X



【大河原遁】王様の仕立て屋 156着目【多分イタリア語だ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 20:27:09.20ID:EWGCb9NF0
悠が若き日に世話になった日本の老舗テーラー店主が危篤に! 恩義に報いるため、
悠は急遽イタリアから帰国。日本の下町・谷中で臨時の店番を始めた悠に舞い込んだ仕事とは……。

紳士服の本場イタリア・ナポリで修行を積んだ凄腕仕立て職人・織部悠(おりべ・ゆう)が
祖国・日本に凱旋帰国! 唯一無二の本格服飾コミック、満を持して日本編開始!

集英社グランドジャンプにて連載中、「王様の仕立て屋 〜下町テーラー〜」を語るスレです。
このスレッドはワッチョイ無しとなっております。必要だと思われる方は、別途ご自分でお立てください。
ワッチョイが無いことへの批判、ワッチョイ有りへの誘導は、荒らし行為と見なし厳禁とさせていただきます。

 前スレ
【大河原遁】 王様の仕立て屋 155着目【フックベント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1572185368/
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 10:44:27.68ID:v5uOcNJL0
遁ちゃんが大層お綺麗な女医のお二人の絵が、大層お綺麗に描いてないあたり、大層お綺麗なのは身につけてるものだったんだろうなぁと
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 08:02:02.05ID:HbUqHUBz0
あんなに汗っかきって自覚あるなら椅子に座るの遠慮出来ない思慮の無さが何よりの問題だと思っちゃったな
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 11:35:20.00ID:qvJwfN8p0
登山ウェアの性能を勘違いしてる
まずメッシュは空気の層を保持することで断熱性を有し、むしろ保温性に貢献する。ようは冬向け。

汗だくの着脱時に肌離れがいいことは利点だがインナーであればメッシュの通気性は全く機能しないと言っていい。
通気性はミドルまたはアウターとして着た場合のみ機能する

劇中述べているものに近いのは近年開発されたより目が荒いスキンメッシュでインナーとは全く別物
しかも見た目が相当ゲイ臭くまた透けるので一般用途にはまず向かない

前をはだけて醜い腹を放り出す様もアレだがサンダルはもう論外
本革靴なら革自体が呼吸するので夏でも十分通気性は確保されてる

なんというか専門外を噂とイメージだけで聞きかじって大衆に広めるのは勘弁願いたい
格好つけのみでのんべんだらりとやれるスーツと違って人体の限界に命を懸けて挑戦し続ける登山とは全くフィールドが違うんで
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 15:18:41.90ID:UXfbzRYJ0
白人コンプレックスと言われて反論できんが、どうも女キャラのグレードが下がってると感じる
慶応出と言われても元お水のマイナスイメージは抜けない
日本版ペリーニ伯とイザベッラみたいな元華族の富豪とその令嬢って常連客が出ないもなか
やっぱセレブからか、あるいはセレブに食い込む為の注文を時々やらないと話のスケールがこじんまりしてる
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 15:38:19.32ID:/uaJ/Ck00
まあ日本を舞台にしてるとどうしてもねぇ
ファッション関係の人とか、何らかの目利き相手ならともかく、ラーメン屋のオヤジが服見て唸るとか、ねーわwwwってつっこんじゃうし

女キャラをふやしたいなら芸能界関係のキャラでも増やせばいいんじゃね
YouTuberの話とかやってたし、できるできる
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 18:15:48.16ID:UXfbzRYJ0
いっそラウラを新主人公に女性仕立て服を主題にしたら、スケールでかいまま新機軸出せたかも
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 21:03:46.89ID:uRjZ2dVH0
というか素直にラウラ・ヴィレッダ・イザベッラが日本に住めばいい
ゲストでクラリッサとかユーリアもくるようにして

あ、共産主義者は秘書だけ残して破滅しといてくれ
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 21:27:51.67ID:0Do+6xWr0
ヒマワリ第2課の3人衆が日本に住めば
ラウラ父母や三太夫さんもゲストに出せるし
話の展開が楽になるよね
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 22:44:13.24ID:eZh1BcE90
>>771
前の平・綾ネタはロンドンのクラリッサがイギリスで売れる布を探しにイタリアにしばらく来てた時だったか
あれから10年…だと…
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/17(金) 09:58:32.51ID:JpgKgba30
お前ら今日は新巻発売日だぞ!!
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/17(金) 18:29:55.00ID:FVxXiuiX0
単行本をさっそく買ってきたで
今回の巻はストーリーや漫画的な面白さ重視な話が多くて良かった
ラウラや小動物を久しぶりに本編で見た気がしたわw

巻末のネクタイの結び方とか日本でやったらネタ要員だな
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/17(金) 23:37:28.15ID:vfAGpxkT0
日本編ていつまでやるのかな。もう2年もやってるとは思わなかった。このまま続ける気なら、ラウラだけでも日本にレギュラーで呼んでくれないかな。今のままだといい加減サービスシーンと美女が足りなさすぎる
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/18(土) 00:21:09.02ID:Lv9DJ19Z0
あと日本舞台だと娯楽として昇華しきらない作者のナマの思想信条が出まくっててそれがキモくてさあ・・・
正直見てられない
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/18(土) 00:28:15.90ID:E7Tlx+od0
>>800
金色表紙の時代も、各話の扉絵サービスショットは結構よかったしねー
(ただ、いいのはだいたいラウラちんとヒマワリ初期メンツ)
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/18(土) 00:57:24.95ID:lUMcSVSC0
単行本の描きおろし面白かったけど
パリなのにナポリ日記かーい

次巻はそろそろシャレオツくんの新作
キボンヌ(絶滅語
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/18(土) 10:29:48.55ID:4ZGc0BWY0
ライバル・敵となるキャラの立ち位置は、昔からけっこう迷走しているような気がする
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/18(土) 18:48:07.26ID:Nmh5jFf80
松任谷さん、段々とクズ化していってる気が…

・3年間通知表に書かれる程に実は性格が悪い
・開店資金の3割はスジ子さんが出してる←New!

3割も出したら雇用関係じゃなくて共同経営者なのでは…
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/18(土) 20:03:17.93ID:+f4dRnxU0
>>806
内縁の妻だからな…
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 00:14:01.18ID:45YNqt3Z0
日本編を単行本でまとめて読んだ
これって正直言って惰性で読んでもつまらなくなってないか?
もうそろそろこの作品終わっていい気がする
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 00:35:12.46ID:DMdXravR0
>>808
6巻は面白かったぞ
4巻、5巻あたりは厳しかったけど
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 01:36:48.25ID:xtKo3hXh0
正直、最早手癖だけでやってるようなもんなのは否めないよな
ギコギコだのモブキャラだの処理は個人的には猿先生以下のそれだと思うようになった
しかしコンスタントに売れてるのも現実なので誌面的にも作者的にもやめられないだろう
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 01:56:15.92ID:843kMqMC0
>>810
確かに、ギコギコの手抜きと
あとオリベがハサミいれてるシーンのコピペ(あれ何回つかってんだ)は鼻につくどころじゃないレベルだ

それと、貴猿愚
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 02:18:29.89ID:2ucUkbDs0
まあマンネリではあるね。
軽いうんちくとウェルメイドな話を求めて読んでるんで、別にいいと思う。
途中の巻から読んでも何の問題も無い、一話完結タイプの職業もの。

モブの処理は、似てないアシ絵とかより好きだな。ある種のスターシステム。
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 02:24:04.91ID:TLAR2CdH0
武漢肺炎による影響はともあれ、今アシスタント使ってるの?
あの○▽□のモブで回してすら結構休載もあるし。
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 02:36:02.21ID:DMdXravR0
>>811
そこは気にならないな・・・
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 02:45:31.10ID:uDUr0VvE0
イヤなら読むのやめりゃいいだけのに
バカなの?知恵遅れなの?
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 12:50:19.66ID:qadX/hw40
>>818
ケメ子が18歳ならラウラと同級生?
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 14:14:52.60ID:843kMqMC0
>>820
ジョナタ「そうでもなかったッ!」

ゾーマ「親方いなかったら割と毎回の金表紙時代最終話が凌げてないかなー…」
キャサリン「経費天井知らずですけどね」
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 15:10:56.44ID:+fNiUP5F0
油虫は織部に組み立てさせてソレ持ってくと割と仕事するよね
あれで弟分の仕事を無駄にできないとか一線あるんだろうか
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 20:26:31.65ID:YMbj+CQn0
あれは普通に「その手のお店のお姉さん達」だと思ったらガチの女医さんだった、って意味だろ?
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 20:42:46.20ID:t3h1oaw00
>>808
基本一話完結モノで長期連載してればマンネリ化は避けられんだろうよ
畑違いだけどやはり初期は一話完結だった美味しんぼやクッキングパパはキャラクターの成長で多少の変化は付けられたけど
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 20:58:31.63ID:xtKo3hXh0
服飾物だと知恵借りないと話組み立てられないみたいだしそこもワンパ化の一因じゃない?
そこから離れた原作物とかやってみればいいのにな。マジなストーリーやらせたらガチな人だし
この人もやっぱり話ゴミで絵しか描けないか絵はガモウだけど話はガチみたいな二極化が激しい木多世代の人だよな

>>811
怒らないで下さいね
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 22:10:44.49ID:yHVN8uec0
知恵借る人の好みがあるから
裏地が市松模様の歌舞伎役者みたいやぶっ飛んだ話は今は出来ないんだろうな
リアルの常識に捕らわれてしまうから
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 23:37:31.85ID:TLAR2CdH0
あのバイヤー?のあんちゃんが要らないなぁ
何回織部にフォローされて何も出来なかったのに愚痴言いながら話を締めた?
黒服嫌いのご隠居や鞄屋の爺さん達でも助けられたり納得したら筋を通したり詫びたり出来るのに。

おかっぱや物知りのかわりに仕事持ち込む役ならスジ子のコネで直接で良かろうに
今回のエピソードで油虫を追い抜いて不快感ワースト1位だよ
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 23:39:57.81ID:q5XeMvgK0
>>825
伯爵肝入りの店を病気でもなしに留守にするのは半年が限度だろ
日本編の時間はそれ以上流れないと思われ
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 23:43:43.57ID:meCWOEqX0
バイヤーの人は敵対的立場にさせずに
「日本人にスーツの魅力を伝える」
って立場から織部の日本での相方にしても良かったと思う
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 23:54:40.22ID:xtKo3hXh0
松任谷さんに関しては共同出資発覚や見限る云々あったしこれから色々揉まれて修正されてくはず
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 01:18:54.76ID:lP90Mnn00
トラブル起こしていろいろ揉まれて成長するタイプは間に合ってるんじゃねーかな?
と、陸海空にマグロ漁船も経験したボンボンが
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 01:45:51.86ID:ebs8QprN0
今回、夏の話だったがこのまんがって時間経過あるんだっけ?
ガングロが東大合格したら日本編終わりだろけど、織部、何ヶ月日本にいるんだ。

前に夏の話と冬のはなしがあったのは覚えてるが
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 06:38:15.97ID:7msgxRDD0
>>837
まあ確かに日本人の感覚だとせいぜい半年だろうねえ
でもイタリア人あいてだと2〜3年は平気そう(偏見)
なのんかんの伯爵には送金してるようだし
ムラッ気あるとはいえラウラちん留守番よくやってるぽいし

それに半年くらいだとすると、2週間の特急仕事は12回くらいしかできないし
(そういう問題じゃねえ)
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 09:37:49.64ID:gsNSiZgH0
読者目線で2年目の夏だったとして、作品世界で2年目かどうかは分からない
ノンフィクションだったとしても、同じ夏の仕事でも連載的には仕事一つ一つ描かれるだけだとそれが時期逸して次のシーズンの夏に発表されることだってあるだろう
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 12:24:05.11ID:w4dKInGc0
だからほとんどサザエさん時空だって
時間経過は設定されて半年って事
ほとんど過ぎてないことにされるかもしれない
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 13:10:44.68ID:Dg32FALg0
現実時空にすると今は年齢以上にコロナが関わっちゃうからな
2020年は永久に来ない
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 13:53:21.12ID:AtgOGjG40
そういえば第一部の日本編に出て来たキャラって四部で出たことあったっけ?
足袋の婆ちゃんと学ラン棟梁しか覚えてないけど
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 20:54:23.14ID:Y2W40v260
織部父は地味に再登場希望
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 05:19:44.60ID:QgtaCdTM0
コロナでかなり物流しぼられてるからな
抵抗ないならAmazonはいいぞ
コンビニ受け取りとかすごい楽
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 21:31:22.89ID:0ns9gxLt0
金曜日の新刊発売は知っていたが、ウチの地方は首都圏の二日遅れ。
首都圏の公式発売日が金曜日なら、ウチの地方は週明け月曜日。
今日がウチの地方の発売日だということをすっかり忘れてた。
明日は買わねば。
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 22:34:58.59ID:0ns9gxLt0
>>858
今日じゃなくて昨日だった・・・
以前は雑誌、単行本は発売日その日に読まなきゃ落ち着かなかったのに。
マンガを読む体力・気力が、加齢とともに衰えてきてるのを実感。
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 23:17:22.20ID:acn2i7S/0
この日本編はマジつまらんな
次で三部と巻数並ぶがそろそろイタリアに戻るんだろうか
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 00:00:08.58ID:aIH8u4tq0
そういやこんだけやっててもアフリカ大陸のお客さん(とおまけで中東、中央アジア、その他色々)って一人もいないな
別に例のオシャレに命かけてる感じの集団を取り上げろってんじゃないけど
実際アフリカのスーツ需要ってどうなん?
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 01:40:09.50ID:Skj/u/fu0
>>862
有名なのはコンゴのサプールかな
ただ独特過ぎて作品には取り入れづらいと思う
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 02:29:39.27ID:xV3elF1o0
>>862
> アフリカ大陸のお客さん(とおまけで中東、中央アジア、その他色々)って一人もいないな

パウエル親方「いただろうが!!!!クソが!!!!!」
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 16:18:36.50ID:1L211Q9o0
>>838
あのバイヤーは何て言うか中途半端なんだよね。
本場のスーツを日本に、って気概は立派なんだけど。
普段織部に偉そうに言っていること何て、ぺ様やロスタンのマダムが出て来て
頼むよ織部、ってなるだけで崩壊するからね。
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 19:31:20.55ID:J47T8gVQ0
初期ユーリアたんもそんなもんだったけどな
しかもへこまされたから気に食わない、お前の態度が気に入らないとか、気概やポリシーも何もない理由でw
女より男に当たりきつくなるか
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 22:22:30.69ID:tY7UiYNY0
ユーリアの場合、他のひまわりの面子はちゃんと感謝してたし、眼鏡に説教されてたからなぁ。
そう言う脇や背景が無くて、客には諦めろで、スジ子には愚痴言って、織部には噛みつくだけで話が終わるから
で、お前は何したの? ってなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況