X



☆FSS★ファイブスター物語☆540★永野護☆GTM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0079-uRPb)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:52:35.54ID:+9JzSOjL0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開(※2020年6月号は休載)
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆539★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1588557575/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3388-AhH/)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:20:15.32ID:vBys8OSB0
エヴァも見てない

映画もジョーカー見てない、ボヘミアン・ラプソディーも見てない

劇場めんどくさい
配信も時間もったいない
最新上映うざい
連続ドラマ、アニメかったるい

だけどFSSの連載とデザインズは追いかけてる
これだけは金と時間を費やす価値がある
0516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b7c-/RBp)
垢版 |
2020/05/25(月) 14:21:33.61ID:jiADKrW+0
13巻1話が載ってるNT誌を久々に買った時のボキちんは、
フランク・ミラーのダークナイトリターンズで
バットマンがまた活動始めたって聞いた時の
精神病院のジョーカーみたいだったのヨ。
0519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 337c-bmD/)
垢版 |
2020/05/25(月) 15:40:31.00ID:6MA1oyYN0
プロムナード編は要るでしょ
ヨーンの旅立ち、桜子がAKDに取っ捕まるきっかけも描かれてるし、
若いアイシャと、ウッドさんの優しい一面が見られたのも良かった。

また、プロムでちゃあ登場したおかげで、
後のエピソードにて、斑鳩がなんで凶行に走ったのか、その真意が描かれ、彼への読者の誤解も溶けた。
0521名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MMba-ia6H)
垢版 |
2020/05/25(月) 16:34:12.28ID:2hHEgLvsM
一応さ、今回も非常に短いながら休載であり、これが明けたときは、いつもの永野先生お得意の、
ドカーン!、はあ?え、これFSS?
みたいなぶっ飛びの再開を希望してます。
無理かな
0523名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-nqGl)
垢版 |
2020/05/25(月) 16:45:13.65ID:tafHqQSUd
>>515
別に映画をみようがみまいがどうでもいいけど、fssを追いかけているのなら本編の一部なので映画「花の詩女」は外してはいけない
角川映画の「ファイブスター物語」の方は本編とは関係ないので好きにしたら良い
0524425 (ワッチョイW 1a09-quCQ)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:42:50.40ID:9Ohz581v0
>>522
設定がMHからGTMに変わったから
ジュノーンとパトラクシェミラージュの相打ちシーンを
書き直すモチベーションは
あるんじゃない?

エンプレスを回想シーンでカイゼリンへ
書き直したように。
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a38a-2SPt)
垢版 |
2020/05/25(月) 18:41:15.05ID:Ay65VO6R0
>>524
4話の4100年の話は天照の側(裏側)の話なのでB-SIDE
クローソーとアトロポスの対決があり、コーラス6がAKDを倒すのがA-SIDE(表側)で誰が読んでも面白いって話にしないといけない
いつになるかわからないけど

かつてTOYSPRESSのサイトにあった1998年のインタビューではこう言ってた
もう20年以上前のことだから、今でもエンドレス VS メガロコートを改めて描くつもりがあるのかはわからないが

あと、リブート2でもジュノーンのデザインは何度も描き直してるが大事なクローソーが乗るメカとしてはまだ相応しくないので
4100年のエピソードまで待ってくれと書いてたが、こちらも既に9年も前のこと
0532425 (ワッチョイW 1a09-quCQ)
垢版 |
2020/05/25(月) 18:43:52.91ID:AqWwOEIf0
>>530
奇跡的に大団円っぽいシーンで終わってるし
その後の構想は巻末でネタバレしてるんで
もういいんじゃないかな。
0535名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a2b-kMTW)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:17:09.61ID:VP5WBxLE0
全巻人工知能でMHをGTMに描き直してくれるネオリブート
おなじく
全巻人工知能でGTMをMHに描き直してくれるパレオリブート
一巻三万出すから後者売ってくんねえかなあ
旧バッシュ好きなんだよ
0539名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97db-2SPt)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:40:11.07ID:67FGwLyo0
つか「表の団長」って時点で単なるギャグだろ

「CIAに太いパイプを持つとされる元米軍特殊部隊員が代表を務めるPMC」ってのがあったとして
前回はロシア正規軍に名義とロゴだけ貸してた、その前はフランスだった、ってのが明白なのに
今更その米軍人個人の指揮/経営能力や経歴を云々する意味があると思ってるのか
書類上の出資者や資金の流れを洗ってくってんならわかるが
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03cf-1yS3)
垢版 |
2020/05/26(火) 02:17:24.48ID:U6+In3S10
アシとの飛まつ感染防止の為に、フェイスシールド装着して漫画描いてるせんせを想像した。

こう思ってるに違いない。「セーラー戦士のみに飽きたらず、ガッチャマンにも変身する日が来ようとは・・・・・」
0543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb7b-oW4g)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:22:19.48ID:24WTNWWq0
アイオレーンはヨーン止めた時はかっこよかったんだけど
なんかその後が見せ方がうまくいってないような気がする
いかにも秘書って感じの時との組み合わせビジュアルはいいと思うけど
0548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a8a-r9h8)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:02:39.62ID:yKpDlZ9M0
アイオレーンは見せ場が今んとこヨーンの件しかないだけで
別にキャラづけ失敗してるなんて現時点では思わないけどなあ
いきなり出てきて印象付けた悪役?ベルミだっているし
今小競り合いしかしてないのがまた本格戦闘になったら出番はあるだろ
どっかのコメントで時も姉妹たちと戦うけどなんちゃらって読んだ覚えがある
どっちかというと名前がいいづらい
アイオとも言いづらいしレーンも違和感
0550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c78a-2SPt)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:31:15.02ID:6XTlWarG0
>>548
一応ハスハ側のフィルモアの町、クバルカンの静、ミラージュの京とは敵対するバッハトマ側として
ジャスタカークの時は戦場に行くことになるが、彼女たち四姉妹が再会するかは神のみぞ知るところって解説ならKFにあった

13巻の時点でギーレルがクバルカン、ジャスタカークと連合を組んでいるので静と時の再会はあったかもしれない
0556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b7c-/RBp)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:57:41.93ID:L21HkBPB0
「そのオスどもに見せつけるためのいやらしいハイレグの中のメス腹で我の仔を孕むがよい」
とかルシファさんも言うだけセクハラ参戦(いつものごとく未遂)するんでつね
0560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a3c-hbbh)
垢版 |
2020/05/26(火) 23:21:31.33ID:UFXUxLGM0
初期ヘルマイネのデザインこそ至高
0561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c78a-2SPt)
垢版 |
2020/05/26(火) 23:40:46.45ID:6XTlWarG0
次の話は3060年
シャルデファーでラキシスとダイ・グが出会ってから23年も経ってるから、あの病気もかなり進行して
手足を動かす事も困難になってるかもしれない

そうなると次の皇帝の座を巡る争いも起きてる可能性もあるか
ジークボゥがレーダー9として即位するまで果たしてどんな事が起きるのやら
0565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab7d-hMDj)
垢版 |
2020/05/27(水) 09:55:16.75ID:xZNN9V9u0
ジーク=レーダー9は確定なのか

デザインズでエストがレーダー9にマスターを蹴られたみたいなこと書いてたから
ヨーンくん二回も振られるのか・・・しかも今度は友人から(断るけど)
0571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c18a-YgG0)
垢版 |
2020/05/27(水) 10:32:57.72ID:PRAGaAys0
>>565
2017年11月にあった上映イベントのトークショーで作者が映画のエピローグにレーダー9が出てると言ってるそうなので
デザインズ4の映画のラストの黒髪がジークボゥって設定と併せて彼がレーダー9という事になる

あと、レーダー9jは黒騎士の継承は断っているが、エストと共にカイザースを駆る設定はあるから主になることを蹴ってはいない
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4b88-fagB)
垢版 |
2020/05/27(水) 11:33:20.56ID:NjRP18ap0
そう
ヨーンくんはエストとエストの狭間にしか存在しない黒騎士狩り用人格バーシャを求めとる童貞中の童貞

そこに気づくのに何頁使ってんだよもういい加減ケリつけろ
今は安寿マグダル編だけが新風として楽しみだ
場所も宇宙になるし
0579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b7c-lA/Z)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:58:18.86ID:EcRiMpUc0
>>578
いるのは確かだが、作中登場人物にいるのかは謎ですね。

可能性としては、家柄の良さなどがない、ぽっと出の、だが強力な騎士が該当するのかな・・?

まさかデコースだったりとか・・?
0580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 01d2-bbOF)
垢版 |
2020/05/27(水) 14:36:20.46ID:HeScZ7yw0
黒騎士以外に主人にするリストにレーダー9の名前があって
何十年も前から決まっているのに、
そのレーダー9にわざわざ「生涯借り物ファティマだった」だの
ルミナス学園で某誰かと対をなしてブラックプリンスの異名をとってただの
剣を取らないだの母親が最強パーフェクトヒューマンでデコースの技含め
全ての星団騎士の技を教えてくれる人材だの は
全部ヨーンのための後付け
0582名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c18a-YgG0)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:10:36.04ID:PRAGaAys0
エストが初代と2代目の黒騎士を見つけたのはそれぞれ2885年と2933年
今の話が始まった3037年からは152年前と104年前の事

かつてのヨーンと同じくらいの歳(43歳)でバーシャに関わって生き残った騎士がいれば
3037年時点では地球人の30代中盤から40代中盤くらいの歳になっている
0583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9388-LwiI)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:53:00.72ID:4QNZ5TGX0
バーシャ単独でカステポーで死神的に有名だったみたいだし
関わって死んだやつは相当多いんだろうな
でもバーシャ自体はGTM動かせない壊れファティマなんだから
ヨーンみたいに長期間側においてるってかなりレアケースな気がするし
そんなのに素直に教えを請う騎士もいねーんじゃないのかって気も
0584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 012b-gI08)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:58:27.16ID:X9kGvYnq0
オレ的にバーシャってこんなイメージ

いくわよ黒騎士専任騎士不適格者
   ___
  |  | オチゆーな
   L__|
  /ゝ・_・) _√ ̄|_
  //_π_〉(゚Д゚ )
 ノノ∪  | /# ̄ヽ
 | ̄|]_| ノ # ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0585名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:00:47.43ID:JHxsjbLsd
一人以外は全員ネジだもんな
それだと
0586425 (スップ Sdf3-SpyH)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:13:04.27ID:bWy+0CPDd
>>584
青春の幻影、わかる。

公式二次創作では2人がくっつきそうだから
あと30年くらい待つと誰かが公式スピンオフ
描く未来があるかもな。ら
0589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 012b-gI08)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:40:31.54ID:X9kGvYnq0
バーシャの黒騎士の見つけ方って
1)テキトーな騎士を見つけてくっつく
2)他の騎士と争いになったとき強い方に乗り換える
3)黒騎士になりそうなのが見つかるまで繰り返す
騎士の命でわらしべ長者やってるような気がする
さすが伝説の黒き死の女神
0592名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-2vlg)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:10:46.07ID:5D97iUl3d
>>515
俺もそんなんだわ、他の漫画といえばSFならぬSM漫画ぐらいしか読まないw
同年代なら絶対夢中になってたはずの北斗もサッパリ興味ナシ。
エヴァは主題歌はいいが内容は、魅力的な敵役がいないから好きになれなかったし。
0601425 (ワッチョイW b309-SpyH)
垢版 |
2020/05/28(木) 00:20:46.37ID:Ek00NlxQ0
>>600
大帝は魔導大戦後半で出てくるはず。
ちゃあとの友好条約を理由に枢軸軍からフィルモア側へと
鮮やかに寝返るんじゃないかな。
0604425 (ワッチョイW 0109-SpyH)
垢版 |
2020/05/28(木) 01:23:11.22ID:Bj/pw9xV0
2017年10月号の扉で予告あるけど

GTMカー・シュナッハと、フゥアー・インマー・メデューサもそもそも登場の予定なんだよな。
来月号の扉、これのどっちかっていう可能性もあんのか。
0605名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/28(木) 06:02:53.20ID:UfRGO8HMd
三騎の先行型ラミアスはメデューサとステンノに別れた。
二騎のラミアスメデューサがフゥア・インマー・メデューサで剣聖慧茄と剣聖マドラの剣聖騎。
ラミアスステンノはイー・ズィー・イー・ステンノで天位剥奪されたナイアス騎。
マドラのフゥア・インマー・メデューサに相当するファントムは既に本編に登場したな。
0610名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:38:48.55ID:IshE09Wdd
そりゃ他にも色々ありますじゃん

フェイドラ、ルビコン、ツァイトはタンジェリンドリームの楽曲で

アルタイ、スコータイ、シャムラはタイ(シャム)の歴史名をもじったもの
アルタイはアルタイ山麓がタイ民族起源という説があるので
0611名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW db88-ZmEc)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:55:57.47ID:tgsKGsg10
「NYCのセントラルパークで黒人男性から犬を鎖に繋ぐルールを守るよう言われた白人女性が「黒人に命を脅かされてる!」と通報し、人種差別で解雇される。こういう白人女性を英語では"Karen"って言うんだな。娘が言ってた。」
https://twitter.com/willyoes/status/1265747112232443912?s=21

先生、カレンってアメリカではこんなイメージらしいっスよ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0614名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/28(木) 10:20:40.50ID:IshE09Wdd
なぜカレンなのか元ネタが知りたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています