X



【天国大魔境】石黒正数総合94【それ町】【フルット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM3f-cCgF)
垢版 |
2020/03/16(月) 15:01:24.08ID:mWrT491AM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★現在連載中
月刊アフタヌーン:「天国大魔境」(毎月25日発売)
週刊少年チャンピオン:「木曜日のフルット」(毎週木曜日発売)
別冊少年チャンピオン:「ヤンキー嬢ちゃんの不確かな真実」(毎月12日発売)※不定期連載

□連載終了
ヤングキングアワーズ:「それでも町は廻っている」
Michao-ピテカントロプス:「ドリスとマメ」(※未単行本化)

▼単行本
「天国大魔境(1〜3)」
「それでも町は廻っている(1〜16,廻覧版)」
「木曜日のフルット(1〜5)」
「アガペ(1〜4)」
「ネムルバカ」 「響子と父さん」  「外天楼」
▼短編集
「Present for me」 「探偵綺譚」 「ポジティブ先生」

◆作者公式サイト
ttp://www5.plala.or.jp/okan/
ttp://www5.plala.or.jp/okan/seaside/6336712.html
ttps://twitter.com/masakazuishi

次スレは>>980を踏んだ人が立てる。立てられない場合はレス番を指名された人が立てる。

※前スレ
【天国大魔境】石黒正数総合93【それ町】【フルット】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1564972496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 917b-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:15:38.01ID:4fsIunNB0
それ町の森秋に告白した女子生徒の話がでたときも
西先生の事ですよ的な感じで描かれてたじゃない
西先生も森秋が好きだったし、でもなんかおかしくない?って感じではあった
そんな匂いがするだけなのよ
0387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4154-kHzO)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:55:03.27ID:ZVXVTTWK0
施設の園長はちょっと歪んだ思想を持ってそうだけど、周囲への態度に裏表は無さそうだし、ちょくちょくコミカルな動きもするし、悪人ぽくはないんだよな。
まあ100%善意で大悪を成すようなパターンもあるからなんとも言えないけど、タラオの感じた危険とは直接関係ないといいなあ。
0392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 51ed-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:44:06.71ID:KOS8EHcd0
ここまでやって
施設の話が過去の話じゃなかったり
トキオがマルの母親じゃなかったり
船で戦ったヒルコがククじゃなかったり
医者が猿渡じゃなかったり
宇佐美と星尾がシロとミミヒメじゃなかったりしたら
ミスリードさせる展開凄いっていうより作者に失望するだけだと思うわ
0394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d991-Bg70)
垢版 |
2020/06/01(月) 13:35:38.46ID:Opq636+g0
>>392
シロが別人じゃ 大好きだよ で報われて、絶望で死ぬのが台無しだよな

クク辺りはまだなんかあるような気がするけど

いまんとこ、アスラが未来を見通してそれを口伝で絵にしてるって感じだけど、予知って石黒はあまり使わない気がする
0399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 51ed-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 23:26:29.34ID:KOS8EHcd0
種豚11号の話も何割かは本当のことを言ってるんじゃないのかな
ミツバのマークの建物がすぐ後ろにあることに気づけてたし
学園関係者のような気がする

種豚11号のいう「カップル」は女性だけの街だから♀×♀
ここまでに出てきた♀×♀(と思われる)カップルと言えばナナキ×イワ
あの学園だから両方とも♀かどうかは分からんが…

個人的にリビューマンの妙に戦闘力高いポニテ
なんか気になる
0400名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f154-6p2H)
垢版 |
2020/06/02(火) 00:43:49.53ID:UmXW04qM0
今の石ころを口実に何か要求してくる気かもしれない
先に投げたのは向こうなのに!?
自分達がやる事は表現で、相手のやる事は攻撃だと思ってる連中だからなぁ

の一連の流れは使い勝手良さそうだけど、石黒ファンに政治クラスタの連中がいないせいか変なバズり方しなくて良かったな
0404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 51ed-YHRm)
垢版 |
2020/06/02(火) 06:27:59.52ID:eSDnwVAD0
ジューイチ(種豚11号)の名前はジューイチ=11だろうから
なんらかの理由で壁の町(おそらく高原学園)に番号で呼ばれる存在だったのは事実のはず

巻末の次巻の予告に「学園の新体制が…」とあるから
副園長になった青島が何かをやらかすと予想できる

青島はトキオが妊娠したことに気づいて検査をしている
施設の子供(♀)が妊娠して生まれた初めての子供(おそらくマル)のスペックの高さから
施設の子供を強制的に妊娠させて戦士を超えた超戦士を量産しようと青島が計画
そのための精子の提供役として新体制の施設に拉致された

猿渡・竹内の反主流派は数名の施設の子供を連れて施設から脱出
その中に桐子やロビンが含まれている可能性もある
または船山孤児院の子供たち全員が施設の子と11たちのハイブリッドかもしれない

シーユー!バイバイ
0412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ed-B5RW)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:30:26.70ID:MljUa7lf0
15年前の大災害で近代文明崩壊したんだよな?
あの車何で動いてるんだ?コーラ?
0414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 35b1-uikQ)
垢版 |
2020/06/03(水) 19:13:05.76ID:M6JaRvuZ0
電気自動車なら発電してなんとか・・・・と言っても発電では電力が車にはかなり足りないね。
でもまあキルコの銃なんかも電池の残量さえがあれば弾は不要なんていう仕組みだからそういうことなのよ!
0415名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ed-B5RW)
垢版 |
2020/06/03(水) 19:53:28.61ID:MljUa7lf0
貴重なガソリンっていうけど
ガソリン精製する設備とかもう使えないだろうし
15年も経ってたら使い物にならんだろ、スタンドにあったガソリンも
そういう意味でどうやって動いてるのかなと
0418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86ac-Ejhk)
垢版 |
2020/06/03(水) 21:27:00.96ID:vxlJokpb0
最初の頃に船のってたのでディーゼルエンジンが存在してると思われる
規模で軽油か重油かわからんけど、石油系精製設備は生きてるんじゃないの?

まぁ、作者はそこらいまいち深く考えてないと思う
文系思考の雰囲気ポスアポって印象
0424名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ed-B5RW)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:41:13.23ID:1lL2f5Nd0
マルとトキオは顔そっくりだからトキオの子供ではあるんだろうけど
4巻で妊娠した時の子供かどうかはまだ分からんよね

俺は最初ロビン見たときなんとなくコナに似てるって思ったんだけど
最初の子供がロビンでその後生まれたのがトキオの可能性もあったりして

ロビンには大災害で亡くなった妹がいたらしいから
ロビンがトキオの子供ならマルとの間に妹がいるのかもしれない
(外見が♀っぽい生まれたばかりのマルを妹と思い、大災害ですぐに死んだと思っている?)
0426名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 357b-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 00:55:48.06ID:QZSSzUVb0
実は桐子で偽の記憶を催眠等でコピーもしくは思い込ませてるって可能性すらございますから
ヒルコの催眠術にかかったのは明確なヒントなんですとか言われたらもう
0427名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86ac-Ejhk)
垢版 |
2020/06/06(土) 01:06:13.89ID:VmyWfGVq0
>>426
>>358
> そういえば人物紹介のところで「脳移植」って言っちゃってるんだね。
なんで催眠とかはないかと

でも字面のミスリードで、実は弟の記憶がチップにして埋め込んである同居状態で
弟の記憶がONになってる状態とか?一応「脳移植」だし矛盾してない

なんにせよオーバーテクノロジー過ぎるが
0429名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリスT Sab2-bpCu)
垢版 |
2020/06/06(土) 21:21:08.05ID:2nsZZw5ga0606
石黒先生はTwitterやらないで欲しいです!
ファンは気をつかっていいね押してるけど基本どれもつまらないつぶやきしかないです!
0432名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sab2-bpCu)
垢版 |
2020/06/06(土) 22:56:52.05ID:2nsZZw5ga
バウムクーヘンは最高の出来だったけど
最近は内輪でしか通じない自虐ネタと
政治・社会問題ツイートにいいねするぐらいしかしてない
そんなんじゃファンが減るだけですよ!
0436名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sab2-bpCu)
垢版 |
2020/06/07(日) 13:29:41.06ID:YXSU5ySEa
主人公が記憶移植されたクローンって別に目新しくもない設定だし
さすがにそれはやらんでしょ
0441名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sab2-bpCu)
垢版 |
2020/06/07(日) 14:07:51.45ID:YXSU5ySEa
一回目の長期連載でそこそこ成功収めたので
2度目は学生時代から温存してた自分の趣味趣向全開の漫画連載したら
ファンがドン引きして失敗みたいになってるよね天国って
やっぱり担当編集が推してたJC剣道漫画やって欲しいわ
ハイキューとか大振りみたいなリアル路線寄りのスポ根漫画はかなり需要あるし
今度はヒットとばせるかもしれん
0443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ed-bpCu)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:14:37.02ID:5MwdQhyq0
描かない方がいいんだろうけど描いてほしいもの
「雪子の剣」「黒卓球会」「イマージュオンライン」「タケル×エビちゃん高校生編」
あとは「タカとユウジの敷島工業高校番長伝説」
0445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ed-bpCu)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:50:16.05ID:5MwdQhyq0
SFが好きなんだろうってのは分かるが
プロ野球ファンがオールスターに出場するようなイメージだよ
0450名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d688-1bbd)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:09:55.27ID:4GMNGHf70
>>442
>>445
短編集とか読んで「SF好き」ってのは知っていたが、今の時代SFって
読者にウケるとは思えないんだよなあ。一生分稼いで後は好きに描く
ってスタンスなら仕方ないが。それにしても書き込みが大変そうで。
0452名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d97b-SCUm)
垢版 |
2020/06/07(日) 23:02:52.12ID:YG+EXl7X0
弐瓶勉みたいに世界観から設定まで独自性や個性があると良いけど
石黒センセは基本古典SFからのツギハギで出来てるからね
SF描かせても「SF好き」の範囲を出てないわな
それ町みたいに時々SFあるよレベルが丁度いい
0453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ed-bpCu)
垢版 |
2020/06/08(月) 01:22:46.78ID:yy+qwiCu0
ここまでの流れでデトロイトメタルシティ思い出したわ
主人公は渋谷系やりたいのにデスメタルの方に才能発揮してるっていう

作者のメカのデザインがイマイチっていうか
多分SFは好きなんだろうけど、バイクとか車はそんな好きでもないんだろうなと
だからよく分からん管とか突起が付いてるマシンしか描けないというか…
0455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d688-1bbd)
垢版 |
2020/06/08(月) 20:04:09.91ID:wDIg8k7/0
>>449
自分が上京して初めて引っ越した場所がモチーフになってるとインタビューで言っていたなあ
>>453
デトロイトメタルシティの人と石黒正数じゃ画力に圧倒的な差が(勿論後者が上)
あるからなあ…デトロイトは確かに当たったが、それ以降の作品は微妙というか…
0457名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ed-bpCu)
垢版 |
2020/06/09(火) 03:25:04.61ID:QLuFctfe0
よく分からなかったからポストアポカリプスっての検索してみた
要は「終末モノ」ってジャンルのことね

作者はポストアポカリプスSFやりたいのに、日常ギャグに才能発揮してるっていう
そういう意味の例えだよ

藤子不二雄的に言えばSFは「少し不思議」の意味らしいから
それ町はまさにSF漫画であったといえるのではないだろうか
0459名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d688-1bbd)
垢版 |
2020/06/09(火) 08:42:14.65ID:qKRyZhtF0
デトロイトの作者は絵が下手ってことだろ。
絵が下手=魅力がない=デトロイトみたいなネタで勝負するしかない
でも石黒は絵が上手いから多少話が面白くなくてもキャラの魅力でカバー出来るって事
0460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d88-Fp+V)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:03:11.59ID:JwFN9OAQ0
横からですまんが、たぶん会話が噛み合ってないぞ

デトロイトメタルシティのマンガ自体じゃなくて、主人公の立ち位置と石黒さんを比較してるんでしょ

荒廃した世界が好きでいろいろ描きたいのに、薄味な日常の風景を描くのが得意うんぬんって

○村「大友克洋みてぇだな(褒めてない)」
0469名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03ed-+Do1)
垢版 |
2020/06/10(水) 02:13:05.43ID:poQwQJHP0
天国と言えばそれ町で天国行く回にモリアーティの祖父っぽい人出てるよな
0470名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-+Do1)
垢版 |
2020/06/10(水) 07:07:33.15ID:9IdPZm1ka
天国は7巻ぐらいでぴしゃりと終わりにしてほしいなあ
ディザインズもそれぐらいで終わったし
やっぱりSFなんて需要ないんやって
0471名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 83b1-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 10:49:15.18ID:vhE9s2vW0
そんな早く終わる感じではないな。単行本は売れてるし。
マルとキルコ編もいまやっとあのマークのあるビルを1つ見つけただけ。
今までそれ以外は仲良くデートしてただけ。
0472名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-6DoL)
垢版 |
2020/06/10(水) 10:59:02.48ID:orA4Aww5d
のんびりと荒廃した都市をロードムービー的に渡り歩くのも楽しいけどね
徐々に真相に迫っていくスリルはそんなに無いけどさ
学園が崩壊前の時間軸なのも割と明らかになってきたし
0474名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 07:09:38.56ID:Czx3iDiZa
次の目的地は茨城か奈良か
そろそろテコ入れで新しい仲間が加入するころかな?
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 83b1-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 15:15:27.27ID:D5RigHp60
ジューイチの待ち伏せは何が目的なんだろうねえ?
まあ車が登場した以上、キルコ達が乗ることになるのが自然だわなー。
道路はまともじゃないから車は便利ではないという話ではあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況