X



マガジンポケットの漫画を語るためのスレ【マガポケ】part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 20:33:14.43ID:Zl/Fvgiu0
週刊少年マガジンと別冊少年マガジンと完結作品マガジンポケットのオリジナル漫画
が掲載そして講談社は、週刊少年マガジン編集部より無料マンガアプリ
「マガジンポケット」(iOS/Android)を2015年7月30日に公開したと発表した。
新連載から目安として5話の最新話買いで単行本化が決まる
オリジナル作品と週刊少年マガジンと別冊少年マガジンとその他が読めます

マガポケ|少年マガジン公式無料漫画アプリ
https://pocket.shonenmagazine.com/

前スレ
マガジンポケットの漫画を語るためのスレ【マガポケ】part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1587364996/


>>980 の人は次スレを建ててください。
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 03:59:45.95ID:HndCUx4O0
>>93
相手の頭悪くしてというか
中セ風ファンタジーな世界で文明や知識が進んでない所に
現代の知識を持ち込むだけなので上なのは当たり前なんだけど
単に今の知識を持ち込むだけなので恐ろしく主人公単体での魅力がない場合が多いし
出てくる他のキャラの考え方が変な所で現代チックだったりする
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 05:01:05.82ID:x/xWXB7a0
なろうコミカライズは売れない漫画家の掃き溜めになってるのがな
プライドないのか
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 06:59:29.44ID:x1GwzzB80
一応原稿料は入るし、売れなかったら原作のせいと言い訳もできるからな。もちろん売れればそれに越したことはないが。
そも原作付きの仕事を受ける漫画家はその時点で、程度の差はあれ「絵はともかく話は面白くない」という烙印を押されるものだしな。
まあ全部が全部そうとは言わんが、あらかじめそういう評価を下されて心を折られたタイプが投入されがちなのさ。
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 09:24:58.18ID:ArtiUAXL0
>>102
作者の頭が悪いので主人公が有能なような描写の上限が低くて他の登場人物が相対的に低く見えるということだと思う

>>103
頑張ってかいてもなろう以下の評価だからな
なろうと漫画しか読んでないんだろうなって人が多いので仕方ない
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 11:24:08.97ID:QL2yM4Xr0
男性向けなろうと女性向けの決定的な違いは
女性向けは乙女ゲームをベースにしたものが多いから。基本的に恋愛もの
恋愛ものというと王子やら貴族やら中には魔王と結ばれる話もあったりするが
そのフラグを回避するために奔走して逆にうまく行ってしまう話が多く見られる
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 11:44:25.11ID:w9m+3l0F0
>>102
狼は眠らない、辺境の老騎士、公爵令嬢の嗜み辺りを読んだ後にポーション糞漫画を読むと「周りの頭悪くして」って話が分かると思う。
>>106の言う通り、作者の頭が悪いと主人公を頭良く見せるためには周りをバカにしなきゃいけない。
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 12:03:11.26ID:w9m+3l0F0
辺境の老騎士はかなりまともな方だと思うけど、あれが酷いってのなら、ポーション糞漫画が毎回コメ欄で叩かれまくるのも納得かな
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 18:38:25.23ID:S7SddNw10
僕たちのリメイクは絶好調の主人公が過去の経験が通用しなくなって挫折する展開が欲しい
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 19:27:27.48ID:il62cDnQ0
絶望集落の作画が昔エロ漫画か同人やってた気がするんだが別名義のせいでヒットしねえ
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 19:49:58.82ID:ZFn1wrJe0
(ポーション叩かれまくってるけど火曜更新の中では一、二を争うくらいに好きだなんて言えない…)
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 20:35:36.94ID:HDXssbvn0
なろうコミカライズラッシュでポイント付きなのに中身すら見てもらえず嫌悪されてる原因はポーション
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 21:38:25.10ID:nA02F71F0
ポーションは最初の能力交渉からしてチート全開というか読者の感情移入を全力で置いてきぼりにする実に見事なメアリースーだったからな・・・発想自体は割といいと思うけど
なろう系をこれから書く奴はとりあえず「順風満帆」展開を禁則事項にして取り組んでくれ大分違うぞ
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 21:44:05.36ID:PfrJCZcx0
スレ見返したら第七王子めっちゃ叩かれてて草
まぁジャンル自体嫌いな人がいるからしょうがないか…
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 22:29:53.23ID:YPVnaTYX0
いや
ジャンルはむしろ好きな方
主人公がキモいだけ
なんでオカマみたいなショタなのか…
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 22:47:04.82ID:PfrJCZcx0
なるほど、確かに見返してみるとだいぶ女っぽいとこあるな
最近メス堕ち少年ばっか見てたから気付かなかった
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 22:55:27.83ID:JHaoplWy0
ただのショタならまだしも中身は成人男性だからな
おっさんが内股くねくねポーズしてて気持ち悪い
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 23:28:05.48ID:oPrJRCna0
つまり要するにのうきんでアニメ化経験のあるポーション作者に対して
木端のなろう作家たちが嫉妬している構図ですな
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 23:34:32.26ID:PfrJCZcx0
>>128
前世の姿がぼかしてあるのはいいけど
ガンガン系の神達に拾われた男が
かわいいショタなのに前世のゴツいおっさんがはっきりと度々出てきてちょっときついわw
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 01:06:17.18ID:WmdraDoT0
ポーションの悪いところは主人公が性格悪いクソアマにしか見えないところ
多分作画にも責任あると思う
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 04:38:11.72ID:/y2rxFxT0
ポーション作者のアニメ化された作品って大爆死したやつだよね
更に書籍やグッズの売上も芳しくないってね…興味ある人はゲーセンでゲットして差し上げて
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/06/noukin-001_vnWcQl3U1-9vHuuZHQSmbjjBXLbKfuXZ.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/06/noukin-00_GkXo5B6KCw19dGAMqMz9IJdeDSca5ZyH.jpg
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 07:08:49.19ID:iZwIXjqn0
なろうパンチとか安っぽいファイアパンチとか言われてるが
内容的には普通すぎてむしろパンチが足りない
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 08:29:16.38ID:ywT+9Cpv0
今回のマガポケなろう特集って全部逆効果だろ
いかに今のなろう異世界転生ものがテンプレ通りで
くだらないかを毎日違うものを読ませることによって知らしめさせてる
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 09:18:39.36ID:Svr17YvH0
異世界とか転生とかチートとか
よく恥ずかしげもなく描こうって気になれるな
こいつらに作家にとって一番大切なオリジナリティとか想像力は無い
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 10:59:08.77ID:SDwuqaKZ0
ファイパンと違って復讐という明確な目的もないしな。そもそも生贄される前に最後の贅沢させるとかそういうのはないんか。
主人公も軽い感じで生贄になるのを受け入れるしさあ。まあ全体的に薄っぺらいよね。
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 11:11:22.02ID:3Y2CGnF+0
>>137
これポーション原作だったのか
道理で主人公がなんか気持ち悪いと思った

ポーションなにが無理だったって最初の方で詐欺やってたので無理になって見るのやめたわ
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 11:19:01.78ID:3Y2CGnF+0
なろうパンチみたけど『開きやがれ、くそったれ』と主人公の性格がきつかった
設定はそんなに悪くなさそうなのに
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 12:25:42.51ID:gdw9I8x90
>>146
ポーションの主人公はクズすぎるよな
(まだ何もしてきてない)悪い貴族の家から家財を盗み出して見張りのメイド服も奪って逃走したのを読んでドン引きしたわ
「金稼ぐため、仕方ない」的な言い訳してたけど、お前、家具付きポーション出せば稼ぎ放題だろうが。

しかも悪い貴族なのにメイドは服代のみ請求で他の責任なし、後付けで服を郵送したからチャラって…服が高額で相手が悪い貴族なら身売りや愛人にされたりするだろうし、そのリスクもないこと前提って茶番度合いも酷すぎる
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 12:42:35.52ID:gdw9I8x90
書き逃した
中世あるあるだけど、服は高額でメイド服だけでもシャレにならない金額だったとのこと
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 13:01:13.41ID:3HG+DZaq0
ポーションはなぜコミカライズされたのか
主人公一貫して態度が悪いイキリクズなんだよなアレ
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 13:59:57.63ID:AN2V93RZ0
>>121
少しでも苦労するとなろう系読者が逃げ出すという話をちょくちょく聞くんだけど本当なのか気になる
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 14:40:19.54ID:nK6jcYIx0
異世界にしてもチートとか奴隷とかやめなさい
ダンバイン犬夜叉エスカフローネやらは平凡な人間だったろ
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 14:48:13.37ID:Svr17YvH0
異世界行って無双して持ち上げられるのが作品の趣旨みたいな作品(とも呼べんが)ばっかで
そこにいたる描写や理由づけになんのドラマも無いんだよな ほんとうんこ

それでカメレオンのヤザワみたいに面白い訳でもなく
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 15:37:39.06ID:+wMJj39m0
このすばという例があるのに主人公を完璧超人にしてしまう謎
それの方が話書くのは楽かもしれんが
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 16:24:47.64ID:AN2V93RZ0
なろう系が書きたいんじゃなくてなろう系しか書けない人が多い
知識のストックがなろう、ゲーム、漫画しかない
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 17:00:24.15ID:SDwuqaKZ0
>>152
まずいのはチートや奴隷じゃなくてそれを使って面白い話を書けないことだよ。

>>156
今の書き手はラノベばかり読んで育った層なわけで、面白い文章の経験値が絶対的に不足してるんだよね。
冗談抜きで次はなろう小説で育った層がもっと酷い文章を再生産し始める。
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 17:16:28.63ID:xKA6fTTY0
なろうで日間総合1位、週間総合2位、月間ローファン1位、月間総合7位
第2話 オイオイオイオイ、死ぬわオレ
第3話 やっぱり社会には勝てなかったよ……
第4話 こんなの法律のバグだよ
第5話 混迷の時代にまた一人子供部屋おじさんが爆誕した
第6話 我ながら近年稀に見る感心な無職だと思う
第8話 お金が必要じゃない人間なんていない(確信)
第9話 俺は問題を先送りにするタイプのスタンド使いだ

子供部屋おじさんの俺が、女神様に強制リセマラさせられたあげく、弱キャラが仲間になりました

子供部屋おじさんとおっぱい女子高生の異世界(?)戦記

子供部屋おじさん、転生したら異世界クリニックの副院長になって巨万の富とハーレム手に入れたけどなんだか満たされなくて、よーし最強理想の子供部屋作っちゃうぞ!作者:西園兵
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 17:25:41.75ID:H2GXfeZ50
生理的に無理なのは主人公がカマっぽい魔法のやつくらいかな
あれだけは気持ち悪い
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 18:42:37.98ID:dwZ2o1iw0
何だかんだスレ伸びてるし話題になってんな
話題にならないまま電子版しか出ず消えていくのに比べたら
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 19:43:56.52ID:PslpDlbR0
そしてなろうの成功に嫉妬心剥き出しの30代がスレを伸ばしているのを20代が笑いながら見てる
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 20:01:28.94ID:SDwuqaKZ0
>>167
ラノベが本格的に動き始めたのが1988年のロードス島戦記辺りだとすれば直撃世代ですね。
それ以前からも元祖ラノベ的なジュブナイルってジャンルもあったし。
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 20:28:35.09ID:12OFLyKe0
ジャンプラの炎は作者の「ぼくのかんがえたさいきょうの胸糞とくしゅせいへき」がキツすぎて早々に切ったがこちらは別の意味で切るわ
何も引っかかるところがなくてツマラン
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 20:58:52.03ID:UkalS4py0
>>111
無料話読んでみようと思ったけど、乾燥させた保存食を噛むたびに甘い汁があふれ出すでダメだった
次のページで塩で茹でたと言ってるけど、乾燥状態ともどした状態で形全く変わってないからワカメのように水分吸って膨れたわけでもないようだし
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 21:35:19.84ID:3Y2CGnF+0
>>171
何のことか見てきたがお前は一度乾燥トウモロコシ調べてみろ
まあトウモロコシは芯のまま茹でて戻すのは聞いたこと無いが
取り敢えずファンタジーの食いもんに難癖つけるのどうよ
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 22:01:41.37ID:fCrJiP8Q0
辺境老騎士は正に同時代の人間だし粗食にも慣れてる、あの時代の食文化そのまま生きてる人なんで上手にこさえた保存食に感動するのは別におかしくない
現代人が生トウモロコシの茹でたてみたいだって感動してたら変だろうが、何せ「あの時代の人」だからな
そういう訳ですまんが>>171は拗らせ難癖にしか見えん
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 22:22:30.19ID:UkalS4py0
ああ確かに中世にトウモロコシやジャガイモあったら奇跡だね
ヨーロッパ風だから新大陸は想定してなかった
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 22:25:17.01ID:g85/E80s0
辺境老騎士とか、中途半端に飯テロブームに乗っかった感がミエミエで、しかも大して美味そうにも見えず、読んでも全く腹がへらないという残念な結果だけどな
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 00:07:45.72ID:z50UMwIU0
水曜:冰剣の魔術師が世界を統べる 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する
木曜:劣等人の魔剣使い スキルボードを駆使して最強に至る
金曜:転生貴族 鑑定スキルで成り上がる〜弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた〜
土曜:転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
日曜:捨てられた転生賢者〜魔物の森で最強の大魔帝国を作り上げる〜
月曜:地獄の業火で焼かれ続けた少年。最強の炎使いとなって復活する。
火曜:一般人遠方より帰る。また働かねば!

出揃ったが正直全部小粒だな……
最後の一般人は一話目見た限りじゃちょっとだけ毛色が違うが
面白くなるのかね
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 01:18:38.71ID:1qCJzLMD0
詳しい描写はされてないが実力が足りずとも邪険にされることもなく旅に着いていける程度の実力もある
コミュニケーション能力(調整能力)の高さに加え現実では異常な身体能力と魔法を活かした話になるのだろうか
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 02:08:14.19ID:3z8vJun+0
今日のはちょっとマシだった
でもいきなり女の子に好かれてるのはありえん感が強い
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 02:08:51.14ID:d5Qng8hF0
生きる力が足りなくて現実世界に弾き出されて異世界に逃げ込んだ作者には知識と教養が足りない場合が多いな
高学歴の講談社の社員編集はそこをショートカットしてそう
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 02:25:02.33ID:71WMZ+gl0
今日のはちょっと酷かった…原作が。
気になったのはなろうでチェックしてるけど、今回のは読みにくすぎて速攻リタイヤ

各話タイトルの時点で挫折しとけば良かった
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 02:34:16.14ID:7jNI/Xd10
行ったら気軽に帰ってくるんじゃないよ
異世界で現代日本の商品買えちゃう系、行き来出来る系はなんか違う
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 06:28:25.45ID:QfIeLDG10
異世界転移のテンプレは別にどうでもいいが
結局ストーリーがつまらないからどうしようもない
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 06:53:54.56ID:Hj8Dcu6+0
でもなろうはどんなにクソでも売れるんですよ
なろうラッシュは蠱毒とかじゃなく9割は大勝利が約束されてるし最底辺でもそこらのマンガアプリオリジナルよりは絶対売れる
本当に嫌な流行だ
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 01:06:30.53ID:lCGgAqv+0
冰、セクハラって単語が存在してる世界のようだし
なろうって異世界の時代背景とか何も考えてないのね
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 04:23:29.23ID:f3Kox6kZ0
中世の学園ものをガチでやると学校に女の子いなくなっちゃいそう
恋愛はホモとか遠距離しかなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています