X



【小林有吾】アオアシ Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sad5-Qzz2)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:49:49.07ID:GaRQJpIga
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文字列をコピペし3行冒頭に書いてください(1行分は消えていくので増やします)
これでワッチョイ仕様になります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

週刊スピリッツで好評連載中、Jユースを舞台にしたサッカーマンガ、
『アオアシ』(作/小林有吾)のスレッドです。
1〜17集 取材・原案協力/上野直彦
18集〜 監修/飯塚健司

単行本  第1〜20集発売中
累計450万部突破!!

次スレは>>970が立てること ムリな場合は番号で指定
または立てられそうな人が宣言して下さい
ネタバレはスピリッツ公式発売日の午前0時まで禁止

前スレ
【小林有吾】アオアシ Part41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1587595306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/22(月) 23:15:02.03
安定のアウアウカー
生きるのも辛そうだから、そういう側面からなら見てて面白いかな
単調な反復行動を繰り返す臭い動物園のカバみたいだし
0460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/22(月) 23:36:47.46
>>434
アウアウカー Sa43-md7s
何普通に会話に入ってるつもりでいるの?
いい加減気づきなよ
大抵のスレ民からあぼーんされてることに
0465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76bc-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:03:17.44ID:Vgf3MEgZ0
・大抵のスレ民からあぼーんされてる
・どうでもいい
・誰も見てない

とか言いながら自分はスルーできずに書き込んじゃうところが説得力皆無で可愛い(笑)
まだ週初めなのによく荒れるスレだな
0477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ba3a-BSXw)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:13:13.95ID:DkI29BVD0
よく単に早熟で優れた選手を安易に天才と形容したりするけど
今週の大友は本物の天才感で漲ってたな
望コーチらが言うように将来キャプテンになる天性の資質があるし
今回の地域住民とのコミュニケーションもプロ選手として欲しい才能
そして継続して自主トレで走っている意識の高さ
最高な男よ
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b394-IXeA)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:21:51.16ID:I24yAN2r0
上野直彦の取材と原案協力で、別の絵師で新作漫画作れないかな
この才能を埋もれさすのは惜しい
よく見つけてきたよな、こんな人

上野直彦(取材・原案協力、1 - 17巻)
飯塚健司(監修、18巻 - )
取材をしなくなったらヒューマンドラマでしか話を作れないわな
0487名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff8c-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 08:54:38.14ID:hmaZ9UOj0
天才は???だが
毎朝走ってるのがわかりは描写は良かった
0488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f55-UonS)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:58:04.21ID:6OzTI1410
朝走ってること自体よりも、近所のじーさんばーさんと仲良くしてるのが周りを切り離してでも突き抜けようとしていた以前のアシトとの対比になってて表現いいなって思った
0490名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sra3-XWaf)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:20:50.10ID:VChtAwqcr
唐突なロンゲ富樫に草
0493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fd2-CDKn)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:48:03.88ID:j+TLiY9g0
さしたる中身も天才と裏付ける描写もないのに大袈裟に天才と言わせることで
読者にも同じ意識を植え込もうとする安易でクソバカな工作が見え見えだよね
勝って活躍してから言ってくださいよっていう
0494名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sad3-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:58:10.47ID:MZ5Ui8IBa
>>467
1年なんだからU16に決まってんだろ馬鹿
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/24(水) 22:58:38.43
>>500
やなことあった?
そちらのことなんかわざわざレスしなくてもみんな分かってるから
ムダなことしなくてよかったのに
まあ乙です
0512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f02-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:08:29.81ID:2c+OvCub0
大友とハゲは作者のお気に入りだからな
今回は一週使って好きなキャラを愛で尽くした作者のオナニー回だった
ここ最近主人公にハゲや大友を褒めさせて過剰にちやほやする傾向にあるから
読むときには注意が必要だ
0527名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8fd2-CDKn)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:44:25.80ID:eALytIjd0
漫画一話分を描くのに費やす常人には分からないとてつもない苦労、できたものの
完成度、更に編集の目を1週間という期限内に納得させなくてはならない
これがどれ程のものなのか?
作品に対しての批評は少なくとも最低限単行本を買ってしっかり読んでる人でない
限り安易に貶めることなど許されるとは思えない

このスレの中でどれだけの人がそれを果たしてるんだろうか
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8fd2-CDKn)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:04:42.87ID:eALytIjd0
消費する、例えばトイレットペーパーを使い切ったり、安いポテチを食べきる感覚で
結果だけ見て言いたい放題、毀誉褒貶も匿名で自由自在
恥ずかしいとか、とても軽々しく何かを言えないっていう気は起きてこないんか
もし自分が漫画家だと仮になったとしたら、読者層がこんなんばっかりだと知ったら
ウンコ人間の落書きでも書いて差し出してそのまま辞めてやりたい気になるな
他人が心血注いだ仕事の結果を子供みたいにつまんなあいとかカッコイイとか
大の大人が神経を疑う
例えば料理屋で出された料理もマッズw何これウケるw…あれ怒った?とか
平気で言ってるんだよ?君達自覚あるのかどうか知らんが
俺はなんら文句も異存もないけどな
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f61-2BY8)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:30:19.11ID:KVpL48060
トイペや安いポテチを心血注いで開発した人がいる
そしてそれを汗水垂らして店頭まで当たり前のように配送し提供してくれている人達がいる
まず彼らに感謝してから物を言えYo
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8fd2-CDKn)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:41:38.98ID:eALytIjd0
>>531
余談だけど、そういうところにまったく想像が及ばないのは、こどもですら許されることではないと個人的には思ってる
知人で幼い頃商品(時計かオモチャかは失念した)に対して小さなクレーム(何?あの○○ふざけんなみたいな)
を言ったら、自営業の親から本気の形相でビンタを食らったんだと
それ以来他人の労苦とその末にできた結果を軽々しく口先だけで批評を並べたりしてはならないなと
頭の中にインプットされてる
0533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf00-mG+G)
垢版 |
2020/06/26(金) 08:42:17.36ID:JqRC49Zv0
作者が終始描こうとしてるサッカーはチームプレーであるって部分に置いて、大友のメンタルケアや関係性を俯瞰で観られる能力がキャプテンシーの天才って事だろ。安直でもなんでもない。
キャラに気付かせないと読者に伝わらないから明記するしかない。そう書かないとただの良い奴、サッカーに関係ない性格面って勘違いするから。
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fbf-5fXH)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:49:59.83ID:8RQMSMYm0
どこまで描くか描かないかというのは難しいみたいだし
今回みたいにはっきりきっぱり「天才」という言葉を出したときに
陳腐だ安直だと批判が出るのは仕方ないでしょ

もちろんはっきりきっぱり描かないと伝わらない人だっているから感想は人それぞれだけどね
0536名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fd2-CDKn)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:23:15.64ID:EPKvvGYy0
前の話だけど、トリポネもサミーも人種差別とかなんとか言ってたけど
実際あんな露骨で下衆な差別するクラブ生とか、日本人なんか今日日いる?
白人はゴブリン呼ばわり、アジア系は黄猿、黒人はクロンボとか言い合ってて
お互い様じゃん
漫画全体は意識高いのにこんなくだらない問題取り上げて、本当に尺の無駄だったと
思うわ
まあもう終わったことだけど
0537名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f30-5fXH)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:35:28.75ID:c7DftwS40
何人か言ってる人もいるけど
前に橘が大友の能力を評した時の説得力がすごくて印象に残るいいシーンだと感じたから
その時と比べてしまって今回のはなんか安っぽいなあって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況