X



【草水敏】フラジャイル 8【恵三朗】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/23(木) 07:35:55.23ID:wL3JaSMP0
ココはフラジャイル 病理医岸京一郎の所見というマンガについてアレコレ語るスレです
原作 草水敏 漫画 恵三朗
◆オフィシャルサイト
http://www.moae.jp/comic/fragile
◆作画の恵三朗さんのツイッター
https://twitter.com/36_Megu
おまけの4コママンガとか未収録イラストとか キャラに対する質問とかいっぱいあるよ!
https://pbs.twimg.com/media/DyjtYYPVYAIMN6Q.jpg
◆関連スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド Part185 https://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1568553385/
月刊アフタヌーン総合スレッド Part165 【ワッチョイ有り】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1525953736/
◆前スレ
【草水敏】フラジャイル【恵三朗】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1416920268/
【草水敏】フラジャイル 2【恵三朗】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1451277305/
【草水敏】フラジャイル 3【恵三朗】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1467265666/
【草水敏】フラジャイル 4【恵三朗】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1516193267/
【草水敏】フラジャイル 5【恵三朗】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1527268850/
【草水敏】フラジャイル 6【恵三朗】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1549431102/
【草水敏】フラジャイル 7【恵三朗】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1569628926/
※スレ立て諸注意
次スレは>>950が立ててください。立てられない状況ならその旨を宣言し、
代わりに立ててくれる人を再指定 ”>>○○番” して下さい。踏み逃げ禁止!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/29(金) 13:43:24.99ID:d5yMBtuh0
>>643
岸先生が診断ガバガバで病名確定してないのに治療勧める医者が嫌いなのは
1話の頃から徹底してるじゃん
あと、患者にいずれ皺寄せが行きそうなことには基本、口出ししてる
病理と関係ないような域でも
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/29(金) 14:55:53.11ID:DxnZOBuX0
緩和、稲垣先生の方針は、患者の意思・自主性が第一なわけでしょ?
全てを理解して治療を選択したのが患者の意思だとするなら、そこに口を挟むのはおかしい
時間と金の浪費、治療に伴う精神的・肉体的苦痛・・・治療の効果・有用性と比してその選択
を無意味とするのは単なる外野の意見でしょう
患者本人がそれでも戦うというならそれを支えるというのがキャラ設定だったはずだが・・・
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/29(金) 15:16:46.88ID:T45v5Ewq0
>>全てを理解して治療を選択したのが患者の意思だとするなら、

この前提がおかしいんでしょ
今後まず間違いなく作中で答えが出るんだから、早合点せずに待ったら?

初見だと矛盾した行動に見えても、後の描写でそれが覆されるなんてよくある手法なんだからさ
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/29(金) 22:20:22.95ID:cOqm7VMf0
前の研修でトラブルって事は、今後指導医なり他科なりと本格的に衝突するんだろうな。
視野が狭くて独善的だから信者はつくだろうが訴訟抱えるタイプ、離島とか無医村で働けばいいのに
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/30(土) 00:22:16.31ID:r8p/WG6k0
でも95人の人を迅速に治療できるなら
5人くらいちょっと失敗してもその辺の医者より治せる患者多いんじゃないの
無駄な治療や検査をしない分、時間も医療費も抑制できるし
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/30(土) 11:02:52.01ID:dV/bQVDa0
>>651
災害時のトリアージではその論も立つけれど
平常時の医療では、それを前提にしては問題があると思います
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/30(土) 11:08:48.82ID:2FAlLE5o0
セオリーに則ってポピュラーなやつからチェックしていくのが王道として、疑わしいやつを先に潰すのはダメなん?
CTの順番待ちながらキシロカイン打って、当たればラッキー、外れたらやっぱアッペかな、みたいな
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/30(土) 12:51:05.89ID:DI/xxdpC0
>>656
疑わしいのを先に潰すのはありだが
保険診療上、キシロカインをそういう風に使う適応はない
そもそもキシロカインで検査っていうのの精度が低い
キシロカインって強めの局所麻酔だから、仮に実は想定してなかった3番目の病気だったとしても効いてしまう可能性は高い
結局、確定診断の根拠にはならない
あと、検査って患者にかかる負担も考慮しないといけなくてさ
キシロカインってかなりのレアケースだけど患者さん死ぬよ
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/30(土) 13:38:45.33ID:wS+mXq9m0
PHSが終了との事だけど、病院は今後の院内通信手段どうすんの?
千尋が首から提げてるピッチも今後は見られなくなるの?
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/30(土) 13:40:50.64ID:pFCyt1id0
以前、ひどい胃痛の時にストロカインという痛み止めをもらったが
あれはキシロカインとお友達だったんだなあ
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/30(土) 14:24:39.40ID:dV/bQVDa0
>>659
業務用としては需要が見込めるから専用機として生産は続くはずです。
構外使用は難しいが、施設内では交換機経由で外線接続もこれまで通り
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/30(土) 14:28:14.20ID:wS+mXq9m0
良かったぁ
じゃあ京一郎が千尋のピッチ借りようと手を伸ばして
うっかり千尋の乳揉んじゃうシーンがいつか見られるんだね
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/31(日) 16:01:30.74ID:Y3E12Kgw0
普通ああいう生意気な新人はつぶすよな
子供が痛くなくなったと言ってもエコーでもやって、虫垂が正常でも腫れてることにして(保存画像なんてどうにでもなる)、虫垂炎という診断にして適当に抗生剤投与して、それで治ったことにする
で「あの新人は虫垂炎の患者にキシロカイン打って帰そうとしてたクズ医者だ」って言いふらしてやるわ
誰も真実の確認なんてしないし、もしカルテ見るやつがいてもベテランと新人のどっち信じるかって話だしな
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/31(日) 16:11:53.71ID:3Y5D5mIp0
そういう妄想は頭の中に留めとこうね。

いま現在の(望壮会のような特定機能)病院は、カルテも教育も人事管理もガラス張りで、個人の感情や意向が入る余地がどんどん少なくなってる。治療方針もそう。

個人病院のクリニックなんかだと、院長医師の方針は絶対なんだけどね。
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/31(日) 16:17:42.32ID:3Y5D5mIp0
いまの研修医の現実、お客様扱いの問題点は、この記事がほぼそのままリアル。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a3e201ad46d2c5b916dd2f56495ceaf457869ef6

研修医の待遇はマジで向上したが、かえって5年10年後の医療の質の維持が心配だわ。
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 21:55:12.77ID:ROTqoDx90
次は白血病シリーズなの?
コミックDAYSの「載を打ち切られた実家暮らしアラサー漫画家の親が病で倒れるとこうなる」
思い出すわ
いとこも白血病ででっぷり太ってたのがげっそり痩せて亡くなったので
つらくて読めないかもだわ
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 20:01:12.23ID:/QGrAIfP0
んだから、慶桜戻って完! なんでしょ
カーテンコール含めて
今までのエピで登場した色んな人が今回のエピで出てる

慶楼で後進指導しながらMSの研究で最先端を行く岸先生

壮望会で一線の病理医となって働くザッキーがふと空を見上げ
「私も、ここで」
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 14:19:55.52ID:kybEfF8+0
やっと病理医漫画に戻って来た感じ
弁護士編ツイッター界隈では好評みたいやけどほんまかいな
まあ作画のリツイートでしか知りませんが
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 07:10:06.17ID:4FJNDJ4nO
最初のうちは緊張して表情が硬いからそう見えるだけでは?
三雲さんは地味な普通の30代主婦で、作中では美人のくくりには入らなそうな感じだし、年齢相応の外見だと思うけど
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 14:14:40.78ID:rWBpPLlA0
>>661
多分、普通にスマホに移行すると思うぞ
元々PHSを使ってたのは電磁波の影響だけど
今のスマホはPHSと同レベルで電磁波を抑えられてる
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 03:30:12.78ID:jOfvlpiw0
このキラッキラした目をしてる患者と英雄志願者が
どういうやらかしをしてどんな目に合うのかを楽しみにしている自分がいる

ただ、何となくだが
この英雄志願者、どんなやらかしをして結果患者を殺しても
キラッキラした目をしたまま
「今回は今回、次ガンバロウ」とか言い出しそうで怖い
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 06:29:20.37ID:2uNFMex40
医療もトライ&エラー
失敗した患者はそれはそれで寿命だから
次の患者に唆るぜってがんばれば良い気もする
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 15:21:46.61ID:FDyIq6bt0
ひなたちゃん(と親)はHSCTのリスク面を含めてきっちり説明を受けた上で納得したんだろうか
朝加は耳当たりの良いことしか言ってないんじゃないかという気がする
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 15:53:47.21ID:D00/oWj80
>>690
抗がん剤をフルセット試してみて効果がなく、かつ、生きたいと願うならもうそれしか手段がない。

生きるのを諦めて、残る余生を充実して過ごしつつ死んでいくなら、終末期医療の出番だけど。

水泳の池江さんは、抗がん剤がうまく効いてくれた希なケース。
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 07:05:01.30ID:8J1FjyIs0
>>691
余命が2カ月切るかもって状態だから可能性があるなら何でもやってみるというのと、説明がきっちりされているかというのは
別問題だと思う
移植成功しました→数か月後に慢性GVHD発症→そんな話聞いてないって展開もありえなくはない
「専攻医は信用に足りませんか?」のセリフでますます朝加が胡散臭く思えるようになった

しかし、ひなたちゃんは元気すぎて瀕死の患者に見えないな
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 08:59:29.99ID:YcTeMZ3y0
法的に問題ない範囲の説明はしてると思うけどな
そこからさらに踏み込みはしないだろうが
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 11:46:32.61ID:Gvqds5m20
英雄くんは、あの女の子にじつは本当には信頼されていなかったってなって壊れそう
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 19:32:05.35ID:atIBysSU0
今までのネタで専攻医が担当ならどう動いただろうか?
特に選択肢が限られてる症例では

幼稚園の保父さんのやつとか、遺伝性の大腸ポリープとか、
治験の奴には関わってほしくないな
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 02:01:36.63ID:OGWL0IgM0
倫理委員会でほとんど両親の話しが出てこなかったのはなんでだろ
本人の意思は重要だけど未成年だし
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 12:23:14.30ID:/cNT5orH0
抗がん剤の副作用で苦しんでヒーローに直電入れまくり
つらさに絶えきれず稲垣先生を新ヒーローとしてあがめ始める患者
そこで岸先生が専攻医にキッツイひと言
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 16:04:39.99ID:mF3W5Bb40
キッツい一言があるとしたら岸先生より伴先生な気がする
何となくも何となくだけどw
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 02:30:16.60ID:phCSMman0
直電の番号持っているから
「先生、死ぬ前に私の処女をもらってください」
の展開が読みたい
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 06:50:54.62ID:3g6k8+pT0
ひなたちゃん、病室でも帽子かぶったままだけど、抗がん剤の副作用で禿げてるのかな
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 23:51:02.12ID:phCSMman0
今は帽子被っているから
落ち武者スタイルのてっぺん禿げなんでしょう

今後は強い抗がん剤治療をしていくから
つるっつるですよ
僕らの仲間です
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 00:01:38.68ID:eLacSyLW0
移植前の抗がん剤再投与でばっさり抜けちゃったところに英雄君が無神経な対応して、稲垣先生がフォロー
結局、英雄君も患者の痛みに共感しきれてなかったみたいな
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 00:38:55.46ID:p5LpW9E10
抗がん剤大量に入れつつ
痛み軽減の緩和薬どっかんどっかんぶち込めば
痛み無くしつつ病気も治るもんなんじゃないの
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 01:59:14.22ID:VveyW1840
緩和剤の機序をぐぐってみるといいよ。痛みだけをブロックして、その他は人体に影響しない薬なんて存在しないから。
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/08(月) 13:05:56.35ID:hDJcDor10
抗がん剤で脱毛するとパイパンになるの?
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 02:41:49.18ID:yLSeeZab0
岸先生<ちゃんと死亡フラグ見て向き合え

トビオ<君は死亡フラグをへし折れる!

どっちが良い医者なのかは一律には決められないよな。少なくともあの患者には、トビオのやり方の方が合ってるとは思う
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 09:49:27.40ID:204idqSZ0
今はまだいいけど…
打つ手がなくなったときに恨んで恨んで恨みながら死ぬんじゃないの
それは決していい臨終とはいえない
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 15:25:23.98ID:16Ccu2Lp0
いきなり殴り出してオイオイと思ったら前の職場でも殴ってて笑ったわ。
こいつやべえな。
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 15:48:04.43ID:RWAP2+FU0
理解してるだろ。抗がん剤4セットやって、髪の毛も一度抜けてる。本人も「私が明るく振る舞わないと」って言ってるくらいだし。
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 19:44:20.02ID:EGU+N2rc0
>>724
ちゃんと理解してるってのをどういう状況とするかによるけど
基本的に自分の病状とこれから起こることを可能性も含めて
ちゃんと理解してる患者さんていないよ
そんなのそれこそ医師免許取って、5年くらい臨床やってようやくだよ
それをふまえたうえで患者さんの納得感を大事にするのが今の医療なわけで
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 21:26:47.74ID:h69Iv2LL0
患者が希望を持つことは大切だけどそれを維持するのは患者にとって多大な気力がいる
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 21:59:02.43ID:GwjBeqcP0
「ちゃんと目の前の患者を見ろよ」とは
相手のつもりと思い込んだ自分の願望や目的に染まった色眼鏡を外せよ
って意味なんだろな
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 00:03:11.73ID:ZK8mXJlr0
4クール抗癌剤治療受けたから次も乗り越えられると思ったけど放射線治療+致死量ギリギリの抗癌剤が想像以上にキツくて根を上げて稲垣先生に助けを求めそう

あと相変わらず家族が一人もでて来ないな
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 01:40:44.79ID:z3QDHD7d0
博多でも暴力事件起こしたのもそれより過去に何かあったのかね
担当患者を亡くしたからその呪縛に囚われてて死なせることに過剰な反応をしてしまう
その呪縛じゃなくて今の患者を見ろってことかな?と予想
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 11:45:19.74ID:mJ1wJ5lF0
読んだ

ガンの少女に無精のおじさん両方に
安請け合いしちゃってるけど
あれかな、同時に両方かられ来て
取り返しのつかない事態に発展するんかな

やってあげたい気持ちはわかるが
そうやって首がしまっていくんだ
で、悪いのはこっちってことに、なるんだ
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 12:31:08.66ID:AqX2J8940
緊急夜間外来の当直中は、病棟側は別の医師に引き継ぐよ。何かあったらそっちの医師が対応するのが最近のチーム医療。

病変とかじゃなくて、鬼電かけてくるカレカノ展開なら、話は変わるかもだけど・・・
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 12:42:14.27ID:xH+1tV5o0
癌の女の子に絞った展開で良いよ
実質、板垣先生の過去回になりそう
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 13:09:42.04ID:RkMKTe6I0
過保護にウザ絡みしてたと思った稲垣先生のそうなった過去は見たいな
緩和だから相当重い経験してそう
まぁまた岸先生の出番無くなるがw
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 18:59:36.46ID:OzKTsQRy0
緩和ケアで看取った若い子宮がんの患者から、自分が死んだら自分の夫と結婚してくれと頼まれて、本当にその夫と結婚したお医者さんの話はあったな。

今度は自分が末期ガンになって、再びその夫に看取られるって話だったはず。

ここまで患者に入れ込むのは稀だろつけど、稲垣センセのはどんな話なんだろうね。
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 20:47:13.20ID:T38Ev7hh0
来月は稲垣先生の過去回か
どんだけ跳ねっ返りの性格だったんだろ

(でも正直、頭でっかちの性格クソ野郎が
ボッコボコにされるのはちょっと爽快)
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 22:29:39.97ID:6Maf4mRo0
どうやろうが元々どうにもならないんだから
希望を持とうが、緩和になろうが
どっちに行っても同じだと思った

死ぬのが決まっているんだから
裏切るも、期待させるも、単なる思い込みでしかないもの
この子は単に病気で死ぬんだっていう、その事実があるだけ
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 01:31:34.76ID:Odr/+5Jz0
今回の編は雑な悪役ポジに明らかな下げムーブさせるって流れじゃないから読めるな
ちょっと読者にも新人の方に感情移入させようとしてるだろ
次回突き落とすんだろうけど
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 01:49:26.00ID:Mtcfqjsa0
>>740
突き落とすってもちゃんと掬うでしょ
患者はほぼ遠行し医師はそこそこのポジションに戻す作風だよね
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 08:17:24.29ID:pEq126km0
>ちょっと読者にも新人の方に感情移入させようとしてるだろ
ちょっと移入しちゃいました
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 20:53:55.69ID:vdaK5Qdp0
本来なら朝加先生みたいにちゃんと向き合ってくれる医者のほうが
患者側からすれば理想的はなずなんだけど
死亡フラグが立ってるだけになんか無責任に見えるな

朝加が骨髄を採取? するのに「練習したよ」っていってたけど
あんなのどうやって練習するんだろ
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 23:50:07.09ID:hRItG2lo0
向き合うつってもどの面とどのように?って話だよね
綺麗で耳ざわり良くポジティブパワフルフレンドリーな面が「ちゃんと」の条件な訳でも絶対解でもないという
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 07:12:38.43ID:FzLb8Cpe0
やっぱりちゃんとセックスくらいしてあげるべきだと思う
JKなんだし一生の思い出を作ってあげるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況