X



【ワンワン紅王朱王】銀牙伝説ノア97【また赤蟻軍団難】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 23:25:58.13ID:3oGKBSLs0
犬漫画の第一人者・高橋よしひろ先生作、
週刊漫画ゴラクで連載中の「銀牙伝説ノア」について語るスレッドです
「銀牙伝説WEED」(全60巻・499話)「銀牙伝説WEEDオリオン」(全30巻・240話)
「銀牙伝説赤目」(全5巻・40話)「銀牙〜THE LAST WARS〜」(全22巻・176話)
「ぎんが〜THE FIRST WARS〜」(全1巻・16話+α)の話題もこのスレッドで語っておkです
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 14:09:25.72ID:a0nzJAW60
引き裂かれて前足はねじり折られてた
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 20:50:30.42ID:gPNlqjTe0
この作者って本当に犬好きなの?
犬好きならタマをこんな無残な無駄な終わりかたにするか?
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 23:29:35.89ID:IeSLoicg0
今週話

ノアの予言編と銘打っておきながら早速その任を放棄しようとしている危なっかしい状況から始まった第9巻では
赤蟻三兄弟を見てオリオン達は全滅したと早とちりするタマを、キンは腰にしがみついて必死に抑えているが
兄弟の中で一番父ヒロの血が色濃いタマの闘志は燃え上がり、隙を突いてキンの後ろに回ると口で首を締め始めた
命懸けでタマを救おうとするキンと言えども、気管を塞がれては為す術もなく意識が朦朧としついに崩れ落ち
見届けたキンはノアの予言を伝えるよう遺言を遺し赤蟻三兄弟の後を追って逝く
その赤蟻三兄弟は誰かが後を追っている事に気付くが、元子分だとしても生かすつもりはない方針を固め
正体がタマだと分かると、タマは玉砕覚悟で飛び掛かった
一方、オリオン達は火災現場から数キロ離れた場所に陣を張り
赤蟻軍団の元部下達に対しては寛大な処置を施し、宗史が代表して感謝の意を表した
場面戻って意識を取り戻したキンは
何者かの断末魔に目を覚ますと、遺言を無視し声のした方向へ向かってしまった
森の中で悠々と立ち去っていく赤蟻三兄弟の後ろ姿を目撃するが無用な接触を避け
姿が見えなくなってからタマの捜索するが、タマの惨殺された亡骸を発見するとその場で再び卒倒してしまった

次回へ続く
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 23:45:46.92ID:LOJCsej90
犬好きなら犬が死ぬ漫画描いちゃいけないという思考がおかしい
鳥好きが鶏肉好きでもいいように、犬が死ぬのが見るのが大好きなよしひろの犬好きもまた犬好きの形であることに違いはない

大体銀牙好きって犬が熊に踏みつけられて死んだりしてるの見るのが好きな奴のための漫画だろ?
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 00:35:54.44ID:B9cuSPSX0
高橋よしひろが描きたかったのは元々は人間讃歌や
それを編集部がバトル漫画にしろとか色々言ってきたらしい
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 01:10:58.94ID:wUa5vCKr0
>>897
とんだ歪んだ犬好きになるわな
人間讃歌をそのまま犬に当てはめるから犬なのにキッツイ頭おかしい話にもなるんやなぁ
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 21:48:34.37ID:5/n5bURQ0
サブスクとかじゃなくて本当に無料で読めるのか
もうWEEDも全然売れてないんだろうな
コンビニ本もWEED終わってからは出なくなったし
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 23:31:57.26ID:3Oo37qLn0
というかWEEDどころかWEEDオリオンや下手すればラストウォーズすら新刊で買えない場合があるから
今更損失のしようが無いだろうね
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 21:28:50.20ID:xGyGwhQr0
そして気がつけば空気に成り果てていたリゲル
まあ彼にとってはいつも通りの平常運転です
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 23:01:00.58ID:yL+uAq490
何故に唐突にタマは勝手に奥羽軍が全滅したと思い込んで死に急いだんだ?
幾らなんでも身近に居たのに奥羽軍の強さを過小評価するにも程があるぞ
どうせタマとキンのキャラ分けが曖昧で意味も無く2匹も描くのが面倒だから片方を始末したんだろうが
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 15:27:14.67ID:le5ndoww0
兄弟犬を描いては殺して片付けていくスタイルのキャバクラじいさん
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 23:04:19.26ID:gkBStCof0
間引くにもレジェンドではなく若い方を対象にしてるから更に酷い有様になるのがねえ
尤も、銀が亡くなったら銀牙シリーズの存在意義が無くなるが

思うに銀牙シリーズは遅くともWEEDで終わるべきだったかと
銀の一泊と仔犬(オリオン)の誕生で綺麗に纏まったのに
オリオン以降は蛇足にしか見えん
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 23:13:16.28ID:/K/u2rXU0
銀と赤目死んだら死んだでお前ら文句言うしもうこれでいいじゃん
20年前ジョンの死をごねたお前らが悪い
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 23:55:15.06ID:gkBStCof0
ジョン以前に時宗(当時は銀のつもりだった?)の死で苦情が殺到したと聞いたが

個人的には赤目は別に構わないが銀はそうはいかないな
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 01:39:50.23ID:zNFRb8wZ0
>>912
これでいいわけねえだろボケ
その時期読んで駄々こねた層がまだ読んでるなんて幻覚見るなよどうせ草長すぎて読めないだの挫折しただのしか言わんのだろ
生かしてるよしひろも駄々こねたバカのせいで老害しかいねえしつまんないわ
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 18:05:09.83ID:smuEDs9P0
キャバ通い〜
アフター強要〜引かれているよー
RUN&RUN!  RUN&RUN!
ためらわず〜通え〜
そうさキャバ好き
燃え尽き懲りない〜よしひろだー
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 22:04:28.44ID:MtlVvcxc0
>>915
当時の銀牙スレで騒がれてたと古参の人が言った覚えがあるというだけで
その時はまだ2ちゃんも銀牙も知らない頃だったから詳しくは知らん
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 05:26:17.92ID:ha93ERnt0
ノア先生の秘策とは何やねん
脱線して一匹死んでるやないか
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 18:52:58.13ID:c5K0q2QF0
考えがある
犬同士争ってる場合ではないぞ!とか何かありそうなことは匂わせてたね
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 19:10:25.60ID:8e1vQ6EN0
大輔秀俊が来る予防線が張られたらどんな危機的状況でも助かるだろうに
これじゃ緊張したくてもできんよよしひろせんせ
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 23:45:48.79ID:+Zp2jAmy0
今週話

突如佐助がもたらした情報は朗報であった
ウィードと剣、野武士と鍜の生存を本人を指し示して証明し
剣から降りたウィードは、特に描写も無く生存が確認された山彦や元赤蟻軍団の下っ端を見渡し
あずかり知らぬ間に兵数が増えた事を驚くと、前話に引き続き下っ端代表宗史が説明を始める
元赤蟻軍団の下っ端達は赦されたが、食い扶持の問題で狂四郎は楽園への受け入れに難色を示す
ここで宗史がウィードに自ら名乗り、ウィードも広太の父と知るが
ここで宗史は、一連の騒動の原因が自分であると打ち明けた
宗史曰く、群れ内の人口増加抑制を兼ねた熊退治の援軍を目的に奥羽の楽園を目指したが
その時目撃した朝靄の中北の方へ疾駆する奥羽軍の後ろ姿を、楽園を捨て逃走したと勘違いし
失意の胸中で群れに戻る道中に赤蟻軍団と遭遇し、口車に乗って加担してしまったとの事
ウィードは名前が聞き覚えが無かった事に合点がいき、オリオンも以後は共に戦おうと仲間と認める
一方、銀達も隕石が落下した近辺に到達し、辺りには肉の焼けた匂いと逃げ遅れた死体が散乱し
ふと折り重なった形の遺体と思しきものも目に留まるが
その正体は何と下は惨殺されたタマの亡骸であり、上はまだ生きているうずくまるキンであったのだ

次回へ続く
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/21(土) 00:54:33.57ID:UWUDM+/70
ムネチカわりとクズだな
何度も寝返って、いろいろと言い訳臭いし
悪気はないようだからナチュラルクズなんだろう
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/21(土) 03:06:12.60ID:WrIPNzak0
クマに敗走してもええやないか
大勢で押しかけて何て言い草や
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/21(土) 23:31:08.11ID:plqKi1Qm0
赤蟻三兄弟がその足で今丁度無防備となってる奥羽の楽園に踏み込んで瞬く間に占拠しそうで怖い
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/21(土) 23:53:19.31ID:DYJTicqz0
広太とミホはノア編初回でおじいちゃん犬に奥羽に連れられて来たのか。何かに追われてるかのようだったけど、何もなかったなw あのおじいちゃん。結局何だったんだ。
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/22(日) 03:23:52.00ID:IkEt1Xnl0
>>931
羽黒山のクロウの監視からこっそり逃げてるみたいだったし追っ手がくると思ったんじゃない?
結局のところ宗史はそもそも楽園にいなかったわけだが
そういえば最初草って宗史死んだような反応してなかったっけ?
なんであのまま死なせず屑にさせてんのかよしひろ
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/22(日) 08:13:26.75ID:Pc5YGDOw0
わざわざ寒いと東北に移住せんでもええやろ
温かいところでウサギ、山鳥、魚をとりましょう
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/22(日) 08:18:36.62ID:beR/PQRY0
書き込めん
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 15:54:01.66ID:zmaeLqNT0
>>933
存在が確認出来ない以上既に戦死してる可能性もあるし一々身元確認なんてやりようがないから
そのリアクションも致し方ないかと

それにそれを言い出したらWEEDの幸村や誠なんて……
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 00:07:15.32ID:dkykMEnI0
>>937
存在確認できんってあんた言ってるけど宗史って草ジェロムが認識して今どうしてるって質問されてその反応だからな
存在知らずにただとりあえず死にましたって言うのはあり得んだろ
ロケットみたく知らんなって素直に反応すりゃええやろ
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 09:33:06.13ID:wlng7MFI0
なんかまた
オリオン「タマの仇だ ぶっ○す」
幻シリウスもしくはノア「いや今は隕石から皆を救うためにワンワン達と手を結ぶんだ」
オリオン「ふざけるな!それではタマの魂が報われない」
とか揉めそうだな

あとキンタマとオリオン達はなんで同期になってんだ
キンタマの方がずいぶん上だろ?
まあいつもの事だが...
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 22:38:43.63ID:n0WNhJsp0
何時しか銀牙にもサモエドを出してほしいと待ち焦がれてた事があったが
現在のよしひろの画力の衰えからすればその手のフサフサさが要の犬種は出せないか

そう言えば初代の流れ星時代の頃には狼もいたけど、あれ絵的に狼と言えるのか微妙な気が……
デフォルメが常の漫画にリアリティを求めるのは野暮を言われればそれまでだけどさ
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 19:49:53.12ID:7JzFhMQh0
狼じゃないにしても犬が固まって大きな犬になってたり竜巻起こしてたのはなんなの
妄想?幻覚?
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/26(木) 23:14:13.52ID:OISXJYiK0
>>944
そう言えば彼等の種族であるニホンオオカミは一般的には1905年に絶滅したとされてるが
一説によると江戸時代までに犬と交雑化が進んで既に純粋なニホンオオカミはいなかったとも言われてるな
だから彼等の容姿が犬っぽくても強ち間違いではないかも?
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 01:58:15.24ID:281xUDWv0
>>948
流れ星銀のラストには狼が4匹楽園入りしたけどWEEDの頃までには犬と交雑化が進んで純粋種の狼はいなくなったんだろうな
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 19:03:22.82ID:8O7YvCOs0
今週話

見覚えのある生者死者双方を囲む銀ご一行
キン太がふと我に返ると、黒虎は半年ぶりの再会を喜び首に抱きつくが
キン太はタマ三郎の亡骸にしがみつきながら泣き叫ぶ
黒虎と赤目も、玉に瑕もといタマの傷を見て肩口から名前の元となったタマまで裂かれている殺し方の残忍さに憤り
タマ三郎の亡骸は現地で埋葬し、生き残ったキン太は自らを責めるが、銀に己を責めぬよう慰められる
そして銀ご一行と共に焼け跡を探索するが、ジェロムは奥羽軍の遺体は一体もないと結論付け
傷口に塩を塗るかの如く自分達の早とちりさを再認識させられるキン太であった
一方、赤蟻三兄弟は何処かの日本海側の海岸に辿り着き自分達の原点について思いを馳せていた
その過去とは、二つ前の冬、密輸船が荒海の中を航行中に王王が嘔吐する揺れによる衝撃で檻が壊れ
脱走した赤蟻三兄弟は乗組員を仕返しとばかりに惨殺し、荒れ狂う海に身を投げ陸地を目指した

次回へ続く
0954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 19:00:42.11ID:SkenYyxg0
ttps://youtu.be/evEpSMIt7Bw

いやーよしひろは才能のかたまりやでー
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 19:23:07.66ID:1KQxOJmI0
よしひろおじいちゃんは編集者の言う事を聞かないといけないんだろうけど
奥羽軍がカマキリを殺そうとするとシリウスが庇う
とかの繰り返しをしてた辺りを担当してた無能な編集者から、無駄死にが多いよなぁ
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/30(月) 22:57:35.63ID:srgbgHZB0
次回は冒頭カラーか
何だかノアはラストウォーズに比べて冒頭カラーに当たる数が多くないか?
確かラストウォーズは第1話の後は80話まで一切無かったと思ったが
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 18:29:39.67ID:J6spn15w0
>>957
表紙飾るだけで冒頭カラーは別だぞ
>>955
よしひろ編集の話なんて聞かなくていいって話して怒られたらしいよ
>>956
ヒロの子は昔よりはマシだったろ
ジェロムの子が酷すぎ
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 20:42:44.60ID:Rh22fjBv0
ろくに世代交代が出来てないのに新しい登場犬物を出してはやたら使い捨てるのいい加減やめてくれ
最近だとタマの殺し方雑すぎるだろ
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/04(金) 21:21:43.66ID:Xm6b56vf0
ヒロの息子がノアことハイエナの伝言を銀に伝えている最中に
『あ、急用が出来たから後で聞くわ』と立ち去る銀
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/06(日) 03:27:49.98ID:Nef113yH0
銀さん、ハイエナが生きてたんだからもっと喜びなさいよ


これから王三兄弟を粛清するか協力して隕石に対処するかでまたグダグダ展開になるな
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/06(日) 09:03:47.94ID:V5jcpSjY0
はやぶさ2カプセルの映像が火球に見えるのはオレだけ?
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/06(日) 12:56:57.45ID:q1ht1n3G0
さっさと銀死なせてほしいわ
>>969
ベン助けられたからそれを銀に伝えときゃあいいのにベンが伝えてなかったんだな
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/06(日) 23:10:35.68ID:NUk7b2QL0
今週話

前話から引っ張った過去話はあっさりとこのあと滅茶苦茶岸に辿り着いたで完結
弟達はもう軍団なんて要らない自分達だけでやり直そうと王王に話しかけるが
王王は不機嫌な顔をしながら、俺達と同類の眼をしたあのチビの赤犬(オリオン)は必ず殺しに来ると分析
それを迎え撃つべく、嘗て上陸後初めて手に入れた隠し砦で待ち構える方針を固めた
一方、長助はオリオン達の場所を把握しつつ今更どの面下げて昔の群れに戻れずにいるとジェロムに見つかり
タマの墓前で蹲っていたキンは、離れようとする銀達に自分の使命を思い出してはっとして
何とかノア先生が嘗てハイエナと呼ばれてた事までは話せたが、赤目から呼ばれて雲斎により中断させられる
再び長助の方では赤蟻軍団の役職名を口走り更に怪しまれると赤目や黒虎譲二にも囲まれ、軒猿一族だと弁明
一方、オリオン達は赤蟻三兄弟追撃の件について模索中であり
宗史曰く岬の山辺りに隠れ家なるものが存在しているらしく、詳細を知る者として1班小隊長を呼び出す
それまで群れの端っこにいておめおめと姿を現した1班小隊長は、廃屋を目印に近くの洞窟に隠し砦があると証言
丸っこい顔に丸っこい瞳に似合わず鋭い視線を向けたオリオンは、そこで間違いないと確信する

次回へ続く
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/07(月) 10:59:45.16ID:GwrEn5ks0
「ぐふう〜っ」と言いながらタマの墓前で泣いてるキンは可愛かった。
というかあのコマ、ギャグにしか見えないのは問題じゃないか?
仮にもキャラクターの死で泣いてるコマなのに...
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/07(月) 23:17:51.50ID:zqnwHhYS0
>>967
ノアが予言した隕石は数話前に落ちたアレの事じゃないの?
もしかしてあれは前兆で更に大きなやつが落ちてくる?
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/08(火) 14:20:43.07ID:O3e725Pa0
溶けた火玉の中に恐竜がいたら チャーラー
0979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/09(水) 22:22:48.55ID:WI6gsTQj0
そもそも根っからの野良はあんまりいないだろう
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/10(木) 08:24:42.06ID:xahUZXiA0
ハイエナは何度か死んでる
あの世に行っても、来るな!言われて何度でも復活出来る特異な体質
0984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/10(木) 21:38:19.23ID:zYs66Ncj0
>>980
多分あれは生霊か、ハイエナの部分だけが分離して現れたのだと思う。
あるいはハイエナだけは幻覚か...
0987名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/11(金) 00:06:38.55ID:8ZauLsgr0
>>978
元々初代でのテコ入れで新キャラ出す時に
当時猟犬を山に置き去りにするマナーの悪い猟師が社会問題化してた話に基づいてるから
強ちあり得ない話ではないよ
0988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/11(金) 10:40:05.30ID:vA9aq/r10
>>986
クソスレいらんわ落とせ
>>987
あり得ない話いうけど十数年も経ってんだから今の奥羽軍はミックスが大半だろうが
なんでかわからんけど野良でも純血同士くっつくってすげえ話だわ
0990名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/11(金) 22:39:33.10ID:WT+38et10
カマキリ3兄弟みたいに雑種なのに純血種の風貌もいるからな
あの母犬からアイリッシュウルフハウンド生まれねーよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況