05:23:28.43ID:NAC6k/xR0
前シーズンの途中からしか真面目に見てないんだけど、あの里親問題でドーソンのこと嫌いになった
フロイスのいう「自由に」というのはおそらくた
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 06:58:45.36ID:NAC6k/xR0
ドーソンは流産したからこだわりが激しくなったんかなあと見てた
無理やり落とせるなら史実でも落としてるだろ
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 10:40:43.47ID:NAC6k/xR0
今回のケイシーに勲章あげたいw ほんとに出来た男だよ 先週出てきたSNSで有名な男はもう出ないんだな
味方と取り合いになって取り損ねた方からクレームついたら争議になるだろうが
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 14:43:55.57ID:NAC6k/xR0
シェイ降板でショックだったけどルシファーあるから良かったと思ってたのに
当主がゲリラ化した例って六角くらい?
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 17:22:36.19ID:NAC6k/xR0
セブライドが女で痛い目見るのは自業自得だけどケイシーが女に恵まれないのは普通に気の毒
もう揺さぶりの戦じゃ済まされん
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 00:04:33.20ID:gr1X1izz0
大隊長は男同士の朝食?の席で花を持って愛の告白かよ?って思ってしまった
武田が撤退したせいで北条の一部が掛川まで来て包囲破る可能性出てきたから
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 01:50:18.04ID:gr1X1izz0
ドーソンは酒でも飲んでいるのか
三国同盟結んで真珠湾攻撃した日本は相当な池沼なんだが?
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 10:13:00.95ID:iD/GS55c0
今頃昨晩のアニメの話してすまんが
というか一族に人材がいなさすぎだし、信長が信忠以外育ててないのが酷い。だから本能寺後がああなった。
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 13:00:06.47ID:iD/GS55c0
ソシャゲ原作など予算に余裕あるアニメがやたら上げられてたら
どの程度の規模かはわからないが畿内流通が保証されてるのは強みだな
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 14:44:34.69ID:iD/GS55c0
>ボーカル「オレはすごく歌いやすかったけど、やっぱりこういうメロディーは難しいよね」
嫁の実家が手切れするから娘返せとか言えるものなのかは知らんが
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 17:42:54.52ID:EyVLXSAz0
シカゴ・ファイアってシーズン1以降に出てきたキャラ軒並みキャラが弱いよな
なお親父の重臣が死んだ後に残ったのは裏切りやすい親戚だった模様
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 20:03:23.34ID:y/Q9Si960
トラブルメーカーってだけじゃ無いところを十分にアピールできている
そこに武田本隊が来ると徳川本隊が逃げる事の繰り返し
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 21:43:18.18ID:iD/GS55c0
球詠はあっちこっちみたいに空気化して忘れられる
現に信玄は三方ヶ原から死ぬまではそうしている
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 01:00:03.16ID:O4IOkcSS0
いやいや、本筋が変わるような事は脚本家の独断では書けないよ
「鉄砲の玉並びに薬研の奉公、相勤べきの旨」と弾薬関連を任せているのが面白いな
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 01:54:32.49ID:y0Gt9Mcf0
棒振りと八男にどちらがマシとかないだろ
吉田に行くと牛久保を押さえられたら進退窮まる
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 04:31:17.35ID:y0Gt9Mcf0
なろうは日常生活のなかでなにかトラブルが起きるだけで日常生活の枠外からでないし
万服丸はお市の子じゃないぞ間抜け
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 06:05:08.80ID:y0Gt9Mcf0
やまなし、おちなし、いみなしじゃなかったっけ?
それも「不可能じゃないけどやる価値と天秤にかけたらできない」の類と思う
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 07:52:44.82ID:O4IOkcSS0
ハーマンは副業失敗してもしてもそこまで不幸に陥らないのに
甲斐信濃が貧しかったからの一つで十分
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 10:41:33.09ID:FWsx2c/70
ボイドがもみ消し???
長篠の際も後方を押さえられてたというなら信玄の時も押さえられてたはずだ
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 12:11:01.67ID:y0Gt9Mcf0
そういう意味ならオバロはセバスとデミの仲悪いから人間描けてただろ
配下からの信用失うし最悪言うこと聞かなくない
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 14:33:40.50ID:FWsx2c/70
医者として戻ったのが伏線というのはどういう意味?
鳶ヶ巣山砦中心に陣取れば確かに山越え、川越えしか
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 16:22:03.15ID:y0Gt9Mcf0
天候心配せずBS見たいならひかりTVも良い
急襲するって、どうやってするのよ敵地で。
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 17:02:07.80ID:FWsx2c/70
黄色い麺とスープが同じ器に入ってるだけでラーメンとして売ってるみたいなの
国人にも家族や部下とその家族、領民もいる
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 21:07:59.87ID:Xe9wxuPq0
S.E.A.F. タイガーパターン・スウェットパーカー
砥石城みたいに攻城で損害が出ても落とせず援軍の到着する可能性すら排除して
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 21:56:46.78ID:y0Gt9Mcf0
いつの間にか150万
元々五千の規模の隊からでた戦死者と、一万の規模の隊からでた戦死者なら
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 03:07:04.33ID:sPfCBwMb0
付いて来てる?
長篠までの経路を考えると牛久保あたりまでは絶対に誤魔化せるわけがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況