X



【楽園の女】ゴルゴ13-101【死者の手】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 14:47:15.47ID:mpaVIiV+0
用件を聞こう・・・・
・・・>>970を超えたら宣言の上、次スレを用意するんだ・・・
スレタイに最新話のサブタイトルを入れない人間に、スレ立ての資格はない・・・

※ワッチョイなどの有無は、立てる人の裁量にお任せします
その有無に文句をつけたり立て直したりすることは荒らし行為なのでお控えください
また、テンプレで有無の強制などもしないでください

単行本は195巻まで発売中
▽関連リンク
・ゴルゴアニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/golgo
▽外部HP
・さいとう・プロダクション公式サイト  :http://www.saito-pro.co.jp/
・GOLGO13 :http://www1.megaegg.ne.jp/~golgo13/
・ゴルゴ13 最後の真実 :http://www3.tky.3web.ne.jp/~aja/
・株式会社リイド社:http://www.leed.co.jp/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
【楽園の女】ゴルゴ13-100【死者の手】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1577139217/
0457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/15(金) 17:08:25.25ID:fSidpYi20
やっぱりアタチラしかナイアルナw
ちょっと思い通りにならないと物凄く締め付けるけど、
危機管理能力がシッカリしてるからと受けとるアルノコトヨw
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/15(金) 21:01:35.78ID:FMMPXEAk0
大統領が狙われてるとの報告にCIAもゴルゴの監視を強化したみたいだが
CIAの上司の依頼で動いてる可能性があるから拘束出来ないなんて笑えるな
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/15(金) 22:43:12.04ID:sRbr5NHl0
韓国をけなしたら会社の前で街宣車で抗議が来てもおかしくない
北朝鮮をけなしたらスタッフが●されるかもしれない、マサオのように
0460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/15(金) 23:16:05.59ID:S+h6bhHr0
これを機会に脚本家を若返りさせるというのはどうだろうか
最近マンネリ化がひどい もう毎回ゴルゴを普通に活躍させるような展開でよい
0463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/16(土) 08:54:27.02ID:tnNCB7Ti0
文字の弾痕140個程あるな ゴルゴがフルオートで精密射撃出来たとしても
途中マガジン交換しなきゃならないし何十秒かはかかるでしょ
SPも反撃しろよ
0465名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/16(土) 11:54:42.49ID:ya4pZldN0
どこから撃ってるかわからないんだから対処しようがないな
弾痕や監視カメラの映像なんかを詳細に調べてようやくどの方向から飛んできたか
わかるんだからさ、それにどれくらい時間がかかるよ
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/16(土) 17:06:28.44ID:UTleXXYG0
>>465
銃声がずっと鳴り続けてるのに場所が判らんわけ無いだろ
>>464
お前の言う警戒線上にSPが配置されてる 彼らとゴルゴの距離は
ゴルゴと演説台よりずっと近い
別に当て無くとも牽制、射撃辞めさせる事は出来るだろ
0468名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/16(土) 19:37:51.59ID:6OLYrxlf0
今回の脚本家に言いたい
コミックス1巻から読んでほしい
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/16(土) 19:40:57.57ID:mwKmdg5M0
連載再開のお約束ごとにはこういうのもある
連載再開されたと同時に連載終了する
事情が事情だからない話じゃないぞ
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/17(日) 08:55:20.39ID:89Qc1fhM0
ロケットランチャーをかますやつだっているだろ

だから1キロくらいは当然警備してるだろ
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/17(日) 09:00:15.36ID:1nI5WEQ/0
ロケットランチャーだって射点が通るとこから撃たなきゃいけないのは狙撃と全く同じヨw
ライフルよりも射程距離が短くて携行性が劣悪なモンを選択するヤツは居ないワネ。
0474名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/17(日) 09:36:50.54ID:OoMpIiSZ0
垂直離着陸機からミサイルを狙撃でなんとかしたからな
ミサイルの速度くらいなら目視できるんだろう
0475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/17(日) 13:24:41.01ID:iuGL7KOh0
デーブは もう 出てこないな
0477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/17(日) 18:06:29.94ID:pnEXCPcs0
デイブの姿はしばらく見れないだろうけどいずれまた出てくるだろうと言いたいけど
いつ連載再開するかわからない上に作者が高齢なだけに
再開が遅くなるとその後作品自体がどうなるかわからないからな
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/17(日) 19:00:49.39ID:M9Yr9Tei0
100巻越えたあたりから読み始めてる新参だけど
今までこんなしょーもない依頼ってあった?
火縄銃で狙撃してくれって依頼より遥かにムゴイ
この人、ひょっとして依頼額に達していれば娼夫でも何でもしてくれるんじゃないの
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/17(日) 19:06:15.38ID:nz4aGHF00
>>481
狙撃が絡んでる内容かつ相手が真実を語ってれば大体の依頼は請ける
で、今までで一番しょうもないと思われるのは多分G線上
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/17(日) 19:10:57.83ID:1nI5WEQ/0
一番クダラナイのは時限装置でいい爆弾撃たせて核爆発に見せかけるやつにつける薬!
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/17(日) 19:12:35.18ID:pnEXCPcs0
しょうもないかどうかというのはその人の価値観などにより判断基準が変わり
ゴルゴは他人の価値観にとやかく言うつもりはないということだからな
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/17(日) 19:40:59.65ID:yDn8z6c10
G線上は話自体は結構面白かったけど今回のは突っ込むのもアホらしいレベルの展開で面白いところが全くない
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/17(日) 19:51:03.53ID:iuGL7KOh0
磁性鋼板か圧延鋼板の二重裏切り工場長
ゴルゴからめっさ銭もらってたな。
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/17(日) 20:00:14.16ID:80hhYooc0
G線上は依頼した本人は職業指揮者や愛国者としてのプライドが大きく関わってる大問題だったが
明らかにゴルゴを使う程の仕事じゃあないし、そのゴルゴから改造依頼を受けたデイブも
それだけか?って呆気に取られた上にそこらのチンピラでも出来るレベルの改造って言ってたな
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/17(日) 20:21:59.09ID:qyckQw6t0
弦楽器の弦が切れる事自体どんなプロでも想定されうる事だし、実際に遭遇したあのロシア人は別の弦を調節して問題なく続行したが
それ以外でもああいうアクシデントが起きたら演奏を一旦中断して予備の弦を張り直すとか別のヴァイオリンを使うくらいの事は興行としても普通に許されてるしな
あそこまで重度のトラウマになった挙げ句、露助の足を引っ張ってやろうと邪悪な考えに至ったあの依頼人の脆弱な精神そのものがちょっとおかしかった
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/17(日) 20:33:20.64ID:hvfFmCJ00
トレーニング症候群ってのもある
プロでも思いがけない事態に対応できずにフリーズすることだってありえなくはない
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/17(日) 20:39:35.53ID:98x1Xklm0
>>487
あの人はゴルゴについていって正解だよな
中国人の話に乗っても本当にお金を後から送金してくれるか不安だし
ハワイみたいな土地をくれるというのも嘘っぽい
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/17(日) 20:46:58.31ID:Oq8L1VTS0
なんかここ数年は平和だもんなリアルが
政変もないし
水面下では何か起こってるのかもだけど、漫画になるような時事ネタがない
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/18(月) 00:51:52.92ID:SOgELD5Y0
>>481
客観的に見てしょうもない依頼に対してのゴルゴのスタンスが今回の肝なのに「依頼がしょうもない」ってツッコミ入れるのか
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/18(月) 10:12:58.41ID:LL0zU8JL0
>>49 工場長と中国人の待ち合わせ場所にゴルゴが来たから
てっきり殺すと思ってたら 大金ポイ〜だもんね
工場長が一番の勝ち組っすわ
0499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/18(月) 23:56:19.68ID:5u2IoUYm0
純国産で厳しい品質管理をしているから不良品はなく性能も良いらしいが
実践データは乏しいからなあ
0500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/19(火) 00:13:58.86ID:3SuntaOl0
実戦経験がないからカタログスペックでしか判断できないし
モノ自体も基本日本国内での少数生産に留まってるから量産効果も発揮されず単純にクソ高いしね
US-2もインドが興味を示して一度は輸出目前まで言ったけど、価格交渉の段階でやはり高いって向こうが言い出して破談になりかけて
結局最初の交渉から7年以上経った今も交渉は続いてるようだが契約締結の話は聞こえてこないしで
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/19(火) 00:40:07.06ID:X7JL2jAz0
小銃なんて使う予定がないんだから国産にこだわる必要なんてないだろう
他の製品にフィードバックする技術なんて使われていないだろうし
昔ゴルゴで最新鋭アサルトライフルのシナリオがあったけどあれも
実際にはうまくいっていないみたいだな
AK47みたいな安くて信頼性のある自動小銃で十分なのかもしれない
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/19(火) 00:44:03.73ID:Pe5i7kOH0
んで結局また日本は馬鹿で無能〜という話が一話出来上がるわけか
反日と反トランプばっかだな
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/19(火) 08:00:19.65ID:+72osJ1p0
アフリカに自衛隊が派遣された時は、
絶対に現地でAK買ってそれ使えって内示が出たというウワサw
0505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/19(火) 08:37:31.58ID:wGY6ZoHJ0
バンクシーの表現の自由が妨げられそうになったんで
Gを起用して局面打開、だったらよかったのになー
0506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/19(火) 09:42:43.15ID:x22x/hab0
アメリカ人はアバウトだから今まであの垂れ幕を使ってたとしても
「へーいジョージ、この垂れ幕も汚れてきたな」
「オッケーヘンリー、もう違うのにしちゃおうZe!ついでに文句も変えとくか!はーはーはー」
くらいの適当さだろ
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/19(火) 10:03:52.54ID:hygzi9rW0
>>497 ふつー札束ポイポイ〜なゴルゴが
紙袋で札を渡すとか 珍しい

工場長の裏切りは不問だし
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/19(火) 21:10:07.41ID:8BT15Mnu0
今回の脚本家を責める声があるけど
確か前回「コロナの影響で話を短くせざるをえません」みたいな告知が
書いてあったよね?

ところで増刊号読んだら20年くらい前の旧作で
あの「クランプ氏」が狙撃される話だった
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/19(火) 21:41:33.93ID:dLeA15pU0
急な依頼内容の変更に「最後の最後まで粘り、ベスとを尽くす・・・一流と呼ばれる者のする事だ」
と答えたゴルゴだが
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/20(水) 16:11:29.40ID:3yxNP/0Q0
生まれ変わったらゴルゴだった by トニー
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/20(水) 16:34:23.14ID:JF1hu2wa0
最終面の背景に男女シルエットが出た辺りで
こどもはBボタンをおしてねって表示されるんでつね
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/20(水) 17:18:54.75ID:7rYOv5sQ0
ゴルゴでの影武者ネタってチャウシェスク大統領とイランのパーレビ―氏とリビアの
カダフィ大統領くらいだっけ?
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/20(水) 18:50:39.20ID:JF1hu2wa0
ハワード・ヒューズがモデルっぽい
ラスベガスのホテルに住んでる変人大富豪が
片目の執事だったとかネ
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/20(水) 19:54:24.10ID:FPI6tMHp0
自分の体細胞データでクローン造られた時も抹殺に全力挙げてたが、大昔に診断の為医者から脊髄液を吸われたのとか今からすると超貴重なデータだな
関係各国の機関が喉から手が出る程欲しがりそう
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/20(水) 20:10:08.95ID:7rYOv5sQ0
そういや、初期に退屈しまくってる大富豪がゴルゴに自分そっくりに作った
人形を撃たす話が有ったわ。
ゴルゴが「手ごたえが違う」みたいなことを言って人形と見抜くやつ。
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/20(水) 20:11:14.92ID:gtaH3NQs0
ゴルゴは最終的には本物を仕留めるにしても
よく影武者を誤射?するけどいいんかな
まあ護衛を排除するのと同じことか
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/21(木) 01:26:23.31ID:YBg3zpIN0
ゴルゴに何度も抱いてもらった
モトローラーの女性ハッカー社員
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/21(木) 11:14:29.84ID:y1u1UxJ80
>>528 うろ覚えだが、サルル デミオだっけ?
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/21(木) 11:45:26.06ID:46LyMjXm0
トルヒーヨ2世だろ。
サルル・デミオは、ゴルゴが変装した日系フィリピン人貿易商か
なんかだったなw
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/21(木) 14:36:08.86ID:/c2SMeFa0
依頼ターゲットに変装してゴルゴに撃たせよう(自殺幇助させよう)としたロック・ハドソンの扮装を銃撃で解いてゆくやつとか。劇中での名前はハック・ロブソンだったか。
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/22(金) 06:43:12.56ID:hDf/a0uz0
ビックコミックと増刊号でトランプとクランプを同時に狙撃とは
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/22(金) 15:10:16.93ID:AABEl6iF0
>>537
トランプのことだから「私も使っている」という発言自体が
その場でついた嘘でまかせという可能性も
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/22(金) 17:03:32.85ID:jSFPktQ90
>>534 そうだった トルヒーヨだった
トルヒーヨが作中で持ち出した銭というか財産が
あんまり多くなかったので読んでてがっかりした
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/22(金) 19:49:42.54ID:5dIlKO4r0
プラント と クランプ 、かな
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/23(土) 11:34:47.25ID:W9F+lkW70
セーフハウスはいっぱいあったろ
地下に核シェルターのある山の上の小屋とか
中二階に射撃場のある都会のマンションとか
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/23(土) 11:40:37.11ID:5XPN4Zgx0
いつも思うんだけど超急ぎの依頼に都合よく応えてるけど
長期にわたるビジネスの時は受けられないじゃん
宇宙に行く時とかハリウッドのスタジオ再現した時なんかかなり時間取られただろ
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/23(土) 12:31:33.12ID:pqotROIL0
田中角栄の時代に官僚がゴルゴをキープしていて札束がかなり吹っ飛んだとか
言っていたから長期の時は1回の狙撃の時より何倍か払っているのだろう
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/23(土) 12:38:58.00ID:pzh98Iz+0
黄金の男でゴルゴがアクシデントで消息断ってた時は長期間繋ぎが取れない様子が描かれてたな
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/23(土) 13:02:09.60ID:RrIp7bVR0
ゴルゴ所有の一軒家はちょっと前のマルタ騎士団の時にも出てきてたな
1つの依頼による最長拘束時間は鉱山生き埋めの時になるのかな
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/23(土) 20:26:22.38ID:iAmse+0K0
いつもよりおもしろいと思ったら昔のだった・・・
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/24(日) 01:57:54.69ID:3+Nor7Hn0
休暇中に新聞よんでたら至急依頼の暗号が載ってたり

滞在してる国にゴルゴの居場所をさがしてる人物がいると
正規の依頼ルートでなくても
なぜ俺を探しているって現れて事情を聞いて依頼を引き受けたりするから大変よねゴルゴさん
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/24(日) 10:21:09.60ID:b4mjbVJV0
相手が自分のことをゴルゴだと知らなくても人物を見抜く眼力と必死さや誠意さえあれば引き受けてくれるから
結局は依頼者次第だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況