X



【YM】しげの秀一 総合 30【MFゴースト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/06(月) 18:53:43.67ID:6hAGuvOu0
・『MFゴースト』公式ページ
https://yanmaga.jp/contents/mfg

・新公道最速伝説『MFゴースト』公式 Twitter
https://twitter.com/mfg_ym

・過去作@週刊ヤングマガジン
『セーラーエース-Sailor Ace-』(2015.27号〜2017.18号)
http://yanmaga.jp/contents/sailor_ace/
http://i.imgur.com/cwq6iah.jpg
単行本1-5巻発売中!

『高嶺の花(たかねのはな)』(2014.15〜48号)
http://yanmaga.jp/contents/takanenohana/
単行本上下巻発売中

・代表作
『頭文字D(イニシャル・ディー)』『バリバリ伝説』

前スレ
【YM】しげの秀一 総合 29【MFゴースト】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1587979629/
【YM】しげの秀一 総合 30【MFゴースト】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1593862282/
関連スレ
バリバリ伝説
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1381483091/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/06(月) 18:58:09.98ID:6hAGuvOu0
しげの秀一(しげのしゅういち)

1958年、新潟県生まれ。1981年、漫画家デビュー。1983年より『バリバリ伝説』を週刊少年マガジンにて連載。
バイクブームの先駆けとなる。1985年に同作にて講談社漫画賞受賞。1995年から2013年にかけて『頭文字D』、2014年に『高嶺の花』(ともに週刊ヤングマガジン)を連載。
その他の作品に、『トンネルぬけたらスカイ☆ブルー』、『DO-P-KAN(どっぴ〜かん)』など。
0003名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/06(月) 19:04:22.45ID:34H43dCT0
スレ立て乙
0004名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/06(月) 21:47:51.15ID:glKwss0C0
遂に秋山も出てきたね
しかしDでは一匹狼なキャラだったのに、MFGの理事してて解説にも呼ばれるって今一ピンと来ないような
0006名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/06(月) 23:03:25.87ID:34H43dCT0
保守
腕のダメージが分かったけど前回腕をぶつけた描写は無かったというね…
0012名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/07(火) 00:45:18.67ID:HTQBtVx10
>>9
恋「あれ?カナタ、このシフト硬くて動かないよ」

カナタ「OH!レン、それはボクのシフトノブなのです(びゅるっびゅるっ)」
0014名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/07(火) 01:04:47.55ID:bkzvYuFU0
レース中に怪我が悪化し打開策としてワンハンドステアが炸裂する流れかな
0015名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/07(火) 04:43:42.98ID:vASNJbti0
おぇ、恋気持ち悪すぎるだろこれ
一言ぐらい何か言えよ下手したら死んでたんだぞなに被害者ぶってんだよこいつ
0016名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/07(火) 07:10:12.89ID:ArYLzvE30
レーシングドライバーは動体視力鍛えてるから電車のスピード正確にキャッチできるぢゃーん
でもカカトに電車の車輪の感触が残ってマス もりっ
0017名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/07(火) 08:04:34.61ID:S9IDMIfA0
>>9
恋「あれ?カナタ、このシフト、カバーがついてるね」

カナタ「OH!レン、それはボクのシフトノブなのです(あぷしっ)」
0019名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/07(火) 11:41:28.09ID:uS0ocbmI0
秋山現役か
全日本競技は実際おじさんだらけだからリアルだけど
0020名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/07(火) 11:50:22.38ID:qd2dp5sH0
バトル中に車が手負いの状態になる事はあったけど人間が怪我したままレース開始ってのはなかったし、そういえばその引き出し開けてなかったなと思った
0024速さランク
垢版 |
2020/07/07(火) 21:05:45.86ID:oVS4vJiy0
秋山渉の功績
・エンジン乗せ替え後の拓海を相手になかなか決着がつかず長期戦になる
・プロジェクトDの啓介を相手に1度では決まらず長期戦になる。なお敗因は集中力が切れワイパー操作時に排水溝のフタの上で滑る

レーシングドライバーを除けば渉が一番の強敵だったまである。須藤よりも格上かもしれない

>>004
埼玉チームで延彦や坂本らと協力してプロD迎え撃ったしそんなイメージはないけどなぁ
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/07(火) 21:36:05.81ID:Cw4gyWDD0
ここで藤原とうふ店って書いてあるプロボックス(AT)に乗り換えだな。
速いぞ〜
0026名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/07(火) 21:41:43.17ID:a54PdoKJ0
作者「ひとまわりしておもしろくなってきた」
読者「は?ちっとも面白くないぞ老害」
0029名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 04:12:12.15ID:nyHxv1tW0
つまらなさではGTOが圧倒的だがな、わるいやつをやっつけて終わりで
ストーリー的なものが何もないのが凄いよ、刑務所だったのに
いきなり女子高生の話を入れたり本当にわけがわからない

数万部売れてるのも過去の栄光にすがってるだけで
内容はとてもじゃないが褒められたものじゃない
連載を舐めてる出がらしの老害が生き残ってる
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 06:36:12.36ID:FL9zv78B0
最後まで解説実況の顔は描かないかんじ?
嫌々描くなら止めればいいのに
金ならあるんでしょ?
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 09:22:47.92ID:AzW0XOaP0
ワタシの恋する人は命の恩人になってしまいました
上手くパドル操作出来ません、マン菌うつちゃった
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 09:49:25.04ID:WfMwYKi20
レースでバトルなればアドレナリンが出て痛みを感じなくなる。
バリ伝の二番煎じだな。
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 10:18:26.04ID:+TzM6VsH0
こういうレースものは、ドローンのおかげで実況描写が楽ちんになってラッキーだったよな。
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 10:24:31.14ID:dYkCYpNc0
しかしこの作者って徹底的に人間ドラマが描けないよな
特に女性キャラは致命的に薄っぺらい
何の中身もない

本人が独身なのか既婚なのかも知らんけど、周りに女性が居なそう
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 15:54:01.96ID:FL9zv78B0
簡単に言うなよw
ATをMTにするより無理なんだよそれ
しげのは何も考えて無さそうだからあるかもしれないけどw
0038名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 16:08:26.44ID:YRkmfhGb0
全員が同じ車だったら主人公が最速な気がする…
怪我をさせたのを見て早くも扱いに困ってきたのかと思ったよ
いつも怪我してる若林くんみたいな
0039名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 16:24:31.18ID:uOR4Hbhw0
レース用ドグミッションに積み替えるならパドルシフト化出来るし今のレーシングカーは大体それだけど、300万以上はみとかないといけない
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 17:04:55.67ID:sasoomDQ0
ドグミッションてシンクロメッシュ使わずに鉄だけで作った変速機の事だと思ってた
0042名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 17:42:21.02ID:busZbYV20
>>4
そこよりも
ジムカーナ参戦してることに驚いた
須藤vs秋山渉が見られたのでは。
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 17:47:59.30ID:busZbYV20
>>15
>>34
今週のでカナタ3位確定なのかなと思った
表彰台で、面とむかうのさけられない恋
怪我してるのに3位すげーって、主人公持ち上げは常だし
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 18:01:12.95ID:MzaA8Qp30
やっぱり主人公の能力が最初から高すぎなんだよ
頭文字の頃もどうせ勝つんでしょ?みたいなもんだったけど
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 22:18:46.23ID:I9izEr5a0
残り3戦あってここで渉を解説に呼んだら後2回は誰が来るんだろう
啓介と拓海が来るんだろうか
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 23:31:10.87ID:QD18X4jI0
腕の痛みでシフトがもたつき最下位まで沈む。
そこで闘争心に火がつきアドレナリンが出まくって痛みが気にならなくなる。
予選を上回る驚異的スピードで再びトップ争いまで挽回。
まあ定番ストーリーでしょう。
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 13:30:54.39ID:lAxpMhVO0
>>54
ギャグマンガだしさ、もっと軽くいこうぜ?
恋じゃなくても業界では有名なシフター職人を雇うパティーンも
シゲノワールドではアリだな。
うんうん、パンチラシフター職人が…。
アッーーーーーーーーーーー!!!
オーバー!?
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 14:44:06.32ID:yADFdsHY0
池谷先輩が出てきたから解説は真子かと思ったけど秋山とはなあ
まあサブキャラの恋愛話は見たいとも思わんけど
0059速さランク
垢版 |
2020/07/09(木) 16:12:53.02ID:K/G+xdCA0
>>46
池田とか主要キャラでもない奴が解説してるしそこそこ腕あれば誰でも可能性あるんじゃない?
北条豪とか

>>58
配達で使ってたインプじゃ話にならんだろうなw
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 20:18:05.37ID:g1X5KnC50
高速コースもあるのにフェラーリやポルシェやGTRなんかと戦うのか?
まぁ86で戦う方がアレだがw
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 20:52:34.87ID:912ZLqoc0
やはり500馬力にパワーアップしていたので無いとストーリーがつまらないな。
300馬力でポルシェやフェラーリより速いとか有り得ないだろ。
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 21:16:32.58ID:Rg6CO83N0
けどそいつらは啓介のFD(380馬力)の予選タイムさえ抜かせてないからな
アルピーヌa110もライトウェイトで馬力馬力ってタイプじゃないしカレラGT3もケイマンに負けたしさ
落とし所を作者がちゃんと考えてるかはわからないけどどうなるんだろうね
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 22:16:14.49ID:dPKLAw7v0
>>46
レーサー組ならまだトモさんや皆川がいる
個人的には解説者以外に誰かを指導していた立場でも出してみたらどうかとも思うが
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 22:36:50.53ID:lAxpMhVO0
解説者?
文太(仁D最終回から数年後に咽頭がんで死亡)の遺影と共に90歳超えてる土屋圭一(2020年現在64歳らしい)が出て来てもいいのと違う?
しげの先生の渾身のギャグマンガは、なんでもありなんだぜ!?\(^o^)/
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 02:43:48.15ID:iFXOW5CK0
ハイ、カナタ私はあなたの双子の姉青空ハルカよ。
私が代わりに走ってあげるわ。
そのかわり年末にM1にでて優勝しましょう。
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 12:15:34.47ID:Q1qWekFl0
>>64
神手や神足のおっさんがいるんじゃね
変化球で女キャラ
0068速さランク
垢版 |
2020/07/10(金) 17:20:24.46ID:wnS+s6GR0
グリップウェイトレシオ?云々で結局マシンの戦闘力よりドライバーの実力が占める割合が大きくなってるんだろうな

奥山や池田の出番あるくらいだし舘や皆川が解説する展開はありそう
星野と城島は資格はあっても年齢的に無理じゃね・・・?
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 18:19:41.30ID:2y9le5Hb0
昔、マジンガーZ対サイボーグ009のコラボアニメあったけど首都高SPL対MFゴーストでコラボ漫画かアニメにならないかな〜

もちろんラスボスは悪魔のZに魅入られたミハエル君!!
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/11(土) 12:49:36.82ID:QQ1qV1Bo0
車好きということは全然伝わってこないけど
若い娘が好きということはひしひしと伝わってくる
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/11(土) 19:05:42.65ID:kNMLRBjJ0
これって実現させても視聴率稼げるとは思えないよな
レース自体が希少でドライバーは無名
車にもドライバーにもスポンサーないしプロではなくアマチュアだよね
アマが自分で持ち込んだ車で公道レースするのを見て面白いんだろうか
車メーカーは当然サポートするはずないし企業が出資するメリットは広告ぐらいなのにそれもなさそう
どっから金出てるのかも不思議
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/11(土) 19:19:19.16ID:+Pkt2YcQ0
25周年で結局Dの新作描きますとかありそう
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/11(土) 20:10:56.12ID:kx8UQl/00
>>88
このマンガの時代、クルマはほとんどすべてEVの自動運転車って設定。
それなのにガソリン車を人間が操縦しているところに価値があるわけだろ?
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/11(土) 20:56:18.47ID:JWl8JNr30
イニDで啓介と神足が登りだけのレースをしていたらどっちが速かったのだろうか?
普通は神足GTRだよな。
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/11(土) 20:58:28.73ID:JWl8JNr30
啓介と神手S2000がダウンヒル競争をしていたら、やはり神手のおっさんには勝てないよな?
0097速さランク
垢版 |
2020/07/11(土) 21:28:43.36ID:SE9YWDiT0
登りだけならパワーがより活きやすくR34が有利に立ち回れそうなので星野が勝つかな〜
ダウンヒルも拓海より明らかに速かったしゲロのようなイレギュラー無ければ城島が勝つと思う
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/11(土) 21:55:55.63ID:SXfdSwmo0
イニDはちゃんとキャラも立ってたのにMFはダメだね
カナタ周りの印象が多少残ってるぐらいで後は全然ダメ!オーバー
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/12(日) 00:27:31.67ID:3LFIdruq0
>>88
スポンサーの匂いもしないし放送権料ぐらいしかなさそう
メディアがこのレースに巨額の放送権料払うとは思えんが
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/12(日) 01:48:04.92ID:8tcqH+vn0
インシテミルみたいな大富豪なシークレットスポンサーがついてる?とか

沢渡君役は藤原竜也だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況