X



◆◇【竜と勇者と配達人】グレゴリウス山田 その4【三丁目雑兵物語 】◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/17(金) 18:47:11.08ID:WwQYxo1+0
素晴らしき中世トリビアの宝庫、グレゴリウス山田氏のスレです。新スレは >>970 辺りでお願いします。

■連載中『竜と勇者と配達人』
2016年2月より 『となりのヤングジャンプ』(集英社)にて連載中
ttps://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028986116
ttp://www.s-manga.net/book/978-4-08-890566-2.html
■既刊
1巻 2017年1月19日発行 ・デジタル版 2017年2月27日発行
2巻 2017年10月19日発行 ・デジタル版 2017年11月17日発行
3巻 2018年5月18日発行 ・デジタル版 2018年5月18日発行
4巻 2018年12月19日発行 ・デジタル版 2018年12月19日発行
5巻 2019年7月19日発行 ・デジタル版 2019年7月19日発行
6巻 2020年3月19日発行 ・デジタル版 2020年3月19日発行
■完結『三丁目雑兵物語』
2015年12月26日創刊号より朝日新聞出版「週刊朝日増刊『真田太平記』」連載中)
ttps://publications.asahi.com/ecs/124.shtml
■既刊
上巻  2018年5月18日発行
下巻  2020年3月19日発行
■中世実在職業解説本 十三世紀のハローワーク 一迅社
ttps://www.ichijinsha.co.jp/special/zerosum/hellowork/ 2017年1月19日発行
■関連リンク
ブログ ttp://www.wtnb-bnz.jp/blog/
ツイッター ttps://twitter.com/yamadieval
■前スレ
◆◇【竜と勇者と配達人】グレゴリウス山田 その4【三丁目雑兵物語 】◇◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1584630464/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0430名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 22:52:39.12ID:iNpKUnvI0
MTGでもマナを生み出すエルフの種族はエルフ・ドルイドだしな
まあ作品によりけりで弓を撃つ以外はやらんエルフもいるけど
0440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 08:13:29.94ID:PdX6iuxg0
恋人に首輪をつけて犬の散歩と言い張り外出禁止令をすり抜けようとしたニュースを見てこの漫画を連想した
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 03:11:18.86ID:6eh1qy9s0
吉田の世界のオークは一般人の仕立て屋に5対1で負けるクソザコ種族
カレーの具になるのも納得である
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 21:11:50.66ID:TfJxgGam0
お前ら気付いてないだけで酒屋のアンチャンlevel30位になったらビールケース運びで鍛えた二の腕は総合格闘家レベルだぞ?
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 21:28:43.14ID:q4l+PjXb0
>>448
シュバババーンは戦闘中の女戦士達に気付かれずにサーコートキメるゴールドフィンガーの持ち主だからそこいらの仕立て屋とはわけが違う
0457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 00:03:59.46ID:GQWj/8AW0
あと一週間で更新
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 11:19:04.54ID:N8l54ewe0
ディガーに手紙を届けるために遺跡に潜らなくてはいけなくなった吉田

違和感はないな!ヨシ!
0460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 11:28:35.09ID:B1M8J5P20
吉田「えーと、ためるためるためるつかみ…なんですかねこのセンパイのアドバイスメモ」
0465名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 19:32:18.04ID:X6Y+1cn40
作者が大晦日から一度もツイートしてないのが気になる
体を壊してるとかでなければよいが
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 21:54:15.12ID:JVDghW/D0
>>465
ついさっき告知があったが今月は休みだそうです
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 22:07:43.91ID:gKJFDRrS0
「罵錬沱印という東方の行事らしいですが…さる文献によると、猪是威斗というものを相手に送りつけて決闘を挑むらしいですね。勝ったら相手を好きにできるそうです」
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 07:45:00.07ID:5MxBKOLS0
中世ヨーロッパの砂糖はアラビア伝来で高い上に作るのに手間がかかるので奴隷を使っていたとヤベー要素が傲慢
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 18:26:29.86ID:FWdt/3GX0
今でもかかおコーヒーは生産国では超低賃金で作ってるだろ。フェアトレードってどんくらいなんだ
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 12:46:14.17ID:z1YZaGPf0
ウィッチャー3の血まみれ男爵といい久慈光久の甲冑武闘(アーマード・バトル)といい
中世の騎士は戦の間に寝取られるのがデフォなのかなんなのか
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 07:25:23.60ID:8ey2LVje0
>>492
お祈りされた
別の任務にあたっている
作者に忘れられた

この辺かな
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 01:45:17.65ID:iWcILcrt0
血塗れとナメクジは嫁さんも糞だったからなあ
局長のケースもよくあるんだろうけど・・・
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 02:20:12.37ID:X6fp74AU0
手紙届いてなくて長らく死んだと思われてたなら、
兄も嫁も責められないから気の毒である
割と昔はよくある話でないの、親族の寡婦貰い受けて面倒見るのって
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 10:59:04.61ID:4Fi+vtiC0
何が悪いと言えばもうタイミングが悪いとしか言いようがない
神を呪うしかないやろこんなん
0506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 11:06:52.35ID:4Fi+vtiC0
「おいおい兄さん前はダメだよ子供ができてしまう」
「おっとそうだったなついうっかり」
「仲が良くて妬けてしまいます」
「「「あっはっは」」」

自分で書いてなんだがないわ
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 19:38:55.87ID:l7BgG/mL0
局長がド聖人で兄や妻が不貞に走ったのも貧弱な前線との連絡のせいだと感じてこうした悲しみをなくすために駅逓局の業務拡大に勤しむことになった展開しか見えない
0510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 20:09:21.76ID:/wKW6KpY0
レビラト婚(未亡人を兄弟が娶る世界中にあった風習)について、次回解説あるかもしらん
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 07:55:22.39ID:DwrkWmJg0
そもそも死んでると思ってたら不貞でもないんでもないだろうしな。
あの時代だと「何かあっても兄が助けてくれる」をキッチリやっただけのことだろうし。
あの時代のあの待遇の妻が実際夫が死んだ後になにもしなかったらどういう生活を送ることになるんだろうなと思うと
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 13:22:12.81ID:GfWiTHXp0
出発時に赤子も居たしなあ
何年も経ってるし、子供は兄をお父さんと呼んで育ってるかもしらん
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 15:01:09.82ID:r850de8O0
死んだと思われて既に新しい家庭が出来上がってて、居場所無いし気まずいから出奔ってとこかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況