X



【大河原遁】王様の仕立て屋 156着目【多分イタリア語だ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 20:27:09.20ID:EWGCb9NF0
悠が若き日に世話になった日本の老舗テーラー店主が危篤に! 恩義に報いるため、
悠は急遽イタリアから帰国。日本の下町・谷中で臨時の店番を始めた悠に舞い込んだ仕事とは……。

紳士服の本場イタリア・ナポリで修行を積んだ凄腕仕立て職人・織部悠(おりべ・ゆう)が
祖国・日本に凱旋帰国! 唯一無二の本格服飾コミック、満を持して日本編開始!

集英社グランドジャンプにて連載中、「王様の仕立て屋 〜下町テーラー〜」を語るスレです。
このスレッドはワッチョイ無しとなっております。必要だと思われる方は、別途ご自分でお立てください。
ワッチョイが無いことへの批判、ワッチョイ有りへの誘導は、荒らし行為と見なし厳禁とさせていただきます。

 前スレ
【大河原遁】 王様の仕立て屋 155着目【フックベント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1572185368/
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 13:33:06.09ID:sfyNKcbK0
>>201
防護服は機能優先だから
優先度の高い動きやすさすら、それ以上に優先される機能のために犠牲になるものだぞ
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 20:16:41.11ID:mNAHJpzN0
>>202
服が無いから顔出しパネルを使うんだけど
間違って女物で会議に出て恩師にこれが新しい私なんですって
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 21:37:27.36ID:ES4wOB4v0
・・・・・・

ああ!、観光地にあるようなアレね
と言うか、複数種類のパネルを常備してるのか?
0208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 07:55:57.99ID:oMC2PzGU0
伝説の職人オリベ氏のシャツと合わせて
見劣りしないスーツとか
元々凄いスーツを着てたんだという事か
いきなり2×5
10枚シャツ注文するとか
頼み方も豪快やわ
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 09:23:33.10ID:FvzwaZh90
>>208
多分グレーの量販スーツしか持ってなくて、嫁に冴えない冴えない言われてた発掘おじさんのと大して変わらないレベルだろ
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 20:08:09.65ID:sUNfA8wj0
>>213
日本舞台にして結果オーライだわね

次号休載
ってか原作監修コラム
何気にけっこう続くよね
単行本にも収録してないし
何処かでまとめて出版とかするのかしらん

漫画作者が「ギリギリ」とか言ってる状態で連載が続くかコラムが続くかある意味競争つーか
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 14:28:26.68ID:0pMPheh80
あのメリケン人ども、髪型よく見るとホークとアニマルか。
成程見た目からしてプロレスだね
0218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 15:50:38.46ID:I1TH5Nub0
>>216
アシはいると思う
カモッラのモブとか本人じゃなさそうな絵が時々あったから
ただ執筆の様子や監修とか担当の人が出たことがあったけど
アシがいる様子は無かったかな
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 16:54:44.85ID:2y9PcbYE0
鳥山明とか昔のジャンプは編集者弄りがよくあったけど最近の漫画ではあまり見ない気がする
0223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 19:55:34.08ID:ow6YglQt0
>>221
モーニングのウーパやヤンマガの喧嘩商売あたりはたまに出てた

その手の内輪ネタは編集側からNGにされるらしいよ
ジャンプで編集が女性作家に手を出した、とかやらかしたのは木多だよな?
0224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 20:07:45.60ID:43R5KJCX0
「幕張」は誰も止めなかったから、そのまま載っちゃただけだろ?ギャグ漫画は面白けりゃ(・∀・)イイだけ
0226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 21:39:05.98ID:UUokDHRF0
幕張のアレは、話の流れに全く関係なく無意味に他人をけなすようなセリフを叫んだりするのがただただ不快だった。
ちゃんと話に織り込んで笑えるように描いてれば多少の毒も許せたものを。
それも程度問題だが。
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 07:35:46.79ID:jiSohJWY0
休載で方向性固めるとか

ワンピース漫画みたいな完全なファンタジー世界なら無関係だけど
仕立て職人というリアルな職業描いてるだけに
全世界的にコロナで日常がガラリと変わってる中で日常描写が難しい
緊急事態宣言の真っ最中に谷中のテーラーに仕立て注文客が居るかというと…
JKは自宅待機だし
イタリアはゴーストタウンだし

コロナショックをどういう形で漫画内日常風景に摺り合わせるか
厄介な問題っちゃな
0229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 09:08:38.39ID:OCk96u8g0
>>227
1巻の頃のファンタジーで良いんだけどな…
漫画として面白ければ
玄人向けで素人にか気付けないオシャレじゃなく
素人向けで素人が気付いて好転するようなので言い訳だし
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 09:21:29.97ID:b2JJniDx0
 時事漫画じゃ無いから、コロナ関連はスルーでイイんじゃね?
 コノ漫画はサザエさん時空と同じだろ?
0232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 09:40:14.87ID:yQ2K1qGM0
仕立て屋って、一度に一つずつしか仕事しないような業種と違って、複数の案件を同時並行して進めていく仕事だから
一つのネタとして1件づつ描かれる漫画だと時系列がゴチャゴチャになってもおかしくないんだよね
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 10:47:01.92ID:jQ2p/V3G0
でもマスクを前提としたコーディネートとかあんまバカ話じゃ済まない世界になりそうだよ?
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 13:14:22.38ID:TvIWlMTv0
テレビ会議で気を抜いてたら、大目玉食らって、テレビ越しで覚悟を魅せるコーディネートがいるって話ならくるかも
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 14:06:03.89ID:xC+22goA0
女性がテレワークで自宅から会議に参加してたら後ろをパンイチの旦那が・・・って動画が話題になったな。
0237名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 14:39:55.10ID:7x9TJo5K0
亀レスですまんが
>>184
>その割には御通夜にはスーツは駄目で普段着で
というのは、経験上1回も見たこと無いんだが、
葬祭場にしか行ったことが無いからなんだろうか
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 20:05:19.01ID:b2JJniDx0
>>238
核心を突いてるかもしれないからな……5Gはウィルスを活性化させていた!?とか、盲点だった?!とか……
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 21:22:36.35ID:VPyhEhhP0
>弊社はすでに 6 日より全社原則在宅勤務態勢をとっておりますが、

って6日に感染確認された社員見てたから始めたようにしかみえないよね
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 23:25:47.53ID:96tkQsN40
でもこれの担当なんて原稿郵送で受け取るだけだろ
作者が感染者じゃなくて良かったと言うべきか
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 21:32:10.47ID:Ea3XSINh0
>>233
沖縄の知事の布マスクがおしゃれだと話題になってるな
使い捨てマスクには殺到するけど配布される布マスクはいらないとか好き勝手言うだけの連中よりずっと良いことやってると思った
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/11(土) 01:15:05.60ID:PQPgakpx0
布マスクはいかなることがあっても推奨しないとWHOが声明出しておるでな
感染を防ぐ効果は0ではないけど限りなく0に近い
元々日本では誰も作らなくなって完全に廃れていた布マスクを安部が友達に特注して作らせたからものすごく高くついてるし
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/11(土) 04:43:23.08ID:szaxY0u40
WHOの布マスク否定は医療従事者に対して
一般人のマスク着用は全員が布でも付けてれば無症状感染者の唾等の飛散を抑えられるから洗える布マスクは通常のマスクより劣るとしても合理的
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/11(土) 06:51:45.18ID:Ic4y3/LO0
立民「俺たちに任せろ!」

枝野「陽性とは感染していないという意味でしょ」
蓮舫「湖北省からの渡航制限はけしからん!すぐ撤回しろ!」
福山「コロナ対策?時間余ってたらやる」
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/11(土) 09:55:38.24ID:g8+N7B/90
暴走族が付けてるようなあれのイメージで「烏マスク」で画像検索すると
ヨーロッパのペストマスクみたいのが画像検索に引っ掛かりまくるこの国のGoogle画像検索に絶望した
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/11(土) 16:24:35.52ID:OchSva140
厚労省はシャープや興和なども検討しているとのこと
短期間で一億枚となるとかなりの数のメーカーが揃わないと無理だろう
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/11(土) 17:08:39.00ID:63Bu5lZM0
>>256
多分4/2の朝日の記事なんだろうけど
記事に出てくる教授が「他人にうつさないという目的を考えればつけないという選択肢はない」と話してるんだよな
見出しと本文が矛盾してるせいで変なことになってる
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/11(土) 17:10:30.96ID:KzgfwQMi0
マスクだけじゃなく、白手袋もしないとと思うのは私だけ?
手から口にウイルス入るのに
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/11(土) 17:28:23.12ID:0/CtNFHE0
くしゃみや咳で鼻水や唾は飛ぶけど手からは別に飛ばない
手を介すると云うなら手袋も同じ
でも要心のため手袋もするというならそれは止めない
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 02:43:22.67ID:q4rKFMsz0
ラウラと良い事でき(ry
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 12:04:22.12ID:lTRJjP7J0
栄養不良・寝不足そう・不規則そうな生活・役者大成希望と現状のストレス
そろそろ死にそう
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 12:36:18.09ID:q4rKFMsz0
>>278
借金を貸してるのもカモッラだから
借金を帳消しにしろと押さえ付けたら抗争になるわw
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 18:24:56.08ID:DU7RfCzG0
日本編になってから女っけが足んねーな
キャラがって話じゃなく、女の目を意識した服。
キャバ嬢のはなしぐらいか。
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/13(月) 15:14:19.69ID:arUxHUEs0
今更だけどゴネレバ相手の特許を奪えるもんなの?
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/13(月) 16:19:34.48ID:kuj6ovkq0
日本の大企業は中小企業に日常的にやってることだとちょっと前に新聞に載ってたけど
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 14:25:31.12ID:e71I4M1s0
まあ、日本での特許とアメリカでの特許は別の所有者とかできるので、アメリカでの特許を譲らせるか独占使用権とかやりようはあるかな?
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 07:50:40.84ID:mUwf4qoi0
下請けの中小企業が開発した特許を大企業が無償で提供させるとか特許料をタダにさせるとか日本じゃ普通
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 02:09:08.68ID:fBQRCBvK0
マスクを前提としたコーディネートどころか
個人の顔の形に合わせた喋ってもズレないマスクそのものを作る展開でもおかしくない世の中になってきたな
0299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 11:36:04.47ID:FubkjJFb0
>>296
お前らがウイルスを遠くまで拡散させないためのマスクだぞ
あと、厚労省が口を酸っぱくして言ってるけど、咳する時は口だけじゃなく鼻も抑えるんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況