X



【作・来賀友志】麻雀飛龍伝説 天牌 Part.32【画・嶺岸信明】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2bcc-IvAg)
垢版 |
2020/04/26(日) 00:21:38.40ID:GjQR9Pym0
!extend:checked:vvvvv::

週刊漫画ゴラクで連載中の麻雀飛龍伝説 天牌のスレッドです。
単行本102巻まで発売中。
外伝全37巻発売中
列伝全1巻発売中
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0180名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMd3-BFW/)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:59:25.75ID:tPb74YM6M
とことん麻雀に殉じた黒沢哲学引いてるようでいて、風の大地の沖田みたいな悟りに達しつつある求道に比べるとなんか立ち位置が中途半端なんだよな。
これだったら多少軽薄で未熟でも遼なんかのほうが、時々のやらかし含めて話が立てやすいと思うんだ。
0184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab6f-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:01:02.51ID:Ceg+TMSO0
いくら青年漫画とはいえ海輝をヤクザな勝負で打ち子にするわけにはイカンしどうすんやろか
セット麻雀でしか活躍できん強キャラの使い所はあんのか

元々才能は最高な感じで描かれてたから出てくりゃ面白いなとは思ってたが実際出したら案外面白くなかったわ
0211名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 394b-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 17:43:02.77ID:UGAJRDEM0
海輝は会場のこびり付いてるヤニ臭を相当我慢してるんだろうな。
ただでさえ最近までは盲目であったため嗅覚や味覚、触感は常人より敏感なわけだし。
海輝は敗退してもヤニ臭が原因だったと言い訳しても許す。
0212名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-WQUG)
垢版 |
2020/06/02(火) 13:18:13.88ID:dUbEuWnUa
>>211
4月になってからその手の描写なくない
0217名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr8d-9gVz)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:02:53.14ID:NAV3mYOhr
バレ
沖本の親番
高さとスピードで沖本と海輝の争いにやや遅れ北岡、さらにそれより遅くKJが続く
ここで沖本の切った4ソーをカンチャンで鳴く海輝 面前で行ける手を鳴いたことで鳴海と井河は驚き明らかにミスと断定するが果たして…
0231名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8531-iAyp)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:24:25.10ID:UJf4xxQY0
後藤「私がゴマサ」
0233名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c638-xNsH)
垢版 |
2020/06/05(金) 07:14:31.76ID:6wfo9Min0
海輝の代わりは星野源でよかったな。沖本と星野源は同じ黒沢門下だが接点ないけど。
星野は沖本のことを健在時の入星からサウナで聞いて存在は知っているようだが。
沖本星野フラグはいつ回収されるんだろう。
0239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d55-uikQ)
垢版 |
2020/06/05(金) 17:14:58.73ID:6BNqpxvS0
津神のようなツモって津波の誤植?
0245名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sred-XYsX)
垢版 |
2020/06/09(火) 18:19:11.50ID:pkPTZotAr
バレ
4ー7ピンに待ちを変えた海輝が沖本からロン
鳴海はこの和了をボロクソに酷評するが海輝にしか見えない何かがあるのでは?と少し考え直す そして海輝の親番になるが…
0263名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx87-bU8a)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:25:11.65ID:j/HJc28jx
まぁ、みんなが思うとおり最終回は沖本天和誰かが地和で終わって(黒沢さん、ここまで来ましたよ…!)みたいなこと思って終わるんだろうが
前までならこの決勝オーラスで沖本天和KJ地和で終わるだろうと思ってたが、ツガミの「まだまだ成長する。見てろ」みたいなのあったからシンミツ決戦で終わらない可能性も出てきたのよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況