X



センゴク 宮下英樹 202番槍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-YhxJ)
垢版 |
2020/08/22(土) 22:32:35.61ID:zsiIg03Za
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


次スレを立てる方は↑を2行以上重ねて書いてください

戦国史上最も失敗し挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久
週刊ヤングマガジンで絶賛連載中

・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックは1-19巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)

次スレは>>970が宣言して立てる。無理ならば代行を頼むこと

※前スレ

センゴク 宮下英樹 198番槍
https://fate.5ch.net...gi/comic/1593260111/

センゴク 宮下英樹 199番槍
https://fate.5ch.net...gi/comic/1594467038/

センゴク 宮下英樹 200番槍
https://fate.5ch.net...gi/comic/1595251822/

センゴク 宮下英樹 200番槍 ※実質201番槍
https://fate.5ch.net...gi/comic/1596153081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5c54-gkLd)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:54:42.31ID:G8eDsUit0
手品とソウナンはどちらも作画家がエロゲ原画出身じゃなかったっけ
似てるというか、どちらもよくある類型的なキャラしか描けないって事じゃない?
AIなどの技術が、自ら人間より賢い知能を生み出すことが可能になるシンギュラリティが2045年に起こると予測され、
0607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5c54-gkLd)
垢版 |
2020/12/03(木) 19:18:21.62ID:G8eDsUit0
キングダムも今みたいな糞展開続けるなら原作雇ってやれば良いのにな。
初期のキングダムも編集が考えてたんだし。
馬鹿がない知恵振り絞っても馬鹿同士の対決にしかならない。
ティアムーンをアニメ化してくれ状態
0614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7054-gkLd)
垢版 |
2020/12/04(金) 13:05:24.89ID:b3IUOQ5l0
青年誌の漫画でエロ求めてる人ってやっぱり童貞キモオタなの?
絵でオナニーとかするの?
普通に女とセックスした方が良くない?
7日から自粛無視して通常勤務させる中小企業が正しいことになるな
0623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7054-gkLd)
垢版 |
2020/12/05(土) 09:18:34.45ID:yz4RFWGc0
ゴールデンカムイ終わるか
あと楽しめてるのがカムイとカムイ、カムイくらいだしそろそろ購読止めるかな
グールを筆頭に肌に合わん漫画が増えてきたし
カムイだけは単行本で追うわ
やっぱ文乃はドブスだな
0634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2954-gkLd)
垢版 |
2020/12/06(日) 09:54:13.46ID:0s05KjK40
尾形がストレートに痛そう辛そうな顔見せたのって月島に父君を超えたいが為に仲間を売ると言われた時ぐらいか
直後にふてぶてしく毒吐いてるから痛そうな顔もほんの一瞬なんだろうけど
今日封筒来たで
0635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2954-gkLd)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:07:16.61ID:0s05KjK40
考えてみると
花沢少尉を撃ったのも(1904年)
鶴見中尉の前頭葉が吹っ飛んだのも(1905年奉天会戦)
花沢中将を暗笑わしたのも(1906年?)
作中現在から見れば最近の出来事なんだね
KDDIのauひかりだった
0640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2954-gkLd)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:53:54.96ID:0s05KjK40
尾形ってなんで軍に入ったんだろう招集?志願兵?
軍に入らず普通の暮らししてればもう少し平穏な人生が…
弟と接近しなくて済んだろうし変に父親意識せずにすんで二人とも殺さずに済んだ
かもしれないのにそれともそっち目的(復讐)で入ったのかなぁ
もしかして完パケじゃなかったのか?
0645名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2954-gkLd)
垢版 |
2020/12/07(月) 04:23:58.49ID:UAsiCVSv0
アチャ、杉元を撃ってもなお、尾形を憎むことをしないアシリパさんを見て
改心(?)、はあるのではと思ってるというか願っているというか・・・
甘いかな

尾形、金塊渡さない目的だと思ったけど、造反組のこと忘れてた
どうするつもりだったんだろうか
荒らしがどうのこうの言ってこのザマは草
0650名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2954-gkLd)
垢版 |
2020/12/07(月) 14:36:16.91ID:UAsiCVSv0
昔の田舎の庶民は季節ごとに毎日同じもの食べる生活が当たり前だったらしいけどね

味付けも種類あるらしいけど花沢中将が美味いと言ったのはどの味付けだったんだろ
なんで支持されると思ったのかな?
0655名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 328c-gkLd)
垢版 |
2020/12/08(火) 03:41:24.24ID:oRef8RGH0
残虐シーンや倫理抵触?なのは分かってた話で今さら言い訳されてもな
最初から原作とは違うアニメのゴールデンカムイを作りますって言っとけばここまで叩かれずに済んだろうに
忖度だらけの窮屈なアニメわざわざ見たくねえな
はめふらマリアの家の事情結構はしょられてた様に感じたけど
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 328c-gkLd)
垢版 |
2020/12/08(火) 04:34:14.46ID:oRef8RGH0
来週オリジナルなの?
タイトルは原作にあるやつだよね
もう鯉登だしちゃうの?
聖川いないのに?
全部見てた訳でもないがアニメ制作ってここまで余裕なく作ってると思うと先々が心配だわ
0664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfdb-s6+C)
垢版 |
2020/12/09(水) 04:26:40.73ID:QRSyVjqI0
本阿弥ストラットの伴児、どこかで見た事有るなと思ってたら、要するにキングダムの羌瘣のパクリだった。
1日の検査数は間違いなく増えてるはずだから、感染者が減少傾向にあるのは間違いない
0670名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfdb-s6+C)
垢版 |
2020/12/09(水) 17:51:41.76ID:QRSyVjqI0
あの作者は昔からエロ描きたがりだけど悲しいくらいエロく描けない
巨人から何も変わっとらん
真正面の動きのない泣き顔にあーっあーっ(棒)ってのしか描けない
エバ無料で見てるのはアベマ
0671名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfdb-s6+C)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:02:04.02ID:QRSyVjqI0
無関係の漫画に粘着してるのが異常と言うか
ゴールデンカムイ はこの作者にしてこの信者ありというのが
鬼頭の残念系女子は「ラーメン大好き小泉さん」の美沙しか認めない
0673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfdb-s6+C)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:02:32.34ID:QRSyVjqI0
熱伝導の効率を考えて銅板を使ったんだろうけど、IHは銅は加熱しにくいんだよな
俺だったらこういう外から投入するタイプの電熱湯沸し器を使う
それにこたえるとどうしても量産品みたいな成果物ができてしまうのよ
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a788-s6+C)
垢版 |
2020/12/11(金) 15:54:02.32ID:h7gAF0rP0
今さらだけど吉見さんてどうやって翔西大翔西に入ったの?
覚醒した時には「もう枠ないから」って言われてたよね
関西弁の人が「ま、まさかあんな手を使うとは」って言ってたけど
パンツなら間違いなくグレイプニルの紅愛ちゃんだけど
0695名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a788-s6+C)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:34:09.13ID:h7gAF0rP0
ちょっと長いネタいいか?
本スレだと流れ早いし
ゴールデンカムイのキャラの目の光について

・基本的に第七師団のキャラには目に光がない(例外は三島)
・土方、二瓶は基本常に瞳孔が常に収縮してる
杉元や他のキャラもキルモードに入ると瞳孔が収縮するがこの二人だけは常時キルモード
・谷垣は師団にいた頃は目に光がなく、尾形と対決する辺りから目に光が入る
(カネモチのエピソードでは目に光がないので明確に書き分けている)
・杉元、土方の軍勢で目に光が書かれないのは尾形のみ
・杉元の言葉を借りれば「心が戦場(闇)にいる人間」は目に光なく、
本来の自分に戻れた人間は目に光が書かれていると思われ
杉元はその両者を激しく揺れ動いている
比べることすら烏滸がましい
0696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a788-s6+C)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:44:33.38ID:h7gAF0rP0
自分は偽装割腹後かなと思ってる
第七師団に割り食わせて不平不満を溜めさせてそれを汲み取るかたちで掌握していってる最中なんじゃないかと
あと「谷垣お前には期待している(修正前)」「私にはお前が必要だ(修正後)」って言ってるから中央に反旗翻すこと知ってるっぽいし

内心思うところあり気な尾形の表情は単行本だと
賢吉殺そうとしてなかった(殺さずにすんだ)谷垣と少尉笑わした自分との差に思い巡らせてそうな印象だけど
本誌だと視線上げてて多分谷垣鶴見の方をちょっときつい表情で見てて
もしあの場面が中将殺害後なら修正前の表情は内心で毒づいてるようにも思える
メインにキングのあれじゃあね
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a788-s6+C)
垢版 |
2020/12/12(土) 02:52:51.21ID:BE3T8zEf0
あの時のいまとなってはどうでもいいが発言は
尾形の戦争とか仲間への何とも言えない感情が感じられたわ個人的に
世の男性が全員そういう人間ばかりだと言ってるみたいで不愉快だ
0699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a788-s6+C)
垢版 |
2020/12/12(土) 03:34:38.58ID:BE3T8zEf0
大雪山で羆にビビる尾形が加筆されてたのはワロタ
サイコパス言われてるコメントよくみるけど11巻の修正見てるともしかして作者は
拗らせまくってアレな過去だけど普通の人間だと強調したいのかなと思ったり
例えばDBなら孫悟空はレッドリボン軍を相手に戦う
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a788-s6+C)
垢版 |
2020/12/12(土) 06:42:35.45ID:BE3T8zEf0
花沢弟が陸軍幼年学校卒業者卒だとすると、16〜17歳で士官学校入学、2年後卒業だから10代で少尉もあり得る
あと幼年学校は、陸海軍の士官子息であれば学費は半額だったそうな
幼年学校出身者はエリート扱いだったみたいだし、花沢中将のご子息となれば幼年学校卒なんじゃね?
日焼けアニメ最近だと
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a788-s6+C)
垢版 |
2020/12/12(土) 07:03:28.88ID:BE3T8zEf0
寅次の骨持って行ったのが関東でレンゲが咲いてる春でアシリパさんと会ったころは2、3月くらい(作者ブログ)だから
日露終結の翌々年明記40(1907)年早春じゃないかって感じ

ただ、公式年表でも1話の年月明記してないし作者ブログでも具体的な暦を意図的に書いてないと言ってるし
作者の中で年代はちゃんと決めてあるけどそれに縛られて出したいものを出せなくなるのを避けるためわざと曖昧にしてるのかなとは思う
網走監獄の五条舎房もシスター宮沢の教誨堂も明治42の火災で全焼した後
施設を刷新近代化して明治45年に作られたものらしいからほんとは年代的に合わないし
ワイみたいな田舎でも来てるんやから現金給付申請自体は早くできそう
0704名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ a788-s6+C)
垢版 |
2020/12/12(土) 12:17:16.96ID:BE3T8zEf01212
谷垣と二階堂は自分で屯田兵って言ってたけど尾形はどうなんだろう?
農務作業する姿はちょっと想像できない
屯田兵と普通の志願兵(徴兵?)だとしたら日露前には接点なさそう
戦争で屯田兵が廃止されて部隊再編成で初めて顔合わせたみたいな
まさにアニメ制作会社版「ココ山岡」だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況