X



◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!148◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 10:36:55.94ID:589qXaBR0
■漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴、雑談スレです。

★最重要★
※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤、煽り、自慢話、マウント取りなどは御遠慮下さい※
※上記のようなレスをスルーできない人にもネームがボツる呪いかかります。

■ツッコミ、説教、マウントは程々に。
■マターリとsage進行推奨。


※次スレは>>950を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
>>950を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。※
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。

前スレ
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!147◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1582251023/l50
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/27(月) 01:40:04.28ID:FZQWf0di0
サザエさんでGWで出かける話にクレームきたというニュース見て
日常系ってやっぱ厳しくなるなぁと思った
うちの雑誌はエッセイ系は全部コロナネタになっちゃってるし
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/27(月) 04:01:06.58ID:0Gbua3KB0
>>756
逆にこの時期マスクの付け方やらコロナに便乗して漫画描いてバズらせる作家は商魂たくましいというか、素直に凄いと思うわ
自分は抱えてる原稿だけで一杯でそこまで手が回らないし何も気の利いた事言えない
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/27(月) 15:09:29.64ID:J6bht38/0
便乗するのがすごいというかマスクのつけ方なんてもう腐るほど紹介されてるような情報を
まだ自分が初めて紹介するような顔してやろうと思えるのがすごいといつも思う
クリエイターならもう誰かが言ってることにわざわざ時間を割くなと言われていたのももう古い感覚なのだろうか
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/27(月) 15:18:55.88ID:O6aCUDVB0
漫画が売れてるわけじゃないのに企業PR案件異様にやってる作家さんいて感心しちゃった
ネタツイ多いけどそれで何でもバズってるわけじゃなく普通にハズしもしててイケてんなあ
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/27(月) 17:10:13.16ID:EVNDDJOR0
芸能人見てるとよくわかる マスクの作り方や巣ごもりで何やるとかの動画出してる人が多い
いわゆる一流の人はそもそもネットであれこれやらないけどそうじゃない系の人は元々どう生き残るか必死
ママorパパタレやるか掃除や料理とかで何かの資格取ってアピして媒体に出ようとする
みっともないなと思っても出る奴の勝ちみたいなとこあるよね ネットにしか出ない元芸能人も売れてたりするし
住み分けがもっと広がるのだろうか テレビもレギュラー持ってない人は大変だしね
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/28(火) 19:47:17.71ID:1v2DXPFg0
○○と○○に影響受けてるでしょ!絶対○○好きでしょ!ってやたら答え合わせしてこようとする編集いるんだが正直うざい
普通は気づかないような影響まで的確に見抜いてくるならともかく
刀が出てくるから鬼滅の影響だ巨人が出てくるから進撃の影響だ認定レベルの話ばっか
話題に出てくるのもメジャーだけどこっちは興味ないような有名作だけ
その作品しか漫画知らないのか?脳内ソース貧困なのか?って感じる
向こうは作家何人も抱えていちいち誰とどういう会話したのか覚えてないんだろうけど何度も言われるから鬱陶しい
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 02:33:09.78ID:idhFCPYw0
>>764
相性もあるだろうけど自分はそういう決めつけが多いタイプの担当さんとは合わなかったわ
最初は○○に影響受けてるでしょ(的外れ)程度だったけど段々女だから男に受けるものは描けないとかエスカレートして生理的に受け付けなくなった

今の担当はこの漫画やドラマの構成が参考になると思いますよって自分が知らない作品を紹介してくれるタイプだから良い関係でやれてる
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 04:15:09.76ID:lapKJi3y0
流行りや時事ネタでバズっても作者の名前なんて覚えてもらえないんだよね
バズってるときにいいねもらって終わり
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 06:04:52.93ID:HjfFmBxH0
そう言えばほとんど覚えてないわ
ゲイのエッセイとか特徴のある作風なら覚えるけど
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 15:18:49.67ID:TSWIdJ0X0
クレーム入れるのはあれだが大人向けだったらまあ収束したら自分も旅でもしようとか思えるかもしれないけど
もうずっと外で遊ぶのを我慢してる子達向けにGWお出かけの話はちょっと酷かもなあとは思う
未だにスタジオに人集めてる番組よりテレワークでがんばってる番組の方が安心して見られる
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 15:22:23.59ID:KkEb1sK90
>>753
こんな惨めな漫画描くぐらいなら自殺するわ
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 22:20:45.92ID:3Nsjr0bE0
GW開けたら普通の暮らしが戻るのかねえ?
漫画の日常系マジで困るな
学園ものとか
入学式から変わってきちまう
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 22:26:39.37ID:O647Md/w0
いい気味だな
ざまあみろ
メシウマ
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 23:22:01.56ID:TSWIdJ0X0
>>773
学校はすでに5月末まで休校決めてるとこ多いし緊急事態宣言延長来たし無理そう
東京が収束しないと終わりそうもない
東京は真面目に引きこもれ
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 23:27:21.25ID:SWFdrsH20
9月入学式変更案とか出てるけど
そうなるとこれまでの学園ものが全部おかしくなるな
桜のシーズンと同時に入学、卒業みたいな場面多過ぎるし
桜ソングとかどうなんのや
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 23:36:03.80ID:TSWIdJ0X0
急に9月とか無理でしょ
社会全体の年度制度から変えんとおかしくなるもん

とりあえず今回だけ転生とか描きたいわ
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 23:44:25.42ID:GkPfHw4c0
よそはよそ うちはうち
何で外国と同じにしようとするのか留学問題があるとはいえそんな大勢じゃないだろ
欧米コンプレックスが根強いのか?
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 23:49:41.08ID:YoDrHKo60
>>762
すんません 芸能人の友達がいてイス取りゲームみたいな感覚で出たいっていう熱量が皆すごいんだわ
同じ個人事業主だし俳優でもお笑いの人でも共通する部分あるし勝手に親近感持ってたけど段々違うなと
あのタレント逮捕されたから俺はこの枠に入る!みたいな 悪く言えばガツガツしてる 
俺らは作品出すけど自分が目立とうとかないじゃん 押しが弱いっていうか 自分も強く売り込まないもん

今月号は出たけど来月どうなるのかコミックスどうなるんだろとか考えるけどしょうがないよね
子ども向けアニメに限らず全部が滞っていくと思う テレビもロケやスタジオ収録がなくなってるんだしさ
自分は作品の内容を今回の事で変える事はないけど感染症を連想させるとかいうのは配慮する
例えば何か事件があるとこのシーンが駄目とか、これが?っていうのでも言われる それで周りにも迷惑がかかる
ただこれまで通りのペースでやっていけるのかわからんし3〜4年こんな風なら漫画やゲームどころでもないよね
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/30(木) 00:03:09.57ID:fpYlKYug0
>>779
Twitterでアピールすれば?
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/30(木) 00:47:55.10ID:wwUoLOo10
>>779
俺はあなたの文章わかりやすいと思ったよ
個性が死んじゃうからそのままでいいよ
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/30(木) 01:48:26.07ID:vnIgzKpb0
>>776
別れと出会いのモチーフが紅葉になるんか?
いやでも9月ってまだ紅葉してないな
9月ってとくに花もイベントもモチーフも何もないよな
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/30(木) 03:12:32.14ID:xT5yLt100
今年だけ9月ってわけじゃなくて今後ずっと9月にしないとダメだよね?
うーん…早生まれ遅生まれの産み分けしてる人は予定がズレそうだな

そして緊急事態宣言が一ヶ月延長されそうで
俺のコミックス\(^o^)/オワタ
文庫版みたいな本だからまっさらの新刊よりはマシか…?
部数もたぶん片手×1000位だろうし でも凹むわあ
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/30(木) 05:06:22.90ID:Tiw6OudE0
俺も5月で終わった
出版社の判定は一時的に緩くはなるだろうけど
収束してからこの実績だけ残るのが頭痛いわ
会社もすぐ忘れるだろうし
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/30(木) 10:10:57.19ID:RcJzNYfh0
そういえばS英は当初の緊急事態後に発売日変更までしてたよな
まぁ1ヶ月で終わるとは思ってなかったが
さすがにまた先送りにはしないだろうな

テレワーク続くならまた雑誌発売も遅れたりしそうだな…
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/30(木) 12:03:21.55ID:JeZGs+ZV0
実績は一時的には考慮するけど収束後どこかで部数を巻き返さないとダメだろ
その頃には充分な数を刷ってもらえるかどうかすら分からなくなってそのままジリ貧になる
ネームバリューが既にあるなら別だと思うが

言ってる間に延長きた
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/30(木) 12:07:28.41ID:IeLsomKI0
コロナ関係ないけど打ち切り決まって残り数話やるのがきつい
仕事しようと机に向かうと泣けてくるし出版社への恨み言や後悔で頭いっぱいになって全然進まない
キャラに愛着持ちすぎてしまった
もうどうしたらいいのかわからないけど〆切はやってくる…
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/30(木) 14:54:22.82ID:wbGmUKwW0
新型コロナウイルス感染拡大防止のため 2 日 〜5 月 6 日
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/30(木) 16:56:44.38ID:IuDfSJrH0
8月生まれが学年1つ下、9月生まれが学年1つ上?
そもそも知能に個人差あるし12カ月で一くくりにするのがおかしいから
7歳と8歳が1年生で一緒に勉強してもいいとか
複雑な議論になってきたな
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/30(木) 17:29:28.12ID:YONVv8Tb0
何の気持ちもこもってない感じの営業メールでもまあ目に入れてくれたのは嬉しいな
0795779
垢版 |
2020/04/30(木) 17:53:46.81ID:0wHN7ZCw0
>>782
ありがとう 作品でこういう文章は書いてないけど文がわかりにくい言う人もいて勉強になる
現状は業界全体にとって良い事ないと思ってる うちもだけど教材や漫画、小説の無料配信も
タダが嫌なんじゃなくて無料が当たり前みたくなるから あと作品中で夏キャンプも使えないなとか
感染者出たけど実際の感染者は多数だから気にしてないけど熱出たりして検査されると困るなとも
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 02:28:08.00ID:SGh1BUcy0
毎月50冊漫画買って逐一感想ツイ垂れ流ししてんのに俺の漫画の感想は一度もツイせず
なのに俺の日常ツイにすり寄りリプだけ飛ばしてくる読者もどきうざ過ぎる・・・
他の漫画家には一切絡んでないのになぜか俺だけに絡んでくる
でも俺の漫画は買ってるそぶりは一度もない
好意的なフリしてくる読者もどきが一番MP削られる・・・
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 04:38:05.48ID:zj5hUev70
>>799
リプで「ところで来月号気合い入れて描いたので読んで下さいね!」とか「どうでした?」とか「今度コミックス出るのでよろしくお願いします」とかしれっと言ってやれ
それで買ってくれればいいし、買わないならもうリプして来ないだろ
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 11:10:42.05ID:haYum/WL0
GW出てみたらたくさん書店が潰れてる

特に大型書店
悪いが俺の本おかなかったとこざまあだわ
そもそもコミックスの棚も小さかった
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 12:41:34.68ID:abd+nE850
潰れてると言うか休業してるだけではなくて?
大型チェーン店とか軒並み休業するって聞いたよ

>>795
何を書いてるかはちゃんと分かるんだけど
一番言いたいことの中心がズバッと伝わってこなくて
モヤモヤする感じw
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 13:51:29.75ID:S1hRcLDU0
皆の周りではそんなに下がってる気配なのかな
自分のとこは部数が過去最高だったり大手から営業メール来たりでむしろ需要が高まってるような気がしてんだけど
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 14:12:14.16ID:4hGvdDI30
自粛中の3〜4月は暇だから本やゲームは売れてると思うよ
電子の売上は4ヶ月後くらいに明細が来るからまだわからんけど
かなり上がってると思う

むしろ自粛が解けたあとの6月以降、猛烈に売れない時期がやってくるかも
みんなお金なくて買い物自重するからさ
5月もそろそろ金がなくなってきて自重が始まりそうな予感
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 14:41:16.69ID:gpc6wUMX0
自粛明けたら金ある勢は外に出歩くだろうしね
金ない勢は無料エンタメしか利用しないだろうし…
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 16:32:23.43ID:z1bQOKh+0
ネームは何度出しても通さない、でも他のところには持ち込んで欲しくないって
これもう営業妨害じゃない?
1円も出さないくせに
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 17:29:35.70ID:hMcG015N0
コロナのせいで連載開始に向けて描き溜めてた数話分がお蔵入りになりそう
原稿料は描いた分だけ出してくれると約束してくれたけどモチベが…
ここからまた無給状態になると思うと気が重いよ
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 17:42:01.94ID:OtRAYiN/0
持続化給付金申請してみたけど、これ本当に通るのかな?
金額100万円って出たけど。
提出書類に偽りは全く無いが、収入減の理由がコロナの影響とまでは言えるのかどうかわからん。
まぁ書類不備で落とされたらその時はその時だ。

一応コロナの影響としては、
・単行本の発売が2ヶ月伸びた
・連載が2月に終わったんだが、コロナのせいで出版社への持ち込み営業が全く出来ない状態

うーん、通るのかなあ。


ちなみにこれから申請する人は

業種は
→学術研究,専門・技術サービス業
→専門サービス業(他に分類されないもの)
→著述・芸術家業
が漫画家にあたると思うので参考に
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 19:08:37.12ID:dMjPZP6w0
ドン引き
既に決まってた連載がコロナ休刊で頓挫したなら分かるが
取ってもいない仕事を去年の収入と比較して申請とか
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 19:09:42.87ID:hMcG015N0
>>816
ありがとう 申請通るか分からないけどやるだけやってみようかな
原稿料不払いじゃないだけマシだけどこんなに頑張って描いたのに誰にも読まれないのかと思うと泣けてくる
その上また連載準備を1から始めるとしたら無給状態…
なんとかやる気を復活させたいけど今日はもう無理だぁ
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 19:16:29.04ID:+sb8y4T10
>>818
それな
営業できないって今ネット持ち込みも可なんだから掛け合えばやりようあるだろ
連載終了全くコロナ関係ないのに
対象者外なのに貰えるもんもらおうとか引くわ
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 19:20:19.81ID:OtRAYiN/0
そんなん言われてもな。
じゃあ君等は一切申請しないのか。コロナが今年いっぱい長引くかもしれないのに。
貯金があるといっても数ヶ月で尽きるくらいしかないし、カツカツだよ。
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 19:23:52.10ID:Y1m7F3xj0
>>823
コロナの影響で休刊になったらするに決まってんだろ
お前が叩かれてんのは申請するしないじゃねえんだよよく読め
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 19:30:16.58ID:hMcG015N0
実際のとこ申請して通るものなのかな
エンタメ業界で生活必需品でもないライフラインでもない
本当だったら全話分入るはずだった原稿料が1/10くらいになって連載開始時期も未定
でもそういう仕事を選んだ自己責任て言われそうで怖い
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 19:31:45.40ID:OtRAYiN/0
>>824
単行本の発売が伸びたのは明らかにコロナの影響なんだけど?
結果印税入るのが先になって、売上が50%減少したわけよ。

不正な申請してるわけでもないのに、叩くほうがわからんわ。

支給条件は

「給付対象の主な要件 商工業に限らず、以下を満たす幅広い業種が対象です。
1.新型コロナウイルス感染症の影響により、ひと月の売上が
前年同月比で 50 %以上減少 している事業者。
2.2019 年以前から事業による事業収入( 売上) を得ており、今後も事業を継続する意思がある事業者。」

であって、幅広い事業者を支援するための制度でしょ。
「こんなケースは申請するな!」なんて勝手に決めつけられてもなあ。
支給するかしないかは国が決めることでしょう
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 19:39:32.87ID:s2SMUpPr0
ネーム返信がないまま連休突入涙目だよ
売れたらもっと丁重に扱ってもらえるんだろうな…
売れたいなあ…
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 19:50:11.76ID:n1Wj0J0h0
職場に通えないアニメーター、仕事無くなった小説家イラストレーター
ライブ無くなったバンドマン歌手演奏家、芸能人、映画業界のカメラマン監督などなど
全職種合わせたら100万人以上いるよね
全員に100万円配ったら1000億超えない?予算何兆あるんだっけ
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 20:11:41.53ID:sxbAXCy/0
今年はいろんな方面からの悩みごとが多くて嫌になってしまうな
気にしないで目の前のことやってくしかないんだけど頭の隅にチラつく
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 20:46:19.16ID:wGYRTfUt0
モヤったりイラついたりするだろうけど漫画しっかり描くしかないね
無駄な時間過ごしちゃダメだ
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 21:16:13.30ID:zj5hUev70
ちゃんと確定申告してて毎年税金取られてるんだから申請してお金貰うのは悪じゃない
不安定な職業だからコロナ禍がどうかの判断が難しいし責めたくなる気持ちはわかるけど
自分もコミックスの部数明らかに減らされたから申請するよ
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 21:54:31.84ID:wqPk+TLT0
ゴールデンウィークになると編集部が休みになるからと言われて昨日の昼にネーム直し出したのに編集長チェックが今この時間になってもまだ来てない
このまま向こうにゴールデンウィーク中休まれたら作画もう間に合わないのにふざけんな
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 22:13:15.13ID:4GT9SBiX0
>>837
同意

とりあえず自分は今のところ影響ないので
10万円貰って地元で消費するつもり
あと電子書籍だけどガンガン買ってるぞ
がんばろうぜ
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 22:43:15.89ID:2UEFfZoo0
雑誌掲載にしろ単行本発売にしろ、実際の収入になるのは
数ヵ月(うちだと単行本なら3ヶ月)のタイムラグがあるから
これから半年くらい経たないと収入の増減はよく分からない…
少なくともうちだと5月までの収入はコロナの影響は受けていないはず
これからが怖いなあ
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 23:54:51.59ID:kcizCHjZ0
元アシが収入減で持続化給付金申請するらしい
コロナ関係なく切っただけなんだけど…
通るといいね
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 23:57:33.54ID:4hGvdDI30
コミックスの発売が延期になるのは
数ヶ月後に収入が遅れるだけだから、年収として考えた場合は減額にならないだろ
コロナのせいと言えるのは雑誌が休刊、廃刊、
コミックスの部数を急に減らされた
アシが雇えなくて自分だけ休載
これだけやろ
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/02(土) 00:04:09.01ID:EFTRC5340
>>843
今回の持続化給付金ってコロナにかこつけたバラまき政策だから、あんまり生真面目にならずに基準を満たしてるなら申請すればええんやで。
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/02(土) 00:38:43.93ID:MwhZBxXF0
カラミざかり(桂あいり)
1話 FANZA 770円 販売数137,758
2話 FANZA 1430円 販売数102,499

他BookLive!コミック、コミックシーモア、めちゃコミックなどでも爆売れ
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/02(土) 01:08:01.02ID:ZmKF5HhB0
>>846
それな
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/02(土) 01:48:55.29ID:xS1MTHhj0
>>844
843じゃないけどそうなんだ
周りが貰うなんて非常識!クズ!って勢いだから条件満たしててもやめた方がいいんだと思ってしまってた
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/02(土) 02:03:38.86ID:8p0CIafI0
>>849
お前は早く死ね
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/02(土) 02:49:27.70ID:WGynF1O00
>>850
何が勘に触ったのか知らないけど自分は二つ連載抱えてるから今日1日丸々潰れただけでも十分スケジュール押されてるし痛手だよ
片方だけで40ページあるしね
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/02(土) 03:19:33.55ID:ZxyxWzWz0
飲食店に潰れろとかコロナばらまくなって貼り紙する奴がいるってTVで報道してたけど
それに似たようなのが数週間前からここに沸いて手当たり次第攻撃レスしてるから無視していいよ
自分の不満を他人にも感染させたい病原体よ
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/02(土) 03:25:32.44ID:8TmqVMUE0
コロナウイルス、全然身近な人が死なないからつまんない
都内に住んでるウザい同級生や上司のTwitter監視してるがピンピンしてる
毎日ふらふら呑気にラーメン食った画像あげてやがる
早く死なないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況