X



【作・来賀友志】麻雀飛龍伝説 天牌 Part.32【画・嶺岸信明】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2bcc-IvAg)
垢版 |
2020/04/26(日) 00:21:38.40ID:GjQR9Pym0
!extend:checked:vvvvv::

週刊漫画ゴラクで連載中の麻雀飛龍伝説 天牌のスレッドです。
単行本102巻まで発売中。
外伝全37巻発売中
列伝全1巻発売中
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0110名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMe1-7hYH)
垢版 |
2020/05/16(土) 06:57:55.63ID:ybhbnk6lM
そういう意味ではKJなんて牌効率の権化、デジタル打ち代表みたいにして、いいところまでいくけど最後は昭和オヤジにやられるという役回りで良かったのにな
井河の上位互換みたいな描き方で結局二人共死んでるとは無能過ぎ
0116名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sddb-gs5y)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:23:19.91ID:lelzPN69d
東大生より麻雀脳のほうが上に書かれてる印象、漫画の中では
だから出てきた東大生みんな麻雀で勝ててないんじゃない?
外伝で色々出てきたけど、最後は黒沢に屈している
0120名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr93-XScl)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:15:24.83ID:udOK+mZYr
バレ
ピンスメンチン6面待ちを1-4-7、3ー6ー9でテンパった北岡はダマ
沖本も高め純チャン6ー9万待ちをダマで張るがここで切った8ピンは惜しくも振り込みならず
海輝も何も考えず2ピン切りで手を進め、KJはメンツオーバーもピンズには手をかけず振り込みを避ける
この感性の高さに三國もビックリ ここで沖本が低め6万をツモるが和了拒否でツモ切りしたところで次回は続く
Amazonプライムで天牌外伝のVシネマが観れますが黒沢さん、隆は似てるけど星野、よっちん、新満さんが全然似てねえ
0121名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sddb-gs5y)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:34:29.72ID:vcHVgymrd
多面チャンの間をすり抜ける牌を通されてあがれない、天牌の王道ですね
安目アガリ逃しは高めツモるフラグか、ツモれず転落パターン
主人公なら、まぁ高めツモが妥当かな
0125名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sxbb-fWRw)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:29:53.91ID:93DGpVbyx
100巻以上あって読み返しも面倒だから、最近上に貼ってあるテンプレ参考に編ごとに読んでる
王様ゲーム編いいな。特に5倍満放銃後のツガミの追い上げとよっちんの号泣
この頃が一番ツガミが輝いてた……
0126名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd5a-6FrU)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:43:56.81ID:n2hfL9jRd
もし大三元は役満止まりって決まりならわざと高いほうで振ってるからなあれ
あえて当たる発を切ろうと手に掛けて、思い直してもっと高い方に振り込んだ上できっちり総まくりだからあのときの津神は強すぎるわ
0127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5b7c-ZGmJ)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:46:14.62ID:5U4gukKF0
あれは津神は9sも発も当たるかどうかわかってなかったと思うけどね
分からなくてもあえて真っ直ぐでドラを放って
芸術点の低いほうで刺さることで流れを失わなかったって描写だと思ってる
0129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6354-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:55:24.72ID:zRBDmpJN0
津神さんの輝いてた時期って言うと
ハエをつかんで「おしぼり」って言ってた時と
ツモって切るスピードが「0.2秒!」ってよっちんが驚いてた時だね

最初期やん・・・
0132名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM26-ObE6)
垢版 |
2020/05/21(木) 05:38:40.28ID:N/Kgg6sJM
あそこまで無頼や豪傑を描いておいて、最後は子供が打つのを拝まされるとは詐欺同然だわw
引き延ばしの醜さを見せつけられるにつけ、鬼滅の刃の潔さが際立つな
読んだことないけど
0140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b54-tqmx)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:19:24.45ID:/sXz1JXP0
天和拒否はふざけてるけど、超ド安め拒否は別になー
状況が状況なだけに、豪運無双で苦笑いしながらド安め引き直しも、高めでアガリ直しも好感度は低下するし、
他家が隙を突いてアガるようなら評価が下がるけども
0153名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd5a-9e/I)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:16:58.96ID:ULcMrqYxd
ウミテル君もせめていきなり出てくるんじゃなくてよっちんと修行してからとかならなぁ

よっちんの打ち筋全部受け継いできたくらいの話があれば良かったのに
0155名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd5a-GPRd)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:58:47.55ID:p/MFPQTnd
なんか違うんだよな、前の対局も津神、菊多、鳴海、三國のと因縁でいろんな犠牲や転落があるような緊張感ある闘いになると思いきや綺麗な終わりかたして、そういう方向と思いきや意味不明な山田刺され
0163名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-VIJV)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:52:42.91ID:hpQTcUqir
バレ
沖本の低め和了せずに鳴海はこれで他家があがったら場を荒すぞとテレパシーを飛ばすが沖本は俺がここに座っている意味を証明すると意味不明のテレパシー返しをする
ここで沖本の少考の意味が全く読めない北岡 イチゴ修行とはなんだったのか
海輝は北岡の和了牌である9ピンをつかみオリるがこの判断にもはやモブキャラとなった井河は驚愕
KJも高めハネ満をテンパるが沖本が高め9ピンをツモ 沖本の潜ってきた修羅場の深さをKJは想像するのであった
0175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f154-05E3)
垢版 |
2020/05/27(水) 12:13:26.92ID:rMWFxiK/0
ここで沖本以外の株が爆下げ、海輝だけがどうにかキープというのも意図がよくわからないんだよな
津神菊多亡き今、天牌の傲慢枠を一手に引き受けさせるという意思表示で、沖本ラスボス化の転換点になるなら
この展開も評価するけど
0180名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMd3-BFW/)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:59:25.75ID:tPb74YM6M
とことん麻雀に殉じた黒沢哲学引いてるようでいて、風の大地の沖田みたいな悟りに達しつつある求道に比べるとなんか立ち位置が中途半端なんだよな。
これだったら多少軽薄で未熟でも遼なんかのほうが、時々のやらかし含めて話が立てやすいと思うんだ。
0184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab6f-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:01:02.51ID:Ceg+TMSO0
いくら青年漫画とはいえ海輝をヤクザな勝負で打ち子にするわけにはイカンしどうすんやろか
セット麻雀でしか活躍できん強キャラの使い所はあんのか

元々才能は最高な感じで描かれてたから出てくりゃ面白いなとは思ってたが実際出したら案外面白くなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況