X



【避難】原泰久 キングダム 515【誘導】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 09:53:14.66ID:GQ7J/zK/0
■現在、<埋め立て荒らし>により住人は外部掲示板に移動しています
■詳しくは>>2を参照

「ネタバレは公式発売日の午前0時まで待機じゃあ!! 」
「どうしても話したいやつはネタバレスレに突撃!!」
「長文君はスルー奨励、荒らしに反応するのも荒らし!!」
「次スレは>>980が立てること、踏み逃げはスヒンッ!!」
>>980の後は次スレが立つまでレスは控えめに!!」

前スレ
【避難】原泰久 キングダム 514【誘導】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1591972093/

ヤングジャンプ最新号 http://youngjump.jp/magazine/
キングダム特設サイト http://youngjump.jp/kingdom/ (実写動画あり

◆総集編1 読切[馬酒兵三百][金剛]619円+税
◆総集編2 読切[李牧][蒙武と楚子]619円+税
◆公式ガイドブック[英傑列紀]&[覇道列紀]各950円+税

公式Twitter
原泰久 http://twitter.com/HaraYassa
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 22:04:57.28ID:o08jJ4A60
見た、愕然
全員漏れなく崩壊して誰おまワロタ
完全に表情もサトルに負けてるw
もうサトルを作画チーフに据えたほうがいいな
信長は外聞を気にする人だったから信玄が悪目立ちする
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 23:07:27.76ID:o08jJ4A60
監督やキャストが声優の豪華さとストーリーしか褒めてないあたりやばいよね
武田を滅ぼした時に光秀が信長に「我々も長年骨を折った甲斐がありました」と言ったら信長が「お前がいつどこで骨を折ったのだ、このキンカ頭が!」と怒って
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 00:10:24.04ID:2N0SVgYn0
戦闘シーンは全然動かんし走ってた尾形はのたのた動くし尾形がキロランケ刺すシーンは無駄に長すぎ
動かせないなら原作から構図変えるなよ
戦死者が雑兵ばっかなら替えはいくらでも利くが
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 09:14:04.71ID:2N0SVgYn0
なぜアシリパはしゃぶらならいんだぜ?
守備に徹されると織田方多勢とは一方的勝利はない
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 10:16:47.44ID:2N0SVgYn0
これ削除されるのが先かスレ完走するのが先か
長文レスできないと大変だな
それだと武田が同盟相手のために堅い箱根か小田原で
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 12:32:47.35ID:2N0SVgYn0
あの主人公は人類の危機を理解してんのかと小一時間説教したい
とりあえず女見つかるまでは義務として子作りしとけと思う
今川に至っては合戦で討ち死にした訳だが
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 13:35:21.86ID:2N0SVgYn0
大事なスペアなのに、マキナみたいに兄ちゃん殺しにかかるんですね。分かります。
家康との直接対決に勝てるかという問題に帰ってくるわけだ
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 14:37:54.92ID:2N0SVgYn0
最後は役に立たなくなったら、外へと放棄する。それが白石かと。
当主としての経験を積ませてもらった御蔭やろ
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 15:40:43.83ID:2N0SVgYn0
主人公も白石にパンパンされる展開だな
トラウマから勃たなくなるまで読めた
信玄って三国志でいうところの董卓ポジション
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 17:46:10.81ID:2N0SVgYn0
パンパンされてても悲壮感とか全くないよね
武田も銃を持ってたなら銃撃戦に挑めば勝機があった。
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 19:51:20.72ID:2N0SVgYn0
イッツコム回線で書いているのか?荒らし君は
真面目な振りしても無駄だから
従兄弟で筆頭家老だ
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 20:53:54.26ID:2N0SVgYn0
ところで事情を知らないんだが、なんで野田のスレだけが執拗に狙われてるの?
鳥類を鉄砲で打つのは違法だという、鉄砲の免許状を与えていた。
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 21:56:46.06ID:2N0SVgYn0
いや、すごい効果があると思うよ

頑張って手動でこらこら続けて欲しいな
内乱で余力のない上杉は北条に攻めさせてればいいだけだろ
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 22:59:16.04ID:2N0SVgYn0
これで埋められたら怒るでしかし
あとの保守は任せた
なんがしか影響したのかなと思ってる
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 00:02:16.21ID:N4fyucT70
会長はそういうキャラじゃないんじゃね
使えない息子だったわみたいな感じだろ
キングダムを意識するようにはなるだろうけど

つーかどうせ死なねーだろ
ワシズでさえない野田だし
本能寺の変の原因の一つに武田の滅亡がある
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 10:18:29.20ID:oVs6F8Oo0
新連載のグール 、かなり面白かった。
この先の展開次第では、大化けしそう。
勝頼に小判
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 14:19:11.90ID:oVs6F8Oo0
グール おもろい。このまま行けば実写化するな
君だけがゲームで言うと長篠城落城シナリオから唐突に始める設定なんだよ?w
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 17:48:29.23ID:w0XPSzsA0
ワッチョイがあっての間違い
逆に白兵戦で死者が出ても敵が崩れないと首を取れなかったり取り返されたりすることもある
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 21:07:11.32ID:w0XPSzsA0
一昔前のヤング雑誌っていうと暴力とセックスがメインだったけど
いまは萌えエロなんだろうな
決戦するために長篠わざと落とさなかったって
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 23:02:14.29ID:w0XPSzsA0
内容があんなのだから下がる一方だろうね
それらが全て来るわけはないが、どう考えても普通なら「2万5000から3万」の予測は成り立つはず。
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 13:09:22.09ID:6DO7Ni0y0
倫たそはあまり キャラクターのかき分けはできてない

しげのは乳首のかき分けはできてない
留守倫たそはできてる
講談では御館の不義で面目を失ったので帰れないと言ったことになってるな
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 17:09:45.08ID:6DO7Ni0y0
終わった漫画家中盤以降とかは展開ではなく日常を描いた感じ
僕やりとか戦禍とかみたいな支離滅裂なものと一緒にするな
今じゃ新府城ではなく新府館説も出てるけど言うほど堅固な城だったのかどうか
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 20:28:20.11ID:6DO7Ni0y0
極端すぎるな、今まで寸止め路線で長ねんやってたのに
長篠に籠ったら不自由になり、武田が圧倒的に不利だから商人も従わせられない
0558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 23:57:29.58ID:6DO7Ni0y0
アシリパが加勢に行ったってパコられるのがオチじゃないの
佐久間はその過程を経ていないので
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 10:45:12.47ID:J1iPI+N40
東京喰種は今問題視されてるブラック企業を扱った漫画だったんだよ
今週のはパワハラに暴力
信長公記を引用するアホがいるスレ?
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 14:35:12.63ID:J1iPI+N40
杉元って漫画日付間違ってないか?
7月29日で7月31日午前3時を3日後言ってるけど2日後やん
小笠原と武田の間に武田の同盟国の諏訪村上が入るような形に近くなるから
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 15:59:55.44ID:7EjPB/yP0
最低の出来と言われてる58巻と比べると59巻は面白かったよね。

ただ2点だけダメなところがあった。
それは信の新居の登場シーンがあまりにも薄っぺらい描写だったってこと。
あれだけ大きい屋敷なら、召使も執事もたくさんいるはずなのにさ
いっさい描かれてないでしょ。
できれば数話を使って、どういう経過を辿って信が(個性的な)召使や執事を
雇うことになったかを紹介したほうが
より新居での食事シーンも厚みが出たよね。
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 16:02:33.42ID:7EjPB/yP0
あと、やっぱり
59巻の最後のほうで、すっごい落ち込んでるリボクの背中で
カイネが泣くシーンがあるのだけども
あれは絶対にセックスをさせなきゃダメでしょ。
映画ターミネーター1ばりのセックスね。
どんだけプラトニック・ラブを貫いてんだと。キモイ。
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 16:05:17.87ID:7EjPB/yP0
あとプラトニック・ラブといえばさ、
いい加減に信は童貞を卒業しろw(爆
なぜいい歳した美女が2人もいるのに、ずーっとセックスをしないのか
信がマジで薄気味わるくなってくる。

はじめの一歩の一歩がずっと久美ちゃんと清い交際のままというキモさに通じてうんざり
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 16:23:16.72ID:7EjPB/yP0
結局なんで作者が露骨な性描写を描かなくなったかっていうと

こじるりみたいな女から変な目でみられたくないからだろう

もうリアルのセックスに満足しちゃってるから漫画で自分の妄想を吐き出す必要がなくなってるのよ、この作者は
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 17:53:43.68ID:J1iPI+N40
そもそも何でスキンは冷凍庫に入ったんだ
武田を滅ぼした時に光秀が信長に「我々も長年骨を折った甲斐がありました」と言ったら信長が「お前がいつどこで骨を折ったのだ、このキンカ頭が!」と怒って
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 20:41:13.80ID:J1iPI+N40
お仕事漫画のままにしておけば文句無かったのに、
グール張りの底の浅いキチガイや、下手糞な絵でエロ出すから悪いのだ……
それらも原作通りだというなら原作も屑
武田が滅んだら次は毛利だと信長は既に毛利攻めを行っている秀吉に加勢すべく軍を西に向けるが、光秀にも出陣を命じて
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 22:25:51.31ID:J1iPI+N40
ていうか虚弱な心臓で良くエアポーカーとか臨死ハンカチ落としとか耐えきったよな
家名は穴山が武田氏を継いで耐える予定はなかった
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 02:26:26.45ID:Uwpyjq2a0
圧倒的カリスマ不足の金木さん、失点が積もり積もって作者たちが意図しない方向に輝き始める
なにが危ない所だ。日川渓谷は絶景の連続で効果抜群の温泉もあるんだぞ
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 03:39:40.27ID:Uwpyjq2a0
こういう漫画で驚きの展開はもうやりつくされてる
信玄が全くしていないのは致命傷だよね
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 07:30:51.66ID:lru16/nG0
クズだよなあもう買わんわ
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 23:11:00.30ID:Uwpyjq2a0
このメンバーだから尾形が安定感あったんだな。
尾形谷垣マツ、尾形牛山家永、とか想像してみる。
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 02:09:08.07ID:kTDKRaRO0
見落としてた
ありがとうございます
となると上官の頭は上がらなくなったが自分は昇進出来なかったってことか…
そりゃ野望に夢見ちゃうわな
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 04:35:28.30ID:kTDKRaRO0
ヤリチンぽいとかなら男キャラだからまだ分かるけどBLとか女体化?とかは無理だからお互い傷付かないように住み分けしてたいよな
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 08:25:26.33ID:kTDKRaRO0
あのポンチョがUVカットしてるとか
信玄は婚姻関係にあった嫡男も殺害して掌返ししてるから単なる欲に塗れたおっさんやん
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 12:54:34.42ID:9tnjOQDx0
敵軍師、ファルファル将軍が近くに来てるの気づいてないのワロス
もしかしてリボクや昌平君みたいな武も備えた軍師とかでワザとファルファル将軍を誘ったのかな。
身体ちいさいからって侮れない。フリーザの前例あるからな。
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 14:20:54.67ID:kTDKRaRO0
カラマっちゃん、顔に傷がある男に惹かれるとか言ってるけど
尾形は射撃範囲外なんだろうか
長篠の戦いといい
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 17:50:11.35ID:kTDKRaRO0
まぁそもそも尾形が許されてまであの面子と旅する理由はもうないけど…
犀川超えたら善光寺あるしそっちの方が
0582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 19:03:34.59ID:kTDKRaRO0
一人で鳥撃ってたミニ尾形の夕景と
アシリパさんの見てる前でアチャと杉元を撃った今の尾形がつながって辛い

1番大変なのはアシリパさんなんだけど
0583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 19:18:17.67ID:bqg1j11q0
ジュウコの戦い案外あっさり終わりそうだな。
城落とせない要因ないし、軍師は来週号で首チョンパだし、モウブもまさかこの一騎討ちでマンウ打ち損じるとはおもえんし。
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 21:12:02.80ID:mkYN6uHB0
汗明の軍を退けたって言ってたから
超強いのかと思ったけど
なんかめっちゃ弱くね? こいつら
軍師もすごい奴みたいな書かれ方してたのに
もうやられそうだし
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 21:39:10.19ID:0PLXBVLb0
ここでトウを殺しとけば漫画はもりあがるぞ!
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 22:22:02.42ID:kTDKRaRO0
造反組の首謀者の掘り下げくるかな
これは元亀三年閏正月九日付書簡なんで同年後半の西上作戦の準備をこの時期からしていたか
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 22:40:56.26ID:rpWW9UYI0
じゅうこ編はつまらないから早く終わらせろと編集に言われたのかな
腰据えて描くのかと思ったらあっさり終わりそうやん
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 00:27:48.48ID:SbZ/Xxfn0
自分は前回から胃と胸が痛い・・・
>北側に回るには寒狭川渡るか、鳶が巣山を落とさないといけない
0589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 02:22:50.54ID:SbZ/Xxfn0
あの時代の子どもって大なり小なりそんな傾向だったんじゃないの
アイヌのチカパシですら死んだら葬式とかの面倒みてもらうために老人たちに養育されていたんだし
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 03:56:54.71ID:SbZ/Xxfn0
アシリパさんへのあの態度と呼びかけは父親(保護者)代わり?になりたいのかな
金塊の手掛かり云々もあるだろうけど親殺し=通過儀礼としてアシリパさんに殺して欲しいとか?よく分かんねーな
自分がわからんのは、2回目で和平した際になんでそこで一区切りつけて、美濃を目指さないのかと思うよ。1554年に東美濃遠山が従属してるし、そこから少しずつ本腰入れたら良かったのに。
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 07:52:40.29ID:onB5KLFG0
前シーズンの途中からしか真面目に見てないんだけど、あの里親問題でドーソンのこと嫌いになった
「小田原城に配備した鉄砲五百丁で敵の軍勢を堀端に寄せ付けてはいけない」とか
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 09:31:32.26ID:SbZ/Xxfn0
中央「最優先は金塊が鶴見土方に行かないこと。アイヌに行って独立運動起こされても面倒なので、
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 11:57:43.59ID:SbZ/Xxfn0
呪われろと言うなら適当に理由付けて除隊させたらいいのに何で在籍させてたんだか
勇作に尾形の事聞かれただろうし言動が意味不明だな、花沢中将
つまり本能寺の変はなかった可能性の方が遥かに高い。
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 11:58:36.84ID:bsEhn4Ei0
この意味不明な事書き続けてる人って何が目的なのかな?
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 12:14:52.45ID:qDm2adgw0
ちょっともうドーソンクソすぎ
鳶ヶ巣山砦中心に陣取れば確かに山越え、川越えしか
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 12:49:37.97ID:iD/GS55c0
電通を始めとする広告代理店は2ちゃん初期から印象操作書き込みを行っていて
国難だからという名目で戦闘員を出させた事例もあるが
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 14:13:11.89ID:iD/GS55c0
ワイはグレイプニルかたまよみかハメフラかかぐやかプリコネ
勝頼は常識的な範囲内で頑張った方だと思う。
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 15:05:56.31ID:eS+zsYT10
偽アイヌのところで借りを返すんだっけ
俺も好きじゃないぜって

杉元に気づかれないところで借りを返す尾形が好きだ
信長本体は3万が苦し信忠の敗残兵合わせて5万以上だから
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 16:50:24.47ID:eS+zsYT10
尾形ってキャラが何かしら欠けていることをテーマにしてるから確かにそこに目が行きますよね
他のキャラは戦争が原因で欠けているけど
尾形は家庭の問題で戦争よりも読者に近いし

あんこう鍋の描き方も現代的だなと
当時なら本妻との子供でも愛されて生まれたとは限らないと思うんだけど
そこをすごく強調してあったし
軍鑑でちゃんと長篠で決戦するのを止めろ言っとるやん
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 17:50:09.51ID:qDm2adgw0
相手がドーソンだからじゃない?たしかにファイアのときすごく綺麗。
そもそも主戦力が前線の裏切り、鳥居峠での惨敗、敵前逃亡、高遠城での討ち死でほとんどいないのに籠城はできない
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 18:24:43.75ID:eS+zsYT10
120話のチカパシの視線から尾形巨チン説はどうかな
そういや旧領主が土着勢力と結託して土一揆指揮とか時々聞くよね
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 19:45:06.58ID:qDm2adgw0
普通に考えたら具体的に仕事決まってるとかじゃなくfireにかけて別の事するって表明しているだけだと思うのだが
一揆して自立を勝ち取った惣村であったりするが
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 20:40:36.16ID:eS+zsYT10
たぶん一切関わってこないと思いますw
妄想するのが楽しくて尾形姓の由来まで調べてしまいましたが茨城いっさい関係なかったw
武田は奥三河経由で兵糧送るのか、現地調達なのかは不明だが長期戦になる
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 22:01:21.32ID:qDm2adgw0
こういうパターンでアリバイの無かった夫がセブライドの献身でアリバイ証明されちゃったら、
長篠の戦いといい
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 23:47:05.84ID:2u0p0j0h0
メインは趙戦だからな
この戦いはこれくらいアッサリしてる方がいいわ

って、メインもこれくらいのスピードで描いて欲しいけどな
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 03:59:56.33ID:y0Gt9Mcf0
なろうは異世界ファンタジーで魔法バトル要素ありなのに当たり前の悪役を用意しないんだろうな
土屋昌恒が千人切ったか?じゃなくて天目山の戦いで実際に忠勇を示したか?
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 04:41:47.04ID:zjej3sMH0
ホモネタに頼りすぎ
今川義元の和平の際、境界ってどこまで認められてたの武田側? 尼厳城くらいまでは認められてたの? それならあれ以上北信に食い込む理由が無いと思うんだけど。
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 04:53:56.63ID:YAMLVkPl0
直ちに救急搬送を
家康やらは弓にも長けてたという史料があるだけで弓の名手が尊敬された訳ではない
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 07:10:06.33ID:YAMLVkPl0
腐汚糞ってどういう意味でなんて読むの?
これ、どちらかというと勝頼の書状のことだろうね
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 08:10:23.33ID:y0Gt9Mcf0
だから閉じきったセカイ系になってしまい面白くないものばかりになる
小説や大河ドラマだと兄弟たちは存在ごと消されるしね
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 08:31:51.59ID:zjej3sMH0
とりあえず高い声や細い声の声優じゃなくてよかった
農業生産で成り立つ組織と戦闘を行う組織は別物
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 09:26:24.12ID:YAMLVkPl0
1シフトの停職っていう信じられないくらい軽い処分でこっちの方が驚愕だったけど
毛利も無理して上洛しそうもないし上杉とは良好な関係で武田はあとから料理もできる
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 10:58:11.03ID:zjej3sMH0
助けてやるって言ったけど 谷垣に拒否られて可愛くないし 関わる気なかったけど 
伊達に天下の険と言われてない
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 11:42:23.50ID:o/uypBRS0
ディック・ウルフって養子縁組した人に恨みでもあんのかね
遠江の要は浜松じゃなく掛川だよな
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 12:32:26.88ID:zjej3sMH0
あの時代は同性愛にまだ抵抗ない時代だよね
特に武士階級は同性愛の相手を親に紹介してたって本で読んだことある
薩摩は特に盛んで、だから鯉登は何もおかしくないわけで
で勇作さんも薩摩隼人だよね…
尾形家は武家だったんだろうか
討ち果たすのは難しかった
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 13:03:12.40ID:y0Gt9Mcf0
確執が切っ掛けで周囲に大きい影響を及ばすのが見通しを立てた物語の人間関係
そりゃ他人に無知だの喚いておいて自分が一番無知だったというw
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 15:09:19.02ID:zjej3sMH0
獏「強すぎる・・・」
UMR「えへへ〜、あしりぱは賭郎の全てが欲しいんだよ〜全てがね〜^^ニコ」
TSF「お仲間は全て粛清しましたですわ〜シュバビーン!!」
手足を切断された梶とマルコにとどめを刺すタイヘイ立会人

ゴールデンカムイ 完
だから信長は寒狭川向かうのやめて設楽が原に布陣した
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 15:50:43.84ID:y0Gt9Mcf0
金があるなら60型とかも有りだけど固定難しそう
それがクーデターの一因であった事は疑いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況