X



△▼△今週のモーニングPart287△▼△
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 20:27:13.93ID:lGGVjDN10
主人公の女が女のマイナーなアイドルのファンになるやつは読んだ覚えある
岐阜の人はよそ者見かけると遠くからヤリ投げてくる
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 10:14:16.42ID:LxhjxtBV0
いまはdaysにしちゃったけどdモニは増刊の企画がぶっとんでるよな
各漫画の登場人物に鉄仮面かぶせたりとか
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 19:17:42.84ID:MMeNY+su0
Daysで「忍者と極道」を読んでるけど、前々回に
首都高で炎上するアドトラックが出てきて
また、あせとせっけんのオマージュがw
仲良しだね。愛?
アドトラックの描かれてたのは、
ハリウッド映画「soap&sweat 」の主題歌なる歌の宣伝だった
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 12:45:33.52ID:m5jyCaQY0
コロナウイルスの後遺症まとめてみました


新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)

・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)

・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。

・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ(台湾医師報告)・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)

・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)

・87% 100人中87人後遺症が残る(伊国研究機関報告)・無症状でも他人にうつす

・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告) 
・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)

・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)

・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 


情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。

また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死傷者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します

絶対に油断しないでください
こういう恐ろしいウイルスなんです。
考えてください
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 15:58:53.90ID:sRvX94SI0
刷ったもんだを買おうと思ったら売り切れてやんの
重版が出回るのもう少し先らしいから
もう電子で買うかね
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 16:03:09.92ID:GUIa1xWX0
風太郎不戦日記が8/17にテレビで特集されるらしいので品薄になるだろうから欲しい人は今のうちに買っとけ
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 18:16:53.35ID:lKtvZgNv0
>>936
売り切れてた本屋で、売っていたんで重版したんじゃないかな。
いや何刷か、確認してないから断定はできないが。

ちなみにカバー下などに書き下ろしとかはないから、電子書籍でも損は無いと思うよ
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 21:00:53.06ID:mBC31EVk0
>>935
スレ違いだ
消えろよコロナ脳
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 22:21:15.73ID:IQreKfPi0
OL進化論を電子書籍で買ったらカバー折り返しの作者コメントと4コマ漫画が収録されてなかった
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 01:30:14.24ID:kcgZcd+I0
>>939
電子の情報ありがとう
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 10:51:30.43ID:dz7QalNy0
先日、山田風太郎の原作を読んだ奴が「漫画は全然違う、フィクションだ」とここに書いてた
あの漫画だからいいんであって、そこまで戦中戦後そのものに興味はわかんな
0954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 11:33:08.44ID:KrQV8U0N0
>>951
漫画読んだ感想で「あの時代はあんなだったんだな」とか書いてあったから、実際の日記に書いてない事は漫画描いてる奴が考えたんだろうからフィクションだって書いただけだな
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 12:01:07.16ID:wwpMhiiP0
>>953
うふっうふっって泣いたり琉球古武術で日本兵を倒したりするやつ
だよね、なんか覚えてる
あれはいつも何か変なタイミングで載ってて(冬とか)
沖縄戦とか終戦の時期に載せればいいのにといつも思ってた
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 14:17:18.26ID:JDqobdgl0
あの漫画の出来が良くて盛り上がってるところに
原作ガー、フィクションガーってがなり込んでも塩対応されて当たり前じゃね
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:42.43ID:KrQV8U0N0
>>956
いや普通に漫画はフィクションだと当たり前の事を書いただけだな、現実と混同してるようなレスがあったから
このいつも同じ人だと思うけど他人が悪意あって書いてるかのように言うのな
>>951>>956とか
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 14:40:01.68ID:dz7QalNy0
>>957
いや、あのさ。
あんたがそういう意図で書いたの分かって、で、あの漫画を見て>>948とかに興味持っても
ちょっと違うんじゃない、つったの。

要するに関係ないんでスルーしてたが、結局説明することになっちまった。面倒くさ
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 17:48:31.43ID:JDqobdgl0
馬鹿なんでしょ
もしくはプライドが高すぎて自分の過ちを認められない馬鹿

どっちみち馬鹿だな
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 18:17:14.89ID:n8snQWqb0
いつもの馬鹿不戦日記擁護だから迷惑なんだよな
サイクリーマン粘着の奴みたいに作品のイメージが悪くなる
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 18:37:04.18ID:volBYV7g0
いつも「いつもの」を言い出す馬鹿のうち一匹は
山田風太郎を読む世代のジジイと分かった
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 19:19:24.34ID:77Y8pVGX0
だから、保守も何も専ブラ使ってる普通のスレ住人は
今、このfate鯖には一発規制で書き込みできないって言っただろw
0966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 03:02:30.82ID:sLHiVeoF0
>>958
なんで自分948が絡められたのか納得いかんけど
戦前戦後のリアルを知りたいブームが来てるって文脈でとらえてくれw

バンデットの時もそんな話をした記憶がある
室町ブームが来てた。うまいこと乗れなかったようで残念だったが
つなげられなかった編集のせいw
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 11:13:57.37ID:O0opCg6P0
漫画の風太郎を読んで思ったのは
医学生はけっこう恵まれてたんだなあってこと
なんだかんだいって飢えることはなかったし
配給のビール飲んでたし
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 13:09:14.89ID:cxACU59E0
>>969
うちの曾祖父さんも東京じゃないけど戦時中に医大生やってたが
やっぱり他よりは優遇されてたって言ってたな
0971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 14:24:36.89ID:51fCfeX10
ただ彼らは有事に招集されたら
有無を言わせず、前線に運ばれる宿命でもある

沖縄についに、看護師や保健師を動員かけるんだってさ
次は研修医やね
0972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 15:34:32.94ID:rA0uFpal0
昔、職場の近くに軍医経験者の歯医者がいたが、噂では治療は早いが痛みへの配慮はあまりないということだった。
治療が早いのが良いという患者もいて、結構はやっていたらしい。

前線だと麻酔なんてないこともあるからな。
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 12:07:39.77ID:hPKNM7zn0
なんか面倒くさそうな奴が規制中だ規制中だとうるさかったが、
こっちが埋まらないのもそのせいか?
0986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 17:31:58.01ID:KW3iPxy30
今の読者は十数年前にモーニングでパンデミックを描いた漫画がやってたことを知らないだろうな
0988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 18:11:02.91ID:q146iAjm0
>>986
えの素か
あれは面白かったな
0989名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 18:14:42.51ID:rI4CLz0x0
16年ほど前、『エマージング』という外薗昌也が描いたトンデモ感染症医療漫画があったんじゃ
ツッコミどころ満載でそれのおかげである意味スレが盛り上がっていたわ
0991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 18:55:30.29ID:rI4CLz0x0
>>990
そうそう
謎政治漫画の『キマイラ』とか謎プロレス漫画の『太陽のドロップキックと月のスープレックス』ってのもあった
あのころは完全に暗黒期だったね
大風呂敷広げるだけ広げて迷走&打ち切りしまくる漫画ばっかだった
0993名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 19:33:40.89ID:2slLcavAO
風呂敷を広げてるだけマシだった気がするな個人的には
神の雫を探すぜ!
とか
宇宙に行くぜ!
とか
甲子園に行くぜ!というか過酷な学園生活からスタメン獲るぜ!
みたいな勢いがなくなって最近はつまらんのばかり

安定感だけはあるけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 9時間 30分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況