X



ビッグコミックオリジナル63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 21:00:01.53ID:j/suj08f0
まあほとんど点の入らない野球漫画は面白くしにくいよな
その点水島御大は投手戦も手に汗にぎる展開にするのがうまかったなと思う
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/02(金) 06:16:09.96ID:DCl391Vi0
一部地域今日から発売開始。
ネタバレお願いします。
東京は10/5発売です。

次号は一部地域10/17発売です。
東京は10/20発売です。
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/02(金) 08:42:30.09ID:y9oO8bgQ0
満州国に原敬暗殺犯・中岡の痕跡を発見 戦後の消息は不明
原敬暗殺の影響力は極めて大きかった。にもかかわらず、その背景などは歴史上ではかなり不透明である。
犯人の中岡艮一が恩赦での釈放後にどう生きたかなどは曖昧にされている。それでも釈放後は満洲国軍に
関わる日本の関東軍の支配下にいたことは間違いないようである。以下は私が垣間見た中岡の消息に関する情報である。
中岡の存在は満州国の関東軍の諜報機関によって巧妙に隠された。満州国は陸軍の謀略機関が
日本の国に置いておけない国家主義者や大陸浪人、さらには軍部の命ずるままに動く民間右翼などを呼び込んで匿う、
あるいは庇護の元におくという策を講じていた。しかも陸軍内部で一定の地位に就いていた者は、不祥事で軍を追われても
満州国で経営者になったり、しかるべく組織のリーダーになっているケースが珍しくなかった。
大杉栄を虐殺した甘粕正彦(実際は憲兵隊員や青年将校といった説が有力である)や張作霖爆殺事件の
主役・河本大作などは、満州国で有力企業の経営に当たっていたりするほどだ。これは何を意味しているか。
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/02(金) 08:57:38.68ID:xwRn9rNw0
このスレ、定期的に眠気がくるコピペレスがでてくる…n
zzz
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/02(金) 12:29:17.77ID:cAeP0l4G0
大虎の営業はうまくいってるのかな?
ボンが騒ぎすぎてつまみ出されるイメージしかない。
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 10:21:53.58ID:ILcEfXl00
まあトンデモ展開ならやっぱりゴルフだよな
黄昏なんかまだまだ(三丁目は仕方ない)
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 06:33:38.75ID:W0pm6hQ00
不思議な雰囲気読み切りでお腹かいっぱいだ
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 09:10:05.58ID:/ZTX1HnX0
山男の普通に「一緒に仲良く暮らしました」という終わり方が意外だと
ああいうのって最後は涙の別れみたいなのがお約束だし
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 12:19:09.15ID:Kmd+ZdMI0
てつぼんに不破ちゃんが。
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 14:42:29.91ID:ad/xzXOc0
黄昏 39℃の熱あるのに肉料理出すのは普通なのか?尤も2人とも高熱出してる割に元気そうだったけど
しっぽ 繁殖犬の7歳以後はどうなってるんだろ。安く売ったりしてるんかな。ばかなの?死ぬの?
前科者 みどりは未経験なんだろなと思ったら三丁目で証城寺か…
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 18:28:58.72ID:QE9WW4wv0
いい加減ヒロガネはホモマンガやめろよ需要ねえよ
ベニスに死すかなんかのつもりかw
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 21:36:52.43ID:WN7Fkihu0
主役級の登場人物がコロナ感染しました
て漫画はひょっとして今回の黄昏が初かね
こち亀が続いていたら両さん感染して
死にかける回絶対やったやろうなw
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 22:43:10.49ID:UNzFFuHC0
冬馬のcoronaは症状の出てないホステスからうつされてて「女はこりごりです」と爺さんと一緒になるんだろ?
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 23:23:23.40ID:3eCSG1Le0
>>327
少し前にこち亀が少しだけ復活してた。ファンの要望に応えて日暮が登場。
コロナでオリンピック中止になったのを誤魔化すために「まだ2019年だ、もっと寝てろ」
と日暮を騙す両津。
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 16:24:01.84ID:GDUj1Uee0
>>328
若くしてもうこりごりなんて言ってたら終わりだろ。
旬が過ぎた中年を取り扱った漫画だぞ。
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 16:26:13.23ID:GDUj1Uee0
>>327
両ちゃんだったらコロナでも平気よね?
あたぼうよ、コロナなんかどんと来いだ

という台詞が過去に裸で宇宙遊泳に差し替えられたそうな。
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 16:34:03.65ID:Yfvdmyg+0
風の大地…まだ逆転優勝の可能性あんの?
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 19:19:53.53ID:ygLEa50V0
>>336
レスありがとう
なんか動機が浅いというか、モブキャラが急に重要になった感じでついていけなかったわ
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 19:28:22.33ID:FPEoodVF0
史実と絡めてる「天智と天武」と違って、いまいち登場人物の関係が分からず話についてけない
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 19:31:03.03ID:UzCR06PX0
黄昏はひょっとして今の日本ではホモが流行ってるとでも
本気で思ってんのか?
まあ後出しジャンケンが大好きなおバカさんだから、
マスコミのLGBT宣伝を鵜呑みにしてるのかもしれないけど、
日本人の殆どはホモは変態だとしか思ってないぞ
ホモの味方のフリしてる連中だってそうだ
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 23:30:54.11ID:vK0d0fZE0
卑弥呼はちょっと前までウンバボウンバボ言ってた様な人類があんな策略めいた治世を行っていたのだろうか?
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 23:33:14.98ID:3OiG/lnO0
読んでたらクラトが最初っからミマアキのセフレ親友(notモブ)
として登場したのも覚えてるはずだが
あと、まだスパイと分かる前に卑弥呼の臣下一覧にクラトだけが入ってなかった
つまり今後彼に何かあるとも示唆されてた
ヤノハには生死不明の弟がってのも結構何度も繰り返されて
結局あの入れ墨小僧出て来たし
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/08(木) 00:35:14.36ID:+GV5KNpp0
正直あの邪馬台話、単行本買って何度も読んでる奴でもないと人間関係と
国家の相関図理解しきれないと思うわ
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/08(木) 01:25:19.44ID:zgIM6J520
ヤノハの弟とするとスサノって名かな
火の鳥で読んだ卑弥呼婆の弟の名がスサノオだった気する
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/09(金) 00:09:01.83ID:YQnaZKvA0
マジレスするとFBIはボスのフーバー以外全部架空。
タレコミ野郎も架空。今の登場人物は歴史上名前が知れてるやつ以外は
ほぼ架空。

ていうか読んで読解力あれば誰が架空で誰が実在くらいだいたい分かるだろw
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/09(金) 09:19:49.51ID:6C9Tfw2u0
ふにゃこふにゃお
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/09(金) 12:46:25.76ID:ZtV3rlzB0
>>351
ありがとう
トランボ編の実在人物を巧みに絡めてたノンフィクション風な作風から
急に犯罪小説風に雰囲気変わったんでなんか変だなあとは思ってたんだけど
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/09(金) 12:59:59.10ID:Kh7yUUMv0
単語本の最後でキビーは架空の人物で、狂言回しの役と言っている。
0355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/09(金) 13:02:58.67ID:Kh7yUUMv0
書き間違えた。単行本のはあとがきで、
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 19:31:33.65ID:3oNges2H0
もふもふ 現代に戻ったら ひろしの母ちゃん死んでて仲良くなりつつあるOLは金持ちの自営業のオヤジと結婚してんのかな(;^ω^)
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 22:03:37.37ID:Xo8r3v120
ばれ
月曜の昨日は日曜です
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 07:25:55.77ID:f5FlLt06O
読解力がなくて卑弥呼わからんかった。
誰が騙されてるの?
ミマアキは味方なのか、敵なのかわからん。
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 19:37:31.83ID:FKWULk8Q0
増刊号一通り目を通したけど
ゴルフと柔道って続編やらして延命させるほどの作品か?
特に柔道は作画作家の選択から失敗してると思う
あんなペラペラの柔道衣なんてあり得んわ
作画資料に道衣とか持ってないのかなって柔道現役の俺は思う
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 08:57:07.44ID:VmcFcdAf0
七帝は一応作者にとって長期連載じゃないか。
代表作と呼べるかは微妙だが。
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 09:02:09.59ID:DZ86Zixx0
相撲おかみの続編があまりにも酷すぎてなw
どんな原作渡されもこの人無理じゃない
消化して昇華するってできないんだから
0364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 12:26:36.19ID:VmcFcdAf0
>>360
トマトも伏線放置するくらい長続きしてるぜ。
くれカンもたーたん同様、話のオチが不明確ながら平行線たどってる感じ。
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 12:32:13.26ID:Q8i1Ywjw0
七帝は古くさい根性論精神論一本槍で
それで勝てるかというと全敗という読んでても意味不明っつーか疲れるんだよな
単なる練習のための練習して俺たちは間違ってない、ってオナニーじゃんw
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 14:31:17.50ID:eM+/aF0Q0
そして怪我して試合に出られないってのもバカじゃねーのと
武道は本来自分の身を守るための鍛錬なのにそれで怪我をすることが本末転倒
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 16:07:59.68ID:TMo6DUjR0
柔道、一度終了したのに外伝でこっそり本編の続きやるのは卑怯じゃないか
やるにしても1ページくらいで十分だろう
あの無意味な練習には読者は飽き飽きしてるんだ
これじゃ終わらせた意味がない
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 19:57:54.11ID:mT7N//Tz0
七帝は原作からしていくら練習しても全く勝てない、って青春記らしいな
それでおれらは成長した、と
んなのいらんわw
0372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 19:58:08.39ID:u1f480Or0
>>370
俺はマスをかくのがうめぇぞ
ふぉぉぉ!!
0373名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 20:26:24.50ID:pCAVOqen0
トマト
ニュースに出てる司会、宮根さんだよな?

てか、ノッシとニコロは取材に何年かかってんだ?
0374名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 20:47:46.12ID:y8GFKeJO0
よそじの作者は46歳で最近双子が生まれ
夫婦そろって40代のさして売れてない4コマ漫画家なので
子どもの将来を考え悲観的になり漫画家を辞めて就職しようかと言い出した
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 09:16:12.28ID:0ndIgPKl0
出家しようとおもっています
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 12:26:48.44ID:ISPM3EMV0
中年野球選手が出てこないあたり、まだまだネタはあるんだろな
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 00:50:25.07ID:WofgYN8L0
七帝外伝は単行本一冊分は描かせてもらえるだろうから、あと一年続くのか。
0379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 01:00:58.02ID:Ozb2g1PR0
七帝は本編の段階で部員からも
「無意味な練習では」って指摘が出てたのに
「これは儀式だ」
の一言で正当化してたのが笑えたな

結局体育会って全部これなんだよな
OBからつながる部の伝統だのなんとか精神だのを絶対のものとし
無意味な練習を正当化し、
理不尽に唯々諾々と従うことを美徳と崇め
「俺達は間違ってない。まちがって無いのになぜ勝てないんだ」
と思い悩む。

で、奴隷精神を身に着けたことで「成長した」

バカそのものだわ
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 07:28:12.88ID:qbgXwo9a0
>>377
小説だとショート・ショートが枚数の原稿料ではたまらないと星新一が主張して
作品当たりの稿料になったんだけど4コママンガの場合どうなんだろうね
コミックにもなりにくいからさらに稼げないし
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 08:18:14.54ID:QJESF0dO0
シャカイの窓は本になってるの?
本ができる頃にはネタが古くなってるだろうし
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 19:21:31.33ID:3Kek0TtR0
そいや、フーバーはマッカーシーの秘書みたいに女装ホモの性癖があったらしくそれをジアンカーナに脅されていたらしいが、そこまで書くのかな
0386名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 11:00:36.76ID:Hon5ybh80
>>379
あれ?もう終わったと思ってたのにまだやってたのか、と思ったら外伝なのか
確か柔道以外にも連載漫画もあった気がするが結局どれも当たらなかったんだろうな
もう今はビッグコミックとオリジナルしか買ってないし、更に読んでるのが3〜4本しか読んでないから全く分からないわ
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 15:54:14.35ID:7z73qwpd0
カンノヨウセイで遊んでるくらいだから、実力なんてたかが知れてたのでは?

弱小が下克上するという少年誌の流れの逆をついたんだろうが、読者がワクワクしないスポーツ漫画など具のないスープ同然。
ナツカツでさえ主人公が不倫するか離婚するか期待してたのに、部員紹介漫画になっちまったし。
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 16:57:58.19ID:XyBMrUen0
>>387
逆を突いたって言うより原作からして、たとえ結果が出なくても
体育会の論理に従って頑張った事自体に意味がある、俺らは成長した、
北大七帝柔道精神万歳って脳筋のオナニーショー
体育会の連中なんて基本みんなこんなもんで、オタとは相容れない
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 17:07:44.42ID:XyBMrUen0
ttps://m-ochiai.net/shichitei-judo/
私の学生時代も、締め落とされておしっこ漏らしちゃう人、
練習中ゲロばっか吐いている人、耳が取れちゃった人、たくさん見てきましたが、
そういった柔道部の生々しい「現場」が描かれているので、とても好感が持てます。

練習で耳なし芳一になるのを「好感が持てる」。。。

体育会なんてこんなもの
理不尽に耐える俺らスゲーって一種のカルトだから、体育会に洗脳された
脳筋以外に共感できなくて当然
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 17:26:49.30ID:bVCFzBGD0
>>387
>読者がワクワクしないスポーツ漫画など具のないスープ同然。
確かに
オリジナルもマンネリポエムゴルフに過去ならホモ臭い相撲に家族を顧みない野球バカでバカ顧問の野球と全然ワクワクも共感もできない作品ばかり
中でも柔道は特に酷いな
ビッグコミック系と裾野広げればあさひなぐが毎回楽しみだった
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 17:32:01.82ID:XyBMrUen0
ナツカツも七帝柔道記同様、
「高校野球の教育的効果!社畜養成万歳!」
ってマンガだったでしょ
「野球そのものよりも、奴隷養成が尊いんだ」
って体育会礼賛一辺倒だったから体育会以外が読んで面白いわけない
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 18:39:12.63ID:q50jQ+AR0
>>385
スピリッツも今日新しい号が読めた
10/19が取次の休配日なので2日も繰り上がっている
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 01:28:18.80ID:c74UF5Im0
ナツカツは途中から普通の野球漫画になっちゃっただろ…
監督の仕事は大変みたいなそういう裏側を描く話かとおもいきや…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況