X



ウルトラジャンプ総合スレ PART65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/21(土) 20:22:15.49ID:ZGpyVaXX0
>>332
「私たちのゴールドラッシュはこれからだ!」
はやめちくれ(´;ω;`)
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/21(土) 20:45:30.17ID:ATnaIsSg0
>>334
俺だって嫌だ
ただ売り上げがね
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/21(土) 23:23:07.19ID:m1jH66d70
カタバミは打ち切られそうになったら、サンフランシスコ・49ersの
チアリーダーであるアイルランド系アメリカ人女性のアメリア・オニールが
コロナによるシーズン中断から再開した49ersの初試合で、控室で出番を
待つ間に見た前世夢ともつかない泡沫の夢の話で終わらせれば良いね。
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/22(日) 14:28:23.03ID:GesPNdDv0
新連載はあのヘテロゲニアリンギスティコの作者が初登場!って言われてもほとんどの人には分からんだろう
掲載サイトもタイトルも内容もマニアック過ぎる
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/22(日) 15:24:33.34ID:R2qUh0+J0
残念博士からずっと買ってたけどヘテロゲニアだけは面白いと思えないんだよな
ギャグマンガを描くの辛くなったのかもしれんが
またセキツイハウス、ふたりは牛頭馬頭!、ポイズンガールみたいなギャグで新作を描いて欲しいな
https://imgur.com/Axpjsrp.jpg
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 15:26:44.75ID:zpmdnZCH0
今やってるジョジョが作者の年齢的に最終章だと思うんだけど、こんな最終章でファンは楽しめてんのかな
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 15:56:47.91ID:iGS+tFew0
メチャメチャ面白い(47)

世界が一周してもディアボロに終わりが来ないのであれば、
定助たちの前で何度も事故死する謎のイタリア人が現れるのだろうか。
楽しみ。
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/29(日) 08:36:56.29ID:NnDu0HT20
何で勝手に最終章だなんて決めつけてるのか
水木しげるみたいに90代まで描くかもしれないぞ
どちらにせよ、普通に楽しんで読んでるよ
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/19(土) 11:08:47.40ID:qx9p1KLD0
昨日コミックス買いで瞬きより迅く!! の新刊を買ってきたけど良かったわ
このままエロなしでユルいけど厳しい感じのままで話が進んでほしいな
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/19(土) 22:38:16.48ID:kL+fBtbe0
惰性67パーセント、ずいぶんハードなプレイに挑んでるな
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/19(土) 22:40:30.28ID:kL+fBtbe0
オオカミライズはまじで話についていけない
収容所で力を合わせて生き残った幼馴染の3人が大人になって・・・
まではわかるがなんで狼男になってんだよ
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/20(日) 00:16:24.77ID:IknP86lm0
電波的な彼女は原作1巻しかやらねーのかよ
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/20(日) 14:01:11.31ID:7r2g5LLz0
ぎんぎつねまーたしばらく休載か
主役2人の恋愛急に勧めたから終わる気だったんだろうがそこまでやる気続かなかったか
おじさん以外興味ないんだな
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 23:03:19.01ID:Y5fM1MtRO
片喰、おまけっていうから軽めの内容を予想してたのにめっちゃ辛いやん…
来月休載なのは単行本準備かな
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 23:48:57.07ID:F6IOd4390
>>357
言うほどおまけの内容ではなかったよな
まー、本筋の中でやれる話ではないが
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/24(木) 16:16:10.42ID:jV0U1udw0
原作小説が発売されたのいつだと思ってんだ?
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/24(木) 17:41:33.91ID:h4JyJ0IC0
コミカライズが原作と同じでなければいけないなら単行本作業で休載しているだけだな
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 11:52:58.30ID:hzUJCVnt0
どう読んでも順当に最終章に入っただけにしか見えないんだが
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 19:10:10.13ID:NERN0NBW0
>>368
続きはあるけど原作が完結してないから
続けたら打ち切りになるな
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/07(木) 02:17:50.55ID:rg+hh+Z80
ぎんぎつね作者、病気で休止かと思ったら元気にドラクエウォークで外ウロウロしてた
休止の理由は言わないが漫画の宣伝はよく呟く
なんだこの人
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 23:42:20.20ID:LZ24bOaO0
1月号のサイン色紙プレゼント
ハガキには18日締め切りと書いてあるけど
応募の詳細918へのところには19日(火)締め切りとなっているのだが
19日に送ろうと思ってハガキ切ろうとして初めて気付いた
どっちが正解なんだろう
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 23:47:46.20ID:fdJlar6C0
ほぼ惰性と片喰だけのために買ってる
月刊誌は単行本化が遅いからな
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 01:03:27.65ID:WJaYQsQF0
西田はヨシと北原にフラグを立てては折ってを繰り返してるがマンガ的にも
キャラ的にも童貞のまま卒業しそうなのが切ないな
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 07:18:01.27ID:wot4UtQd0
>>378
いつきちゃんもフラグあると思ってるみたいだぞ、西田
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 07:28:13.98ID:TYcq6gmZ0
銀河英雄伝説はフジリューまでつける必要ないわ
伸び代ないし
やらせるならなろうのが可能性あるぐらい
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 23:04:28.96ID:kuAS5ioo0
>>386
求められてるものを求められたまま描いてる感よ
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 04:11:07.70ID:QVxLF+Qq0
スタジアム調査みたいに一度組み立てた構想を変更して古いものは廃棄したのか
カレラの過去みたいに元々あまり詳しく設定してなくて消滅したのか
アナスイみたいにちょっとデザイン変えたけど吉良ですよわかるでしょ?なのか
マジのガチで忘れたのか
全部あり得そうでもう考察するだけ無駄な漫画なんだなあ
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 08:27:55.22ID:EDmhTFmO0
無駄なら書き込むのも無駄なのだから構ってちゃんアピールだろ

KBTITのツイッター名言を思い出す。
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/02(火) 22:26:18.43ID:N1Co+sFl0
YJの新連載はUJでやった方が良かった
0396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/19(金) 20:54:21.82ID:OU+DAw300
ぬらり作者の新連載どうだった?
個人的にあの爺さんがクズじゃなかったのも良いし、まあまあ面白かったわ
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/19(金) 21:18:55.00ID:7AtvFyEE0
>>396
個人的には悪くはないけど第一話としての引き込み力がちょっと弱いかな〜って思った
なんかテイストが読み切りっぽい感じという印象だった
0399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/19(金) 22:06:53.37ID:P+0eAODr0
独特の感じだけど面白かったわ
爺が悪人全振りじゃなったのはたしかに良かった
個人的に1910年代なら普通は軍刀はサーベルタイプの柄で
太刀タイプの柄の軍刀の普及は早くても三十二年式の改からで広く使われたのは九四式以降じゃなかったっけと思ったけど
特殊任務の部隊だから専用装備なんだろうと納得した
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/19(金) 22:39:11.42ID:gHkZb0hX0
>>398
よく出来た読切っぽかったよな
次回以降出てくる同僚たちのキャラ次第かなー
0401名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/20(土) 00:30:01.81ID:t3G2rJki0
本誌買ってないコミック派なんだけど
武富智ファンってだけでかがみの孤城買ってるが原作が良いのか最高に泣けるな
こういう感じが武富智の作風に合ってるしEVIL HEART以来だなこんなの
前作の小学舘のヒバナ休刊から裏サンに引っ越して連載してたロマンスの騎士がダメダメだったから余計に感じる
画力はあるのにストーリー展開が下手だから原作付けたのが正解
0402名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/20(土) 15:36:46.86ID:QimCG7Gs0
カタバミの常識人は一回こっきりのキャラだと思ってた。モブ顔だし
0406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/20(土) 18:21:13.84ID:a95N7NhN0
ジョジョの気持ち悪い描写についてはお約束だぞ
(スタンド絡みだと尚更)
突っ込むだけ野暮というものだ
0407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/20(土) 19:24:05.92ID:QimCG7Gs0
いまもメタァとかやってんのかな
伝統芸だよな、後継者いるのかな
0409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/20(土) 20:31:11.13ID:QimCG7Gs0
立川退場なんか五木みたいにちょくちょく絡んでくるのか
0410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 07:42:34.86ID:1q8H8YfVO
ジョジョリオンはバトルで何やってんのか全然分からねえ
あと勝利しても爽快感が全然無え
0411名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 08:12:35.45ID:uoCTUNPt0
惰性がエロい話題してるのにぜんぜんエロい展開にならない
ラッキースケベ程度が一番エロい
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 20:13:11.49ID:GzTIRrUc0
ファーレムは中世ファンタジー世界でコードギアスをやりたかったわけか
野望を選んだ以上、アルクはルルーシュ(TV版)のような最期を迎えることに
なるんだろうな…
0414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 22:25:36.47ID:HN+McY8u0
ちょっと前にサンデー薄すぎってのが話題になったが
今号のウルジャンはやけに厚いな
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 21:46:23.68ID:g/EBI2Ia0
惰性休載?予告あった?
他誌で描いたら休むの?
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 22:04:29.84ID:g/EBI2Ia0
カタバミは面白いけど一向にお金持ちになれる気がしない(´・ω・`)
ゴールドラッシュに間に合うのかな
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 22:05:48.64ID:6BBHeMH70
>>426
まだ東海岸の方だよな?
0428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 22:14:18.14ID:g/EBI2Ia0
カタバミ、馬車で乗り合わせた兄ちゃんたちも
仲間になるのかと思ったがいつのまにか消えたな
あんまり仲間が増えると008みたいな普段働かないのがでてくるぞ
0430名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 21:15:45.42ID:MpofCgJj0
スーサイドガールすごく良いわぁ
台詞回しがいい
心の闇夜の使者たちよ!還れ!黄昏の地平のその先に!とか
0431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 22:11:28.22ID:KpTLtadM0
ハーレムがエロ路線から銀英伝路線に急に振り切れた感じがする
なるほどそうきたかって感じがあるから個人的には割と今後の展開には期待したいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況