X



金田一37歳の事件簿 part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 09:19:03.93ID:WaRgqxbd0
・ネタバレは公式発売日午前0時まで原則禁止
 =バレスレ立てて保守するほど人居ないので極力お控えください
>>980を踏んだ人は次スレを立てること
・アンチ活動等厳禁、荒らしはスルーで
・過疎スレにつきワッチョイ導入は禁止
・コナン厨はスルーで

前スレ
金田一37歳の事件簿 part22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1582433708/
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 21:01:01.03ID:dDOyo+ac0
今回の高遠の描写を見るに、犯罪芸術家を育てたいんじゃないだろうか?
高遠の後継者候補みたいなもんだろう。>12神
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 21:33:23.85ID:irTAT7x+0
>>178
それと金田一を対峙させるのも織り込み済みなのかな。金田一の監視役が存在してる感はずっと有るし。
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 21:55:04.62ID:VBcZb18X0
>>180
むしろオカジュン気に入ってたのに金田一に会って捕まったってマジかーみたいなリアクションしてなかった?
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 22:00:42.99ID:OrvpYzyL0
>>181
歌島以降、金田一の動向を高遠側は探ってないのかな?あの高遠の事だから最大の目標であり、自らの犯罪芸術に斬り込むであろう金田一を、放って置くとは考えずらいんだが。
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 22:03:12.48ID:OrvpYzyL0
>>165
気分悪くさせてスマン。少年編からずっと金田一にとってパートナーとして良い関係だったし、初期アニメやRアニメ版でも「なくてはならない存在同士」だったから、やはり2人の関係復帰を希望してるので。
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 22:18:02.18ID:9prdxXon0
これは高遠の方が勝手にアポロン呼ばわりしてるだけでオカジュンは知らないのかな
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 22:59:38.17ID:OrvpYzyL0
>>185
正直そのパターンはやめて欲しいなぁ。
以外とイベント場所が暗黒城殺人事件の舞台だったりして。
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 23:34:53.86ID:3IqN7nOD0
なんだろう
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 02:38:49.35ID:sg/2B7OF0
当時少年読んでた世代で37歳全巻買ってハマってるんだけど
オッサン友達に薦めても誰一人読んでくれずに
ここでしか盛り上がれないのが泣ける
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 06:40:37.28ID:+/r2XsCm0
>>190
地上波では良い時間帯もらっていたし、アニメもドラマも好調だったと思うけど実際に周りには好きな人いないんだよねえ。不思議だ。
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 06:46:55.50ID:+/r2XsCm0
正直、高遠はもう出なくていいと思うけど読者からの需要があるという判断なのか。
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 07:06:25.27ID:KamuOrpx0
結局コナンみたいに通常の事件3話
本筋の組織絡みの特別な事件でも6話から8話の構成の作品ならともかく
金田一みたいに通常事件でも10話以上当たり前の作品を隔週誌に掲載したのが
そもそもの間違いだろ
おかけでテンポが悪すぎる事この上無い
一年で長編2つは遅すぎる
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 08:47:38.06ID:1FFmIZl/0
>>194
隔週連載誌掲載になって、更にその点が露呈してしまったからな。いつまでも週刊誌時代のペースで描いてる時点で、作者も編集側も認識甘過ぎ。
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:52.31ID:KdyLMTWq0
美雪を引っ張れば昔のファンは興味を持ち続けてくれると思ってるのかもしれんけど、このままだと美雪のネタバレだけ確認して後は興味なくすファンが増えちゃいそうだね
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 10:33:47.38ID:r4KcobBo0
>>196
あり得るなぁ。だからこそいつまでも引っ張る展開にしてるんだろうが、流石にそろそろ苦しくなるだろう。かと言って高遠案件の本筋は更に伸ばす展開になってるし、次回もまた新規事件で話数重ねるパターン。
 もうそろそろ再登場と金田一との関係復帰か関係把握していかないと。
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 10:35:42.82ID:r4KcobBo0
まあ開き直って最終回まで絶対登場させないパターンかもね。若しくは今の世界経済情勢に合わせて、勤め先の航空業界が人事異動、リストラで国内勤務になって登場とかね。
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 11:08:04.56ID:1FFmIZl/0
新規事件より、旧レギュラーの現在のほうが興味対象としては大きいと思う。でも出たら出たで「えっ、そんな軽い扱いで先延ばししてたの?」っていう感じが否めないのがちょっとなあ。剣持や明智はまだしも、いつきや佐木なんかとりあえず出しました感は拭えなかった。
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 11:17:27.94ID:1FFmIZl/0
>>199
それより更に減ると思う。新規ファンが生まれる作品というより、昔の固定ファンが買い支えてる作品だろうし。
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 12:09:41.19ID:Hk3KnHbY0
美雪がヘラだから今の出し方なのでは?
美雪だけはないでしょみたいな否定の仕方だと他のキャラに言うのも推理にならないんだけどな
0204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 12:28:06.26ID:3Pp2ZjAN0
>>194 名探偵コナン(原作)の事件数は約三百。一つの事件毎に被害者が1名で自宅で殺害。コナン達が遺体の第一発見者として捜査が大半
無人島は二回だけ(竜宮城&探偵甲子園)、辺境の村や洋館は90年代の連載初期に数回のみ

金田一は毎回に連続殺人だから復讐犯が大多数で無駄に長引く上に支離滅裂

今回も標的が小野寺一人なら金田一が自宅訪ねて第一発見者、数回で終了の短編なら丁度良い
コナン顔馴染みの関係者を呼び事情聴取しアリバイ崩して逮捕の日帰りパターン

オカジュンは小野寺だけ自宅、残りの3名(コウキとソウタとルカ)に大掛かりな理由は?
自分で企画した劇で殺人でファン達も事務所も恋人も盛大に裏切る
女マネの晴美さんもTV局まで売り込んで大恥!
事務所も劇場の費用やチケットの払い戻しで数千万の大損害!
社長は記者会見でマスコミや遺族に説明が大変
廻りくどい事せず、男らしく恋人の脚本だと世間に発表すりゃ名誉回復して名声。後にルカに自首促せば即解決だろ?

毎度に裕福に暮らしながら世話に成った身内に壊滅的な被害与えた癖に不幸自慢するアホ犯人ばかり
面会とか諄いだけで微塵も共感出来ない
高森(仏銀貨)こそ親が糞で中学にも通えず働いて不幸

標的一人の事件だと復讐犯居ないしコナン並に短くて逆に面白い
雷祭や四重奏は失恋の恨み
警察が関与出来ない動機が普通
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 12:39:18.95ID:trRT6Iom0
縦筋(美雪との関係、高遠の目的、推理をしたくない理由)が出来たのが大きいね
コナンが人気なのも組織の謎や主人公カップルの進展といった縦筋がハッキリしてるのが大きいし

でも今のコナンばりに伏線消火がダラダラしてるのはマイナス
コナンはまだ20数年も続いてるからいいけど、始まって2年でこんなダラダラ具合だと飽きられちゃうぞ
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 12:47:46.65ID:tQ6Y9oqZ0
実はその縦筋こそ、読者の1番興味をそそる内容だからなぁ。結局話数稼いでもそれが益々大きくなるし。
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 12:52:48.53ID:tQ6Y9oqZ0
>>205
コナンの場合そういう主人公カップルの進展を進めたのは良かったと思う。そうする事で双方の新しい魅力とか内面的な成長や人間性を描いたり出来る大きなきっかけにも出来るし。
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 15:12:05.74ID:G3UBqsV60
>>209
ありそう。そして親子の秘密みたいなのが出てくるかも。
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 15:23:07.08ID:JA+HkdFn0
過去のレギュラー、セミレギュラーで未登場は美雪と二三くらい?読者の反応を探ってから出す予定が、難しく考えすぎて出すに出せなくなったのかな。
真壁とか宗像先輩とかどうしてんだろ。これくるいの小物なら過去にたくさんいたはずだが思い出せんw
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 15:45:47.22ID:G3UBqsV60
>>213
もしかしたら次の事件辺りにゲスト出演するかもね。
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 15:47:32.74ID:G3UBqsV60
>>212
真壁はもう出てるよ。美雪は最終回まで引っ張る可能性高いけど、二三が先に出そう。
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 17:56:04.89ID:jMSnZfUS0
>>211
実は高遠の妻子でそのせいで辛い過去を送ってたってことになりそう
0218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 18:15:00.83ID:C+mmZuVH0
>>217
高遠は童貞だよ
女オタに気を使って明智も高遠と佐木も独身設定なんだから
妻子なんているはずないだろ
0220名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 21:46:10.68ID:aXR7ae++0
実は今CAとして働いてる美雪は楊蘭(ヤン・ラン)で、本物は歌島事件か若しくは京都事件、今回の事件の間に軟禁されてたりして。
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 22:05:03.76ID:1FFmIZl/0
>>217
息子は若い頃の高遠似だよね。
0224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:46.71ID:HUyXmGqa0
>>222
高遠は童貞
それに目が真逆で全然似ていない
高遠はたれ目
あのガキはつり目
あのガキ、高遠よりQのケルベロスに似ている
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 22:09:31.69ID:HUyXmGqa0
>>217
辛い過去って具体的にどんな妄想しているんだ
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 22:54:41.64ID:1FFmIZl/0
>>202
ヘラになるの?12神でなく立場的にって事で?
0228名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 23:34:16.08ID:F6Kt8mqX0
37歳で真壁が登場した時は金田一に「お前刑事じゃないだろ。探偵ごっこでプロの邪魔をするな」とか言って捜査を妨害する雪夜叉における明智のようなテンプレ嫌味キャラかと思ったら普通に良い人で違和感凄かった
0229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 23:37:39.80ID:ghIGi/Yc0
プロの邪魔すんなと言う割に、探偵やってるかと思ってたとか言ってるし
力は認めていたようだな
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 00:18:44.02ID:ri2zQyBW0
>>230
剣持が退官した今、新たな剣持ポジションになりそうなんだよな真壁
剣持同様、推理力はからっきしだけどちゃんと警察ならではの調査力で、金田一の新たな力になってサポートしてくれそう
んで、金田一にはとやかく弄ったり絡んでくるけど、何だかんだで金田一を頼りにしてるっていうw
0232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 00:34:00.60ID:5hUGtE1w0
>>231
言われてみると、剣持ポジションに嵌りそうだよね。意外とこの先の事件でも登場しそう。
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 00:44:49.44ID:ZBUnM5lq0
>>231
真壁がいる所轄の管轄で事件が起きない限り関わることはないから剣持ポジションはないだろ
しかも金田一は仕事で地方に行くことが多く事件も地方で発生する
所轄の真壁なんて出る幕はない
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 00:57:16.90ID:5hUGtE1w0
次回の過去案件の舞台は、悲恋湖辺りかな。
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 01:51:25.83ID:IdNCgQTK0
この手の作品では軽視されがちだが「通訳」って世界相手では最重要ですしね

ストリートファイターシリーズの火引弾さんって格闘家としての能力はおいといて
日本語と英語と中国語とタイ語がペラペラなんだよな、あれ?こいつ実は超有能なんじゃ・・・?
0237名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 04:52:21.89ID:4GftYz5w0
何人かサポートメインっぽいしあんまり犯人として対峙する十二神はいないのかもな
まぁホテル前の直近二つは犯人的に十二神案件には出来ない事件だったけど
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 07:59:05.84ID:0BGhzhPf0
>>205 名探偵コナン
犯人以外の脇役の恋愛を描き、事件後に後日談で結婚式
順レギュラーで一番有名は高木と佐藤の交際
・犯人の恋愛=殺害動機
真奈美(玲香誘拐)春子(雷祭)秋吉梢(聖リベ)みたく夫や彼氏が被害者
現実の殺人事件に近い。恋人の復讐は連載初期に数人だけ

・金田一
犯人以外の恋愛を描いた事無い。犯人側に偏り過ぎた飽きられた要因。死刑や無期確定の犯人共の面会や恋愛描いて何の意味有る?
美土里の彼氏は被害者の城、レオナが略奪愛したのに回想で失恋経緯は微塵も描かれず(笑)

唯一の犯人以外の後日談が揚羽の結婚式、相手が遠野で描いちゃ駄目!
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 08:04:21.86ID:5hUGtE1w0
>>236
確かまりんも二カ国語喋れるから、どっちかつうとまりんのが可能性有るね。
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 09:07:33.07ID:nzxc+3D30
>>225
実父の高遠に妻子揃って道具扱いされてた上に虐待されてて
息子の性格がひん曲がったとか
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 09:24:09.87ID:5hUGtE1w0
>>240
タワマン事件の冒頭、手伝いを申し出た金田一に「優しい」とか言ってたし、過去に高遠からネグレクト的な扱い受けたかもね。
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 09:24:13.91ID:vHtXsIO/0
金田一の知力ってまだ衰えてないみたいだから
金田一に将棋で勝った隣のガキは奨励会員だと思う
このおっさん何者だって内心びびりまくってるはず
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 09:32:28.20ID:5hUGtE1w0
歌島事件のラスト読み返してたら、麻生を殺したvxガスの成分のイソプロって、まりんが金田一に使った汗止めスプレーにも使われてるのね。何か伏線か?
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 11:29:45.66ID:5hUGtE1w0
今のところ12神の疑い有るのは、氷川、まりん、森下親子、内神田か。改めてコミック読み直しながら各話に散らばってる情報見ると色々探れてくるわ。
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 11:47:44.21ID:hhG/3auJ0
>>240
高遠は童貞
妻子なんていない
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 11:49:37.28ID:hhG/3auJ0
>>240
二三の性格がひん曲がってる理由はなに
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 11:52:24.78ID:hhG/3auJ0
>>240
あっもしかして高遠の実父がこいつらの夫で父だってこと
つまりあのガキはジセルと同様高遠のい異母兄弟
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 11:57:37.59ID:hhG/3auJ0
>>241
高遠の実父にか
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 12:20:49.25ID:pEK/v9s30
>>249
もしかしたら森下親子事態、本当の親子じゃないかもね。金田一監視役の為に演じてるのかも。
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 12:32:37.14ID:OlTuVj/S0
>>241
妻子すらも利用する冷酷さはまさに高遠らしいな
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 12:47:05.02ID:hhG/3auJ0
>>252
高遠じゃなく
高遠の実父ってことだろ
37歳で出てくるかね
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 12:49:19.26ID:pEK/v9s30
>>253
高遠の実父って相当高齢じゃない? まさかQのラスボでも出すのか。
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 12:50:29.14ID:hhG/3auJ0
いいかよく聞け
佐木が結婚していたら悲しいというオタに安心して独身だからと返すキバヤシが
高遠を妻子持ちにするわけがない
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 12:51:42.66ID:hhG/3auJ0
キバヤシは高遠は独身だと断言している
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 12:58:46.20ID:hhG/3auJ0
>>254
高遠の実父が20代の時に高遠が生まれたなら
60代で相当な高齢にはあたらない
あのガキの実父になることは可能
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 13:01:23.98ID:hhG/3auJ0
>>251
高遠の異母妹と異母弟が親子のふりしてるって言いたいのか
金田一のことなんていうほど監視してないだろ
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 13:39:18.31ID:+7kAQoV80
>>242
血溜之間のエピローグで金田一と剣持が将棋してたけど
何回も待ったしようとする剣持が明智の助言で形勢逆転って描写があったから
将棋に関しては将棋好きの大人より強い程度だと思う
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 14:54:34.15ID:O/eKtBR00
>>259
その事件に出てくる美人のJK好きだな。対戦する高校だったかな。

あと火祀星子。元風俗嬢という設定だがそんな風俗嬢なら何度でも通いたい。
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 15:19:08.92ID:nzxc+3D30
>>246
金田一の周りは高遠の関係者だらけか…実に恐ろしい
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 15:19:14.23ID:LbKWL1oQ0
>>255
佐木も妻子持ちになってなかった?都合良く後から改変するなんて常套手段だと思うけど。
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 15:20:34.25ID:M4aj6OB70
>>260
剣持がアマ三段で金田一がそれに安定して勝てるっぽくてそんな金田一に走野は勝っている
普通の小学生だとするとおかしいぐらいには強い
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 15:21:17.63ID:LbKWL1oQ0
>>262
高遠がやらせてるというより、崇拝してるメンバーが金田一に興味又は敵意を持ってやってる様な気もする。
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 15:22:49.37ID:MZGIBxFg0
佐木が妻子持ちなんて設定聞いたことないけど
そもそも初登場時のテロップで「独身」って
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 15:29:12.09ID:LbKWL1oQ0
>>266
スマン、勘違いしてた。
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 15:47:19.52ID:hhG/3auJ0
>>262
それはない
それに麻生は金田一のことなにも知らなそうだし
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 16:05:50.78ID:vHtXsIO/0
将棋の羽生善治がチェスの日本チャンピオンだったみたいに
日本育ちでチェス強い人は将棋も強いこと多いから
明智さんは将棋もプロ並なんだろう
明智(A級プロ並)>>走野(奨励会二段か初段くらい)>>>金田一(奨励会換算で3級か4級くらい)>>>剣持(アマ三段)くらいだと思う
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 19:30:44.00ID:0BGhzhPf0
>>247 高遠は来夢と同棲なのに童貞?男女が同じ部屋に寝てセクロスしてないカップル居た?
・恋人
優介(28)×秋吉梢(21)、恭一(25)×春子&葉月(3×)、犬飼(37)×君沢(46)、昭雄×鳥丸(19)、石山(22)×桐島(22)、深町(16)×浅野(31)
・兄妹
小野寺(24)×舘羽(22)、遠野×恵子
・夫婦
保之(35)×真奈美(24)、能条×聖子、香山×聖子、寛一(6×)×明日香(39)
いつき(32)は河西(17)を淫行!
微妙なのが周防(2×)×藍沢茜(18)と城(28)と美土里(17)レオナ(20)のカップル
数年間も一緒なら寝る機会有る
>>258
森下母子だけじゃ無く、まりん(23)も高遠(43)の娘でも有り得る
歌月来夢(享年32)に3歳の娘(まりん)が居ても不思議じゃ無い
小五郎&英理(37)は蘭(17)と親子、19歳で子供作った
>>261
星子が風俗穣なら18歳で金に困って心中寸前は可笑しくね?
風俗穣はパトリシア(電脳山荘)
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 21:58:32.44ID:5hUGtE1w0
まりんが娘説はちょっと考えつかなかった。でも年齢的にあり得るな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況