X



【小林有吾】アオアシ Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadd-wvL3)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:48:09.81ID:kjpXrW/ka
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文字列をコピペし3行冒頭に書いてください(1行分は消えていくので増やします)
これでワッチョイ仕様になります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

週刊スピリッツで好評連載中、Jユースを舞台にしたサッカーマンガ、
『アオアシ』(作/小林有吾)のスレッドです。
1〜17集 取材・原案協力/上野直彦
18集〜 監修/飯塚健司

単行本  第1〜21集発売中
第22集 2020年10月末頃発売予定
累計500万部突破!!

次スレは>>970が立てること ムリな場合は番号で指定
または立てられそうな人が宣言して下さい
ネタバレはスピリッツ公式発売日の午前0時まで禁止

前スレ
【小林有吾】アオアシ Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1594387722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0669名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd52-P57G)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:57:51.23ID:orh6q14gd
たぶん「馬場お前自分達のサッカー信じなかったから下げるわ!」
からの同じく折れてたはずの浅利は適当な理由付けてスタメンなやつだな
0673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW de8c-njwO)
垢版 |
2020/09/28(月) 23:39:22.51ID:DYqimbLw0
>>648
おかしくねーよ
雪で練習できなくなるのは同じだし
ユースから部活に移籍もまんまじゃん
負け惜しみもたいがいにしろよ
0677名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW de8c-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 05:52:49.04ID:NjmqOiI+0
こんなに丁寧にライバル上げしてるタイミングで
部活が強いことをありえないと批判して
青森山田を知らなかったことがバレて
あとからずっと粘着してる
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d688-hsDi)
垢版 |
2020/09/29(火) 07:21:47.88ID:jZZBpnq10
・青森山田の強さの源はユースにも劣らない環境の良さ
それを取っ払って劣悪な環境のみ描かれてるのに強いというモデルとの整合性と説得力の無さ

・反骨の象徴として良環境の青森山田をモデルにするのがそもそもの選択ミス

批判されてるのはこの部分な
だからお前のレスが反論としておかしいくて異常者扱いされてんの
これで理解出来ないならマンガ読んでないで国語力鍛える小説読むかガチで病院行け
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd52-NkHs)
垢版 |
2020/09/29(火) 08:53:52.06ID:ld4kcV9Cd
というか、青森山田をモデルにしたというよりは、ラスボス(仮)として、エリート志向のエスペリオンと正反対のチーム(高校で、ユース漏れの選手、雪で環境が悪いとか)を作ってから、
名前をつける際に、雪の降る地方でもめっちゃ強い(インハイ、プレミア、選手権を三連覇してもおかしくなさげな)高校の名前を単純にもじった感じじゃないかな
0682名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H6a-SkLU)
垢版 |
2020/09/29(火) 09:11:27.98ID:tiaNQkoAH
劣悪な環境下が強さの理由として描写されていて、そこに納得させるだけの物が無いから否定的な意見が多い
もじったら連想させるし、リンクさせないなら悪手じゃないかね
0686名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ d6bf-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:05:50.35ID:4QlWsP7X0NIKU
悪環境が強さの源泉として良環境より優れてるのなら
悪環境のチームが資金を得たときに良環境構築のために投資することにならないはず
でも現実には、皆が環境整備に投資するのだから、劣悪な環境は強さの理由にならない
この漫画は比較的論理を積み上げてきた漫画だから、劣悪環境だからこそ俺たちは強い、という所謂漫画的展開は合ってない
0690名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 1288-WJc/)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:36:12.85ID:vOpeXMNk0NIKU
そんな昨日今日でチームが強くならないんだから青森星蘭の強さとやってることはとっくに知ってるはずなのにね
一年のアシトが知らないのはしょうがないにせよ。リーグで競ってるのに全然知らない相手扱いもどうなのかと思うけどw
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 16a4-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:59:27.09ID:K8GUj7xK0NIKU
>>695
東福岡とか
あそこGKだけで20数人でやばい
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 16a4-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:00:07.61ID:K8GUj7xK0NIKU
>>698
それはない
0705名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 16a4-iXqb)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:25:14.81ID:55E5qwoW0NIKU
高校は特に成長期だからな、体が出来てくるまでの二年を見越して大人数の青田買いってところか?
0710名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa27-vZte)
垢版 |
2020/09/30(水) 07:37:17.05ID:SRJ3MYZSa
>>704
青森山田
0713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c3f4-KxPY)
垢版 |
2020/09/30(水) 07:49:25.89ID:G0M7rqLa0
青森倒したら次はアシトの代表編かエスペリオンの海外遠征編か
ても海外遠征するとバルセロナやバイエルンユースとかの試合は版権で試合描写できないから代表編になるのかね
架空名チーム使う手もあるが読者のテンション下がるしな
0720名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-QmQc)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:52:59.35ID:fUufo+EGd
>>682
てか単純に作者が青森山田のことを青森にある強い高校程度にしか知らんと思う
ダイアゴナルラン、トライアングル、5レーンの時も思ったけどググったらすぐ出てくるような説明そのまま使ってるだけなんだもん
当たり前だよね作者がサッカー知らないんだから
そりゃ青森山田参考にしたらこうなる ふらの中っていう偉大な前例もあるし
0722名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-pVi4)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:47:10.98ID:5EXB6jbrd
ガノンにも親殺された奴いるぜ
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 13:54:54.56
>>720
作者はサッカー知らないから監修を付けてるわけで
当時の上野という監修が無能だったからしゃーない
まともな実務経歴がなでしこくらいしかない人物だから当たり前だが
0726名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 23ea-fOvb)
垢版 |
2020/09/30(水) 15:42:07.82ID:BBi70Trf0
馬場さんみんなの前で監督から公開処刑されて立ち直れるのか?
福田監督も選手のこと考えたら個人的にアドバイスしたらいいのに馬場には何をしてもいいとかおもってるのか?
0736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f8c-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:03:34.23ID:M1go4r520
>>721
青森山田を知らずに
作中のユース最高峰に匹敵する部活設定を批判
青森山田知らんのかと馬鹿にされて
以後やたら青森山田に粘着
0739名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e355-4fpq)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:37:43.94ID:/8MH6EQb0
>>736
作中のユース最高峰に匹敵する部活設定を批判

ここに説得力がないせいで批判されてるんだと何度も…
青森山田には納得できる強さの理由がある
作中の青森ナンチャラにはないってだけ
0745名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-QmQc)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:09:46.73ID:vqKGY4TPd
高校最強のチームがどんな戦い方をするのかと思った複数の海外プロの戦術を雪国の根性で使いこなして戦うチームだったという
0750名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-lLcx)
垢版 |
2020/10/01(木) 17:07:37.92ID:4J88QY8nd
北野が入学してから急激に強くなったんだよね?
それまではそこそこの強豪だとして500万の追加費用貰えるほどの予算は付かなかったとかかな
監督がここで全賭けして結果出せば、予算増やしてくれて、現実の青森山田みたいになるんじゃなかろうか。
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 18:45:00.50
北野が入る前は弱かったなんて言っていない

選手権とプレミア2冠でユース世代最強チームを狙えるレベルになったということ
0753名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cfa4-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:36:46.67ID:SyqcDj/g0
>>739
負け惜しみはいいから
0759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2358-Kk5w)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:10:46.53ID:Y1unTA+X0
ポゼッションがエスペリオンの血肉なように
アオアシって作品は世界を見据えてユースの可能性を知らしめるんじゃなかったのかよ
日本の高校サッカーに挑戦者として挑むような展開じゃ面白くなりようがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況