X



☆FSS★ファイブスター物語☆539★永野護☆GTM

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d8a-kd0p)
垢版 |
2020/05/04(月) 10:59:35.83ID:71f2LhW20
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開(※2020年6月号は休載)
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆538★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1587474694/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e55-kcp7)
垢版 |
2020/05/12(火) 20:36:04.69ID:n8zdxdW30
いま無料の犬夜叉読んでいるのだが淡白なバトルシーンがFSSを思い起こさずにいられない。例えば…コーララ「わあ!」←これに近い描写が続くのだけど解るひといるかな。特に共通するのは絶体絶命のピンチに援軍がテレポートして出現する展開で。
0880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a88-AOPt)
垢版 |
2020/05/12(火) 20:44:43.49ID:XFbMbx5f0
>>886
服従性の程度が過ぎて(犬猫の言うことも聞いちゃうらしいから)もはや殉教者の趣
なんて意味じゃないといいけど
零零とともにいずこかへ消える、というからそのへんを指すのかな
0883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb88-8zfg)
垢版 |
2020/05/12(火) 21:09:14.47ID:9fSS1vnd0
ニュータイプ6月号の冒頭で定期講読の案内が載っていた。

特典

@ファイブスター物語クリアファイル5枚セットがもれなくもらえる
A年間購読料9800円
B特別定価の号や付録付きでもお値段そのまま
C送料無料
D売り切れや買い忘れの心配なし

個人的には
E店員にそっと差し出さなくていい

上記に
F毎号FSSが番外編含め必ず掲載!
だったら今すぐ申込む。絶対にするw

怖いのは定期講読申し込んだ直後に長期の休載に入ることなんだよなぁ……。 
0885名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-iE6T)
垢版 |
2020/05/12(火) 21:40:17.75ID:ktS/h60Oa
>>883

ほんとそれな

申し訳ないがニュータイプの
FSS関連以外の部分は一文字も読んでない

とにかくFSS関連の新規の何かを
キチッと載せてくれるなら定期購読するわい
いちいち発注するのめんどくさいし
0894名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 73fe-AzIa)
垢版 |
2020/05/12(火) 22:51:05.57ID:WeHBp5O80
詩女周りの設定は宗教そのものだけど、奇跡や教主が信頼に足る歴史記録や現人神として実存してるから、地球の伝統宗教と端的には比較できないのが難しいところ

カルト!?
0896名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H62-HZaP)
垢版 |
2020/05/12(火) 22:55:28.69ID:s/+VVyKAH
やっと読めたけど、この書き方ならヒュートラン=タイ・フォンはないな、先先の見たこともないGTMってKOGラキシスマリッジの可能性もある
ユーリの全能神と書いてないのは設定変更なのかどうかしかし全能神らしいルシファにも全能神とは書いてない
1巻だとグリース国民をフォーチュンに連れてくアマテラスがマイトレイヤ?メシア?とか言われてたのにラキシスに変更か
Fネームファティマは高次の存在になったフォーチュンのファティマっぽいね、バランシェファティマ限定ならヒュートランより番号後でフォーチュン行きだとティータ、メガエラ、アレクトーか
ちゃあの子孫が収光帝になると思ってたけどナスティナース・テンプルってのがフォーチュンに出来るんだな多分
0903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a88-AOPt)
垢版 |
2020/05/12(火) 23:30:14.27ID:XFbMbx5f0
>>894
預言は明らかに超常現象だけど、ボルテッツ他精神能力使いが普通にいる世界だから
桁外れのスコーパー能力と思われてるのかもしれないし
あくまで「絶対に軽視できない発言・助言をする、他に類を見ない実力者」という認識じゃないかと思う

地球の宗教は信者が信じさえすれば成り立つけど(暴論)
ジョーカーではほぼ何でも解明されてるか、解明できなくてもどう対処するか?に興味が行ってるから
ある意味信じる・信じないという土台がない気がする
0908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b7c-GPvn)
垢版 |
2020/05/12(火) 23:45:53.68ID:fOcmKtxy0
ボォス星でも、ハツーダン大陸民は、詩女を信用していないとかいう設定だったよね
そもそも、星団の一般大衆は、一般的なスコーパーの力すら知っているのかどうか?
ボルテッツは電撃を放つということで分かりやすいが、スコーパーのそれは・・

もしも自分がガマッシャーンあたりに住んでるしがない一般人だとしたら、
「詩女さま? はいはい、いまどきの女子は好きだよね、フィルモア皇帝と詩女さまのラブロマンス。
今年の映画の興行収入第一位だっけ?でも私は興味ないしーー」とか思ってたかも。
0909名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea09-jXnA)
垢版 |
2020/05/12(火) 23:47:36.39ID:khaOFQR90
>>838

ラキシスは1巻の最後、アマテラスとの会話で
戦闘兵器として生み出されたことに
涙を見せてたけど、その悲しみやら宿業やらを
背負って、あらゆる戦いを終息させてみせるのが
マイトレーヤとしてのあるべき姿なのかもね。
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 73fe-AzIa)
垢版 |
2020/05/12(火) 23:52:54.20ID:WeHBp5O80
宗教って視点ではタイカの方は俺ら地球の宗教感でシルヴィス達を見てていいのかしらん?
ログナー艦隊のクルーは神様に懐疑的だったけど、太古のシルヴィスは本気で祈ってたと思うし、シルミラー時代の人は彼女を人として見てるのか女神としてみてるのか???
0913名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d37b-8oPF)
垢版 |
2020/05/12(火) 23:55:07.32ID:s9+z2kZY0
皇帝と詩女の映画やドラマって事実よりすごいベッタベタなラブロマンスに
作ってるんだろうけどということは俳優や女優もジョーカーにいるってことか
歌姫とかいそうだけどそれやると嫁さん(=ラキ&ベリン)の
役食いそうだから出さないんだろうな
0914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f2c-C0uG)
垢版 |
2020/05/12(火) 23:57:20.03ID:JU8q2Qke0
全能神を言うなら、6巻で「全次元全能神」を自称したスイレーさん。
あんた神様の枠組みにも入れてもらえない下っ端じゃないですかw

無理やりこじつけるなら、今月の号のヒエラルキーは現時点の物で、
スイレーも将来的に全次元全能神に進化して、6巻はその時系列から
召喚された存在って事にするくらいかなぁ
0916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 73fe-AzIa)
垢版 |
2020/05/12(火) 23:59:11.70ID:WeHBp5O80
アマテラスがスイレーの名と姿を語って顕現することもあるかも知れないと冗長性をもった解釈をしてあげるのもファンの務めだと思いまつ
0918名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1354-HfE8)
垢版 |
2020/05/13(水) 00:01:47.44ID:epgywyWq0
変な考えで多分外れてるんだろうけど
ルシファってアマテラスだってりしないかね
なんか先月でちらっと見えた足がサンダルっぽくて思っただけだけど…
東の君とかレンダウトとかの絡みで妙に履物が強調されるけどなんかの伏線だったりするのかね
0922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d1fe-+2EY)
垢版 |
2020/05/13(水) 00:14:25.52ID:Gnf8bvZm0
>>916
ネタレスへの自己レスになっちゃうけど、ソープがスイレーの語った文言を自賛しちゃうとことか、この説の肯定材料になっちゃって嫌だなぁ
俺もただの設定変更点だと思ってるんだけどね
0925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 897b-XtOo)
垢版 |
2020/05/13(水) 02:27:42.22ID:puY4MAep0
所詮「怪異!蜂女」でしかない
0929名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9155-gIXh)
垢版 |
2020/05/13(水) 05:39:04.43ID:gKTyQzwx0
モノノフ一味に負けたスペクターの手下のスイレーの手下のセントリーたちも
総攻撃して互しちゃうスタント遊星攻防戦って・・・w
少なくとも三次元に来たら闇華のほうがサタンより相当強いのかねえ
0931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b54-augB)
垢版 |
2020/05/13(水) 05:43:27.60ID:nvyRWW2F0
>>903
映画GTMに出てきたような田舎で生活してる人たちはジョーカーの科学知識
みたいなものには疎くて普通に土着信仰みたいなものがありそうだけどね。
あの世界、教育レベルのバラつき方が現代の地球と大差ないような印象だし。
0933名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdd7-dsbf)
垢版 |
2020/05/13(水) 06:06:51.69ID:6+bmg/t+d
各陣営でそれぞれ争いがあるんだな
ジョーカー宇宙はもとより、タイカでは十曜と闇華が長年戦い続けているし、サタンも内部では陣営別れて戦ってるんじゃないの
0938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd8a-6yLY)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:20:48.97ID:gIjbahel0
>>929
今月号の解説によれば、アンカーの戦士たちが強いのは場所が異時空の世界で、オバケ(全能神)の加護があるためで
通常の世界だとツバンツヒらと同等の力

だからオバケの力がスペクターやスイレィ、セントリーより遥かに強力という事だろう
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f2c-imz8)
垢版 |
2020/05/13(水) 11:55:28.03ID:fcIGY0HY0
アトロポスはオール3A、クローソーはMH関連VA
今回3A以上、VA以下の4A、5Aがある事が判明したから
スペック上、アトロポスとクローソーの間に3段階以上の差ができる。

最強GTMエンドレス+クローソー+コーラス6
準最強GTM帝騎メガロコート+アトロポス+ユーパンドラ
で互角って事はユーパンドラがトンデモなく強いのか、コーラス6が
ちゃあ並に弱いのか。
クローソーが互角を望んで手を抜いたのも有力だが
0948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd8a-6yLY)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:07:28.45ID:gIjbahel0
>>945
改訂版2巻のヒュートランの解説に、自己鍛錬プログラムは過酷で達成不可能なプログラムを自身に与え続けることで
最高スペックの3Aを超える4A、5Aの性能を目指すものだったとあるので、3Aの上に理論上は4A、5Aが来ることは
以前から判明していたね
0953名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab88-ttBH)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:55:35.83ID:AyyQi8b80
Fネーム・ファティマとは
とてつもない寿命を生き延びたバランシェファティマが獲得した、遠未来のファティマのことである。
おそらくカレンかログナー相当の存在に定義された。
知覚と移動についてはもはや神にも近い能力を獲得した。
クーンは、セントリーからの干渉により超常の力を手にいれたが、Fネームはその先を行くものである。
驚くべきは時空跳躍能力であり、過去の自分に戻ることができる。(これを駆け降りる人とラキシスが表現。)
一見超帝國剣聖のレストアのようだが、厳密には違う。
さらに言うと物語上、Fネーム・ファティマが現在のジョーカー世界で活動すると言うことは未来改変を意味するのではなく、既に決定した未来のプロセスを再生して見せていることを意味する。


という夢を見た。昨日処方されたクスリ、飲み過ぎたようだ。
0956名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9388-nbCV)
垢版 |
2020/05/13(水) 16:10:39.05ID:dDOFO13w0
>>945
前からユーパンがファティマでアトロポスが騎士やったほうが強くね?とか言われとるからなぁ
ユーパンの性能がこっからモリモリされるのは確実だろうが
神の力はコピーできなかったとしても騎士能力だけコピーできりゃ剣聖級だからはてさて
0958名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hd3-pvXW)
垢版 |
2020/05/13(水) 16:50:59.43ID:yhXXsV26H
>>954

>>945
ユーパンドラは死んでコラースYは生きてるから相打ちといっても差はある、あのクラスの戦いになると無傷では済まないってことだろ
アマテラスはアトロポスが来てくれれば、ジュノーンを使われても勝てると思ってたのかもしれないので相打ちでもジュノーンさえ壊せれば死なない自分が有利と思ってたのかも

フォーチュン攻防戦てプレシジョン・ミラージュが7機出撃する筈だけど、新設定でマンティコアのシステム組み込むから時期が前後しちゃったな
今の連載がフォーチュン攻防戦(ラキシス奪還戦)だとしたら時間を超えてプレシジョン・ミラージュが出てくるのだろうか
0960名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd8a-6yLY)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:03:49.50ID:YbYMkdUS0
>>958
かつての設定では7777年のフォーチュン攻防戦で出撃するのはLED
LED2は7777年以降にフォーチュンで作られ戦闘記録は残ってない謎のMH

今の年表でも7777年がZAPとカイゼリンの最後の戦いがある設定
0961名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hd3-pvXW)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:06:32.01ID:yhXXsV26H
>>916
本当は設定変更なんだろうけど「アーク・スイレー」はアマテラス大御神の化身乃至「スイレー」に憑依したものかもね、大日如来が不動明王に化身するように
とんでも予想としては、シュペルターに乗ったカレンがアーク・スイレーとか、シュペルターに隠された秘密とやらもいつまでも出てこないし
0963名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd8a-6yLY)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:38:24.04ID:YbYMkdUS0
>>962
おそらくLEDミラージュの最後の3騎(39号〜41号騎 エンジンシリアル Akd 0071〜0073)がウィルの中で作られたって設定と混同してる

K.O.G.IIラキシスマリッジのエンジンシリアルがAkd 0075でLEDミラージュ2 1号騎〜7号騎のエンジンシリアルはAkd 0076〜0082だったが
今はエンジン自体がハーモディクエンジンとは全く別物になってしまったか
0964名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hd3-pvXW)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:47:41.36ID:yhXXsV26H
>>963
やっぱりLED・ミラージュ・セカンドはエンジン形式から言えば7機なんだ、7機は覚えてた
プレシジョン・ミラージュ7機で最後の決戦かと思っていたのだけれどそうか記憶の混同か
0966名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1747-imz8)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:01:00.70ID:OBm6xU9H0
人間はおろかで戦いばっかりとかいってるわりに
全能神たちこそ時空と次元こえて争いつづけてて笑う
いまんとこ全能神ぽいことしてるのってモナークセイクレッドつくったっぽいモンソロンぐらいだけども
このモンソロン どのヒエラルキーにも属してないけど 何者???w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況