X



☆FSS★ファイブスター物語☆542★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf79-+Do1)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:16:41.12ID:SN4tSlBA0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開(※2020年6〜7月号は休載)
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆541★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1591088342/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0661名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf9d-pPzt)
垢版 |
2020/06/24(水) 19:44:32.55ID:C5g/0fHl0
ユーゾッタはリブート6巻258ページのキャラ紹介にたれ目でメガネっ子なんてベタな顔でやってもつまらないし、それに鼻筋の長い女性を描きたかったのでたれ目面長になった。とありました
0665名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f54-t0My)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:38:44.58ID:K7wBbuom0
>>664
自分めちゃ肌弱くて化繊直接肌に触れると真っ赤になる綿100かシルクしか着られん
他人が思う以上にめっちゃくちゃ不便だよ…
災害とかで着るものなかったらバーシャみたいになりそうで怖い
ファティマ繊細な生き物なんだよ設定で作ったんだろうけど何だかなぁ
0669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f7b-pPzt)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:53:29.28ID:fv76hjnD0
あのアレルギーうんぬんはファティマはか弱い繊細を演出するための
要素に見えて微妙にもやっとする
あのバーシャの時以外他のファティマがアレルギー起こしてる描写もないし
それだけ肌が弱いなら塗り薬や保湿クリームは必須なのでは
0676名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd5f-tUlI)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:19:32.14ID:PhDD4xN+d
設定なくなったのか
アトピーをイメージしてたんだけどなあ
すごくリアリティを感じたんだがねえ
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f54-+yF2)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:16:41.80ID:63K3Zerl0
ポーターの前の主がママドアの父って予想もあるよね。
年代が合ってる事と、どうも故人っぽい事と、モラードファティマの主になるほどの騎士って事で。
でももう過去の話だしアルルの母のみたいに設定されててもされてなくてもどっちでもいいのかもしれないけど……
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-qna3)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:12:10.71ID:kHafVGPK0
んなことは分かってる
作者が天然素材を使いたかっただけなのに戦闘特化兵器にケミカルアレルギーでマイトも放置って不合理通り越して格好悪いって話
作者自身もバーシャ以後ネタにしない程度にはアレな設定
0682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fa4-9zYw)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:16:56.33ID:8pqcAK1p0
>>680
と思ったけどデザインズ4を見たらアシリアスーツは裏地無しの純然たる装甲服だった
その代わりブラウス、下着、ストッキング、は天然素材だし
ちょうちんパンツはデカダンスーツと同じ造りで内側にシルクの当て布があるので
上着のヘリオス生地がファティマの素肌に直接密着することは無い
0683名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fa4-9zYw)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:33:32.26ID:8pqcAK1p0
>>681
バーシャのエピソードは
「ファティマを飼うには多大なリソースが必要」
ということを描いた話なんだから、
(それでもヨーンが普通に騎士登録していれば
バーシャに対する各種ケアを得られるはずだった)
普通の騎士団で運用されているファティマで
いちいちケミカルアレルギーなんて描いてたら
「ファティマに天然素材の服も与えられないポンコツ騎士団かよ」
となるだけなので無意味な描写だろw

FSSの世界の戦争は
「戦争の合理化を突き詰めていたはずが、
なぜかファティマというめんどくさい生き物を
兵器を使わざるをえなくなってしまった
どうしてこうなった」
という不合理を描くのがテーマなのでw

ファティマのアレルギーを治せないのは
それが騎士能力発現のブラックボックスに関わってると考えるしか無いな
アレルギーをなくそうとすれば
ファティマとして役に立たないほど反射速度が低下する
とかそんなとこだろう
0686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4f8a-Kwl4)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:52:05.15ID:gxN3v3ZT0
人と同じ服を着ても問題ないアトロポスやラキシス
通常のエトラムルは相性の良くない騎士と組んだ時の人型ファティマより劣る性能しかないのに
人型に劣らない性能を持つエトラムル等を作ったバランシェは凄いな
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4f8a-Kwl4)
垢版 |
2020/06/25(木) 14:15:37.86ID:gxN3v3ZT0
ファティマの肌が弱く、怪我をした際の治癒力も人間より弱いのは騎士の遺伝子を使っている事が原因って設定もあるので
騎士の反応速度を利用した高性能の演算装置である以上、アレルギーが起きないようにするのは無理なのだろう
0695名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff61-m57G)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:02:52.79ID:7CbCz/CV0
アトロポスが普通の服着ててアレルギー起こさないのは耐久3Aだからと思ってたんだが
まあ、ラバー製で蒸れそうなスーツ着てたパルテノは耐久2Bだし耐久値は関係ないか
0696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f54-PKxn)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:17:14.24ID:Yk+k0Zu00
>>695
アレルギーの原因は天然素材か天然素材じゃないかであって蒸れる蒸れないは関係ないでしょ
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4f8a-Kwl4)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:26:21.16ID:gxN3v3ZT0
改訂版2巻にはラキシスやアトロポスはファティマじゃないので何を着ても平気って解説があった

かつて公式サイトには、運命の3女神はファティマであるのかも怪しく、バランシェが作った人工生命体が
演算制御能力を持ってると言った方がいいかもしれない
彼女たちを生み出すために作られた素体がどんなものだったかは永遠の謎って解説があった

だから、ラキシスやアトロポスが何を着ても平気なのは、通常のファティマとは異なる素体から
作られてるためなのかもしれない
0699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff85-mG+G)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:04:25.10ID:fzclOIeg0
ファティマのアレルギーについて新説
冷えた火箸を熱した火箸と思い込んで触った人の皮膚に火傷のような跡が出来るという話がある
超人的なファティマを人間が管理するためのダムゲートコントロールで
化学繊維でアレルギーが起きると思い込ませている、というのはどうだろう
騎士がアレルギー起きないこともダムゲートコントロール取っ払ったアトロポスが平気なのにも説明がつく
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fdb-Kwl4)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:12:43.47ID:rYLqd4IW0
エトラムルでシェルごと運用してれば、ハナからアレルギーや相性問題なんてのは存在してないのでは?

タイガー戦車が兵器として不合理だっつうんならシャーマンで勝てば良いだけだろ
0703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f7b-updQ)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:48:10.00ID:3KuL+6Lz0
単行本15巻で
ヨーンがシアン夫人に買ってもらったパルスエットの服を
えっこら持ってるシーン
ケミカル多数とあるので
アレルギーはさておき
服薬(または塗り薬?)は依然必要かと
0704名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f7b-updQ)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:58:39.91ID:3KuL+6Lz0
>>702
新年表 3969に
GTMは発掘、レストア
ファティマは非人間型の「エトラムル型」が主流になっていった
とあるので
タイプは分からないけどエトラムル型は作られ続けると思う

人間型ファティマはパートナーを選ぶ権利があるため
騎士とペアを組むまで時間が掛かるって事もあるし
パートナーを選ばないエトラムル型は需要があると思う
0709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f7b-updQ)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:18:15.16ID:3KuL+6Lz0
>>706
スバースを含めて
超帝國の剣聖たちは精神的に不安定だったよね
心の不安定さが身体に何らかの影響を及ぼすとすれば……

でも、結局の所は
センセが作中に地球世界のハイブランドを登場させたいがためのムリヤリ設定だかんなーw
0712名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f41-vB6x)
垢版 |
2020/06/25(木) 23:36:11.67ID:GExb5PT60
>>708>>710
良かったよー!購入直前であと二名だったのが
購入直後に成立してたし!同じタイミングで一枚購入した人がいたんだな。
あとは台風が来ないことを祈るよ。

GTMのデザインズも7年ぶりに読み返さないと
0717名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f7b-updQ)
垢版 |
2020/06/26(金) 02:35:20.85ID:Q90XCzYk0
>>716
……全部ってなっちゃうかなw

GTMが出てくる所以外だと
自分が最初に見た時は
背景がとても綺麗なのと
ベリンの踊りが素敵だったのと
NTで記事になった雨のシーン

パンフレットの販売は多分通販だけなので(オートマチックフラワーズのHP参照)
映画GTMワールドガイドは欲しくなるかも?
観てから買う方がいいかな?
ネタバレになっちゃうので
0738名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-qna3)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:20:12.18ID:9wSnd8fna
映画GTMもプロムナードと同じ仕組みなんだよね
強烈なちゃあフィルターは掛かってないが

プロムナードだとちびで幼気なちゃあは
実際にはヨーンとのダンス場面でももう身長どかんとデカくなってたんだよな
そして桜子はちっこかったと
0740名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-qna3)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:54:14.23ID:9wSnd8fna
そしてヨーンとのダンスの桜子が実はちんちくりんだったと思うと泣けてくる
ヨーンをあそこまで応援してやってちゃあの戦闘について来てやって母親には完全放置され
桜子は健気でいい子だよなあ
0748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f7b-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:47:18.75ID:Zt4TYUOO0
キングとクイーンに選ばれたときのリアル桜子の姿を想像すると
あのちんちくりん容姿でティアラとかドレスとかハイヒールとか頑張って
着てたのかと思うとけなげというかなんというか
0751名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd5f-FXEV)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:13:30.46ID:ynfCS9d2d
>>732
そりゃそうだよ
既にレーダー9世として即位後のジークボゥだぞ
エストがレーダー王の元にいることは3159の大侵攻より後の世界
大侵攻でエストが乗るのはイェンホウとツラトラのはず
0752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4f8a-Kwl4)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:25:47.99ID:j0ryNxR20
過去の設定に基づけばそうなるが、映画ラストの場面が3159年以後だとすると2974年生まれのジークボゥは185歳以上
地球人の40代半ば以上に相当するが、あの場面の彼はそんなに歳をとってるようには見えない
0753名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fd2-FKcX)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:52:55.11ID:SR5o+D6u0
割かし早めにアマテラス⇔ログナー⇔ジークの間をヨーンから貸される形でシェアしてると予想>エスト
0757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f7b-updQ)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:25:42.35ID:Q90XCzYk0
えみりぃことヒュートランも桜子がケアしてるのかなあ?
面識あるし

えみりぃ「ちゃあさまは男性に甘いのデス! もっと警戒しないといけマセン!」
桜子「あーーーーそうねーそうねー」

桜子は自然なまま生きていくのかな?
個人的にバランシェやモラードのような道を歩んでほしくないな……
0759名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd5f-tH3P)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:42:33.55ID:ACIaNpVcd
>>732
個人的にそれはやめてほしかったよ
ベリンが出て来たのも、「ラブを呼んで」も

歴史の彼方で生きていて死んでいってもう決して会えない彼らのよすがとなるのが、無言のカイゼリンとあかね色の衣であり、輝く指輪と耳飾りとガットブロウであり、饒舌なマウザー&ツバンツヒである
これで良かったと思うので、トリハロンが本編に出て来て、正直言って萎えた
ついでに、再開後にはバランシェが顔出しになったのも

※個人の感想です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況