X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4191-rzyk)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:16:07.76ID:s9LhjI+P0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ
ワンパンマン】強さ議論スレ part97
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1586519271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0551名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 08:36:42.79ID:phUVjup60
>>548
昼夜問わず24時間耐久戦させるなら戦闘決着に一か月や二か月かかったって良い
知能がないから離脱して対策を練るのは良いはずだ
崩壊Z市に出現しているからZ市を使った地形利用だって良いはず

どれも現実に即している
0552名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab6f-nFXN)
垢版 |
2020/05/17(日) 08:40:52.60ID:4AmLgoOL0
>>550
>>551
なーんでアンタがプレアカ使うの?
作中だと童貞が自分の頭脳を上回る行動を見せた事に驚いているんだが
まずどうやって走って逃げるの?
瞬時にその戦略思いつく?

ソニックにその戦略を使わせるならまだ分かるぞ
0553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 08:48:58.43ID:phUVjup60
エビ天なんて単純に放火負けじゃん
地面に埋め立てるとか呑み込んで消化液で倒すとか溶岩かけるとか吸水ポリマー使うとか
色々考えたけど、深い考察なんて要らんかったんやな

>>552
プレアカはIP出さないと区別できないぞ
0554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 08:53:25.24ID:phUVjup60
>>552
自演疑うなら次スレ分割してボロスとエビ天を絶頂に上げたスレ作ってそこで議論してろよ
お前と違ってブラウザ変えたりIPメモして使い分けるの面倒だから自演なんてしてねぇよ

自演できるのに連投しているのがその証拠だろ
エビ天下げを主張する人は他にもいるのでスレ分割でも一向にかまわん
0556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 08:58:36.42ID:phUVjup60
>>552
連投するが別に離脱自体は攻撃通用しないならすぐに思いつくだろ
放火は住人が提案するまで結構時間かかったな主に4年から5年単位か

離脱した後は安全なので対策思いつくまでに10年かかろうが20年かかろうが倒せるなら関係ない
24時間消耗戦しかけるくせに離脱しての準備は不都合みたいだな
0557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:02:49.58ID:phUVjup60
>>555
どうせ半端なブラウザ知識で証明できないんだろ?
ワッチョイが微妙に似ていたとか頭にQがつくからプレアカとか言いたいのか?

なら一つ勉強に教えてやるQは無関係過去にプレアカ使ったときは全く別なので
プレアカを区別させるのはIPでの上級国民表示しか俺は知らない
0570名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:20:07.16ID:phUVjup60
そもそもボロガロで捏造したり
エビ天でマルゴリやムカデ長老の脳天ぶち抜くとか言う奴が支持されると
真面目に思っているところに草生える

一度IP出してスレ立ててみれば良いじゃんそれならこっちもIP出しでスレ立てるし
支持されてないってことがより鮮明にわかるだろ
0572名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:24:25.03ID:phUVjup60
>>571
マルゴリやムカデ長老の脳天ぶち抜くのはおかしいと他にも言っている奴いるし
放火については俺溶岩かけるとか言っていたから全く思いつかなかった最初に言ったの別人だし

一人では新しい案とか出てこないよ、そう言う意味でもそれぞれ好きなスレ立てて分割するのはどうでしょう?
0573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab6f-nFXN)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:28:02.08ID:4AmLgoOL0
>>572
マルゴリの脳天ぶち抜くとかそんな事支持もされてないし言ってる奴いるの?
まさかとは思うが過去スレで言われた事をズルズル引きずってる訳じゃ無いよな?

ipスレ次立てる人が判断してくれ
俺はスレ踏まない
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0dee-wNQN)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:33:20.79ID:4OSLFioW0
作中で竜と言われているものを一般人でも倒せるとか適当に言っちゃう人って
議論スレに向いてなさすぎる・・・
ブログとか作ってそこで主張すればいいと思うよ・・・
0575名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:34:05.11ID:phUVjup60
>>573
ボロキチやエビ天キチガイに支持者なんていないよ
IP表示はプレアカでの連投もできなくなるしより支持者がいないことが鮮明になるから賛成や

放火作戦を提案した人もいるようにエビル天然水下げの支持者は居る
俺なんか吸水ポリマーやら埋め立てやら飲み込みやら溶岩やら的外れなこと言っていたし
0576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:34:54.86ID:phUVjup60
>>574
はい自演
0577名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:41:28.28ID:phUVjup60
正直色々エビ天を倒す案出したが
放火一本で倒せるとか馬鹿らしくなるな

これからエビ天倒す議論するときは放火に絞る
悔しいがこれが一番お手軽で効率が良いからな
0578名無しんぼ@お腹いっぱい (JM 0He1-6Vxc)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:53:40.39ID:rn7uKHt8H
よく考えれば最初に戦意喪失して逃げる想定なら
狼でもエビル天然水に勝てるんじゃないか?

一定時間置いて戦意が戻って放火と言う作戦を立てれば勝てるわけだし
戦意のない奴に攻撃しないエビ天は俺らでも勝てるじゃん

やっぱエビ天は桁違いに弱いな
もうエビ天ランキングから外そうぜwww強さに矛盾があるwww
0579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5dac-imz8)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:54:41.71ID:PKJ++PQc0
持ち込みなし、限られたフィールドでのタイマンは強さ議論の基本かと思っていた
倒す手段の限られる奴は持久戦で上を行くのも当たり前の話かと

あと童帝曰く
「心臓部も〜燃やして蒸発させようにも準備がないし、やつの水分吸収速度の方が勝る可能性が高い」
らしいので心臓部だけの状態ですら準備をしても並みの火力じゃ蒸発させられないんじゃないのか?
ましてや万全状態なら余計難しいのでは
0580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:04:31.47ID:phUVjup60
>>579
一か月でも二か月でも倒せる火力が出るまで幾らでも準備すれば良いじゃん
敵意なければ巨大化止まるぞ原作でも豚神の飲み込んだエビ天は小さいままだった

崩壊Z市から物資を調達するのも地形利用で別にルール違反ではない
0581名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:06:45.63ID:phUVjup60
>>567で寝てないとか意味不明なこと言っているが
俺は寝てるぞ実際深夜出てないしな、寝てないのはテメェだろ深夜にエビ天擁護しているし
自分が寝てないからって他人も寝てないって言うのはキチガイの証明だぞ?
0582名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:12:31.31ID:phUVjup60
持ち込みなしで地形利用でしっかり準備してエビ天倒すなら
虎のブルーファイアが放火作戦可能
狼なら時間をかけて燃焼物用意してセキンガルのレーザーで着火で放火作戦可能

セキンガル相手ならエビ天は攻撃モーションにすら入れない
知能がないってそれだけ致命的ってことだ
0583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:18:37.74ID:phUVjup60
それにしてもエビ天キチガイ寝てないって自分で言っていたから出てこないな
夕方まで睡眠で出てこないのか昼夜逆転もしているし碌な奴ではないだろうな

ニートか失業者ってところだなコロナで失業と思いたいけど
こんなキチガイが社会で通用するわけないからニートやろうな
0586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:48:16.73ID:phUVjup60
戦意喪失して逃げる者には攻撃モーションすら取れないエビ天は果たして竜なのか?
むしろ半端に戦闘力あるとエビ天に負けるって不思議だと思います

狼には攻撃すらできないので放火で負けてしまうね
エビル天然水って本当に弱い
0587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:10:24.74ID:phUVjup60
あとはエビ天キチガイ寝ているかな?
急に意味不明なこと言い出したからきっと自分が眠かったのだろう
0588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd54-eotz)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:44:09.96ID:BIC98YQc0
原則として認められる戦法は作中で本人か似た能力の奴がやったことのあるものだけだろう
タンマスの岩投げによる対空性とかも僅かながらそういう観点で評価されてなかったか
0589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab6f-nFXN)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:50:51.01ID:4AmLgoOL0
5時間の睡眠で大丈夫なの?
そこまでイライラしてるなら昼寝も良いんじゃ無いかな

>自分が寝てないからって他人も寝てないって言うのはキチガイの証明だぞ?
> エビ天キチガイ寝てないって自分で言っていたから出てこないな
>夕方まで睡眠で出てこないのか昼夜逆転もしているし碌な奴ではないだろうな
>ニートか失業者ってところだなコロナで失業と思いたいけど
こんなキチガイが社会で通用するわけないからニートやろうな
>急に意味不明なこと言い出したからきっと自分が眠かったのだろう

君の言う通りなら君はコロナで失業したニートって事になるが良いのかコレ
可哀想に
0590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:05:08.46ID:phUVjup60
とりあえずエビ天をランクから外すべきって意見があるけど
どうなるんや?エビ天に対する放火はかなり有用な戦法

昼夜問わず24時間耐久戦を歌って過去にタツマキでも勝てないと無茶苦茶言っていたから
仕返しに戦線離脱されて一か月や二か月放火準備させて放火するのは問題ない

資材利用もZ市にあるもの使えばルール違反にはならない
追撃したり撤退する知能のないエビ天には致命的

あまりにエビ天が弱すぎて俺らでも勝てるとか本当に弱い竜だな
0592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-s7k3)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:06:35.92ID:m3BaJtpE0
>590

>エビ天に対する放火はかなり有用な戦法
確かにそうだが、並みの火事程度ならエビ天の水蒸気吸収速度が蒸発のスピードを上回る可能性もある(原作78撃目の童帝より)。そもそもこの対策は周囲に大量の可燃物があることを前提にしたもので、状況次第ではほぼ効果がないのではないか?

>追撃したり撤退する知能のないエビ天には致命的
天然水が敵を追撃した描写はある(村田版163話)。移動速度はお世辞にも速いとは言えないが、水鉄砲を連射しながら来るので厄介。

というかこれって天然水の特性を理解してないと無理だよな?このスレは初見での話じゃないのか?
0593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:39:14.86ID:phUVjup60
>>592
お前議論する気があるように見せかけて
豚神が遭遇したエビル天然水は一晩経っても巨大化してないってことを無視しているし
戦意喪失しているキングが一切攻撃を受けないのも無視しているからお前議論する気なんてないだろ?

特性理解だってする必要ないし狼では倒せる手段が放火ぐらいしかないので無関係だし
巨大で威圧感あることがあだとなり戦意喪失した狼に戦線離脱され後日しっかり準備されて放火されるだけ
ヘドロクラゲの方が追撃や撤退できる分まだ強いわ
0597名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:15:57.15ID:tdp/gxok0
とりあえずボロガロで行った捏造も
エビ天でマルゴリ、ムカデ長老の脳天ぶち抜くって言った無茶苦茶な意見も

住人は見えるんやで、そうでなければテンプレの追加なんてされないし
エビ天が大きく下がるのに反対するのが少ないって言うのも当然なんやで
0598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:41:25.16ID:tdp/gxok0
とりあえずエビ天がマルゴリやムカデ長老の脳天ぶち抜くって意見に賛同した奴一人でも居たか?お前の自演以外誰も居なかっただろ?
俺はちゃんと水鉄砲で脳天ぶち抜くのはおかしいって言う奴が一人は居たぞ

ボロガロだって作者発言の捏造に賛同した奴なんて居たか?いるわけないよな独りぼっちだろ?
捏造に注意した奴なら確実に俺以外に一人居たぞ

俺としては数人とか見え貼りたいけど一人しか分からないから仕方がないな
無茶苦茶な意見を自演で押し通したって誰も賛同なんてしないし過去の荒らしみたいに一人でスレ支えすることになるんだよ
0600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-s7k3)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:56:09.70ID:EnTac10G0
>>593

>お前議論する気なんてないだろ?
そんなことないよ。まあ、話を聞いてくれや。

>豚神が遭遇したエビル天然水は一晩経っても巨大化してないってことを無視しているし
サイタマの攻撃を受けた訳だし仕方なくないか?実際タツマキに散らされた時はそこまで時間を置かずに復活して巨大化してるし。

>戦意喪失しているキングが一切攻撃を受けない
単にビビってるだけだったから反応できなかっただけだろ?

>特性理解だってする必要ない
何もわかってないのに火事を起こそうなんて発想するか?自力で退避したり消火したりしてしまうかもしれない。「負の感情が無ければ基本動かないら蒸発させればいい」なんて考え付かないと思うけどな。まして遭遇した瞬間戦意喪失するようなビビリが、だぜ。
そもそも初見でこいつが凶悪な怪人だって気付くのか?でかいっつっても動かないんだし、「なんだこいつ?気持ち悪いな。」くらい誰でも思いそうだが。

>巨大で威圧感あることがあだとなり戦意喪失した狼に戦線離脱され後日しっかり準備されて放火されるだけ
いや、キングばりのビビリが水の化け物見て「町ごと焼いちゃえ」なんてなるか?まあ、なるなら何とかなるかもな。可燃物ばかりの場所にいてなおかつ火事程度で消し飛んでくれるなら、だが。
もしそうなるなら天然水相手は狼が最適解とかいう面白いことになるかもな。虎鬼竜はなまじ強い分力で排除しようとするだろうし。

ところで、詳しくないからわからんが、現代の建物ってそう簡単に燃え広がるものなんかね?江戸時代じゃあるまいし。風とか湿度とかで結構変わりそうではあるが。
0601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b98c-GFS3)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:37:42.76ID:MsUXTBR80
>>431
ウイフレ人間体時はフラッシュと格闘互角
ということはフラッシュも竜5か竜4
フラッシュは原作でジェノスやソニックと近い身体能力っぽく
ミスのしにくさで戦ってるんだろ

ウイフレは怪人化したらフラッシュ圧倒してたし
石橋壊し、岩壁壊して水が滝のように出て
童帝フェニックス戦の水中できた
ウイフレはフラッシュを圧倒してたが一瞬の隙に斬られた
忍者怪人だし竜でも防御力はそれほど上がらなかったんだろ

ウインド、フレイムは竜3連中と戦える実力はありそう
フラッシュは固い相手を倒せるパワーなさそう
フラッシュは土に埋まって地力脱出できないが、硬い竜を倒せるパワーなさそう
竜並のパワーあるかどうか知らないプリズナーでも土を泳げるし
0602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6bbf-wNQN)
垢版 |
2020/05/18(月) 06:09:45.60ID:UKipuzHK0
作中でやってないことは基本的にできない
何でもありなわけではない

ワンパンマンの世界にガソリンを広範囲に撒いて火をつけるキャラはいないし
吸収ポリマー(笑)も作中に登場していない
作中に登場してないのだから、それを使用することは誰もできない

何でもありだとしたら、
核実験場に怪人呼び出してスイッチ押せば、だいたいの怪人は一般人でも倒せるよねって話になるし、
天然水が海と合体してエビル海水になったり、ボロスが宇宙で戦ったりしてしまう

だから作中でやってないことは基本的にできないのがこのスレのルール
0603名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdcf-NNQK)
垢版 |
2020/05/18(月) 06:23:26.97ID:k5pVKUPvd
>>601
フラッシュは瓦礫からの脱出が出来ないんじゃなくて、「瞬殺丸が複雑に折れてしまいそう」
だからしないんじゃないですか?
原作の流れをより面白くするために村田さんが全身埋めただけなのでは?

あと前から思ってたけど作者の意図を汲まずに読んでる人達はどういうことなんでしょうか
もちろん不明(どのようにも読み取れる)な事柄もありますが、大まかには作者がどう思って描写してるかは分かる気がしますけど…
0604名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-6Vxc)
垢版 |
2020/05/18(月) 23:55:45.33ID:D6rwDTVx0
とりあえず狼最弱のセキンガルにエビル天然水倒させてみる
まず最初にエビ天の攻撃範囲内に居るセキンガルは攻撃を受けないので安全に離脱

エビ天対策にワンパン世界にある物品しか使ってはダメなので離脱後はZ市から脱出市外に拠点を設ける
吸水ポリマーはワンパンマンで出てないので使用不可、燃料については童帝もヘドロクラゲに使用して車もあるので
ワンパンマン世界にある当たり前の物品として使用可、ゾンビマンがライター使っているので油や着火装置も存在する
これらの道具は人間としての知能があるなら当たり前に使える道具でワンパンマンにも出ているし購入不可でもないので

あとは一か月でも二か月でも天然水を倒せる火力が出るまで燃料をZ市で延々と設置、後は点火で撃破
道具の使用だが童帝レベルじゃないにしても日用品レベルは使用しても良いはずだ、人間として当たり前の知能を制限することになるし
以前エビル天然水の特性を盾に取り昼夜問わない24時間耐久戦でタツマキ倒せると言っていたので同じ持久戦は全く問題ない食糧確保も人間として当たり前の行動

これらの行動で撃破が可能
0605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:08:34.03ID:DJYVLAhx0
>>602
核の使用とか大げさに言って日用品の使用を制限するのはおかしい
一般人に核の使用とかできないし、日用品レベルの使用なら人の知能持っているなら良いはずだ
正直エビル天然水については撤退なんかせず餓死するまで戦闘続けろとか
人間なら絶対しないしその条件だとサイタマでも勝てない

あとはサイタマでもエビル天然水倒せなかったと主張する癖に
サイタマが攻撃したらエビル天然水は巨大化しないとか都合の良いこと言っているんじゃねぇよ
0606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab68-QmHc)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:27:34.15ID:OhZ8zjgX0
日用品レベルの物資も使用不可とかなんか違うんじゃねぇの?
サイタマだってエビル天然水を倒せなければ小さくしてから着火ぐらいするんじゃね?

サイタマ原作で炒め物っぽい料理していたし家からサラダ油持ってきて着火ぐらいするだろ
ジェノスにガムテープ買ってこいとか言って買わに行っていたし日常品の使用はokだろ基本は役に立たないしな
野生動物でも逃げるぐらいするし日用品で倒せる怪人なんてエビル天然水ぐらいじゃね?

ほかの怪人には特に役にたつ物品はなかったと思う
0608名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:53:41.85ID:DJYVLAhx0
ライターなんて話題全然ないじゃんまあどうでも良いけど

とりあえず人間なら食糧の確保とかは持久戦するにあたって認めてほしい
エビル天然水の特性を盾に昼夜問わず24時間耐久でタツマキに勝てるとかふざけたこと言っていたし
バラバラで決着じゃないのなら日用品の使用も認めてほしい人間なら当たり前に使うし
0610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 897b-71ph)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:00:02.81ID:oqqUN3ZT0
・24時間耐久でタツマキに勝てるとかふざけたこと言っていた
・エビ天でマルゴリやムカデ長老の脳天ぶち抜くとか言う奴

気になってたんだけど、これは誰が言ってるの?安価打ってみてくれないか
NGのせいなのか表示されないんだが
俺が論破してやるから
0612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:04:43.75ID:DJYVLAhx0
>>610
それかなり過去の話だ
過去にそれでゴリ押し食らった

>エビ天でマルゴリやムカデ長老の脳天ぶち抜くとか言う奴
これについてはお前が過去に居たってこと言っていたのに知らない振りするなや
0613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 897b-71ph)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:06:15.97ID:oqqUN3ZT0
・・24時間耐久でタツマキに勝てるとかふざけたこと言っていた
・・エビ天でマルゴリやムカデ長老の脳天ぶち抜くとか言う奴

検索賭けてもこんな主張する奴いないから大分昔にいなくなったんだと思うよ
タツマキでも勝てないって意見が通ったならタツマキより左にはなってるんじゃない?
多分誰かと勘違いしてないか?
0614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:08:59.16ID:DJYVLAhx0
>>613
おい?過去に居たこと知らない振りしたのどういうことだよ?
作者発言知らない振りしたボロス厨と同じやり口だな
0615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 897b-71ph)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:14:15.92ID:oqqUN3ZT0
上から読んで言った感じでは論点は
1、結局負けたとはいえランドセル童貞でもそこそこ避けれて戦えたんだから竜4〜5の範疇
2、最強状態はもっと先でパワーアップしてるから現状で問題ない

この2つを考慮して巨大化したときにパワーアープするのかただデカいだけなのかって所が論点だろ
ここを議論しないと意味ないと思うよ
マルゴリを即死させる云々とか言い出す奴を相手にする必要はないよ
0616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d54-QmHc)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:15:25.04ID:A2wo2RFo0
とりあえずエビ天擁護している奴の意見全部反対で
作者発言を捏造したり知らないふりしたボロキチが擁護に入っているから

自演とかも抵抗ないみたいだしこちらも自演しても何も問題ないな
0618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 897b-71ph)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:55.39ID:oqqUN3ZT0
天然水が今の位置になった時このスレ来たことないんだけど
0619名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 897b-71ph)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:24:54.66ID:oqqUN3ZT0
>>617
お前が言ってるからそういうやつが居たんですかと言う範囲では知ってるけど
そいつとスレであったことは無いよ

マルゴリ即死とかタツマキを倒せるとかの意見が通るわけないし
0620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:23.97ID:DJYVLAhx0
とりあえず自演に抵抗のない
自演大好きボロキチ率いるエビ天擁護は俺も全部反対にしておくわ悪いな

どうやって自演と判断したかは教えるつもりないけど
ボロキチ本人じゃなければ本当に悪い、最近また少し巧妙化しているから
0621名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 897b-71ph)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:30:38.78ID:oqqUN3ZT0
part98になってからそこそこ時間たってるけど
ムカデ長老やタツマキを天然水が倒せるなんて主張してるやつ出てきてないだろ
お前とかスレ民に批判されていなくなったんだと思うよ

本人も既に降参してるんじゃない?
0622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:31:42.41ID:DJYVLAhx0
前スレでボロキチはバレバレの自演で鬱陶しいぐらいイキリ散らしていたが
最近は巧妙化した上におとなしいな

ボロキチをだいぶ追い詰めたと判断して次スレは分割でトドメを刺すか
0623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:40:54.97ID:DJYVLAhx0
そう言えば戦闘するにあたって日用品って使ってはダメなのか?
天然水に限らずゾンビマンやヘドロクラゲ相手にも上位陣が泥仕合での餓死負けが大量発生するんだが
別に現実世界のミリタリーショップで買えるクロスボウ装備させろとか言ってないし(ワンパン世界なら一般人でも銃火器手に入る?)

人間として当たり前の知能で生活必需品ぐらいは入手させてほしいわ
その中で攻撃に転用できるなら転用させてほしいわ
0625名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6154-YK/V)
垢版 |
2020/05/19(火) 02:34:58.63ID:Se+Aqgi10
サイタマVS阿修羅のとこ
街中(無人)
街中(有人)

この辺のフィールド案は時々見るな
フィールドはともかく距離設定が厄介そうだと思う
近中遠の勝ち数で決める案も前にあったけど議論時間が伸びそうなのが問題か
0627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-s7k3)
垢版 |
2020/05/19(火) 05:15:56.99ID:y5fhUGP40
というか感情を察知できないと天然水は動けないなんて設定あるの?攻撃しないのは間違いないけど移動とかはするのでは?
実際イアイが童帝に「まだ近くにいる」って言ってるし。これって三剣士を倒した後一端何処かへ行ったってことだろ?
それに原作95撃目でも勝手に瓦礫から出てきてるように見える。負の感情に反応したのはその後のエアーが攻撃した時だろう。ピクッていってるし。
もし何処かで言われてたらすまん。
0628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5dac-imz8)
垢版 |
2020/05/19(火) 07:05:50.23ID:fVs9MFfk0
何スレか前、もしかしたら10スレ以上前かもしれないがマルゴリに天然水は攻撃通せる、倒せるといっている人は一人ぐらいいたと思う
ただ殆どの人が何もそこまでというほどフルボッコにして話は終息したかと
フルボッコにされた側ならともかく、した側が未だに根に持っているとはな

フィールドや持ち込み物を決めようという話も少し前に会ったけどバンパイアの血液回復するとかの特殊能力が生かせないという事で
あいまいに行くことになったがそれが今になってこうなるとは
0630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/19(火) 08:57:35.41ID:DJYVLAhx0
>>626
じゃあサイタマは料理で炒め物していたからサラダ油ぐらいはokだな
マジ決着がつかないなら家から持ってくると思う、むしろその姿が目に浮かぶ

あと役に立つことないだろうがジェノスはガムテープもokか
あとは車乗ってたキャラはガソリン使用はokだな

あと食料品や生活必需品はどうなるんだ?
サイタマのサラダ油みたいにエビ天倒せる物があるんだが

別に風呂入っているときも飯食っているときも襲撃かけて良いが
餓死勝ちとかは流石に許さないぞ
0632名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-QL2k)
垢版 |
2020/05/19(火) 09:23:44.17ID:DJYVLAhx0
>>631
エビ天、ヘドロクラゲ、ゾンビマン相手に餓死負けが大量発生するから知らんがな
日用品の使用もダメとか人間の知能を封じているようなものだし

あとヘドロクラゲは人間とあまり変わらない思考力持っているけど
エビ天と違ってランキング低い理由はなぜ?ガロウ相手に人質を取ったり下手をしなくてもエビ天より厄介なんだが
0634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-s7k3)
垢版 |
2020/05/19(火) 14:08:33.64ID:y5fhUGP40
しかし天然水の行動原理がよくわからんな。
戦闘中の幹部たちやマッドドクターフィッシュに攻撃していないことから負の感情があれば無条件に攻撃するという訳ではないらしい。
自分に対しての感情じゃないと反応できないのかとも思ったが、まだ天然水の存在に気付いていない童帝やアマイにも攻撃をしかけている。
水槽をひっくり返した雑魚怪人やヘドロクラゲを攻撃していることから人間の感情にしか反応できないという訳でもない。そもそもそんな便利な習性ならサイコスが封印するわけない。
0638名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b54-jiYA)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:40:09.55ID:1Wzl/M1T0
>>637
それなら水から飛び出してる間は攻撃されるはずだし、体内に居たところで吐き出してから水鉄砲撃てば良いだけのこと(村田版164話)。
そもそもそれじゃ怪人協会の幹部たちに攻撃しなかったことが説明できない。
ハグキははっきりしないが黒い精子とサイコスのは明確に敵意や憎悪を持って行動しているし、ホームレス帝やブサイク大総統に至っては負の感情の塊みたいなもんだ。天然水がただ反射的に動くだけなら攻撃しない理由がない。
0640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 378c-NYH7)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:59:51.46ID:/n1ItKRt0
>>615
1なんてこといったら、竜に単独で勝った事ない人間状態アマイでも避けれて戦えた精子はどうなるんだよ
ランクは最強状態で判断だから、巨大状態で普通の人は勝てない状態で判断だろ
普通死ぬほどの怪人相手でもヒーローは殺さない方針ぽいから、
死なないヒーロー以外は、フルスペックをいかした攻撃をヒーローが食らうことないだろ
0643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b54-eHJZ)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:08:21.86ID:J8/btxWD0
渇き深海王を倒せるソニックが傷つけられないのがG4ジェノスの硬さ
その腕を不意打ちとはいえ瞬時にもぎ取るパワーがあるんだから精子が鬼ギリギリってことはない
アマイはそれを数十体は同時に相手できる
0646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-O5Ya)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:06:01.57ID:txSFc5G/0
ボロスガロウとタツマキに桁違いの差があるし、どっちかというと黄金精子と同格クラスなんだからEX2とかいうのに違和感しか感じない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況