【小林有吾】アオアシ Part42
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sad5-Qzz2)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:49:49.07ID:GaRQJpIga
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文字列をコピペし3行冒頭に書いてください(1行分は消えていくので増やします)
これでワッチョイ仕様になります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

週刊スピリッツで好評連載中、Jユースを舞台にしたサッカーマンガ、
『アオアシ』(作/小林有吾)のスレッドです。
1〜17集 取材・原案協力/上野直彦
18集〜 監修/飯塚健司

単行本  第1〜20集発売中
累計450万部突破!!

次スレは>>970が立てること ムリな場合は番号で指定
または立てられそうな人が宣言して下さい
ネタバレはスピリッツ公式発売日の午前0時まで禁止

前スレ
【小林有吾】アオアシ Part41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1587595306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-Qzz2)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:55:08.91ID:GaRQJpIga
『アオアシ』最新20集発売記念!主人公・アシトが決意表明!! – 小学館コミック
https://comics.shogakukan.co.jp/news/24487
サッカーへの情熱を胸に!今、最も熱いヒーローが高らかに宣言!!

 累計450万部(紙+電子)を突破した大人気サッカー漫画『アオアシ』、待望の最新20集が発売!これを記念して、主人公・アシトからの熱いメッセージを掲載したポスターが登場!!
https://comics.shogakukan.co.jp/wp-content/uploads/2021/04/9686f25c3b19c5ed7593ba15a1b84bfe.jpg
0006名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-Qzz2)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:56:45.88ID:GaRQJpIga
三年
1.二階堂 貫二 GK A
2.馬場 昌徳 MF A
3.志村 京 DF A
5.斎藤 丈範 MF (引退)
6.小早川 透士 MF A
7.山田 豊 DF A
8.中川 好秀 MF (引退)
9.一色 勝頼 DF (引退)
11.義経 健太 FW A
12.藤宮 姫央 FW (引退)
0007名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-Qzz2)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:57:20.62ID:GaRQJpIga
二年
4.阿久津 渚 DF A
10.栗林 晴久 MF A
13.高杉 榮太 FW、MF A
14.菅原 顕人 DF A
15.沼津 拓夢 MF、DF B
16.秋山 円心 GK A
17.オジェック美濃 FW A
18.桐木 曜一 MF A
19.長野 樹 MF、DF B
20.桑田 修斗 FW B
21.清水 誠 MF B
22.中村 平 MF、DF (引退)
23.松永 國貴 MF A
0008名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-Qzz2)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:57:31.31ID:GaRQJpIga
一年生
24.明神 謙五 GK B
25.朝利 マーチス 淳 DF A
26.黒田 勘平 MF A
27.竹島 龍一 DF A
28.橘 総一郎 FW A
29.本木 遊馬 FW A
30.島 安由太 DF B
31.冨樫 慶司 DF A
32.増子 由維 DF B
33.青井 葦人 DF A
34.ロアン 美濃 FW B
35.亀山 航 MF B
36.大友 栄作 MF A
0009名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-Qzz2)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:58:22.75ID:GaRQJpIga
ブログ
アオアシというタイトルを決めた日
2020-04-22 17:08:56

Oさん「青は日本代表の色ですからね、青は入れてもいいですよね」

僕「カタカナでアオ、アオでサッカー。…サッカーは足使うから、アオ、アシとか」

Oさん「アオアシ。アシは足だけじゃなく、考える葦という意味で、思考力ともいえますよね。そこにもかかっていいんじゃないでしょうか」

僕「そうそう!アオも、日本代表の色というだけじゃなく、未熟な、という意味でもありますよね。青い葦。まだまだ未熟な思考力という、この漫画のテーマにも繋がりますね」

Oさん「それは良いですね」

僕「ついでに主人公の名前もタイトルから取って、葦人とか。青野葦人とか(最初は青野葦人でした)」
0020名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-Qzz2)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:46:06.12ID:cry1u9+aa
〈 書籍の内容 〉
挫折を超えていけ。新生エスペリオン始動!
引き分けで終わったプレミアリーグ・船橋学院戦。
エース・トリポネの超高校級フィジカルに恐怖を覚えたアシトはレッドカード退場となり、また、この試合で引退を表明していた平を出場させるというチームの目標は叶わなかった―――

各々に衝撃を与えた一戦から2か月。
阿久津が主将となり新体制となったエスペリオンは、カップ戦でもプレミアリーグでも勝ち進んでいた。
しかしアシトはベンチにも入れない日々を送っていて!?
さらに一見順調に見えるチームだが、予想外の事態が起こって!?
0022名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/07(日) 23:00:53.72
結局次回の青森は阿久津は外さないんだって
志村と山田は出さないんだって
アシトを左SBで出すんだって
阿久津はどうせあの手紙でプライベートのことで気持ちがブレてたんでしょ?
0026名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3ebc-bpCu)
垢版 |
2020/06/08(月) 10:18:00.23ID:vzitgDBV0
大方予想されてた通りの無能展開やったな
キレ散らかすだけで何の説明も無く退散する阿久津、阿久津とグルで何も言わない福田、
阿久津はわざとだったのか無意識だったのかいまいち不明瞭だけど、無意識だとしたらますます頭の悪さが際立つな
0028名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3ebc-bpCu)
垢版 |
2020/06/08(月) 10:38:28.26ID:vzitgDBV0
「プレミアリーグ絶対に優勝してみせますから
青森戦が終わるまでは俺の好きなようにやらせてください
もし優勝できなかったらエスペリオン辞めます」

くらいの話は福田としてそう
そのくらいの事情がなきゃ、二回も負けたくせにだんまりな福田どんだけ無能だよって話になる
0030名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 55dc-MO8L)
垢版 |
2020/06/08(月) 11:40:23.34ID:oZoxQImG0
>>26
それ以前に何度も同じネタやるなよって話だろ
意図的にもしくは許可を得てやっているなら公式戦だぞちゃんとやれって言ったのを個人の事情で翻すのかって話だし
無意識的にやっているなら学習能力無さすぎって話だし
結局技術論を語れなくなったから人間ドラマ絡めるしかなくなった作者の都合だろこれ
全キャラが被害者だよ
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/08(月) 11:59:06.62
>>31
一人で勝手に怒るのはよくないよ!
ここはみんなの場所なんだから、生きててその辺は分かってるよね?
0037名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sab2-UjvS)
垢版 |
2020/06/08(月) 15:12:19.36ID:ZMrcUvVta
アシトに言語化促す志村さん(18歳)好き
0039名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a14-1Qwj)
垢版 |
2020/06/08(月) 15:37:55.87ID:6p+sF3870
アシトってもう二ヶ月も試合でてないんだろ
普通に考えて青森戦はもう間に合わないんじゃね
まさか二ヶ月メモ取ってただけで守備覚醒して大活躍とかやるわけないだろうし
0042名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8629-jGn8)
垢版 |
2020/06/08(月) 17:11:12.69ID:kgidJzqG0
はじめの一歩に似た奴いたな
0043名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d97b-bpCu)
垢版 |
2020/06/08(月) 17:15:19.87ID:aZTODVP10
阿久津が周りにコーチングしないで自分で動いた結果守備に穴が開く
この展開前にもやったんですがそれは
0046名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d09-bpCu)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:37:50.23ID:ZKfHObGE0
志村はいままで顔でさんざん苦労してきたんだろうな
先週から死神が偉そうに話してるなぁって思ったら、死神じゃなくてユースの選手で
しかもトップチーム昇格が決まってるエリートだったとは
0050名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d8a-B2vf)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:50:52.97ID:6jLw/aGx0
「ご都合主義」しか無いそれが前提のマンガに対して
何を無意味で無価値なことを言ってるんだという皮肉なのに

そんなことも理解できないとか流石アスペの低能なゴミ人間
0057名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d58-ZbIy)
垢版 |
2020/06/08(月) 21:27:36.84ID:hzjfJkU00
志村さんお坊っちゃまかな?
0060名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d97b-Alfg)
垢版 |
2020/06/08(月) 22:15:36.39ID:Bzoi6hZu0
阿久津になぜコーチングしない?
真面目にやれ
でなきゃBへ行け

とか言ってた福田さん何だったの?
何で同じこと繰り返した阿久津にB行き命じずにスタメン約束してんの?
バカなの?
0062名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15d2-Hm0b)
垢版 |
2020/06/08(月) 22:19:46.75ID:CwgGraaU0
結局手紙の内容は何で阿久津がどうしてああなったのか一切説明ないし
そんなに勿体ぶる大層な理由でもあるの?
福田の言うことも相変わらずデタラメだし
最近本当酷いよね
0063名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86d5-Alfg)
垢版 |
2020/06/08(月) 22:43:17.85ID:wF8awYye0
福田が前回とは逆に阿久津に何も言わないのは、もちろん手紙の内容がかかわってるからなんだが
いったい何があればコーチングしないで一人で暴れまわってもまあ仕方ないわなになるのかが分からん。
0065名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sped-8g8Q)
垢版 |
2020/06/08(月) 23:05:57.06ID:IJNxkzC1p
対戦相手は阿久津の異変にすぐ気づいて、エスペリオンをボコボコにしてるのに
なんで一緒にプレーしてるアサリとかは何も感じでないんだよ

阿久津に意図があってワザとコーチングを減らしてる感じでもないし
いまさらアシトを活躍させるために、家庭の事情でプレーが鈍るとかやめて欲しいんだけど
0067名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d54-XA2s)
垢版 |
2020/06/08(月) 23:31:27.48ID:s0/lDso90
阿久津は故意で福田も黙認か指示
意図に気付いたアシトや他メンバーも発奮して成長
みたいな期待してたんだけど
本当に無自覚でメンタルの問題かー 残念
もうサッカー以外でのごちゃごちゃはいいよ
0076名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sab2-UjvS)
垢版 |
2020/06/09(火) 08:29:15.19ID:GqXFx6fra
渚がカバーリングで済ませて統率しないネタ2回目だからな
アシトに任せるためでももうちょいネタ欲しかったな
0082名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペペ MMde-XgaI)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:59:08.98ID:H95MIL3OM
>>80
香取しゃん!
0085名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8630-zhsH)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:12:53.74ID:HMoY0dE30
愛してるのねの件もだけど、選手目線にしろ応援目線にしろ信心めいた大袈裟な表現が頻繁に使われるようになって違和感でてきてるわ
主題のスポーツに対して宗教的な世界観の作品もあって良いけど、この作品は3巻までの母ちゃんみたくサッカーに魂もってかれてない立場の人間も対等に存在してるバランスが良かっただけに
0086名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-cjD5)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:49:40.34ID:2/FCekekd
阿久津は海外移籍とかじゃない?
だから自分を高めるためにカバーしまくったのに気付かないとか
手紙は親が代理人的な感じで福田にこういう話きてます
オレは栗林より先に海外行きたいとか
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2aa5-XgaI)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:33:33.85ID:lFlqZubo0
>>89
同じパワハラ野郎の香取しゃんも工場継いだばい!
0092名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d54-XA2s)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:35:20.59ID:ooj+VXYp0
平の部分はおれも良かった スポーツ漫画のあるあるだし
>>85
わかる お母さんのたかがサッカーってスタンス凄く良かったのに そんな感じでこの娘惚れてるのねー みたいな軽いノリが良かった
0095名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a54-BoFv)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:08:56.07ID:P0aY/29u0
あっくんはクソみたいな家庭から出るためにはサッカーしかないっても当人クズなんだから救いようないよね
最近の聖あっくんは気持ち悪かったけどクズにクソ呼ばわりな家ってどんなだろうな
0099名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d00-uikQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:47:39.14ID:tfz7qcU20
>>97
金田は応援したくなる悪役だったわ
セレクションの共闘からの恨み
あんな細かい心理描写は今では無理だな

最近は全てが雑なんだよなあ
阿久津の変化に富樫や黒田が気付かないのもおかしい
松永とオジェックとハゲは逆張りキャラなんで仕方ないが

アシトは栗林や義経より、同じDFで言語化出来る志村さんを師匠にすべきなんじゃ
それはそれでつまらんのかw
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/09(火) 23:54:54.52
どうでもいいけど、阿久津ハゲをアゲるのはいい加減やめてほしい
そいつもいきなり突き抜けた特別な存在になってるし、見てて何が面白いの?
0104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f88-W1/T)
垢版 |
2020/06/10(水) 08:54:34.37ID:rrmNM6ks0
これ言わなかっただけで実はみんな気づいてたんじゃないの?
阿久津が恐怖政治を敷いてたせいでおめーが原因なんだよと言い出せなかったとか
プレーのフリしてみぞおちにエルボー入れてくるからなあいつ
0109名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f55-fBAy)
垢版 |
2020/06/10(水) 10:43:37.08ID:jVW9RxlI0
>>86
無茶過ぎるでしょ
それで2戦連続チームを負けさせてんならホントのアホになってしまう
0113名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp87-jkf3)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:00:48.05ID:idJYDlfpp
原作が生み出したテーマやストーリーに対して
リアリティを足して実経験者からのクレームを出来るだけ少なくするために
アドバイスやらチェックをするのが専門家が監修する役割
マンガ自体のテーマやストーリーに問題がありまともな物を生み出せなきゃないのは
生み出せないのは原作者と編集者が無能なだけ
0116名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp87-jkf3)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:07:28.09ID:idJYDlfpp
ジュニアユースから何年も一緒のチームで練習してる
チーム名の利き足を把握してないコミックでも修正されたミスは
作者・編集が無知なのもあるが最終的には監修が止めるべき事案

止められるなかったと言うことは監修がサボって仕事をしてなかったか
もしくは編集が監修にチェックを依頼してなかったのか
0123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f88-W1/T)
垢版 |
2020/06/10(水) 13:44:20.43ID:rrmNM6ks0
Aクラスのレベルは言語化なんかしてる暇ないんだよから
感覚サッカー漫画になったよ
0124名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a302-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 14:02:20.18ID:CE2rO/Jr0
>>123
5レーンのときもそうだったけどこの漫画ってネットで検索して
出てくるサッカーの解説サイトを読んでその情報のまま漫画描いてる
「初期は言語化」→「実際のサッカーではできるだけ言語化しなくなる」というのも
サッカー解説サイトに載ってたw
0125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f88-B/EL)
垢版 |
2020/06/10(水) 14:16:22.21ID:rrmNM6ks0
>>124
5レーン戦術は福田が考案したものだぞ
0127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff54-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 14:59:22.05ID:qXJTv5aC0
本当につまんなくなってきたな
福田監督 謎の劣化
あっくんも家庭の事情で劣化
主人公は試合に出てないのにあっくんを責める(目玉から炎がゆらゆら 何がしたいんだ?この漫画
0128名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-h+zm)
垢版 |
2020/06/10(水) 15:05:44.13ID:oV3BOYHya
もともとキャラとかストーリーには魅力なくて絵も下手だしサッカーだけが面白い漫画だった
監修が抜けた影響かなんか知らんけどサッカーパート減って内容もつまんなくなったから面白い箇所が一個もなくなった
そんだけだろ
0130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 337b-+Do1)
垢版 |
2020/06/10(水) 15:57:35.21ID:IjAJhhzt0
元々ワンパターンな漫画だったけど長く続き過ぎてそこが目立つようになってきた
^^みたいな表情で嫌味言ってくるキャラ、見当違いなセリフ言わされる無能な先輩たち、
優秀なはずだけど話の都合でケガさせられる先輩たち、わかってるけど何も言わない福田、
問題起こして説教されてまた問題起こす阿久津(その内2回は本当にやってること同じ)

これ何回目やねんみたいな展開多すぎる
0132名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-Rhld)
垢版 |
2020/06/10(水) 16:49:32.69ID:K43zaaCyd
育成のエスペリオンとかいいつつ、
負けたときに育成してるシーンが最近ねえからな
ベンチから外して先輩任せにするのが育成なのかね

コーチ陣とか不要じゃんこのクラブ
0135名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3388-fBAy)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:24:14.39ID:/OQnNPk10
知将どもが色々言ってるようだが特に大きな破綻は無いし青森戦をしっかり描ければ全てよしなところまでは来てる
しかし新戦術を具体的にかつ革新的に提示してもらわんと上げすぎたハードル超えられないし
栗林義経抜きで歴代最強とか言われても今の面子だと期待感あるスターがあと一人足りない印象
0136名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff14-l5sT)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:51:23.36ID:n6aJ/a6o0
阿久津がカバーしすぎて守備のギャップが生まれてることにガノンも船橋も試合中に気付いて狙い目にしてんのに、エスぺリオン側は試合後にビデオ見ながらなんで崩れたかわからないとか言ってんだな
0139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6394-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 21:53:56.71ID:EB5fl0qR0
>上野直彦(取材・原案協力、1 - 17巻)
>飯塚健司(監修、18巻 - )

上野氏の影響が強かったんだろうなあ
俯瞰というファンタジーを綿密な取材でリアリティを持たせた
栗林にだけトレーシングペーパーをかけたサイン帳とか、二番手の意地の東京武蔵野蹴球団ユース、日の丸食堂のおばちゃん、
汗かいて取材をしないとリアリティのある生々しい表現は出来ない
飯塚氏は取材はしてないのかね?

唐突にシャビを超える俯瞰の持ち主がライバルとして現れるって、異次元のフィジカルを持つトリポネ以上にがっかりだよ
0140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03d2-1Kzi)
垢版 |
2020/06/10(水) 22:03:03.17ID:N0yTxLm10
上野がいなくなってからは本当につまらなくなったよ
この事は船橋序盤から早くも違和感感じてたし、指摘したけど誰も賛同しなかったよね?
さて、どこを目指してんだかこの漫画も
0143名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a302-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 22:40:13.40ID:CE2rO/Jr0
無能・無価値・ゴミ人間・短絡的な馬鹿
それって全部君が言われたくない君自身のことなんだよね
掲示板で煽るとき相手はただの文字にすぎずパーソナリティを知らないから
相手が真に傷つく言葉がわからない
だから自然と自分が言われたら傷つくことを探してしまう…
0145名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03d2-1Kzi)
垢版 |
2020/06/10(水) 22:54:06.02ID:N0yTxLm10
作品がこんだけつまらなけりゃ荒れるのも必然か
ただ、気分悪いからって無関係の他人に八つ当たりは頂けないね
今まで生きてきて悪い事だってことは知ってるよね?
0147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03d2-1Kzi)
垢版 |
2020/06/10(水) 23:02:57.88ID:N0yTxLm10
>>146
↑この方はスレの趣旨と全く関係のない煽りをしているように見えるのですが
>>143からみたらどうなのでしょうか?
只単に最近の作品がつまらないと言及しただけでコレはないでしょう
まして大人なんですし…
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/10(水) 23:41:48.52
>>146
都合の悪いことを言われればだんまり
忘れたころに無関係の他人を煽るのがそっちのスタイルですよね
もう死ね
0151名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-PnYs)
垢版 |
2020/06/11(木) 00:32:42.68ID:XsBQtMFqa
人間関係でも金田くんあたりのエピソードはサクッと終わってテンポが良かった
ここのところぐだぐだと鬱展開ばかりでどうにもリズムが悪いってか
定期的にスカッとさせてくれよ?みたいな感じ
0160名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp87-jkf3)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:23:15.12ID:m7OZMLpUp
志村を栗林や義経みたいに引いた立場で喋らせるにしても
アシト/冨樫の先輩でサブ主人公である阿久津の出じろが減ると言うのも有るな
阿久津の先輩で実績もあるし
だから今の扱いはマンガのご都合的には極めて妥当
0171名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2388-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 19:39:00.45ID:DPHFndzr0
まあ福田も次回の試合が大事つってるしアシトも出るし、長い溜め回もようやく終わりって事でいいじゃん
それ見てもまだ描写がきつい阿久津がきついってなるならその人は読まないようにすれば精神的にいいよ
俺も作品は好きだけど一人のキャラが嫌いでしょうがなく切ったなんて作品何個もあったし
0172名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f3d2-1Kzi)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:27:21.92ID:jnUgCX3x0
>>169
普通ならアシトが阿久津を超えて突き抜けたプレイヤーになって黙って納得させるのが王道だよね
今や弟子というか腰巾着みたくなってるし、あまり言いたくないが正直アシトがダサイね
0178名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6300-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:26:01.45ID:CFH+mmIQ0
上野氏が取材・原案協力ってあるが、原作者みたいなポジションだったんだろうな
何が不満で途中降板したんだろ

小林有吾は王道を嫌うフシがある、無理やりひねって自分のカラーを押し付けるというか
上野氏を原作に迎えた他の漫画家と組ませた作品を読んでみたい
0179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f3d2-1Kzi)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:06:29.57ID:jnUgCX3x0
こういう競技漫画ってさ、結局まだまだ未熟で弱い主人公が色々荒波に揉まれつつへこたれないでで
仲間と一緒に成長してるそういう過程が面白いんだよね

ある程度の高みに行って世界レベルとかそういうのに足突っ込むとつまらなくなる
後々VANS戦で終わっておけば名作だったとか呼ばれるようになるよこれ
0187名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f55-fBAy)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:34:22.05ID:NDTlFPKe0
>>172
相手は世代代表クラスで同じチームの先輩
過去いろいろあったとはいえ少しは態度も改まってきた
となればそこまでダサい行動ということもなかろう
突き抜けるまで無視しとけとでも言うのかな?
0190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 337b-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 11:27:16.75ID:nR9trHZq0
中途半端に優秀な上にアシトとポジションが被ってるせいで可哀想な扱いをされる小早川
・エスペリオンが負けるために怪我
・アシトを出すために怪我(もしくは小早川の方がポジションチェンジさせられる
・気付けなかったのか、試合を観ることも出来ないくらいの大怪我だったのか今回の話にも特に絡んでこない
・栗林と阿久津に穴と言われる
・高杉と顔が同じ

このキャラ絶対適当に作っただろ
0199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0fe8-0dBT)
垢版 |
2020/06/12(金) 15:44:58.84ID:sTXi6/3Z0
連投すまぬ、後輩のセレクション戦にアシト出場すんのかなって期待してたけど、アシトの時のセレクションは七月中だからとっくに終わってるんだよな、、、
他のbチームの選手が出場したんかな
0204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0fa9-M+PR)
垢版 |
2020/06/12(金) 19:54:00.72ID:1slZShs20
阿久津はサッカーを引退しなければならないとかって話を予想。家の事情で。
そんな事だから悔いを残さない為に自身の身体の限界までプレーしてた。
そんな事情もあり、志村も怪我だし監督も黙認。
で、次の試合で自身の身体だけでなく味方を使い完璧な連携を構築して試合を制し、去っていく…とか。

こんな安っぽい話はないか。
0205名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMc7-+/x7)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:07:59.24ID:M8TrmqFKM
試合に負けてるんだから悔い残りまくりでしょ

負けてもそんなに悔しそうじゃないのがな

家庭のゴタゴタでサッカーに集中できないか何か狙いがあってあんな事してんのかはわからないが
0209名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-PnYs)
垢版 |
2020/06/12(金) 21:47:57.61ID:lZSU2yDKa
逆にどんくらいクズな家族だったらそりゃあっくんもあそこまで屈折するわな
って納得できるのかしら

よく引き合いに出されるバンビーノの工場の2代目とかあんないい父ちゃん
なのにこいつ心底ゴミやなと思ったわ
0210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f3d2-1Kzi)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:20:59.58ID:itnBc1si0
あのハゲの性格が歪んでるから恵まれた家庭環境でもクソクソ連呼するんでしょ?
挙句、手紙がきて全責任ほったらかしてサッカー辞めますとか人としてどうかと思う
元々不快キャラだし消えてくれても構わないけど、話が破綻するわな
0213名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd1f-CVbX)
垢版 |
2020/06/13(土) 16:13:31.68ID:RBs4rxaSd
コンテの4トップとかモウさんのゴール前にバス止める戦術とかナーゲルスマンのCBから放り込みとか
わかりやすい特徴あるとこと対戦させたら?
中盤に北野とか強キャラ置くと普通のサッカーになるし
0221名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-YMwH)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:06:28.95ID:5nLUkjvxa
司令塔
0224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 837b-Rf+Y)
垢版 |
2020/06/14(日) 02:45:03.37ID:6+gY45xZ0
>>215
同じ小学館繋がりで「俺たちのフィールド」のラストゴールに使われた父親譲りのカエル飛びシュート(バイシクルシュート)元ネタ
あそこはシュート単体だけでなくシュート直前のボールの挙動やプレイヤーの意識までほぼそのままオマージュ
気が向いたら見てみてね
0227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f88-EFc3)
垢版 |
2020/06/14(日) 06:06:06.55ID:rL3Uxt2q0
俺フィーはサッカー漫画だけどリアリティよりケレン味が売りだね
リアルタイムで1998W杯とリンクしてたのがよかった
アルゼンチン人をライバルキャラに設定してたら偶然W杯本戦で初戦の相手になるっていう
0231名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-ZsHN)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:53:02.28ID:tPLcKe0ga
>>223
なかったことになっているのか
それとも最近のなかでって意味かはしらないがw

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/30/news009_5.html
小林:主人公の名前が決まるよりも前に、ポジションはDFというのは決まっていました。取材・原案協力の上野直彦さんと初めて会ったとき「これからの時代はサイドバック」と熱く語ってくれたんです
(ry
小林:先ほどの上野さんが、そのことは強く主張していました。自分たちもそれを聞いてなるほどと納得する中で、DFが主人公のサッカー漫画はなかったのと、僕は愛媛出身なので、同郷の長友(佑都)選手がいて、そういうところで自分に重ねやすいと思って決めていきました
0234名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp87-xy28)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:35:42.57ID:4J5XppV9p
明日載ってるの?
0243名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペペ MM7f-z+En)
垢版 |
2020/06/15(月) 10:03:34.19ID:9TYWWoIuM
世界レベルから1週遅れだったら十分早いね
0244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f88-W1/T)
垢版 |
2020/06/15(月) 10:44:07.09ID:6z1a9cMF0
1週遅れっても実は福田監督が先に考えてたんですよ
0246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f3d2-1Kzi)
垢版 |
2020/06/15(月) 11:42:02.98ID:cJxKkO+C0
そういった戦術論も常に最新の情報にアンテナ張って、読者の目から鱗が落ちるようなのを
提供するのが筋なのでは?今までだってそうやって読者を熱中させてきた
5レーン以外にももっと進化した戦術が今も生まれ続けていているんでしょ?
そういうのを仕入れればいいのに、何でこうなった?
0250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f391-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 12:14:01.50ID:meGu2Htx0
なぜ義経を戻さない なぜ義経を戻さない

トップは義経と栗林の高校生を使わないといけないくらい戦力薄いのか?
先に昇格したエスペリオンユースの先輩たちはどうした??
0251名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイーワ2W FFdf-kmor)
垢版 |
2020/06/15(月) 13:25:07.93ID:wF6aqHSJF
上い出てる過去のインタビューを見ても
作者は育成世代のユース環境と高校サッカー部活の違いと実情を描きたかっただけみたいだな
そしてその辺はあらかた描き終わったし青森青蘭戦で仕上げたから
青森青蘭戦やって数年後のU世代or代表戦をエピローグでチョロっとやって終了
0252名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイーワ2W FFdf-kmor)
垢版 |
2020/06/15(月) 13:27:26.28ID:wF6aqHSJF
こんな題材のテーマで40巻以上も続けるつもりなんか最初からあるわけないだろうから
当初構想のテーマとネタが尽きて薄めて引き伸ばすだけになったら
こうなるのは当たり前だからなあ
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/15(月) 20:18:35.01
>>253
まあその通りじゃないかな?作者の意図もロクに推し量れないクソバカな脳味噌が
悪いのは完全に同意するね
0262名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-b+aZ)
垢版 |
2020/06/15(月) 22:17:20.25ID:Ifd4UmT9a
>カスって言って炎上

ブルーロックスレの初期はそれで雰囲気サイアクだったw
いまはマトモ
サブキャラで過去に怪我して全力で走れなかった奴がふっきって走るシーンと
主人公のダイレクトボレーのシーンとかかっこよかった
0271名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-b+aZ)
垢版 |
2020/06/16(火) 07:21:00.46ID:G1xNqu9Aa
その次のピーチ・ミルク・クラウンも途中まで好きだったんだけどな
陸上部男女6人でがっつり恋愛…か…

メインヒロインがフラフラと他の男の心配もしたりして
作中でも主人公がそれを理由にフって終わりって斬新さだw
0277名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp87-kmor)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:37:52.65ID:BflLTYgIp
>>276
ただの情報やトレンドだけならリアルタイムで情報収集できる現代で1周遅れとかゴミ以下
3流ライターが情報を得て知ったかで語るだけと
チームに浸透させて実践するのとは全く別の話
どんな戦術もそれを実践するのはピースになるのはプレイヤーで
その選手を育成なり外から獲得してチームを作る必要もあるからな
0279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f88-W1/T)
垢版 |
2020/06/16(火) 14:10:36.53ID:wVhBehjq0
1周遅れって具体的にどう遅れてんだ?
SBは熱くもなくゴミクズなポジションになっちゃったとか?
0285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 337b-+Do1)
垢版 |
2020/06/16(火) 19:44:07.01ID:ifOXOzwJ0
>>231
これ作者って別にサイドバックが描きたかったわけじゃないってこと?
漠然とサッカー漫画やるかってなった後に上野氏の話聞いてじゃあ主人公サイドバックにしよってなったのか?
で、そのサイドバックについて熱く語ってた上野氏が降りた今何が残ってんねん
0290名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfd5-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:12:27.33ID:iqyVH3A50
バルサは確かにCLで勝ててないけど、去年も一昨年もリーグじゃ滅茶苦茶強かったじゃん。特に一昨年。
CLだって去年準決でメッシを温存さえしなければ優勝したんじゃねえの?
0293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfd5-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:54:35.39ID:iqyVH3A50
ポゼッションサッカーは遅攻だから突出したストライカーがいないと決定力に欠けるんだよな。
メッシおらんくなったらムバッペあたりを200億くらい使って獲らんといかんよな。
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-rTvz)
垢版 |
2020/06/17(水) 00:00:04.76ID:d+UkvYnra
アオアシ × 愛媛FCレディース コラボレーションのぼり掲出企画開催のお知らせ | 愛媛FC公式サイト【EHIME FC OFFICIAL SITE】
https://ehimefc.com/topics/topic10922.html
前に見たノボリだが、プレゼントってことになったんだな
ただし愛媛在住のかたに限るw
https://ehimefc.com/p/images/2020/topix/200507a.jpg
0295名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM92-fBhl)
垢版 |
2020/06/17(水) 01:15:55.84ID:vceoNxMSM
>>252
確かに、このテーマは終わりにして欲しいね。
ユースがうまいとか、高校サッカーが強いとか。しょせん、選手の生まれ持ったものと本人のやる気と運なだけであって。
このテーマは永遠のテーマとして、終わりにして、サイドバックでジョーカーのように振る舞うファンタジー漫画でいいんじゃないかと思う。
0297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a14-LulA)
垢版 |
2020/06/17(水) 03:29:23.05ID:9+a4KAbQ0
ラームは右利きで左SBやってたけど、あれは器用だから左もできただけで本人は守備もビルドアップも右の方がやりやすいって言ってるな
小早川がもともと左なんだから普通にアシトに右やらせればいいじゃんと俺も思う
0298名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-5eTs)
垢版 |
2020/06/17(水) 07:54:46.53ID:KMQpWYNCa
最近というかもうかなり前からだけどウィングバックは利き足と逆サイドが主流じゃないかな
流行り廃りで変わるから最新のシステムでほ知らんけど
0306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a14-LulA)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:36:58.49ID:9+a4KAbQ0
アシトがよっぽどカットイン得意ならわかるけど、別にドリブルもミドルも凄いって描写ないし船橋戦じゃカットインにこだわって失敗してたからなぁ
そういやアシトが小早川無視してた理由は結局なんだったんだろ
0309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a14-LulA)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:35:02.46ID:9+a4KAbQ0
>>308
それはわかるんだけど、フリーの味方を無視することがなんで攻守コンプリートに繋がるのかわからん
アシトの中では冷静に判断したことになってるけど結局カットイン通用してないし、なんか小早川に出しちゃいけない凄い理由があんのかと思ってたら何も解説されなかったから消化不良というか
0311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0ebf-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 14:01:04.57ID:UMAr7XC/0
>>309
アシトが小早川に出して小早川にクロスを入れさせるよりも
アシトがシュート性のクロスを入れた方が得点の可能性は高い
ってプレーだったんじゃないの?
アシトにそれを為すだけの技術があればという注釈付きで
0314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b68f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 14:40:23.41ID:UhOfHyus0
>>313
彼らはバイエルンじゃなかったみたいなことも言ってたし
バイエルンの選手並みの能力を持っているチームだったら
シュート性クロスが最高の発想で最善の選択だったと俺は受け取った

勘違いというなら判断そのものではなくアシトが自分のできることの範囲を勘違いしてたのかなと
0316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 57cf-HKig)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:03:06.06ID:8RckIQF90
無理にフィニッシュの位置を自分に持ってくるな
攻撃するのは守備が大丈夫だと確信した時だけ
攻守コンプリートに酔ってBで学んだ来たものを放り捨ててしまったね
福田や阿久津でさえ放り捨てたままでも行けるのかもと感じてたようだったが
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdba-WUuA)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:10:07.42ID:am/zODAsd
そもそもアシトが攻守のバランスが取れないってのもよくわからん
肝心な時に攻め上がってたせいで失点しました、とか
上がらなかったせいで取れた点が取れませんでしたって描写薄すぎるもん

いま話題の小早川にパス出さなかったのとかさ、自分が自分がで行った結果視野狭まってただけでしょ?
見えてなかったって自分で言ってたし

これは1巻から言われてるアシトの問題でそっちの方がよっぽど修正すべき案件だと思うんだが
0320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a14-LulA)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:17:40.42ID:9+a4KAbQ0
>>319
難しいね
アシトがどんな意図であのコースに蹴ったのか、桐木と遊馬にどう合わせてほしかったのかわからん
ニアにいたのがスアレスとかレヴァンドフスキなら理不尽ゴール決めてそうだけど
0321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a77b-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:39:04.53ID:hqxFONoY0
>>318
そもそも話が取っ散らかってて何が問題なのかよく分からない
これ、作者もアシトの今の課題が何か決めてないだろ
特に武蔵野線以降はそれが顕著

サイドバックなのに利き足じゃない方のキックの精度が低いとかそういうので良いからやっとけ
俯瞰だのよく分からないもんを課題にするなよ
0322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e30-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:50:38.46ID:VDNn3dB50
アシトが言う、見えてなかったっての
本当に見えていなかったわけじゃなくて、見えていたけれど考えるまでもなく選択肢から排除していたって話なんだよな
小早川の時、栗林に指摘されて頭の中でそのシーンを思い出して、ああ、たしかにいるってなってたし
だからこそアシトも俺は冷静に判断できてるって考えたわけだし
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 23:32:20.76
凡庸は褒めすぎかもね
国からは生きていることになってない浮浪者以下だし
頭脳もないし神経もないから昆虫以下だよ
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイーワ2W FF12-DOtw)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:58:39.30ID:FgQQtCRaF
Jユースレベルごときで
日本の育成世代のライターとして特に何の長所も実績もない上野なんか監修につけてるあたり
サッカー未経験者or中学部活止まりの単なるニワカJ2地元サポっぽいなこの作者
0340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a77b-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:59:24.97ID:SXNqkHYB0
サッカーやってないのは分かるだろ
橘のゴールとか何だアレ?レベル
序盤はあまり目立たなかっただ最近はクリアしてる描写1つ取っても
意味分からん人体の動きになってる
ろくにサッカー観たこともないんだろう
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdba-UZ+c)
垢版 |
2020/06/18(木) 15:09:29.48ID:k7l24WHDd
ショートピースの後書きにアオアシの成り立ち書いてあるよ
人間ドラマ書けそうな素人目線持ちの作家に専門家付けてサッカー書かせるっていう編集部主導のプロジェクトに抜擢されただけ
その頃のスピリッツは黄金期のサンデー編集が多数いたから、人間ドラマ書ける素人の村枝に俺フィー書かせた時と同じ事をしたのかもね
上野を用意したのもその頃の編集部だろうし、そこから3巻までのスタートダッシュで万全のフォロー
その後プロジェクトの発起人は異動人事
実際3巻までものすごく良いよ
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-BSXw)
垢版 |
2020/06/18(木) 15:48:33.50ID:XuGTWyn3M
本誌派だから単行本の巻号はわからないけど序盤はめちゃ面白かった
毎号楽しみだった
アンケートによるとモッシュピット、スローモーション、恋雨あたりと競わせられてた風だけど俺の中では断然アオアシだったね
こんなことになって悲しい
0345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a02-IXeA)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:34:34.13ID:A6GZ7Shn0
青年誌の漫画は全部編集の企画よ
編集がこういうストーリーでラストシーンはこうで
絵はこの作家に依頼したいって企画書出して会議で連載が決まるわけで
発起人の編集がいなくなったならそろ別物よ
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/18(木) 23:43:55.83
今週号でも明らかなように、本当に読むものがないからねこの雑誌
アオアシはその点まだ、首の皮一枚でまだ読めるレベル
0357名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b3f2-+yBx)
垢版 |
2020/06/19(金) 11:00:21.49ID:DD22kWb30
エスペリオンの格落ち感が半端ない
0358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17d2-JoVe)
垢版 |
2020/06/19(金) 11:16:10.31ID:kXIE+3dA0
基本これまではどんなことでもあやふやで観念的なモノで片付けないで、
きっちり体系化してそれぞれが意識して理論・言語に落とし込む
それこそ、素人でも分かるように噛み砕いて説明できるレベルまで

最近なんかこういう作業から完全にもう逃げてるよね?
青森の羽田とか見て「ああもうそういう路線に行くのか」と幻滅して「シャビより見えてるw」
で完全に凡作かそれ以下の仲間入りしたなって印象があるわ
0359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4e02-THsd)
垢版 |
2020/06/19(金) 11:26:09.90ID:nVyWsp0h0
ウシジマ終わった辺りからスピリッツ読める漫画少なくなったよ
読んでるのアオアシ、リボーン、ダンス、田中くらいだわ
読んでないけどあさひなぐも終わるらしいけどスピリッツ大丈夫か?
0364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17d2-JoVe)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:13:01.22ID:kXIE+3dA0
>>363
え?
いやいやだって上野直彦が去ってから漫画が悪いほうへ悪いほうへ迷走したのは
誰もが思っている事実じゃないすか?
上野監修を基に、有吾がそれを受けて面白い漫画を描いていたってことでしょう?
作者は確かに実はサッカーについては知識薄でそれを上野がガッツリ補強して
あの面白い漫画ができていたわけじゃないですか
そしてその上野が不在になった途端、知識薄の小林と上野には到底及ばない飯塚で
書くようになってから、ダメになったわけじゃないですか
0366名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM63-VbTu)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:19:13.96ID:NSmNkIpSM
ストーリーじゃなくてサッカー部分の提案でしょ

個人戦術、トラップ、トライアングル、ダイアゴナルラン
この辺ポイント押さえて説明するんで漫画的にどう面白くするかは任せますよって感じじゃないか?
0377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17d2-JoVe)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:16:44.46ID:+/Ztxw1V0
サッカー要素が結構ガバガバでも人間ドラマが面白ければ方向転換と前向きに捉えられるけどさ
残念ながらこの人の描くドラマってそう特別面白いものでもないからね
キャラの言わされてる感とか、話の都合上みんな怪我とか
0388名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa43-wrSH)
垢版 |
2020/06/20(土) 11:23:22.63ID:Ce5JEnqAa
普通に船橋戦も面白かったぞ
このスレ同じidの奴が延々と同じレス繰り返してるけどさ
「上野が抜けてからどうたらこうたら〜」
ジジイになるとそうなるのか?
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/20(土) 11:42:34.25
>>388
今日はレクも入浴もなくてヒマなの?
看護師にどやされる前に自分のことは自分でやろうね
きったない大部屋ベッドに寝転がってる間、OTやST、PSWその他コメディカルの
皆さんはどんな休日を過ごしてるのかなあ?
気になるね!
キチガイと真人間の差を思い知らされるよね!
死ねw
0391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a77b-1/Nl)
垢版 |
2020/06/20(土) 12:03:45.77ID:XisfKkkL0
個人的には福田がよく喋るようになってから段々つまらんくなってきたな
ロープ練習も桐木の三択クイズもグアルディオラちゃんもドヤ顔な割にそこまで凄くないというか出来の悪い天才キャラみたいになっててなんか冷める
ちょっと出てきて一言言うだけくらいがちょうどよかったわ
0392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbd2-JoVe)
垢版 |
2020/06/20(土) 12:21:56.03ID:1FlvLU2b0
>>390
ごく普通のサッカー漫画としてはむしろ王道で普通に面白いと感じる人もいるだろうけど
序盤から読み続けた人にとってはガラっと変わって困惑してるんだろ
他のよくあるサッカー漫画と違った、アオアシ特有の面白さが損なわれているからね
0394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4712-IXeA)
垢版 |
2020/06/20(土) 14:50:06.29ID:jpZAagK60
全ての登場人物に(語られていない)物語がある
それはその通りなんだけど、全ての登場人物を語ろうとすると当然主役とその周辺はぼやけていく
上記のタイミングとサッカー理論に根性論めいた(それまでと系統の異なる)雑音が加わってきたのが
同時期ってのが、悪い意味で相乗効果を発揮しているって感じ
加えて、ジャイキリ化(1年後には地球滅亡してるのだろうかって勢いで全てを1年間に詰め込もうと
している)もある
0395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dae8-gsxw)
垢版 |
2020/06/20(土) 15:03:07.63ID:YQvvm8Vg0
どのスポーツもそうだけど理論だけじゃ説明出来ないことあるから根性論とか精神論とか描くの悪くないけどねー
主人公sage期と重なって不満が多いのは構成が悪いのかも
0397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-Fagv)
垢版 |
2020/06/20(土) 15:26:34.44ID:XisfKkkL0
別に根性でもいいけど、船橋戦に関しては回想だけじゃなくて結果今どう強いかわかる描写が欲しい。
あれだけじゃトリポネが強くて仲がいいチームってだけにしか見えない
0400名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-UEMM)
垢版 |
2020/06/20(土) 18:45:39.41ID:NMoXU3wtr
気持ちわりいスレだな
掲載週でもないのにネチネチと
普通のスレは無いのか
0409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/20(土) 23:44:46.36
それにしても大友が「今のエスペリオン、そんなに悪いか?ここを乗り越えたら凄いことになるぜ」
とか言ってて、アシトが感銘を受けてたけど根拠も何もないし薄いよねえ
0410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/20(土) 23:47:32.10
今までのエスペリオンは絶対的な強さを持つ先輩と使えないサブの俺たちの構図だったけど
差が縮まってるってことだろ?とか裏づけや根拠のない直感で言われてもね
阿久津の手紙の話もまだお預けだし
次号休載じゃないのがせめてもの救いかな?
0412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e361-DZiZ)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:12:32.42ID:c22ghvpt0
単行本派だけどあれから盛り上がってる?
アシト母が出しゃばり始めたり女の恋愛描写とか平がどうとか阿久津がどうとかやたら長いし、サッカーのプレイ以外の余計なものが増大して安いドラマで中身が薄くなった気がする
つうか主人公ほったらかしで他校のピックに時間つぎ込みすぎでしょ
あと高校出る度に精神論みたいなのどんだけ披露するんだよ
0414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b739-Yghi)
垢版 |
2020/06/21(日) 09:18:46.70ID:hYcxDbOP0
ワッチョイ無し無しのd2がネタバレした挙句

読む手間を省いて、皆さんにラクをしてもらいたいと思って書き込みました

とか言ってるけどそろそろ通報できないのか?
スピリッツ本スレやトクサツガガガスレも潰されたし殺害予告まがいのことしてるしスピリッツに経済的ダメージ与えるレベルだろ
0422名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-rTvz)
垢版 |
2020/06/21(日) 17:32:22.92ID:nNQQYim+a
ドラゴンボールが序盤は打ち切りかもってくらい人気出なかったのが
天下一武道会で盛り返したみたいな話があった
それは読者に勝敗予想をさせるようになったからだとか

ブルーロックもそれに近い気がする
こないだ大方の予想を外して主人公チームが負けたけど
0436名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-f3e5)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:21:46.48ID:En6bDOFLp
プレーヤーとしての大友のモデルはヤットさんか?
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/22(月) 23:15:02.03
安定のアウアウカー
生きるのも辛そうだから、そういう側面からなら見てて面白いかな
単調な反復行動を繰り返す臭い動物園のカバみたいだし
0460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/22(月) 23:36:47.46
>>434
アウアウカー Sa43-md7s
何普通に会話に入ってるつもりでいるの?
いい加減気づきなよ
大抵のスレ民からあぼーんされてることに
0465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76bc-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:03:17.44ID:Vgf3MEgZ0
・大抵のスレ民からあぼーんされてる
・どうでもいい
・誰も見てない

とか言いながら自分はスルーできずに書き込んじゃうところが説得力皆無で可愛い(笑)
まだ週初めなのによく荒れるスレだな
0477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ba3a-BSXw)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:13:13.95ID:DkI29BVD0
よく単に早熟で優れた選手を安易に天才と形容したりするけど
今週の大友は本物の天才感で漲ってたな
望コーチらが言うように将来キャプテンになる天性の資質があるし
今回の地域住民とのコミュニケーションもプロ選手として欲しい才能
そして継続して自主トレで走っている意識の高さ
最高な男よ
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b394-IXeA)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:21:51.16ID:I24yAN2r0
上野直彦の取材と原案協力で、別の絵師で新作漫画作れないかな
この才能を埋もれさすのは惜しい
よく見つけてきたよな、こんな人

上野直彦(取材・原案協力、1 - 17巻)
飯塚健司(監修、18巻 - )
取材をしなくなったらヒューマンドラマでしか話を作れないわな
0487名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff8c-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 08:54:38.14ID:hmaZ9UOj0
天才は???だが
毎朝走ってるのがわかりは描写は良かった
0488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f55-UonS)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:58:04.21ID:6OzTI1410
朝走ってること自体よりも、近所のじーさんばーさんと仲良くしてるのが周りを切り離してでも突き抜けようとしていた以前のアシトとの対比になってて表現いいなって思った
0490名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sra3-XWaf)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:20:50.10ID:VChtAwqcr
唐突なロンゲ富樫に草
0493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fd2-CDKn)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:48:03.88ID:j+TLiY9g0
さしたる中身も天才と裏付ける描写もないのに大袈裟に天才と言わせることで
読者にも同じ意識を植え込もうとする安易でクソバカな工作が見え見えだよね
勝って活躍してから言ってくださいよっていう
0494名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sad3-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:58:10.47ID:MZ5Ui8IBa
>>467
1年なんだからU16に決まってんだろ馬鹿
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/24(水) 22:58:38.43
>>500
やなことあった?
そちらのことなんかわざわざレスしなくてもみんな分かってるから
ムダなことしなくてよかったのに
まあ乙です
0512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f02-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:08:29.81ID:2c+OvCub0
大友とハゲは作者のお気に入りだからな
今回は一週使って好きなキャラを愛で尽くした作者のオナニー回だった
ここ最近主人公にハゲや大友を褒めさせて過剰にちやほやする傾向にあるから
読むときには注意が必要だ
0527名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8fd2-CDKn)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:44:25.80ID:eALytIjd0
漫画一話分を描くのに費やす常人には分からないとてつもない苦労、できたものの
完成度、更に編集の目を1週間という期限内に納得させなくてはならない
これがどれ程のものなのか?
作品に対しての批評は少なくとも最低限単行本を買ってしっかり読んでる人でない
限り安易に貶めることなど許されるとは思えない

このスレの中でどれだけの人がそれを果たしてるんだろうか
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8fd2-CDKn)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:04:42.87ID:eALytIjd0
消費する、例えばトイレットペーパーを使い切ったり、安いポテチを食べきる感覚で
結果だけ見て言いたい放題、毀誉褒貶も匿名で自由自在
恥ずかしいとか、とても軽々しく何かを言えないっていう気は起きてこないんか
もし自分が漫画家だと仮になったとしたら、読者層がこんなんばっかりだと知ったら
ウンコ人間の落書きでも書いて差し出してそのまま辞めてやりたい気になるな
他人が心血注いだ仕事の結果を子供みたいにつまんなあいとかカッコイイとか
大の大人が神経を疑う
例えば料理屋で出された料理もマッズw何これウケるw…あれ怒った?とか
平気で言ってるんだよ?君達自覚あるのかどうか知らんが
俺はなんら文句も異存もないけどな
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f61-2BY8)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:30:19.11ID:KVpL48060
トイペや安いポテチを心血注いで開発した人がいる
そしてそれを汗水垂らして店頭まで当たり前のように配送し提供してくれている人達がいる
まず彼らに感謝してから物を言えYo
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8fd2-CDKn)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:41:38.98ID:eALytIjd0
>>531
余談だけど、そういうところにまったく想像が及ばないのは、こどもですら許されることではないと個人的には思ってる
知人で幼い頃商品(時計かオモチャかは失念した)に対して小さなクレーム(何?あの○○ふざけんなみたいな)
を言ったら、自営業の親から本気の形相でビンタを食らったんだと
それ以来他人の労苦とその末にできた結果を軽々しく口先だけで批評を並べたりしてはならないなと
頭の中にインプットされてる
0533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf00-mG+G)
垢版 |
2020/06/26(金) 08:42:17.36ID:JqRC49Zv0
作者が終始描こうとしてるサッカーはチームプレーであるって部分に置いて、大友のメンタルケアや関係性を俯瞰で観られる能力がキャプテンシーの天才って事だろ。安直でもなんでもない。
キャラに気付かせないと読者に伝わらないから明記するしかない。そう書かないとただの良い奴、サッカーに関係ない性格面って勘違いするから。
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fbf-5fXH)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:49:59.83ID:8RQMSMYm0
どこまで描くか描かないかというのは難しいみたいだし
今回みたいにはっきりきっぱり「天才」という言葉を出したときに
陳腐だ安直だと批判が出るのは仕方ないでしょ

もちろんはっきりきっぱり描かないと伝わらない人だっているから感想は人それぞれだけどね
0536名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fd2-CDKn)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:23:15.64ID:EPKvvGYy0
前の話だけど、トリポネもサミーも人種差別とかなんとか言ってたけど
実際あんな露骨で下衆な差別するクラブ生とか、日本人なんか今日日いる?
白人はゴブリン呼ばわり、アジア系は黄猿、黒人はクロンボとか言い合ってて
お互い様じゃん
漫画全体は意識高いのにこんなくだらない問題取り上げて、本当に尺の無駄だったと
思うわ
まあもう終わったことだけど
0537名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f30-5fXH)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:35:28.75ID:c7DftwS40
何人か言ってる人もいるけど
前に橘が大友の能力を評した時の説得力がすごくて印象に残るいいシーンだと感じたから
その時と比べてしまって今回のはなんか安っぽいなあって思った
0538名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f02-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:49:18.19ID:dE3m4kqw0
>>536
サッカーの世界においてはアジア人が最底辺で一番の被差別対象だからな
福田なんて海外でプレーしててこの作品の中で一番人種差別を経験してるはずなのに
そういう描写は強調せず「黒人が〜」って急に黒人差別棒振りかざしてくるから困惑するわ…
0539名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fd2-CDKn)
垢版 |
2020/06/26(金) 14:03:43.09ID:EPKvvGYy0
>>538
確かにそれはある
黒人では古いがロベカル、ロナウド、リバウド、白人ではクリロナ、イニエスタ、メッシ、
その他諸々人外がいるのに対して、アジア人種で突出した選手なんて殆ど皆無なのにね(せいぜい中田英寿くらい)
それでも現在は日本サッカーも凄いスピードで進歩してるなどと言っても
彼らに対等に太刀打ちできるレベルに到達するのなんかあと数十年はかかるという話でしょ?
福田さんはどうだったんですか?って突っ込みたくなるよね
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f54-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:34:32.32ID:/g+yUUIl0
今の時点でハイペースで優秀な結果を出しているから天才と言われてるだけ。
言うなれば適性が高いという意味合いでの天才と思った方がいいと思う
(アシトの俯瞰も同じ)

この先通用するかどうかは別問題
0542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f55-5fXH)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:47:54.69ID:Q8FavBXG0
阿久津が守備統率しなくなったのはアシトがやるべき仕事だから説を予想してるんだけど違うのかな
手紙に苛立って滅茶苦茶やってるんじゃなくて、むしろ逆でチームを完成させる成長させる為にやってるとか
福田は阿久津にアシト出せと急かされてる立場とか
0545名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fd2-CDKn)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:02:03.73ID:hvWGxLWa0
>>543
そう思う
恐らく阿久津は1年をてんで信用してなくてそいつらがやるべきことも全部やろうとして
統率どころでなくなって役割過重で負けたんじゃないの?(旧桐木的な)
手紙云々は全然謎のままだけど笑ってた以上は悪い出来事ではなさそう位の
推測しかたたないわ
0548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fd2-CDKn)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:25:36.08ID:hvWGxLWa0
>>547
あれがサブの第二の主人公って…
つくづく読者の反応ちゃんと見てるのかよって言いたくなる
第一アレにそこまで読者の興味を牽く求心力があるんだろうか?
作者がとにかくアレをゴリ推したいという意図を持ってるとしか思えないよ
そんなことより1年生の活躍・成長が見たいのが大方の読者が思ってることじゃないか
0551名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f55-n38w)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:38:35.74ID:iA5hLv6a0
今コンビニ行ったら
スピリッツやジャンプが深夜早売りしていて驚いた
今回は土曜日に発売するのか
思わず全部買ってしまった

0時過ぎまでジャンプ、ヤンマガを読んでます
0553名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sad3-irt0)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:12:47.60ID:htpwz1L0a
いろいろ明らかになってよかった
前回は個人的には言われてるほど良いとは思ってなかったけど
今回はガチ

以前に北野なにしに上京か、練習参加か?と思ってたところだったが
まさか高1でもうプロ契約とはね
0562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f18-pPzt)
垢版 |
2020/06/27(土) 10:21:45.89ID:sMaxXri/0
母ちゃんクズでワロタ
0564名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sabf-irt0)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:00:38.67ID:0bTsVQ7Ta
アシトが大友のことを天才と考えていたが
それはなんか違和感かなー 安っぽい?ってほうに同意

阿久津の家庭環境が判明した
以前は金持ちかも説も少しあったがふつーに貧乏だった
さらにいえばネグレクトってやつか
0567名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sddf-2vdh)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:47:41.44ID:Pu6l8PONd
北野蓮とアシトの邂逅が楽しみやなあ

アシトとか完全にこのままじゃ下位互換になっちまうけど
0570名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f8a-3/3j)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:46:01.65ID:n9+SPaEI0
北野も高校じゃなくてユースチームに入っていたら
栗林みたいに2年待たなくてもJ1でプレーできたのにな

1年時点で今のカテゴリでの突出ぶりからすれば
高校/ユースのレベルで練習/試合すること自体が
時間の浪費でしか無いだろ
0573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f91-RTvp)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:51:59.02ID:R9xFGsd10
阿久津がチームメイト同士の信頼とか仲良くとかを毛嫌いしてた理由が何となくわかってきたな。
甘え下手というか、そういうのに身を任せる経験が皆無だったんだろうな。
自分の力だけが頼りでやってきたから理解できないしやっかみもあるだろう。
0586名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sabf-FPvj)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:17:42.26ID:5xfl6SE1a
びっくりするぐらい陳腐だったな阿久津家の設定
それですさんで下級生にエルボーですかそうですか
阿久津家は奨学金やらで家計に負担なしで
色々金を工面して心配して上京までする青井家には支援無しか?
エスペリオン育成ダブスタすぎて訳わかんねw

ついでになんで今週早売りなん?月曜休みだっけ?
0603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f38-kypN)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:35:51.25ID:ZuAtLBsw0
羨ましいのとチームから金を出す価値を認められてる自分って点でマウント取ってるだけだな
家庭の事情、不幸自慢でマウント取るとか死ぬほどダサいというか、普通に幻滅したわ
0607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f10-PTsD)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:06:43.95ID:Pp3BaBqB0
>>536
日本のユース描いてて、日本におけるハーフ(ダブル)問題やるなんて必然だろ
そういうバックグラウンドもって活躍する選手多いし、大なり小なり差別された経験持ってる人も多い

アジア人だって差別されてるって……いや、日本のユースを描くことと、なんか関係あるの?
アシトが海外のチームに入るまでやったら、やるかもね。
0609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fd2-CDKn)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:24:54.37ID:CyCjv8nG0
何かここ最近の黒人差別騒ぎ、何が発端だったの?
今日日植民地でサトウキビやコーヒー作らされてるなんてあるわけないし
5chまとめで、やいのやいの騒がれてるけど何かあったのか
0611名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sddf-ZLZs)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:02:05.96ID:0aBhGISud
この作者の画力では阿久津の母親がちょっとキレイめの女の人という感じで荒廃っぷりが伝わってこない。ウシジマくんの絵柄を参考にしてほしい。
0615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f54-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:44:49.59ID:mneNsE1s0
>>609
一番の根本は所得格差の問題だろ
貧困層に黒人が多いから、差別問題と重なって今の状況になってる

アメリカがすべきことは
貧困層の底上げをして、所得格差を減らす
日本の女性問題と同じように企業で黒人を役職に据える事を必須にして黒人の地位向上を図る
このあたりかなと
0616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fd2-CDKn)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:02:25.41ID:CyCjv8nG0
>>615
なるほど
黒人だから、例えば能力不足で所得が低いというわけではなく、根強い差別がまだ
生きていて黒人の貧困層が多い、と
ただ、>企業で黒人を役職に据える事を必須にしてとなると、日本の女性問題のように機会の平等でなく、
結果の平等を求める型ににしてしまうとまたこじれてしまうのではないのか
まあ、難しい問題よね…そこは
黒人だって今まで充分結果を残してきているのに結局はコーカソイドの傲慢なのか
0618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4f39-wMgy)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:22:07.01ID:vlq9+C620
スピリッツ狂った親から虐待されてる漫画多すぎるわ
おやすみプンプンが特に怖かったけど
進撃みたいに第二次大戦のドイツのユダヤ人ゲットーをモチーフにした地獄の世界なのに家族との深い絆を書いてる作品見習え
0621名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f10-PTsD)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:22:49.65ID:Pp3BaBqB0
>>616
アメリカは、過去の政策として、居住区が人種で分離するように誘導してきてて(自然に集まった面もなくはないが)、
税収の低い地域では公教育が貧弱で、結果就労の機会が少なかったり、スキルアップするチャンスが少なかったり、
構造的に貧しくされてるうえに、
逮捕されたら殺される可能性高いとか、
イロイロあるのよ
0622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f3a-k50J)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:24:29.32ID:YvJFESUT0
スピリッツ→親から虐待される漫画多し
ヤンマガ→ヤンキー&闇社会系が減って萌え絵のエッチ漫画が増えた
ビーム→百合漫画多し

俺の愛読誌ジャンル偏りがち
巨人が流行ったみたいに何かヒットすると右へ倣えになるんかねぇ
0628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4f39-wMgy)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:59:16.51ID:vlq9+C620
北野「阿久津さんあんた、才能ないよ。」
北野「気の毒にね。」
北野「あんたじゃないよ。」
北野「あんたのの周りがだよ。」
北野「才能無い奴が、努力とか挑戦とか・・・誰も幸せにならないよ。」
北野「知ってるでしょ?」
0634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3fba-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 06:34:20.85ID:jWNU3enJ0
トリポネの過去回想は、今サッカー界というかスポーツ界に起きてる問題をタイムリーに扱ったってことで意味あったと思うが、
あっくんのはサッカー関係ないしなぁ
0639名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4f7b-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:14:45.19ID:sKiphcz30
ネグレクトじゃなかろうが本当に親が嫌いな奴って葬式すら行かんだろうから親が入院しても何も思わんと思うけどどうなんやろ
高校生で親元から離れるとかだとまた違うんやろか
0642名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd5f-G43w)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:42:26.72ID:wC233dONd
さすがに試合始まると思ったんだがまだ引っ張るのか
どうせ偵察で2、3週使うだろうし
0654名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 7f88-djSF)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:00:56.72ID:j/2zcDaF0NIKU
登場人物に極端な行動取らせて人間としては破綻してるから人間ドラマ見せられてもなんだそりゃとしか思えん
サッカー部分も描かないしこれやる為にコーチ陣営は無能にするしどうすんだこれ
0661名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sac3-sWtN)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:36:09.57ID:iacs73fZaNIKU
>>632
柴崎の頃はまだプレミア創設前
柴崎は中2から高校年代の東北プリンスに出ていて中3で東北プリンスと全日本ユースに全試合スタメン出場
山田の監督が中学生の柴崎を高校年代の試合に出したい為に青森山田はJFAにクラブチーム登録をし、JYと同じく飛び級出場出来るようになった
0671名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 3f8b-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:52:29.91ID:ZkSVi0iT0NIKU
こっから阿久津が親無視して吹っ切るのも見舞いに行かせるのもなんか釈然としないわ
今まで全く掘り下げずに周りに当たり散らすところしか描いてこなかったせいで
阿久津の内情に感情移入できないからってのが大きいんだろうけど
0672名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 7f88-x+MM)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:11:00.61ID:BtLrDh2N0NIKU
阿久津の家庭の事情とかどうでもよすぎるわ
0674名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 0f8a-94al)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:41:48.17ID:nzOsYMsv0NIKU
最初からサブ主人公だと公言してるからな

しかも一番好きだと言ってる本田がモデル


 阿久津のモデルは、実は本田圭佑選手(ACミラン)です。
 本田選手はあんな酷いこと絶対に言わないでしょうし、
 ラフプレーなんてもってのほかのプレースタイルなので誤解のないようにお願いします。
 ただひとつ、フィールドにおいて最後まで残る確かな強さ、その象徴というのが、
 僕のなかでは本田圭佑選手でしたので、参考にさせていただきました。
 僕自身、現役選手のなかで本田選手が一番好きな選手でもあります。
0677名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 3f8b-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:49:14.84ID:ZkSVi0iT0NIKU
トリポネは個人のバックボーンとして描写するだけなら個人的にはそこまで嫌いじゃない
でもあれを船橋の結束や高校サッカーそのもののの強さとリンクさせて描写するのは陳腐に感じる
0682名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 4f88-PKxn)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:17:44.81ID:WZQit7vD0NIKU
阿久津の扱いがいつにも増して酷すぎて泣けてくる
アシトだけじゃなく母親まで足引っ張るのか
まあでも金負担してまでユースに入れた辺り評価高いのがせめてもの救いか
何気に阿久津が心開いていたっぽい平って凄かったんだな
高杉たちは内心見下してたけど阿久津だけはまだやれるって信じてたみたいだし
0683名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 0f54-x+MM)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:34:24.88ID:5lRWJVUR0NIKU
アオアシは面白いけどジャガーンも面白いよね
話題に出そうぜ
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 22:52:37.45
>>683
レス読まなかったけど、内容みたら案の定
本当に、死んだほうがみんなのためじゃないかなあ
そう思うけどなあ
0689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3fd5-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 06:19:00.41ID:KJICHydV0
北野が気づいたように、アシトも北野が俯瞰持ちだって気付いたんだろ。
自分を超えて世界最強レベルってところまで分かったかどうかは謎だが。
しかし、北野はバーズアイの弱点を突く方法とか知ってそうな気がする。
0693名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f88-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:27:42.25ID:rvoKg+G00
北野が他人にカメラを付けて撮った映像を見てシャビ超えたみたいなことやってたけどさ
アシトが散々練習したように首振りも技術の一つなのに
青森は全然レギュラーでも何でもない奴でもフィールド全員の位置が把握できるくらいの首振りをしてるってことなのかとなんか違和感が残ってる

やるならシャビと同じように北野自身がカメラつけてやれよ、とか
せっかくのアシトの練習描写を作者が自分で貶めるのか、とか
0695名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f61-znI8)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:15:55.36ID:QBfHNxm80
kindleでアオアシ買ってるやついない?
なんかバラバラに表示されてる巻があるんだけど
0696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f8b-NJGG)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:47:00.85ID:xD7BkS2z0
>>694
そういうのもあるから阿久津の家族事情はもっと複雑で
多少はヘイト緩む人がいてもおかしくないようなバックボーン作ってくると思ってたんだけど
シンプルと言うかなんというかそのまんますぎてがっかりしたわ
0699名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spa3-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:59:04.67ID:UuUaSmrzp
ていうかあんな環境でよく世代トップクラスの身体が出来たな
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fd2-CDKn)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:57:28.10ID:zZ7iqiC20
日本に足りないのはそういう劣悪な環境から出てのし上がるハングリーさである
っていうけど、そんなの治安悪化させてまでサッカー強くしなきゃ駄目な道理なんかないんだよね
0713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8af0-Wiu6)
垢版 |
2020/07/01(水) 09:09:13.97ID:YilqcTKx0
突き詰めればケースバイケースでしかないが、ブラジルやアルゼンチンでは貧困層出身の
選手が多いのは確かだな。まあ圧倒的に貧しい人が多いからだけどw
欧州でも、スラムはともかく貧しい環境で育った選手はそれなりにいるんじゃない?サッカーって
スポーツが「成り上がり」に向いてる特徴を持つってことがあるんだろうな。世界中で行われてて
基本的にボール一つとスペースがあればできるという。
クリロナだって貧しい家庭の出じゃなかったっけか。
0714名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H96-h0J+)
垢版 |
2020/07/01(水) 09:33:13.99ID:uy8yf7bzH
>>682
特待だろ?
0715名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H96-h0J+)
垢版 |
2020/07/01(水) 09:35:10.37ID:uy8yf7bzH
>>689
鳥の目線かつ
基礎技術が凄いって
エスペリオンこそ欲しい人材だな
0720名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fd2-7azz)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:35:29.76ID:jHBu6Xqj0
>>713
別に貧困層出身だから強いのではなく強い選手にたまたま貧困層が多かったねってだけ
の話だよね
スラム街からオレは〜的なしょうもないステレオタイプ設定とか盛られてもあっそ、としか
何にせよ早く試合してそれらを結果にアウトプットする描写がみたい
0721名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fd2-7azz)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:48:54.68ID:jHBu6Xqj0
今更わざわざ言う意味もアレだけど本当に陳腐になってるんだよ一言で言えば
黒人から既に暗雲だったが、青森セイラン高校の紹介辺りから更にエスカレートしてるじゃん
悪いところが
話の前半とは色々な意味で真逆で、この分だとうさぎ跳びも気絶した選手にヤカンの水
ぶっかけも肯定してきそうで非常にヤなんだよね
結局そういう精神論かよって、羽田といい阿久津といいお腹いっぱいだわ
0727名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdaa-4R7z)
垢版 |
2020/07/01(水) 13:26:09.27ID:gTU3vULid
丸ゴリ→名前忘れたけど無能枠のアイツ


ついでにスラダン以外だと、
H2の広田→阿久津
メジャーの小森→セレクションで落ちて武蔵野に入った奴
0731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8788-dSQ+)
垢版 |
2020/07/01(水) 13:38:43.22ID:tCMSj1JG0
この漫画、通して読んでみた。
ロンドにしてもそうだけどサッカーってこんなに瞬間的に色々判断してプレイしてるもんなの?
リフティングしながら首を振る練習とか、聞いたこともなかった。
サッカーは中学の時にかじった程度ですまんけど。
0734名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp23-h0J+)
垢版 |
2020/07/01(水) 16:04:37.12ID:oAg9ZJJ/p
>>729

作者自ら作品に乱入するとは恐れ入る
0740名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdaa-bNAA)
垢版 |
2020/07/01(水) 17:23:44.42ID:SFdJvJrod
そもそも黒人や南米は貧困ばかりだろ
ルカク11歳でスカウトされ15歳までで60試合120ゴール
15歳から16歳でベルギーリーグ得点王だろ
悔しさとか苦しみとかより生まれた時からフェラーリのエンジン積んでる

悔しさとか苦しみとかならバーディみたいなやつだろ
0751名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa82-hau5)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:49:40.17ID:HEVKUtxXa
>>750
メッシは裕福で10~13歳までアルゼンチンできちんとした治療を受けてたって言いたいならそのソースをあなたが出せば良いだけのこと
私たちは報道ベースでメッシはアルゼンチンでは満足な治療を受けられなかったがサッカーの才能を買われてバルサにスカウトされて
スペインでバルサの金で治療を受けたってのを鵜呑みにしてるだけなのかも知らんし

まぁスレ違いだけど
0754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0a14-6bN3)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:25:23.85ID:72/tcN7a0
>>751
単なる仮定の話にソース出せとか何熱くなってんのか知らんけど、自分が検索した限りだとバルサにスカウトされる前は保険と当時の所属チームからの援助で治療受けてたってなってるぞ
逆にバルサ入るまで治療受けられなかったってソースどこにあんのよ
0757名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb6-t/gV)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:25:31.54ID:vDj0p/l4M
>>750

しかし10歳の頃成長ホルモンの分泌異常の症状(成長ホルモン分泌不全性低身長症)が発覚、成長ホルモン投与などの治療なしでは身体が発達しないと診断された。最初の2年間はホルヘの会社の医療保険で治療費をまかなうことができたがアルゼンチン経済の逼迫によりそれが打ち切られると、毎月$1000以上に及ぶ支払いは困難となった。ニューウェルズは治療費の工面に同意するも、実際に支払われることはほとんど無かった。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7
0758名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f6d-RWdg)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:28:56.94ID:IXMM/SUy0
阿久津の育ってきた環境をこういう風に描くのならば、
肘打ち等の行為はともかくとして
くたびれたアシトのシューズを見てバカにしたあの描写に関しては
今となっては違和感が…。
0763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9300-Ufsi)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:19:43.37ID:1WyH2jPu0
あっくんがイラついてるのはセレクションという蹴落とし合いで慣れ合ってるから
貧乏でそんな余裕無いだろカスってのもプラスして相当気に食わなかったと
0771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8a44-BVQy)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:15:26.13ID:FLMKXx/l0
テーマは違うけどファンタジスタのてっぺいと近藤だな
0774名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f7b-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:41:00.91ID:E8jfP+Ca0
>>758
貧乏ってわけじゃなくね?
0775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b54-DbYN)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:01:01.53ID:cDhLRV9e0
今更だが初めてBE BLUES!読んだ。
キャラデザ、これがモデル?
ってくらいかぶってたんだが。
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ faba-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:49:04.30ID:QyRAjyER0
スカウトが来るくらいサッカーでは目立ってたわけだから、
部活かクラブチームでやってたってことだよなぁ
で、サッカーはボール・ユニホーム・スパイクと地味に金がかかるし、家も汚部屋ではあったけど
食べ物の容器が散らばってるってことは、金だけはもらってコンビニ弁当とか食ってたんだろうし。
片親=貧乏って思い込みがあるだけで、あっくんちが貧乏と決めつける描写はとりあえずない……かな。
0779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b54-DbYN)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:23:56.55ID:cDhLRV9e0
>>776
かぶってた、って言い方悪かったね。
ごめん。
似てたキャラがいたんだ。
アオアシの、セレクションで一緒だったけど武蔵野行った目の小さい子と、
ビーブルーズの諸星の友達とか。
義経っぽいのや平っぽいのとか。
髪型が似てるだけかもな。
変なこと言ってごめん。
0784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fd2-7azz)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:18:01.53ID:gFoUvbpD0
問題は素人が一瞥して、まんまアレやんけwって笑われること
せめてそこは上手にやってほしいかな
ネタ元が読者にバレた時点で終わりだよこういうのは
バカがオマージュ(テヘッ)とか言って笑って誤魔化すけど、乱暴に言えば
パクりの正当化に近いもん
そんなの論外だってば
0789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8ab7-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 23:48:58.49ID:RZ5UuS+90
アオアシは第一話なんだよ
1stガンダムみたいな完璧な1話
異能の天才と凡人の羨望や嫉妬
努力じゃどうにもならない家庭環境
怪我で引退した天才監督の世界への野望

こんなワクワクする1話があったろうか?
原点に帰ってくれ
0790名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b54-DbYN)
垢版 |
2020/07/03(金) 09:30:25.37ID:iNmuX/4U0
>>782
大友に似た奴もいたわ、ビーブル。
0800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb58-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:51:45.34ID:kCpR50Q60
>>797
そこ結構重要かも
12巻のAに上がってオシム式パスに苦労してたとこだよね
考え抜いたら考えなくても出来るようになるって、ハナのエピソードを引き出しにして考えることをやめてしまった
今のAは誰も考えていない、負けた原因が阿久津の的確な指示が無くなったことも分かっていない
言語化がこの漫画の面白さだったのかも
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 22:50:58.21
>>800
それ、幾度と無く指摘されてることだけど?
他人のレスを読まない人でしょ?みんな知ってるのを今更言わなくていいよ
どうせ自演だろうけど
0806名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3ab2-h0J+)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:05:07.51ID:1KAhMULL0
栗林のモデルがイニエスタなんだろう
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa82-/A7E)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:04:09.99ID:Eglf9zCMa
作者ブログ
>Jリーグが開幕し、2月で中断して今日まで世界は大変なことになっていきました。

 アオアシを描くのも正直きつく、アナログとデジタルが共存の僕の原稿においてはリモートにするだけでは成立せず、スカイプで繋ぎながらも描きあげた原稿をスタッフさんの家まで持っていって玄関先で渡し、スタッフさん同士でも同じことをやってもらって各々が絵を入れてもらってスキャンして、そこから仕上げてようやく完成する感じでした。

> これまで決まった期間でやれてたことが何日もかかるようになったと。


それでもローテ以外は休まなかったんだなー
スピリッツよその漫画で休みすぎ!と思ったのもあったけど
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa82-3Ssb)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:40:41.30ID:Eglf9zCMa
そのストックがごりごり減ったとしたら
けっきょく休むことにもつながりかねなかったってことっしょ


>休むということもできたんでしょうが。
>
> こういう大変なときに落ち込んでる人が、スピリッツ開いて当たり前にアオアシが載ってて読んで、
>「ああもうちょっと頑張ってみようか」と思ってくれるならと。
>なのでもう意地でも描いた。
0819名無しんぼ@お腹いっぱい (ベーイモ MM96-h0J+)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:04:55.26ID:jL5ZOR1XM
>>816
柴崎がシャビより見えてるんですよーていってもふーん、で?て言われるだけと思うけどな
0822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab88-tj0u)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:37:08.54ID:zaSiPTaj0
柴崎はゴールに直結するパスは上手いけど
横パスは相手に引っかけたりが多い印象
攻撃のリズムを生むのは遠藤に劣るんかな?
リーガであのポジションだとアシストより
本数と成功率が求められるイメージ
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1ff7-pXme)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:39:30.93ID:qtxE6Nnk0
>>758
いやそれは違和感感じるのはおかしいだろ

自分に似たような奴はムカつくもんだろ人間
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1ff7-pXme)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:42:08.72ID:qtxE6Nnk0
まあ来週青森船橋戦1話で
再来週ラスト青森戦開幕やろ

楽しみや
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 23c7-Nkl6)
垢版 |
2020/07/06(月) 08:48:00.68ID:zLV8/qGd0
今週号の福田のイメージから冨樫がスタメンっぽい→志村さんも出るっぽい→阿久津ももちろん出る→阿久津FW?
ただ絶望的につまらなそうだから自分の妄想であってほしい...
0834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3ab2-h0J+)
垢版 |
2020/07/06(月) 09:58:24.45ID:UbsWSUn+0
船橋青森戦は船橋の監督が北野のことベタ褒めしてトリポネに将来あいつと一緒に代表で同じチームになるからよくみておけと最期のアドバイスをするんだろ
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fd2-7azz)
垢版 |
2020/07/06(月) 10:43:14.49ID:1svSbrJE0
北野の俯瞰はいいとして本人「鳥みたいな視点で全員が見えるんです」とかさあ…
そういう言葉にすると何か陳腐な能力系に走りそうな気配がして嫌だわ
実際の俯瞰を持つ競技者がそうなのか知らんけど
0840名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3ab2-h0J+)
垢版 |
2020/07/06(月) 12:17:55.52ID:UbsWSUn+0
アシトは義経を最初に見たときこの人に俺はなりたいてなったのにトリポネ見たときはなんでこの人になりたいてならなかったのかな
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdaa-hWxF)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:43:42.29ID:w847PjVYd
精神論とか言うとオカルトみたいに受け取って眉に唾つける連中も多いけどさ、事実として人間には精神が存在するんだからそれを無視するほうがよっぽどオカルトだぞ?
0850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f7b-4R7z)
垢版 |
2020/07/06(月) 14:26:21.67ID:OyhoOdcc0
まーじでいつになったら試合始まるんだこれ
0853名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-GA6l)
垢版 |
2020/07/06(月) 19:15:29.87ID:+BGMYp16a
日本人がワールドクラスになるためにはどうすればいいのかっていうのがこの漫画のテーマだろ
戦術はある程度やったから、それ以外の要素から語るのもいい事だと思うけどな

青森星蘭のダンディ監督が言ってることは現実の青森山田の監督が言ってることにも通じてるし
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0a10-t/gV)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:37:29.93ID:GnQwHmRe0
>>855
事実を事実として話すだけなら、所属なんだろうが、許諾も不要だと思うけど
(というか、ミランとズラタンから許諾とれる気がしない)
ワンポイントの似顔絵だけなら

キャラとして使うとダメだろうけど
0866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fd2-7azz)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:50:28.16ID:9fJb1X3k0
そもそもこの作品が精神論に逃げた時点でとっくにアウト
今までのベクトル全否定じゃん
アシトくんのライバル北野くんはぼくは超能力の持ち主ですって言い出したり
船橋もどうせ青森にボコボコにされて青森の強さを見せ付ける為の道具に使うお決まり展開が
読者に用意されてる、と
いつからこんなになったんだろう?こんなにつまらなかったっけ?と見る度思う、最近特に
0867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7373-VQSO)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:59:42.20ID:4Zh5c61c0
ランパードとかピルロとか良い生まれの名選手もいると思うんだがな
パオロ・マルディーニみたいな有名選手の二世は金持ちといえば金持ちだろうし
南米ならともかくドイツやイギリスの選手の大半は特に貧乏な生まれではないはず
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b61-SG37)
垢版 |
2020/07/06(月) 23:28:15.16ID:tTLFs/Am0
そもそも海外の選手なんてチビっコから引き抜かれて恵まれた環境で英才教育受けられるんだから貧しいとか無縁でしょ
もちろんマネみたいに長くアフリカでプレーしてた選手は貧しかったかもしれんけど
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8e88-h0J+)
垢版 |
2020/07/07(火) 00:21:29.96ID:3yTlqdSJ0
同じハングリーでもアシトの取り組み方はいい影響を与えるだろうが
味方にまでケンカ売るような阿久津がなんであんなに評価されるのか
あの性格じゃ現実では絶対成功しないだろうに
0873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0a10-t/gV)
垢版 |
2020/07/07(火) 01:15:53.51ID:3kbGai030
ブラジルですら最近はあるていど裕福な家の方が有利と言うくらいだけど、
金あって成功した選手も、無くて這い上がった選手も、どっちもいるわ。
そんなのあたりまえ。
その上でそういうのも描くのは育成題材にしてたらあたりまえだよね

日本だとああいうのは絶対成功しないと言われがちだけど、そういう発想で逃してる才能あるんじゃないの?
0874名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 037b-kRY1)
垢版 |
2020/07/07(火) 06:32:38.73ID:D9GmZ6Nh0
日本で素行悪くても大成した選手いたっけ
原口くらいしか思いつかん
0887名無しんぼ@お腹いっぱい (タナボタW abe8-SG37)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:39:26.54ID:9tI/1qj200707
しかしここまで作風変わるとは思わなかったな
18巻くらいまで今までサッカー漫画が取り上げなかったような戦術とか細かい部分に着目して魅せてくれるなと思ってたのに
ありがちな陳腐な人間ドラマばかり…あと唐突にシャビ出てくるし
0897名無しんぼ@お腹いっぱい (タナボタ MMb6-t/gV)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:11:06.41ID:uzgIV7LTM0707
ユースにとってタイトルってそれほど重要でないからなあ…
もちろん、そこで戦うことは大事で、勝つことにはこだわっていても、
良い選手を作ることが1番大事だから

bebluesだって、高校タイトルとか軽く描いてる。タイトルまわりを丁寧にやると古臭くなるんだよ。
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f02-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:46:44.90ID:6vJ30sVC0
なんか今回の貧困問題も黒人差別に続き薄っぺらい話だったな
こんなの引っ張り倒す話じゃないぞ
そもそも阿久津って類まれな恵体だし普段の所作からも貧困臭を一切感じないんだよね
0904名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2361-eV8v)
垢版 |
2020/07/08(水) 04:48:04.38ID:Y24RzQgx0
福田に恩感じてるなら福田が見つけて育ててる選手にイキリ散らしてるのは何でなん
嫉妬しちゃってるんか?
0905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a300-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 05:28:34.68ID:y02GwTzj0
>>867
最近どころかスポーツ全般が元からそうだよ
恵まれた環境できちんとしたコーチがいるほうが圧倒的に有利に決まってる
ハングリー精神があるから貧乏から出てきた選手のほうがすごいなんてことはない

日本は貧困層の人のほうがすごい選手になるみたいな不思議な幻想が植え付けられてしまってる人が多い
判官びいきの日本人受けがいい貧困出身の人とか大々的に取り上げたり漫画でそういう人を主人公にしたりみたいなケースが多いからね
0907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2365-OgGR)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:43:26.36ID:L22szDLb0
ハングリー精神のある選手のメリットは崩れ難いってことやね
端的に言うと異様にあきらめが悪いし追い詰められると手段も択ばなくなる
他人を蹴り落して生き残る選択を迷いなく行える
0909名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2365-OgGR)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:16:46.03ID:L22szDLb0
いや、ハングリーって実際そういう意味やし、育ちの良い日本人選手にネイマールみたいな恥も外聞も捨てたアピールしてでも勝ちを拾いに行くようなスタイルは出来んやろ
0910名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 858a-vBqH)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:25:55.69ID:oaM61eAr0
ユースなのにタイトルが重要だと思ってる無知な低能がいることに驚嘆
高校部活のマインドだとタイトルは重要視するだろうがユースは別物
トップチームのための素材の供給が目的だからな
0919名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2365-OgGR)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:25:47.11ID:L22szDLb0
まあ、才能あるのに潰れる奴って大概精神的に弱いか怪我するかだから
酷い環境にあるのに才能を示せる子供ってその時点で結構お買い得なんじゃね
既にストレステストパスしてるようなもんやし
0920名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM51-EJSL)
垢版 |
2020/07/08(水) 11:53:14.38ID:777169srM
ワールドクラスやプロに育ちの良い奴が多いのは当たり前だろ

育ち悪い奴はスポーツを始める年齢、専念できる環境、良い指導者などプロになるまでに超えなきゃいけないハードルが多くてそれまでに大多数が淘汰される

メンタル云々にページ割くのは疑問だが、メンタル否定してる奴ってスポーツやったこと無いのか?
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2365-OgGR)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:07:15.65ID:L22szDLb0
まあ阿久津はいじめられっ子のオタク層にはトラウマを喚起するキャラだろうし過剰反応する奴がいるのも分かる
正義の不良冨樫が人気なのもその辺が原因だろう。俺は冨樫の方がキモいけど
0924名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2388-6wWl)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:08:28.20ID:qLIoCiWr0
サッカー漫画で「仲良しごっこは他所でやれや、勝つ気ないなら荷物まとめて帰れ」的なキャラは
サッカー漫画だとお約束というか、散々擦り倒されたキャラだからちょっと変化つけようとしたら
匙加減間違って陰険ないじめを繰り返す人間のクズみたいになってしまった感あるわ
0937名無しんぼ@お腹いっぱい (ベーイモ MM2b-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 14:35:13.35ID:jKpLOlimM
冨樫も阿久津みたいな環境で育ってそうだけど全然性格いいよな
育ちが悪い実在選手を挙げてたけどバロテッリとかアドリアーノとかも挙げて欲しかったわ
0938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2365-OgGR)
垢版 |
2020/07/08(水) 15:20:10.25ID:L22szDLb0
>>928
ダラダラ続けているように見えるってことはお前にとってそういう問題だってことだろ
俺はむしろ延々とアシトの超能力試合見せられるより今の人間模様書いてる展開の方がマシに感じるがな
0939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2310-Fgsi)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:01:10.10ID:bmQ6Ywnc0
人格がどうだろうが(根っからの悪人かどうかはともかく)、スキルと意思とあれば選手として成功することだってある、
ってのはまあ、リアルだし、ちょっと新しいかもよ
0941名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa91-Ycrg)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:27:56.44ID:Pp0dWR5Oa
そんなことより 
なんでGK3人ともAにいるのが謎だわ
B試合出来ひんやろ(笑)
0948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a300-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:13:05.77ID:y02GwTzj0
>>909
それ貧困とかよりぶっちゃけ国民性の要素が大きい

欧米はネガティブリスト(ルールで決められたこと以外は何でもやっていい)方式で動く、日本はポジティブリスト(ルールで許可されたものだけおk)方式
もちろん厳密にってわけじゃなくて傾向の話な

サッカーで言うと審判に反則を取られないければルールブックに違反してもルール違反にはならないからそれを出来る限り利用するのが日本以外の大半の国
審判に反則を取られなくてもルールを守ってしまうのが日本流
出来る限りってのは人間関係に破綻をきたさないようにとか選手の持つイメージによりけりだな
ダーティーな選手として売っていけばほんと色々やれるし、クリーンなイメージを売りにしたらできることが減る

そこはハングリーとは似て非なるもの
ハングリー精神ってのは強烈な向上心や負けん気の強さ、自分に自信を持つとかの事
育ちの悪い選手はそれ自体を売りにできるからダーティーな方向性に流れることが多いから更なる勘違いを産む
0953名無しんぼ@お腹いっぱい (ベーイモ MM2b-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:18:15.97ID:Thgrs7owM
高校時代の小野伸二とかまさに鳥のようにフィールドを見渡せてたんだろうな
フェィエノール時代にクライフが小野はベルベットのようなテクニックがあり、ピッチを鷹のように高い視点から見る事ができ 、まるで未来からきたフットボーラーのようだと言われてた
あのレジェンドクライフに
0959名無しんぼ@お腹いっぱい (ベーイモ MM2b-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:49:48.05ID:fj2vEEtBM
>>955
SBに必要な筋力とか運動量が小野には無さそうだから福田ならCMFかDMFで使ってただろうな
0961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0554-kYYI)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:41:23.76ID:MSLZSMSe0
ジャガーンと違って話題あって良いな
0962名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a300-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:50:50.17ID:y02GwTzj0
>>950
欧米が契約社会で成り立ってるのも紳士協定もスポーツマンシップも
もっと言うとなんで細かいところまで明文化されてしまうのかも
あちらの価値観が日本に比べてだまされたほうが悪いって方向に偏ってるのも
欧米の法改正や憲法改正が素早いのもネガティブリストに基づいた社会が根底にある

極論を言うと彼らにとってのフェアはルール違反にならなければ何をしてもいいってのだよ
ただ回りとの軋轢を生まない程度にって意味での一線はあるけどね
そういう意味では日本よりもシビアに空気を読まないといかん
イギリスで暮らせばすっげーよくわかるよ
彼らのフェアは決められたルールの中でのフェアであって日本人のように人間の善性っていう不確かなものには大事な局面では頼らないんだよ
0968名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 83b2-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 13:17:56.03ID:JhiVXdpp0
北野がいるのになんで桐木は栗林のいない代表に行ったら自由にプレー出来ると思ってたんだろ
栗林がいなくても代表には北野がいるから桐木の居場所はないでしょ
0969名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 858a-vBqH)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:01:27.70ID:OrqsWny10
既にそうなってるだろ
その世代チームで北野が入ってくるまでの
北野が居ない間だけのお山のサル

±2年で桐木他がジュニアユース時代から
北野の存在を知らなかったのはあり得ないし
マンガ的なご都合展開と言える
0970名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d554-WYST)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:18:26.33ID:4hXrRWrp0
桐木のプレースタイルがイマイチよくわからん
ドリブルで抜く描写が多いかと思ったら栗林にドリブラーじゃないと言われるし、純粋なパサーでもなさそう
モドリッチみたいな感じなのかな
0971名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a558-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:32:30.77ID:MFMhzcD90
>>962
ちょっと待って
欧米にはノーブレス・オブリージュって精神もあるだろ
貴族は庶民の盾となる暗黙の義務がある

騎士道や武士道は不確かだが、それを外れた行為には誰の尊敬も得られない
現代で言えば横綱の品格みたいな
0972名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM51-EJSL)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:07:48.25ID:UqYV4ie5M
桐木は代表落ちするまで他人に全く興味無くて、上しか見てない人間だったから、1つ下のカテゴリーの北野がどれだけ凄くても名前くらいしか知らなくても不思議は無い

それに北野はまだ描写が少ないから、もともと代表常連なのか、最近伸びて代表入りしたのかもわからん

この年代なんて急に伸びたり、伸び悩んだりして代表なんてすぐ入れ替わるだろうし

相変わらず8aは「有り得ない、有り得ない」言ってんのな
思考停止君なのか?
0975名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd7b-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:25:09.63ID:T8R9tOXQ0
ビーブルーは最初から読んでるがそもそも何を描きたいのかよく分からん
テーマがよく分からん

アオアシはテーマはハッキリしてたんだが最近それがブレ出したのでつまんなくなってる
0977名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2310-Fgsi)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:37:47.84ID:+0LIsj8e0
>>975
ビーブルーは、明らかに、一度怪我で全てを失った少年が、日本代表クラスの選手になるまでの話、
でしょ。
タイトルからもさ。
主人公はユースでサッカーエリートになるところだっだのが、怪我リハビリ無名中学から高体連の準強豪チームに入ってってあたり、アオアシと表裏一体でもあり
0978名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8502-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 02:09:45.11ID:LUkyvkl+0
ビーブルースのやりたかったことはわかるよ
サッカーセンス最強の人間が思い通りにならない体で発想を駆使して素晴らしい感動的なプレーを見せる
そんな漫画を目指したんでしょう?
でも作者がそれを描くほどのサッカーセンスがなかったから怪我も完治してなかったことにして2年ひとより遅れただけの天才が他をあっという間に追い抜いただけの平凡な作品になった
0983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 23fe-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:47:43.73ID:AjHoNrgG0
しかし人の道に引き戻すことができる環境がありながら敢えてアウトローの道を進ませようとする福田らユーススタッフは人でなしもいいところだな。
0988名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 238b-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:48:20.84ID:EifUk0xL0
>>982
最初の事故と復帰が劇的だっただけで
それ以降は天才主人公が順風満帆にいかないように適当なところで作者に邪魔されるだけの
中途半端な俺tuee系サッカー漫画だってことがバレただろアレ
校内で喧嘩して謹慎とか代表合宿で怪我させられて帰宅とかアホらしくて笑ったわ
0991名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2310-Fgsi)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:34:41.51ID:+0LIsj8e0
>>988
そのへんは普通に楽しめたけどね。
代表で怪我は現実的な展開だし、ケンカからの自主練は良い変化だった。
オシム的な人が高校の監督になったところは、都合よくてムムっと思ったけど。
じゃあどんな展開、どんなサッカーマンガなら楽しめるの?

bebluesとアオアシは今、サッカーマンガの双璧だと思うけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 16時間 18分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況