X



【技来静也】拳奴死闘伝セスタス67【拳闘暗黒伝】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:26.81ID:xddCif0i0
現在はマンガParkで連載中

マンガPark 外部リンク:http://manga-park.com/
白泉社公式HPは、外部リンク:http://www.younganimal.com/

【外部リンク】
ヤングアニマル公式
http://www.younganimal.com/magazine/list/sesutasu/

ヤングアニマル嵐web | 白泉社(14年9月より移籍)
http://www.ya-arasi.com/

【前スレ
【技来静也】拳奴死闘伝セスタス66【拳闘暗黒伝】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1573255532/

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします、ワッチョイ導入禁止。
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/18(土) 18:56:25.18ID:Hp7AzaId0
アグリッピーナはあんなんだけど、ネロとオクタヴィアの離婚を絶対許さないからねえ、ルスカが命取る役にならないのでは
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/18(土) 20:01:31.17ID:JPHIzUJF0
順当にいけばソルレオンだろうな
この先オクタヴィアの展開でルスカの精神がゴリゴリ削れる事は確定してるのが楽しみ
何年後かな?
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/18(土) 21:25:57.65ID:vVTTQPSf0
ネロの善政時代はアグリッピーナの功績も大きいんじゃないかと
言われているがその母を殺させてローマ大火はキリスト教徒の仕業と
ネロに吹き込んだサビーナは下げマンすぎた
0977名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/18(土) 21:30:12.07ID:Hp7AzaId0
セネカとブルスの二人体制が強かったけど、ブルスが病死して地方出身のセネカが政治的窮地になって
ブリタニアの反乱の責任を負う形で引退、でネロは一切慰留せずに野放図な側近政治に走ってしまう
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/18(土) 21:30:40.72ID:QqQJn5el0
ただ劇中のサビーナが史実のサビーナの印象がかなり違うよね。ネロにけられてしぬか?あれ
0979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/18(土) 21:33:00.41ID:Hp7AzaId0
妊娠中だったからね、あのサビーナなら愛人は嫌、皇后にしてしてってねだりそうだがな
0984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 09:41:30.37ID:I2pj0pcu0
反乱軍に追われたネロが隠れた別荘でセスタスとルスカの最後の戦いが行われる。
そして勝者が見たのは自害したネロだった…

というラストを予想
0985名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 10:19:35.27ID:Fr+aqHcn0
ネロが死んだ傍らに奴隷が居たという記述が残っていてそれがセスタスになるみたいな説が濃厚なんだっけか。
まぁあくまでも説でしかないのだろうが
0987名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 13:35:10.53ID:MCqMOkL60
解放奴隷になっていてネロからも離れて生活していたけど、ネロ失脚時にたまたま遁走するネロと出会って
セスタスだけがかばうって感じならいけそう
0988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 13:58:06.22ID:0zmQaKjb0
なんであんなクソガキかばわないかんねん
そんな義理ないやろ
そんだけ馬鹿なら死んでもしょうがない
0991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 18:57:46.19ID:2W2vhdd60
マンガパークだけどセスタス更新したらメールとかある?
毎週確認するの億劫なんだけど
0992名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 19:07:09.38ID:MCqMOkL60
>>990
死んでからガルバという老害皇帝が色々やらかしたせいでネロの治世が惜しまれた、大衆の気分は移り気
ネロの墓は意外にも市民からの献花は絶えなかったそうな、元老院議員は記録抹殺刑に処したけど
0993名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 19:21:04.09ID:Fr+aqHcn0
>>992
へー。劇中でもネロは政治家として賢い描写も多いもんね。
プリニウスに出てくるネロの方が薄い知識のおれからすると如何にもって感じ。
0994名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 19:26:57.20ID:ab7Ujwu20
不安定なメンタルとか悪い面が無かったわけでは決してないが良い面も当然あるわな
0995名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 19:28:59.47ID:KsbMwqG10
完全に愚帝だったコンモドゥスもローマ市民からは人気はあったんだよなあ
闘技場で自らも戦うのを好むラスボスキャラのせいか
0997名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 20:48:50.80ID:vgzaXlPd0
>>995
というか、剣闘試合を多くやる皇帝は庶民から人気がある傾向にある
あのアウグストゥスでさえ人気取りの為に剣闘試合を多く開催してたみたいだし
たださすがはアウグストゥスというか、なるべく死人が出ない様に細心の注意を払ってた
ちなみにコンモドゥスはそんなもんお構い無し
0999名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 08:57:14.40ID:KuU3fOfy0
最後がネロを逃がそうとするセスタスと追手のルスカの戦いなら
師匠同士の対決とヴァレリアの因縁もあるからキレイに絞められるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 13時間 47分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況