X



【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー Sa07-sX+z)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:48:12.03ID:z+rFmPvNa0303
黒瀬浩介(作画)×蝸牛くも(原作)×神奈月昇(キャラクター原案)『ゴブリンスレイヤー』(ビッグガンガン2016-vol.06から連載開始)のスレッドです。

「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。」
Webにて圧倒的人気を博したダークファンタジー小説をコミカライズ!!コミックス単行本01-05巻発売中!!
ヤングガンガン2017年No19より外伝「イヤーワン」(作画:栄田健人)開始!こちらも02巻まで発売中!!
更にビッグガンガン2018年vol.06より「ゴブリンスレイヤー :ブランニュー・デイ」(作画:池野雅博)も開始!単行本01巻発売中!併せて読もう!

次スレは>>950が立てる、立てられないなら安価で指定、または宣言してから立てる事。
踏み逃げした奴ははゴブリンに集団レイプされてからゴブスレさんにスレイされます。
スレ立ての際は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を>>1の一行目に入れること。

ガンガンオンラインで漫画とか読めるところ
【ゴブリンスレイヤー】(無印)
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/
【ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン】
http://www.ganganonline.com/contents/goblinyo/
【ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ】
http://www.ganganonline.com/contents/goblinbd/
月刊ビッグガンガン公式
https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/

前スレ
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1573520856/
関連スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 68匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1579664538/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1580288322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーW de47-VlRL)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:19:17.34ID:UgXztOSU00303
・ゴブリンスレイヤー  
ゴブリン退治のみを請け負う冒険者(銀等級)だが、最近はついでで色々狩ってるもよう
中身は20歳のイケメン、残念ながら女の子ではなかった、ゴブリンでもなかった  
火責め水責めアンブッシュから死んだふりまでなんでもござれのご存じMr.和マンチ
0003名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーW de47-VlRL)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:19:38.35ID:UgXztOSU00303
・女神官
15歳。地母神の神殿を出て冒険者となったばかり
窮地をゴブリンスレイヤーに救われ、彼と共に冒険(という名のゴブリン退治)をする事に
延々『ご一緒』してたら白磁(Lv1)から黒曜(Lv2)になりました
得意技は目潰しと圧殺とおもらし
すぐ「もーもー」言うけど牛じゃないです
最近めっちゃエロい服を着て踊った
順調に変なの2号の道を歩んでいる
足の描き込みがすごかった
0004名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーW de47-VlRL)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:19:59.40ID:UgXztOSU00303
・妖精弓手(エルフ)
上森人(ハイエルフ)で弓の使い手、尻とふともも担当、胸は金床だがそれがいい
ゴブリンにしか興味を示さないゴブスレさんに冒険の楽しさを教えようと奮闘中。
ガキ大将みたいな振る舞いもするため2000歳の設定って必要だったかしらともっぱらの評判
どうでもいいガラクタを買うので常に金欠気味 もっと金銭感覚を身に着けましょう ついでに下着も身に着けましょう
最近温泉を覚えた
0005名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーW de47-VlRL)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:20:43.47ID:UgXztOSU00303
・鉱人道士(ドワーフ)
鉱人(ドワーフ)の術士(描写から察するに精霊使い?) 107歳
派手な大技こそ持たないが何かと小器用な工兵的ポジション
妖精弓手とパーティを組んでいる。彼女とは口論という名のじゃれ合いが絶えないが、
これはドワーフ&エルフの関係のテンプレとも言える
ドワーフらしく食い道楽&飲兵衛で細工も得意
0008名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーT Sr03-DFeu)
垢版 |
2020/03/03(火) 14:18:46.25ID:lryt4o2Mr0303
ゴブスレエロゲ
相手は令嬢PT、主人公PT、勇者ちゃんPT、etc.よりどりみどりで 
0011名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー ca88-p/5z)
垢版 |
2020/03/03(火) 18:58:50.50ID:U238xItA00303
テンプレ続きを貼ってみる

・蜥蜴僧侶(リザードマン)

蜥蜴人(リザードマン)の僧侶、術で生み出した竜牙兵でインスタントに前衛を増やしたり
同じく術で生み出した竜牙刀を振るい自ら前に出て戦う事も可能な神官戦士
普段は常識的で妖精弓手、鉱人道士のケンカを冷静にたしなめる仲裁役になる事が多いが
戦い方は完全に蛮族のそれ 昂ぶると爪爪牙尾で相手を八つ裂きにするやべーやつ
冒険者をしているのは異端を殺して位階を高め竜になるため、結構物騒なこと言ってる
お堅いキャラかと思えば、チーズ大好き食いしん坊属性を持つ隠れ萌えキャラ
蜥蜴なので寒さに弱く、現在慣れない雪山で苦戦を強いられている
0012名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー ca88-p/5z)
垢版 |
2020/03/03(火) 18:59:46.86ID:U238xItA00303
・牛飼娘

ゴブリンスレイヤーの幼なじみ、おっぱい担当その1にして本妻
ゴブスレさんは彼女の牧場を拠点としている
ゴブスレさんが受付嬢とイチャコラしても、居眠りしてる女神官に肩を貸してても本妻の余裕を崩さない
寝起き姿(全裸)や下着姿が描かれる事が多い、サービスカット担当
最近勇気をだしてゴブスレさんをデートに誘ったが相手はやっぱり兜を被ってきた
現時点でゴブスレさんが一番甘えることが出来る相手
牧場以外知らなかったので友達がほとんどいなかったが最近増えてきた
0013名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー ca88-p/5z)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:00:36.24ID:U238xItA00303
・受付嬢

冒険者ギルドの受付、おっぱい担当その2+尻担当
ゴブリンスレイヤーにゴブリン退治を斡旋する(つまり彼女は、奴らにとっての魔王だ)
槍使い(後述)に頻繁にアプローチされているが、華麗にいなしてポーションを売りつけている。
彼女からゴブスレさんに向いている矢印は、同僚どころか周囲にバレバレ
最近勇気を出してゴブスレさんにアタックしたが相手は当然兜を被ってきた
一部で初心者をゴブリンにけしかける鬼畜女扱いされてるが、彼女は一応止めています
0014名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー ca88-p/5z)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:02:18.84ID:U238xItA00303
・槍使い

銀等級の冒険者
魔女と2人パーティーを組む。
物語の主な舞台である辺境最強と名高い実力者だが
いつも微妙に扱いが悪い2,5枚目
受付嬢LOVEで相手にされないが他の女性にはモテモテで
面倒見のいい兄貴キャラとなかなかの属性てんこ盛り

・魔女

銀等級の冒険者、おっぱい担当その3
槍使いの相方でThe魔女な見た目をしている
単語ごとで区切るような独特の口調で喋り、常にタバコを燻らせているエロお姉さん
タバコに火をつけるときに魔法使って無駄使いしても気にしない
槍使いと同じくらい出番が少ない割に、存在感と強キャラ感がハンパない
魔性の女っぽいキャラだが槍使いに一途で受付嬢に頼んでチームを組ませてもらう
0015名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー ca88-p/5z)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:04:10.87ID:U238xItA00303
・重戦士

銀等級の冒険者、身の丈ほどの大剣と重鎧を身に着けている(義手大砲はない)
本人と下記メンバーの計5人からなる辺境最高パーティの頭目。
暇な時は新人に剣の稽古をつける面倒見の良い面もある
生まれ故郷の村をゴブスレさんに救ってもらったらしい
見た目はどう見てもガッ(ry

・女騎士
銀等級の冒険者、大盾+細身の剣という防御重視の装備
重戦士・少年斥候・少女巫術師・半森人剣士ら4人と辺境最高のパーティを組む
本人は聖騎士志望だが俗っぽい欲が多く絡み酒
最近ゴブスレさんの助言を受け重戦士を私服でデートに誘った 効果は抜群の模様
貧乳

・少年斥候・少女巫術師
重戦士&女騎士のパーティメンバー
まだまだ未熟だが今後の伸びしろと出番に期待
見た感じ同い年っぽく見えるが片方は圃人である つまりおねショタ

・半森人剣士
同じく重戦士パーティのメンバーで、漫画版ではものすごく影が薄い
3巻の牧場バトルで屋根の上で見張りして、ゴブリンライダーを見つけた人
小説版では喋り方や雰囲気がセル○コっぽいからか、出番がないわりに強キャラ感が出ている
最近は外伝作品でじわじわ出番を増やしている
0016名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー ca88-p/5z)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:07:06.33ID:U238xItA00303
・牧場主
辺境の街の郊外で牧場を経営している、牛飼娘の叔父。
ゴブリンスレイヤーに寝室と物置小屋を貸している。
ゴブスレさんの振る舞いもあってそっけない態度をとっているように見えるが
そもそもゴブスレさんを牧場に下宿させるよう牧場娘に提案をした張本人である
ゴブスレさんのタガの外れっぷりを懸念しているが、毎月家賃貰ってるし彼の悲しい過去も知ってるし
姪っ子との関係もあるしで、あまり強い態度に出られないでいる
中年の哀愁と加齢臭が漂う

・新米戦士と見習聖女
剣と棍棒の二本差しで戦う男ファイターと至高神に仕える聖女。温かい目で見守られる枠。
当初はゴブリンスレイヤーに女神官が囮にされてると思いこんで引き抜こうとしたが、
現在では誤解は解け、いつかビッグになることを夢見て日々下水道で経験を積んでいる。
双方下水道でお漏らしを経験している

・剣の乙女
金等級の冒険者にして魔神王の一柱を倒した英雄の一人。

ほとんど戦うシーンはないが戦闘能力は非常に高く、
ゴブスレ一党が束になっても到底かなわないレベル
現在は水の街の至高神神殿の大司教。
視力がほとんど無く普段は黒い布で目を覆っている。
ゴブリンスレイヤーに恋心を抱くその佇まいは、立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は18禁。
最近話の都合で持ってる天秤剣がめっちゃゴツくなった
冒険者になりたての頃、ゴブリンによってエラい目にあったのでゴブリントラウマを抱えてる。
結構めんどくさい人。お付きの侍祭さんがんばって
0017名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー ca88-p/5z)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:10:24.21ID:U238xItA00303
・ゴブスレさん

ゴブリン退治のみを請け負う冒険者(銀等級)
身長30〜40cm、体重5kgの只人(?)かわいい
なお武具を装備してない時は普通の只人
コミックス限定4コマで登場したが、最近ツイッターにも出没したらしい
5巻おまけによると剣の乙女さんもどうやら同種の生物とのことだが、
こちらは巨大化して敵を殴り倒すことができたりする

・先生
圃人の老爺。ゴブリンに襲われ死にかけていたゴブスレさんを救い、5年の間指導していた
尚実際は特訓などではなく、指導と称して好き勝手振り回していただけの模様
初めて彼の姿を見た読者は大体「こいつゴブリンじゃないの?」という疑問を抱く

・勇者
白金等級の称号を持つ黒髪の小柄なボクっ娘
子供の頃、住んでいた村をゴブリンスレイヤーに救われている
こいつだけ他の人間とは違う法則で動いてるレベルの規格外
ゴブリンスレイヤーの仕掛けた罠になぜかかからなかったりする
漫画では描かれていないが、最初の冒険時にお漏らしした
12巻でついに苦戦している

・剣聖 ・賢者

金等級の魔法使いで勇者の仲間 まぁまぁのおっぱい
0018名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー ca88-p/5z)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:14:27.93ID:U238xItA00303
・令嬢剣士 (女商人)

有力貴族の令嬢だが家を嫌って飛び出し、冒険者となった女剣士。映画版の中心人物?
蜂蜜色の綺麗な髪を二つ括りにした碧眼の美少女で、半森人剣士、圃人斥候、鉱人僧侶、只人魔術師とパーティーを組んでいた
ゴブリンの集団に兵糧攻めを挑むがあえなく全滅してしまう
砂漠の犯罪国家で密偵として有能さを発揮、小説ではついに汚名を返上

・ゴブリン
身長・知能・身体能力共に人間の子供程度しかない作中最弱の魔物だが、基本的に群れでいるため油断すると危険
よく新米冒険者がロクに準備もせず、少人数&舐めプで巣穴に潜ってはミンチや孕み袋に加工されている
刃物や鈍器で武装した小学生1クラス分が、本気の殺意で一斉に襲ってきたら・・・誰だってヤバいと思うよね?
ちなみにゴブリンにメスはおらず、孕み袋の人種に関係なく生まれる子は全てゴブリンになる

・ゴブリンの種類

通常のゴブリン
ホブゴブリン(戦士・通常のゴブリンより身体が一回り〜二回りほど大きく、力が強い)
ゴブリンシャーマン(魔法使い・ゴブスレさん曰く「白磁の魔法使いよりは上手」)
ゴブリンチャンピオン(英雄・ホブの進化版、弱点は首絞めと目潰しと圧殺)
ゴブリンロード(王・指揮&統率に特化した個体だが、冒険者から奪った良質の武具を装備しているため戦闘能力もかなりもの、共通語を解する個体もいる)
ゴブリンライダー(狼に騎乗しているゴブリン、機動力と狼との連携が厄介)

???(次の敵。その正体は…)
上記の進化種?は冒険者に襲われた巣穴から逃げ出し、経験と知識を得た個体が成長したもの
「渡り」と呼ばれ他の巣穴の用心棒やボスになったりする
他にもまだまだ多くの種類がいる模様。

・狼
ゴブリンのペット、わんちゃん、大抵ひどい目に合う
基本的にはゴブのエサだが、余裕のある群れでは番犬・あるいは騎乗用として飼っている場合もある
0023名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM82-9etY)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:45:44.34ID:/8wgb2B7M
今更ながら「女冒険者は負けたら犯されるのになんでゴブリンに挑むのか」とかいう意見あるみたいだけど
そもそも負けた時のリスク心配して挑む奴がいるか?
男だとして「ひと思いに殺されるか、ケツ掘られてメチャクチャにされてから殺されるかどっちがいい?」って聞かれてもどっちも嫌だと答えるだろう
そもそもゴブリンに負けて犯される事を心配する時点で冒険者は別の意味で向いてないからやめた方がいい
0029名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f55-JvHp)
垢版 |
2020/03/04(水) 01:08:03.51ID:lkQ3eLvC0
スキルとか設定、魔術方面で補完されるとせっかく用意されていたリアリティな設定が度外視されるからその辺のバランスは実際微妙だな
別に子供程度の身体能力に拘らなくてもいいと思うが
どんな話も続けば続くほど後付で初期設定が霧散していくものである
0031名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3bb0-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 01:15:37.88ID:aZsEKqr+0
>>24
あれ、元ネタは指輪のワーグって言う上位種で、ゴブリンとは種族的同盟関係にあって、上下関係はない
ライダーも狼も一般種の様に書かれてるけど、多分、狼がゴブリン語を話せるか、ゴブリンが狼語を話せるんだろう
ゴブリンにライダーの素質があるのは確か
ゾウにしがみついて乗りこなしてる気分になったりする
0034名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3bb0-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 02:18:36.05ID:aZsEKqr+0
>>33
神殿送りと言うか、人目から離れられてメンタルケアになる施設が修道院しかない
嫁の貰い手がない娘を放り込むのに都合がいい
ブラニューの槍子改めトウキビ子は槍をトウモロコシに持ち替えてゴブスレさんの追っかけやってる
まあ、槍もトウモロコシも用途は似たようなもんかも知れんけど
牛乳娘「このトウキビ…知らない女の匂いがする…」
0037名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab54-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 03:16:06.58ID:cmchGgx30
>>30
男も女も死ぬほどつらいのは一緒だが
女の方が生存のチャンスがあるとすれば
むしろ戦略的に女パーティーがあってもおかしくない
救出されれば令嬢剣士や剣の乙女のようにゴブ嫌いの究極兵器や戦略家を養成できることになる
ただし肉盾にされて街のひとたちの衆目を浴びる覚悟まで必要なので
戦略効果とは別に個人的リスクは高いため志願者は現れないだろうけど
0039名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3bb0-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 03:55:50.65ID:aZsEKqr+0
>>35
飽くまで元ネタの一つである指輪の設定であって、本編作中では触れられてないからな
ゴブリン=オルクぐらいしか明言されてない
後、師匠が一つの指輪所持者とか(これはキャラデザ担当の脚注)
0040名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-w4q1)
垢版 |
2020/03/04(水) 06:28:30.79ID:HlgoQa17d
まあ明確な描写のない設定を元ネタとか予測でテンプレ入れるとあれもこれもおれのもとなる危惧はあるかな

ゴブリンとわんちゃんのキズナが戦場を駆ける!
可愛かったあの頃
いっしょに抱き合って寒さをしのいだあの夜
ケンカをしたり遊んだり色々あったゴブね

そして槍ぶすまへ…(´;ω;`)
0044名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-w4q1)
垢版 |
2020/03/04(水) 10:18:29.44ID:HlgoQa17d
ゴブリンの糞か仲間のはらわたの選択メニュー

ゴブリンのチンコをイカせる事ができたらゴブリンと同じ蟲とか生肉とかがもらえます

異世界食堂ごぶ
みなさまのご来店おまちしてまーす
0055名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-Vu64)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:53:15.88ID:w6G+4CxD0
聖騎士  「これ以上俺らの数が増えると兵糧と武具が間に合わなくなる。今日から暫くおなにいで我慢しなさい」
手下達  「へい、兄貴!」
聖騎士  「おい良かったな女。おまいには生贄の儀式をして焼き印押してから金属精錬のために奴隷をやってもらおう。いいね?」
令嬢さん「……。」

聖騎士らしくゴブリンの中ではフェミ
0057名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-Vu64)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:58:42.50ID:w6G+4CxD0
>>54
あれだけ軍勢が多いと食料の維持のために旅人が何人も狙われ、人知れず潰れた村も多そう

ちなみに国王は知識神信仰らしい
神託で行方不明者が異様に増えてる真相を教えてもらうが表ざたにはしたくない
そこで乙女さんを通じて銀を斡旋したのかもな
0058名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b6f-5z+w)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:59:18.29ID:wQ0kFyO80
ゴブリンは指導者格に率いられている場合、犯すな殺すなという命令があれば守るからな (例えば収穫祭の闇人)
もちろん破って殺されたく無いからだが、愚痴は垂れるし、辛抱できなくなる可能性はある
0059名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-Vu64)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:08:09.66ID:w6G+4CxD0
小説だと忠誠心にも限度はあったようだけど、映画での小鬼の忠誠心は異常だった

・自発的に鉱石を採掘してスコップや鶴嘴ふるってる
・自力で令嬢たちを倒しておきながら宝剣を聖騎士に献上
・戴冠式に誰一人嫉妬しない
・結構舐めプで失態やらかしてるのだが、誰も聖騎士を責めない
・狂奔の奇跡もなしに命がけでゴブスレさんにめがけて特攻
・聖騎士が死んだ瞬間ガチで悲しんで茫然自失

小鬼たちに任侠小説でも読んで聞かせたのかもしれない
0063名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-Vu64)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:02:46.42ID:w6G+4CxD0
聖騎士「おいバカやめろそれ以上抜いたら死ぬぞ」
手下達「「やめられねえゴブ〜〜〜」」
聖騎士「やめろぉおおお」


女神官「…うっわ臭っ」
ゴブスレ「なんだゴブリンではないのか、ただの変態の群れだな」

手下の半数以上が自慰で性欲を発散しイキ狂って衰弱氏
ゴブリンの数は一定に保たれてしまいゴブリンの弊害は去ったのだった…
0065名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-Vu64)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:09:54.59ID:w6G+4CxD0
うん、やっぱゴブリンに0721を覚えさせるのはダメだなw
ただ金属精錬させるっていう仕事がある以上、目つぶしや手足切断は避け
孕まないように捕虜の子宮内を浄化ぐらいはしたかも

攫われた側にとっては全くありがたくない配慮だけど

>>60
それぐらい強くしとかないと倒したゴブスレさんの活躍がさえないからな…
0066名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb7b-bTux)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:16:52.87ID:sgO3D7LX0
>・聖騎士が死んだ瞬間ガチで悲しんで茫然自失

こんなシーンあったっけ? 記憶にないや
聖騎士と御大層な名前がついてたが戦闘能力はチャンピオンより見劣りしたな
チャンプのような圧倒的パワーはなかった
信仰に目覚め異教徒と戦うため軍勢率いるのが小鬼聖騎士の定義だからロードに近い能力値なのかも
0069名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-Vu64)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:21:54.36ID:w6G+4CxD0
「おらが村の教祖様」ってかんじだしな

>こんなシーンあったっけ? 記憶にないや
単純に激高して襲い掛かるわけでもなく、嘲笑でも恐怖にかられて逃亡でもなく
立ち止まってから、悲痛そうな声を出してよろよろ近づくのね
「嘘だろ?氏んでないだろ?」って感じで。あれは支柱を失ったが故の茫然自失かなと
0070名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-GFMP)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:23:17.81ID:Kc9/+rSba
例え妊娠期間が短かったとしても赤子に成長するまで母体の体力もたないだろうし
ゴブリンによる妊娠はある種の召喚の呪いで母体は小さいゴブリンを産み出すためのゲート扱いなんじゃなかろうか
0072名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3bb0-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:27:18.80ID:aZsEKqr+0
>>53
普通なら半月過ぎて生きてる事自体がまず有り得ないのに、健康状態が良すぎるから、自制されてた可能性がある
水の都のゴブリンも邪神官にコントロールされてただろ
ゴブスレさんが「気に入らん」って言ってたのはそう言う違和感だよ
0075名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-Vu64)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:31:03.17ID:w6G+4CxD0
>>67
聖騎士の砦の中の牢獄がまばらで、生きてる女性が3人しかいなかったことを考えると
孕ませる捕虜はもう充分で、刻んで食料として処分した上で、虐待してもて遊ぶ用の捕虜や
焼き印押して奴隷労働させる捕虜に分けていたかも

令嬢さんが砦から隔離されてたのは
奴隷・生贄の扱い方を学習させるため、聖騎士が手下に報酬として与えた可能性がありそう
0076名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b6f-5z+w)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:31:34.03ID:wQ0kFyO80
>>66
所詮は覚知神の入れ知恵で知能が向上したゴブリンに過ぎないし
奇跡を嘆願できる、マシな防具を着用できる、軽銀剣を扱える、戦術を考えられる(ほぼ模倣)、戦闘中に相手の剣技を模倣できる程度で、突然変異的に優秀になった個体では無い
0080名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3bb0-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:35:01.57ID:aZsEKqr+0
>>71
作者の小ネタ集であったが、子供のゴブリンがワタリになったらその個体が、大人のゴブリンがワタリになったらその次の世代が上位種になるって言ってた
実経験と教育の両方の要素が関係ある模様
生まれつきちょっと大きい個体もあり得るが、ホブってのは瀕死を経験してからスイッチ入った瞬間になる物
まあ、作者設定は本編では変わる可能性もあるが
0084名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df62-xiWk)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:47:34.79ID:QORmOt4I0
繁殖期間に言及してたのは
鉱山襲撃で半月なら戦力増強に至っていないあたりか
攫われた娘が無事だったのもこの件と王妹(貫通されてないっぽいレベルだけど)ぐらいか
0085名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-Vu64)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:47:50.08ID:w6G+4CxD0
>>80
>ホブってのは瀕死を経験してからスイッチ入った瞬間になる物
>まあ、作者設定は本編では変わる可能性もあるが

イヤーワン2では食料が十分に与えられると一定の確立で先祖返りする可能性が指摘された
死ぬ思いをしなければなれるというより素質の方が近いかもしれんな
0088名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-Vu64)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:54:50.60ID:w6G+4CxD0
>>84
王妹は貫通されてたかも。邪神官は聖騎士ほどの統率力がないしその後修道院だしな

近衛将軍はそのことに触れて平然と王妹や乙女さんを侮辱し、
「獰猛な笑みを浮かべ」てたが

あれはもう「お前の妹は王位継承者としてもうだめだな、生きてても死んでても同じことだ
何故貴様はその手の教育をしておかなかったのだ?この無能王が」っていう
君主への非難に近い
0090名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-Vu64)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:58:59.29ID:w6G+4CxD0
>>89
その手の非難はアンチスレでもさんざんされてた
ゴブリン対策は後手に回るから女性側の被害が尋常じゃない

それを作中でほったらかすってことは女性の存在がどんどんむしばまれるってこと
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-Vu64)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:02:57.58ID:w6G+4CxD0
つか、小鬼が出たからやっつけて敵をとってやる、以前に
「小鬼は皆殺しにして最初から出現させるな」が正しいはずなんよ
だからこそゴブスレさんも無双してるわけで

小鬼の数に比例して、それだけの女性の人格が踏みにじられてるってことだからな
0097名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-Vu64)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:10:46.27ID:w6G+4CxD0
>>94
えと、「ゴブリンはいない方がいい」だから本来は根絶ではないか?

>事実関係はどーでもいい枠

近衛将軍はダイカタナで死の迷宮から湧き出る魔物を完封していた実績があるので
彼にとってはゴブリンごときに攫われる王宮(兄と妹の二人しかいない)の
意識のザルさは何事だ、みたいに切れてたかも
0101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-Vu64)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:20:48.35ID:w6G+4CxD0
>>99
敵対というよりは諫めるに近い。小説見る限り侮蔑されることはしょっちゅうのようだ
王はそこそこの実力はあってもダイカタナでは結構行き詰まりや黒星が多いし
実績では近衛将軍や君の一行に後れを取ってる
即位後も非難や侮辱をされてもこらえたり諫言や苦言を素直に聞き入れたりとかなりの低姿勢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況