X



小学館MangaONE [マンガワン ] 102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadd-452+)
垢版 |
2020/08/20(木) 04:06:35.97ID:rO1ZfJ3za
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ作成時に↑の一行をコピペし3行にしてください
(一行はコマンドとして消費されるので追加)
強制コテハンを有効に出来ます

http://manga-one.com/
マンガワンとは?
小学館発のコミックアプリです
日本最大級のWEBコミックサイト裏サンデーのオリジナル作品や
新旧の名作がいつでもどこでも読めます

●販売価格/無料(アプリ内課金あり)
●問い合わせ先
[iOS] 設定>お問い合わせ
[Android] 左上のメニューをタップしヘルプ>お問い合わせ

関連スレ
裏サンデー255
http://fate.2ch.net/...gi/comic/1568029752/

マンガワン 連載投稿トーナメント関連スレ Part93
https://fate.5ch.net...gi/comic/1573552831/

次スレは>>950が立てて下さい
新スレが立ってから>>2-20の間はスレ即死回避のためのレスをご協力願います

■前スレ
小学館MangaONE [マンガワン ] 101
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/comic/1595551020/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c57b-eQ5B)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:46:33.09ID:Eko68BdC0
>>754
俺もレス書いててそう思った
他人のガチの口喧嘩見て楽しめるって普通に考えたら異常者としか言えない
でも新都社の漫画読むような奴らはそんなんばっかだったよな
だからこそ成立した漫画だったと思う
0756名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-TwoA)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:09:25.86ID:XxL72knXa
スルーしよかと思ってたけど短いし賞をとったっていうルーヴルの猫は読んだ
難しい部分もあったけどなんかスゴい、とはなったかな
このカンジ 以前にマンガワンきてた……海獣の子供と同じ系統か
https://youtu.be/1s84rIhPuhk

↓のサイトにも書いてあった

『海獣の子供』が描き出したもの
https://realsound.jp/movie/2019/06/post-374100_2.html
>その荒唐無稽で異様なイマジネーションの世界というのは、『新世紀エヴァンゲリオン』において、主人公の碇シンジが巡ることになった精神世界に近いといえるし、
その前段階にある『AKIRA』や、『王立宇宙軍 オネアミスの翼』、
>また、近年の松本大洋の漫画作品における、エキセントリックなイメージを連続させていく手法が想起される。
0761名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a988-zJW0)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:55:32.08ID:sfggqgfM0
Sunnyは紙の単行本がオススメ
カラーページでは本の白い紙に印刷される絵の中で白を表現するために
わざわざ特別な白のインクを使って印刷されてる
松本大洋くらいになるとそれくらい金かけて本作ってもらえる
0770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e38-qYNy)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:01:33.38ID:juHGXcI30
漫画でのご都合展開というのは伏線なしに突然物語を急展開させたりすることを言うんだけどな
ヘルクは最初から戦闘レベル99で最強と言われてた
弱い奴がいきなり伏線もなしに無双するのがご都合展開だ
0771名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-TwoA)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:20:50.24ID:D2HcPc+Ra
>>433
◆◆期間限定一覧
09/18(金) 全巻 ホムンクルス(全15巻)
09/25(金) 全巻 LOST MAN(全17巻)
09/30(水) 日曜 お姉ちゃんは恋妖怪
09/30(水) 全巻 MONSTER×MONSTER
09/30(水) 全巻 バレーの球語
09/30(水) 全巻 栄冠は俺に輝く
09/30(水) 全巻 放課後の異端者(グノーシス)
09/30(水) 全巻 桃色男女ちぇん★
10/31(土) 水曜 透明の君
10/31(土) 金曜 あかねのハネ
10/31(土) 金曜 優等生じゃいられない〜真面目なマシロさんがヤンキー高校にいる理由〜
10/31(土) 日曜 圧勝
0774名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-TwoA)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:36:26.19ID:D2HcPc+Ra
カナコは前回 最後だからと先読みしとった
いつでも終われるようにしてた感……恋愛もなんもないな

魔王の右腕 最終回
途中でなんか小難しくなってたけど
まぁさいごまとまってたか

空気読まない勇者:
「王様と魔王ってなんか似てない? え、親子!?」
ワロタ
0778名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea54-gZyS)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:23:27.21ID:OIxdudLc0
1話だか最初期にいらすとやを背景にしてたのも痛手だったかも
無料なら誰でも読むけどあれの単行本に金出して大丈夫だろうか?って無意識に不安になるし
これが中盤ならネタとして成立するんだけどね
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 59a4-JKcK)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:49:28.20ID:1x5+oq7L0
青のオーケストラ、先読み分が確か9月15日公開だったはず
…と思ってたけど、12月までの休載に伴い先読みも12月15日まで公開延期ってなってた
休載は仕方ないとしても一旦アナウンスしてた公開日まで延期する必要ある?と思ってしまう自分は心が狭いのだろうかw
これで休載が延びたら公開もまたさらに延期になるのかな
まあ先読みするほどファンでもないから読まないけど
0784名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-TwoA)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:01:58.48ID:D2HcPc+Ra
青オケずっとは先読みしてなかったが
7月から9月までもあくって時点で読んでたな
前の演奏会ほどひっぱらずにさくっと結果発表だったのはよかったが

……12月までも開いたら細かいこと忘れてしまう
0785名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM3e-GqUm)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:04:10.17ID:uMpnA7vfM
動画再生やイベントで貰えるSPライフ使えば無課金で読めるからな
ジャンプラやうぇぶりみたいに最終巻までの3巻だけ購入コインじゃないと読めないとかうぇぶりの先読みは購入コインのみとかよりは良心的
0788名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM3e-patA)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:13:39.06ID:FpxGJH/gM
>>785
> うぇぶりの先読みは購入コインのみとかよりは良心的

ほんとそれ
うぇぶり信長協奏曲がながらく放置されてたが
ようやく追加されてたな

>>787
まぁそういう見方もわからなくはないけども
実際に払うカネが増えたりしてないって点ではかまわんなと
0791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMae-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:11:36.32ID:0YwjVEIVM
ホムンクルス読み終わった
セリフなしでつなぐコマも多くて圧勝並のスピードで読めた

テケテケ編が間延びしたように感じたが
ラスト数話のシュールな展開は平成マンガ史に残る怪描写でめちゃくちゃ笑った

これを実写化ってどこからどこまでやるつもりだ
0792名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f7ea-ks0k)
垢版 |
2020/09/16(水) 04:17:18.40ID:EprOt86+0
ヘルクの七尾先生は正直ファンタジーやめた方が人気出る気がする。というか単純に正統派西洋ファンタジーってもうトレンドじゃないような
本人はそれが描きたいんだろうけど
学園物でゆるゆるギャグでも書いた方が人気でそう
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srcb-4bpM)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:28:19.24ID:ZODYae7Sr
>>803
俺は別に信者でもアンチでもないぞ
セコンドなんてマンガワンのコメント欄でもずっと酷評されてたろ
ntrだってかなり読者を選ぶ展開だし
俺は無料でサクッと読めるからセコンドも完走したけど
有料で年単位でストレスフルな展開見せられてたリアルタイム読者がアンチ化するのは仕方ない
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-pf+Z)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:34:40.27ID:ZL/LUo3fa
>>809
>>806の5ちゃん断ち賛成
今まで楽しく読んできたのに展開が変になったら、コメ欄や該当スレとかで、おかしくね?くらい言うよ
ちなみに、バンビーノ無印&バンビーノ2は一応最後まで見届けたが、展開にめげたので寿司は読んでない
0824名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8f-dSeG)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:37:50.75ID:dSi3bAJiM
盾の勇者のアニメ化は海外主導とか聞いたな
最初のPVが全英語の日本語字幕だったりとかあったが

異世界居酒屋「のぶ」の独特な演出
しょっちょう日本語テロップが入るというのも海外向けなんだとか
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d77b-4bpM)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:14:54.41ID:9Cgyk6cy0
>>825
まるでウィザードリィだな
treborにwerdnaって開発者のrobertとandrewやんけ!
ボーパルバニーてモンティパイソンやんけ!
キュイジナートブレードってハンドミキサーの会社名やんけ!
マーフィーズゴーストってロッカーでいじめられてたマーフィー君の話かよかわいそうやんけ!

と日本ではならず、末弥純の絵と羽田健太郎の音楽のおかげで正統派ファンタジーと思われてしまったという
0847名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-bl0B)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:43:50.89ID:pSgoLxTVd
ロストマン最後だけよくわからなかったんだけど
事件が起きた時二人死んでたってこと?
トラウズマは自分の甥の姿全く知らなかったの?
何で東洋人とのハーフだなんてガセ情報信じたのこいつ
隔離されて隠されて育ったとかじゃなければ調べりゃすぐバレるのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況