X



人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐百弐拾壱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/08(金) 21:41:26.61ID:vbhBcnmq0
漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです
※前スレ
人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰弐拾
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1581940106/

関連URL>>2-4
>>980を踏んだ人はスレ立てお願いします
新連載開始によりスレ消費が速くなっているのでご注意ください

弐瓶勉Twitter
https://twitter.com/tsutomu_nihei

アニメ「シドニアの騎士」公式サイト
http://www.knightsofsidonia.com/

劇場版アニメ「BLAME!(ブラム)」公式サイト
http://www.blame.jp/

MHz SHOP「東亜重工」オフィシャルグッズ
http://www.m-hz.net/

2ch Tsutomu Nihei Wiki - トップページ
http://www11.atwiki.jp/blame/

過去スレ一覧
http://www11.atwiki.jp/blame/pages/6.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 12:04:52.34ID:0xUxEVYp0
実際外見は子供っぽいのかも
いやでもアジェイトからはあんまそんな印象受けないな中身はともかく
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 12:42:04.18ID:W2Us1bl20
途中で書き込んじゃった
明らかに初見で変質者だったアビーさんが一途な人になっていた
これはいったい
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 15:29:42.35ID:L/kzBj0+0
新刊見たけどタシツマが掘り下げられるとは思わんかった
元ネタどおりただの変態でええやろ
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 15:52:14.48ID:oqmiEP0a0
アヒーはフィルター直せよ思ったり
結構昇進したんだから
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 16:56:36.02ID:yhmR1PO+0
やっぱりBLAMEがいちばん好き
にばんめ人形の国
さんばんめバイオメガ
よんばんめシドニアの騎士
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 18:03:17.59ID:vE7RoCdk0
やはり弐瓶はシドニアでホモ不完全燃焼だったんだな
中子を女性化とか逃げに走ったからな
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 21:08:49.26ID:dQvbcALl0
回想でシヨバって娘が出て来たとき、
ひょっとしてジェイトさん幼少期!?
って妄想してしまったけど数ページで
却下された。
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 22:04:21.18ID:G9AJG28M0
>>119
転換後に崩れてたもんな
タイターニアの「使用済みコードは大事に取っておけ」発言あるから気になる
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 22:21:32.06ID:dQvbcALl0
あの世界延命処置もあるらしいし、タシツマも見た目通りじゃないかもって。
スオウニチコ転生してから数百年なら、読み切りのエピソードはムチャクチャ昔なんだなあ。
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 22:25:24.60ID:CuvBUfpO0
コードって帝国だけじゃなくて他の国の人も持ってるけど元は地底から追い出される前にも誰もが持っていたってことなのかな?
人形病のことも原因や治す方法とか出てくるのか気になってる
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 22:27:32.32ID:H34nQiKm0
そういえば東亜重工はいつ出てくるのかな
早くあの社章見たいです
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 22:56:56.56ID:dQvbcALl0
地底にはガウナが封じ込めてあったんだよ!
ゴゴゴゴゴ(星ごと割れる音
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 22:58:48.37ID:oqmiEP0a0
しかしダークファンタジーって紹介が気になる
ちょっと人が死にまくるギャグ漫画だよなコレ
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 23:54:28.53ID:UhXmS0KJ0
>>130
読み切りを入れるとしたら、読み切り後から現在までの皇帝の話が語られる単行本の巻末とかかねえ
ただ今読み切りが収録されている本の出版社は講談社じゃないから契約上の問題はあるかもしれない
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 23:56:43.97ID:X8ao/1el0
読み切りではタイターニアは結構長く人形形態を維持していたのに、連載ではほんの一瞬だけ。
スオウニチコを地下に連れ込んだ後に何かあってヘイグス粒子使用制限がキツくなったとかなのかな。
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 07:28:38.42ID:aPij78fc0
コードって文字通りプログラム言語みたいなもので
転換は人とエナのコードを入れ替える装置なんじゃないのかな

空コードにはエスローの人間の時のコードが入っていて
すべてが終わったあとこれを使うことで人間に戻れるとか
だから捨てちゃうと人間に戻れなくなる

そんで地底に入るためには人間の遺伝子情報がなければ入ることができなくて
転生者や人形病だと入ることができない
それを空コードで人間に再転換することで入れるようになる

タシツマはそのことに気がついて
コードを転生化させるものではなく
人間に再転換させるものとして改良して
転生者を人間に戻すだけでなく
人形病患者すらも治療できるコードを開発する

っていう話はどうだろう
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 08:29:03.43ID:0pcbwbUC0
使ったコードは地底に入る「鍵」になるというのは前々から思ってた
人間に戻すってのはすごくありえそうだ
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 08:48:56.69ID:ed05qapi0
地底世界ってムチャクチャ広いよね?
何が詰まってるのか。

過去に起きたという地底と地上の
争い、テクノロジー極限化した
世界で何を争ったのか。
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 08:56:51.57ID:WhUlzTK90
タイターニアは読み切りの時は自力で(もしくは内部と連絡取って)地底世界へ行けてたけど
スオウニチコ関係でやらかしたかなんかして制限が強くなっちゃったのかね
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 13:13:26.22ID:v7BZolOH0
播種船アポシムズはガウナを完全解析して人工天体を造り上げた
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 13:54:07.41ID:KLSU6mSd0
一面雪の世界だから白く表現されてるのも納得かな
シドニア読んでないからわからないけどコード作って人間を正規人形に出来たのもガウナの技術を解析して利用したとか?
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 15:23:21.00ID:/e7QR6YO0
全然関係ないんだけど
弐瓶サブスクとかやってくれないかな

毎月なにかしらの弐瓶グッズとか送ってくれるの
ファンクラブみたいなもんだけど
こういうシステムやったら作家に直接利益入るし
いいんじゃないかと思ったりする
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 15:40:12.00ID:/e7QR6YO0
そうなんだけど
弐瓶グッズっていろんなところとコラボしてるし
東亜重工みたいに専門グッズ出してるところもあって
一作家にしては多方面のグッズを出してるから
情報の感度を高くしないと全部キャッチできないんよね

だからサブクスとはいわないまでも
メルマガみたいなのやってくれんかなって
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 16:14:18.67ID:ed05qapi0
>>152
今ならBOOTHみたいな所かな。
そういうことマメにやるタイプ
じゃなさそうだからアシする人が要る。
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 17:48:35.28ID:GzCPjc/P0
6巻読みました。サツバツとした世界で
タシツマさんが善人の考え方してて泣きました
ところで彼の名前と能力をご存知でしょうか。
姉が人形病で彼の名前と能力がわかれば助かるんです。
https://i.imgur.com/nBziJ6V.jpg
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 18:20:51.34ID:gSQkU2Nn0
>>156
頭カクカクさん。エスローの的

6巻で疑問なのは超構造体越しにケーシャのエナをエスローに送れたの?って
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 18:34:28.95ID:1o+C/EM30
>>158
ケーシャがタイターニアに託したエナをエスローが受け取ったって話なので
タイターニアが扉開けた瞬間に何か仕込んだっぽい

んだが「AMBは単純にこれから発生する未来を改変するのではなく、発射される前の現実や過去をも塗り替えているのでは?」みたいな予測もされてるな
皇帝に向けてAMBが発射された瞬間に「エスローはエナの補給を受けていた」という事になった
あるいは皇帝による「エスローはエナ不足のまま潰される」って未来改変が無効化されたので、現代側に辻褄合わせが生じた
みたいな説
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 19:11:54.94ID:2VkMkw/W0
皇帝とシドニア最終話の岐神がそっくりなんだけど繋がりはあるのかな
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 19:12:57.65ID:EmEsQj8x0
>>160
皇帝がうどんを食べる予知して
当然鍋の中ではうどんが茹でられているけど
エスローがAMB撃つと
鍋を撃ち抜いて皇帝がうどんを食べる未来が変わるって直接的な現在から未来にかけての改変以外にも、
実は茹でられてたのは蕎麦だった的な過去の事象を捻じ曲げる未来改変もあるかもってことか
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 19:18:41.82ID:PsZa/wQX0
それ以前のAMB射出だとそういう現象見当たらないし
単に画面外で済まされてたってだけだと思う
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 20:24:41.72ID:QDKIbenI0
過去が変えられると仮定すれば、ウメのときの改編は、豆爆弾君がでしゃばることでタイターニアケーシャゲスニキが助かった。よって描かれる物事は改編済み、と考えられる。かも
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 20:33:38.79ID:q2B4pioF0
皇帝は「未来改変」ってあえて未来と限定してるから
過去改変も含めてるとするとなんか微妙な気もする

タイターニアが箱内のエスローと接触したとき
骨格しかないエスローにAMBを撃てと言ってるから
骨格だけのエナ残量しかないエスローに
その要求は無理があることを考えると
AMBを射出させるためエナを渡すことを
あらかじめ決めていたと考えるのが妥当な気もするけど
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 21:14:57.17ID:ed05qapi0
>>162
うどんが蕎麦になっちゃうとかAMB恐ろしすぎる・・・
判り易い解説乙

つか、超構造体の箱越しにエナを送れたのか、AMB撃った瞬間に現実改変が起きたのか?
後者だとしたら前巻のここで話題になってたタイターニアの一般民救助がおかしいのと整合するのかもね。
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 21:26:48.78ID:ed05qapi0
頭カクカクさんが一番酷いと思うけど、豆爆弾くん他、リベドア万歳さんとか、プチプチ死んだ転生者一杯居るんだよな。
でも、カクカクさんは「上級」が付いてるのにそれはないわー、とは言える。上級でも馬とか酷かったけどさ。
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 22:43:04.57ID:0BBWjms60
今更6巻追いつき勢

なんだこの唐突なワサブとかいう便利キャラは
飛べるだけで鎧もいろいろエスローと被ってる気もするし
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/13(水) 02:28:15.87ID:SSV57Vp20
エナ噴射で短時間なら飛べる正規人形は珍しくないけど、ヘイグス粒子を節約して長時間飛べる能力は珍しいんだろう。

ところで、帝国の上級転生者試験ってバトルロイヤル形式だったけど、あれだと戦闘向きじゃない能力者が優勝するの無理じゃね?
レア能力者は別枠で上級になれるんだろうか。
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/13(水) 03:32:35.56ID:+PEXeXlq0
バトルは一気に成り上がるためのもので、下級から実績を重ねて昇級していくパターンもあるんだろう
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/13(水) 05:07:44.86ID:P0leZ7bo0
和サブはポっと出のキャラが死ぬの
法則にならんといいけど
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/13(水) 11:42:34.43ID:AUDHUzTr0
この漫画は毎回唐突だし行き当たりばったりじゃない?
ワサブが的確に突っ込んできたけど
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/13(水) 11:59:31.33ID:lZDt3LFc0
エスローもケーシャも元々高スペックでタイターニアが反則的な能力持ってたからどうにかなってきただけなんだよな割とマジで
後は皇帝が確実に殺される未来になるまで微調整繰り返すおかげで
「行き当たりばったりな作戦が当然のごとく失敗して運悪く死ぬ」が
皇帝が殺せるって未来予知した状況以外では逆説的に起こらなくなってる
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/13(水) 14:58:32.28ID:STbweNMa0
ヌーキーはビコを連れてきてると思うな
だってイーユと同じで真ん中に「ー」が入ってるし
次世代のイーユ枠だよ
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/13(水) 17:08:00.31ID:B6uNHIby0
ヌーキーは部下2人に同行じゃなくてエスロー抹殺を命じてたから一緒に行かないように見えたけど
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/13(水) 18:42:45.92ID:SSV57Vp20
イーユの悪役っぷりは良かったね
今は帝国側でキャラ立ってるのは可愛い可愛いジェイトさんとタツシマぐらいやし。
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/13(水) 18:57:21.63ID:Yd9NNER40
いつになったら【タシツマ】だって周知されるのか・・・。
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/13(水) 20:05:52.71ID:GKDAUTX20
タツシマじゃなくてタシツマな
誤たつしま→正たしつま
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/13(水) 21:50:28.44ID:GKDAUTX20
映画のBLAME!で霧亥がづるに喋るシーンがやけにかすれてるのは霧亥が約100年ぶりくらいに喋るからってちゃんとした設定があったのね
100年ぶりに喋る霧亥の演技するの櫻井さん大変だっただろうな
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/14(木) 16:45:58.44ID:9LTH0AYg0
ケーシャちゃん、何年も想い人を復活させるために虫のいいなりになって頑張ってきたのに、
エスローに逢えた途端にぽっと出のショタに取られてポカーン
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/14(木) 18:58:06.76ID:eCaK0ZcT0
>>194
いまコロナ中もそうだけど、連休とか引きこもって誰ともしゃべらないと
休み明けに声がかすれるからその感覚じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています