X



【毎月第2】ヤングキングについて語れ2【第4月曜発売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 19:16:46.31ID:r1rGFV4v0
>>237
乙。
いや、前回読んでないし単行本で買って読むからサラッとしたネタバレが欲しいのよ。

さて前川先生でも聞こうかな。
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 15:39:19.58ID:oAjoIM230
みんな元気?
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/06(月) 07:25:35.29ID:gtVNcSc+0
>>180
そもそも吉弘自体が連合内でも指折り(どころかヘタすりゃ五島の次)の強さだしな。

那須の場合は秀と数の関係そのまんまだろ。
内海側がケンカ以外でものすごい頼りにしているイメージ。
こっちも出会ったとき以上に差は開いていただろうしな。
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/06(月) 12:45:44.44ID:4yp2QWNDO
俺もだw戦い方は差別化出来て良いんだけど8巻で刺されて以来どうも金田と相性が悪い印象が拭えない
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/06(月) 13:06:15.04ID:EYoKq6ur0
それなら、ガネ はにゃ まんばも島流しレベルでは無いような?
つまり正常な人格
内海がかなりギリギリの線だな
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/06(月) 13:43:55.73ID:4yp2QWNDO
ハンニャ「ワシらぁ…………この世界でどーやって生きていきゃーえーか………………」
マンバ「わからんのんじゃ……」
「真清さんがそーじゃったよーに……ワシらもまたそっち側の人間じゃったーゆぅコトじゃ……」

本人達は自覚的だったから島送りは志願した口じゃないかな
ガネは女の居ない島送りに志願する訳ないし人格的にはまともな部類だが親が耐えられなくなったか、濁りの巣の発砲事件の目撃者だからぶち込まれたかw
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/06(月) 13:54:07.78ID:hJMDQ5qp0
>>246
クラッカーの面々もハンニャマンバと同じだと思う。

謎なのが荒木で、辰が金の面で跳ねられたとしたら、荒木の家はどうなってんだろな。
たぶん違うとは思うが山方みたいな貧乏ゆえの荒み方ではなく、
加藤智大やのび太の家みたいに母親が頭おかしいパターンかもしれん。
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/06(月) 15:40:44.47ID:EYoKq6ur0
花山が大人になったら、ロケマサになるんですね。わかります。
てか、花山と樋口は今まで書いたこと無かったキャラだろうか?
持て余してたな。特に樋口。

ああいうのを書けてこそ・・・と思ってたのに残念
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/06(月) 15:47:50.64ID:EYoKq6ur0
>>246 >>247
まあ、でもハンマンはマサキヨがいるから島にいるんじゃないかな?とか
思ってた。

ガネは本当にわからんww 脱走してもガネだけは島に戻る理由が無いと
思ってて・・・
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/06(月) 18:10:35.51ID:FgRFM1b/0
東はよく連合の副総長になれたな
下平より強いと思うが吉弘より弱そう
連合内のどれかのチームの頭なのかな?
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 12:36:02.25ID:p1hS1miC0
しまった!誤ってドンケツ外伝見てしまった。前回の見てないから展開がイマイチ掴めてないからなあ

マサがあのユニフォームみたいに着回してる黒の上下じゃなしに襟付きの白シャツって貴重なの見たなw
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 12:39:50.90ID:p1hS1miC0
相変わらずマサの本音とは違う優しい嘘。
あと、マサはある意味幸せかもな。
ヤクザにもカタギにもどっちにもなれない奴もいるだろうに。ここの「たわわぶた〜〜」とかなんの捻りもない退屈なレスを何度も唱えるあのオクレとかなw
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 16:13:38.53ID:tRgaLFbP0
下畦チーム在籍最長やん
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 16:59:11.88ID:6R+b7wgn0
>>220
秋田の作品群は・・・凄いね。ビックリする。田中作品でさえ
軽く越える描写の凄まじいのが多い印象。

>>254
>強くてボスに向かない
それの究極が花山
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/08(水) 00:02:27.08ID:Yzp2WVwS0
>>247
荒木は、キッポと女神では微妙にキャラが違うね。女神だとタイマン好きの正統派の
不良って感じだったが、キッポだと辰と一緒に窃盗したりとかなんかせこい。
女神の渥美は辰の影響受けてるのがわかるけど、荒木はそういう感じじゃないし。

五代目争いしてた渥美と島では西軍でわだかまりなく共闘してたのは、辰の下で
ツレみたいな感じだったからのは整合性とれたけど。
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/08(水) 13:05:43.90ID:elWzHmgb0
>>260
少しそこらへん変わっていくのかもな。
あくまで正と辰の二人にスポット当ててるのもあるか、簡略化されてる部分も多い。

してやられたのもあるのか、「なんでもええワシとタイマンせえ直太朗」くらい言うのかとも思った。
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/08(水) 13:20:44.04ID:NXb9bmfq0
強くてボスに向いてない連中って不思議な人望があるな。
うざがられるけど、決して憎悪はされない。

やりたい放題やってるのに何故か憎めない得なキャラ。それがロケマサ
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 00:13:04.29ID:mFgq9VeX0
ドンケツ面白いし全巻買ったけど期待してた第二章が今んとこイマイチなんだよなあ
0273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/11(土) 21:13:01.78ID:nH1YeMY40
ブルの電子版は相変わらずグラビアカットされてるんだよね?
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/13(月) 23:42:39.34ID:QcgMKcMw0
辰は死んでるだろうな。けど、死ぬ間際に二代目に美穂と子供を頼むとか言って
一応和解。

けど、この時のショックもありお腹の子は流産。二代目と美穂で金ちゃんに顔出して
終わりかな。下畝、那須も一緒かな。
あ、直太朗らしき奴はいたよね。辰が生きてたら来ないだろ。
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 07:54:33.93ID:BDQ020at0
>>276
少し前の外伝で、初戦でシンに圧勝したものの、二戦目でいきなり銃撃の弾がかすって
「あれは少し焦った」とは言ってたものの、負けたという描写はなかったような。
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 08:15:52.53ID:MJI2CEgY0
>>279
初戦は圧勝なのか?
それはマサ談だろ?

外伝で手負いとはいえかつてのカシラ喧嘩のケンに負けた時、桃に「ワシが負けたのは小学生以来」ってあったからシンのことかと。シンでも勝てないのに小学生でマサが負けた相手って誰だろうな。まあ、高校生とかならあり得るけど。
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 17:30:34.64ID:rvt2WaEi0
下畦と段野の再会はあるんかね
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 18:56:46.90ID:uk5apV2V0
辰に最期に語りかけていたのが金ちゃんだったから
金ちゃんのいる方に逝ったのでは?

しかしビースト2〜4代目時代は金ちゃんの遺産で食いつなげたようなものだな
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 19:37:19.93ID:Tt8b4YBF0
>>280
二戦目のシンが明らかに満身創痍な絵柄に対し、マサはほぼ無傷だったから初戦は本当にマサが圧勝したっぽい。
二戦目の結果は忘れてしまった。
あとマサ曰く、シンの生まれ育った地域もかなりガラが悪かったらしく、小学生でも銃器が手に入る環境だったらしい。
それにしても無茶な設定だが。
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 02:10:37.78ID:wojPy269O
いくらヤクザ漫画でもそれはないだろと9割思いながらもマサとシンなら有り得るかも1割くらい考えてしまう程度にはね……
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 07:10:16.45ID:kor/a6Q00
そりゃ漫画じゃなくても実際居るだろごく少数だろうが。
そんなの居ないなんて所詮俺らの狭い周りや常識で判断してるからな。

そういう俺らの常識や概念覆す奴は居ると思うぞ。
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 07:21:42.92ID:sPBey+LU0
>>278
最新号見たけど、なんで最後の辰の顔が
実は良いやつだったみたいになってるんだろうな
陴威窠斗は3、4代目は黒歴史だな
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 08:06:21.76ID:7ShAQSZQ0
そりゃ一年戦争の下地から何から何まで三四で作られて始まって終わったからな。
これ元ネタになった事実が何かあるって言ってなかったっけ?
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 10:10:18.38ID:Qazvcpf60
ブルはドンケツ以外だとかしこい猫もも太と板井さんが好き
大親友はもっとエロサービスあればいいんだが
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 11:21:51.77ID:OFPQZ3Xx0
これ辰は転落して死んだって事だよね?
下畦ピックアップした時点で
現代で下畦含め居酒屋に全員集合で
その風景をその日限りに幽霊で現れた
金次郎と辰が眺めて語るってパターン?
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 21:06:16.06ID:AD/zey6c0
っていうか何が伝説?
不良漫画なんだから〜とはいえ
本当に只のクズ共じゃん…不良漫画故のいいとこもあるクズでもないし
ドヤ顔で語る幽霊は何様のつもり?
どんだけ立派で凄いチームのつもりなん
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 23:27:20.19ID:g60UBB2l0
高橋ヒロシ
家族は皆仲良し、敵役ヤンキーでもパンピーには仏のごとく

田中宏
主人公サイドのキャラでも母親をBBA呼ばわり
主人公ですらパンピーに牙を向け傷付ける

クローズ、WORSTのキャラ全員分の悪行を集めても
少年時代の金田にすら遠く及ばない
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 07:44:16.05ID:ta5d9b330
辰と正がやりあってた時に母子手帳あって10月12日はわかるけど昭和の所の数字わかりにくいんだけど何年?
0299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 08:14:51.07ID:tHd1tRp90
ぼぐのおもいついたひっさつのわーど!

「たわわぶた!」どや!

すすむのとりなべくいたいのう!のすすむのぶぶんをたわわぶたにしてみた!どや!


↑知恵遅れ丸出しw
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 08:15:21.07ID:kPk0ys950
>>296
宏の方は過去も今も荒んだ家庭よく出てくるよな。
リアリティなのかそういう家庭の資料やノウハウは豊富なのか、
管理教育の弊害みたいなのも世代的に味わってるはずだし、そういうのも描いてみてほしいわ。
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 09:35:59.97ID:+2z3HlfP0
でも、まあ爆音列島もチーム内はみんな仲良しだし、パンピーにも
カツアゲ位はするだろうけど強烈に非道でも無いし。

何気に一番凄まじいのは、ギャングースの世界だけどね。
ぐれたくて、ぐれてる訳でさえ無い。
ぐれなきゃ生き残れない・・・
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 09:43:23.02ID:5ygEZ6r60
高橋ヒロシはまともに若さをもて余した馬鹿ども同士で喧嘩してるある種健全な青春の一幕としてヤンキーを描いてるが
田中の方はヤンキーの害は当事者以外にもいくし若さ故の過ちでは済まないよって面を段々掘り下げるようになった感じ
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 10:20:57.20ID:P1u38c0nO
>>301
そのギャングースのモデルになった少年達のコメントが切ない
「クローズとか嫌いなんですよ。親の金で高校行かせて貰って不良って馬鹿でしょ。不良は学校行かねーから。俺ら小学校もまともに行かせて貰ってない」
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 10:26:34.59ID:+2z3HlfP0
>>303
つまり、彼らはビーバップやバドボ、クローズ登場人物たちのようなひと昔前の
恵まれた経済環境にありながら、敢えて、ぐれるような世界は「甘え」に見える
と思う。
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 11:18:51.85ID:Cvyg9ug10
宏もヒロシもツトムも昭和のクソ景気のいい時代の生まれで中卒ですら衣食住に困らなかった
一方ギャングースは一流大卒ですら未来がわからない平成に育ったわけで
これはもう時代が違うとしか言えない
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 12:16:12.70ID:kPk0ys950
言ってることはごもっともだが多少誇張も入ってるだろうな。
貧乏だけでなくいろんな要素がなけりゃそこまではいかんよ。

ただワルって目に見えて減ったよなあ。
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 17:54:42.44ID:Q1uVi9g9O
バッドホップの双子は貧困が原因で悪さするしか生きる道がない環境だったと語ってるぞ
小学校時代にすでに親が食事も用意しないから、盗んだ弁当を食べてたと

金田みたいな感じだな
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/17(金) 19:11:28.34ID:IJ7J4rHt0
そういやそうだったなw
田中作品の話題多いから思い違いしてたわw
取り敢えず一巻読んで2巻目ダウンロード中。ハマれば大人買いする。でも面白くなるの島行ってからだろ?
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/17(金) 20:27:23.46ID:IJ7J4rHt0
2巻まで読んだ。続き読みたいけど買うってなると、、、、。一巻の冒頭とか良かったけどこの小学生編いつまで続くんだよ。
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/17(金) 23:48:33.06ID:4AqZzCYnO
荒木じゃなくて渥美だったような?
でも確かにずっこけて笑ったなw島脱出も殺伐としてたし、直前まで渥美が母親と再婚相手を殺すんじゃないかと思った
荒木なんかも女神らに触れて軟化したり、二人して島送りも納得の鬼なんだけど全く変われない訳ではないんだなと感じた(更正できるとは言ってない)
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/17(金) 23:52:52.59ID:xZ/sBp1i0
母親を祝福するためだけにあそこまでやるのは純粋だけどそのために殺しまであっさりやらかしてるあたり
やっぱりこいつシャバには置いてけないしそりゃ母ちゃんも捨てるよという納得もあった
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/18(土) 09:47:17.56ID:f6UmoJpA0
まだ荒木はマシなほうだろ
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/18(土) 20:05:15.16ID:Ik7Kj4kY0
>>282
ありそうだけどな。やられたけど凄い男が現れたってもう恨んではないみたいだし
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/19(日) 08:09:44.60ID:lswzaxbw0
ギャングースワールドも、一回仲間と認め合ったら、その中での
絆は凄いんだけどな。
裏切りも酷い漫画も多いから、そこはホッとできるかな?

女神は、マサキヨ軍の日々の暮らしが朝から刺身とラーメン ビールという
暮らしで少しだけうらやましかった
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/19(日) 15:34:04.94ID:lbsqmh3a0
今のところタクシーのおじさんが完全に被害者で悪いこともしてないようだけど鬼つき同士を戦わせてるやつからしたらタクシーのおじさんも同類扱いなのか?
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/19(日) 22:36:04.90ID:LD0jw7oHO
単行本派?知らねーよw
スレタイに発売日入ってるんだから発売したら関係ねーよ
てか単行本派ならスレ見るなボケ
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/19(日) 22:38:00.87ID:WEvLodhC0
>>315>>317
なんも笑える要素ないだろアホ
あんな奴でも純粋なところや面会でもああいう顔見せるんだなと。鬼子でもやっぱまだ少年だし
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/20(月) 08:25:18.25ID:am6JuSf70
は???????w
元にこうやって関係ない過去の田中作品だけで続いてますが?w ネタバレするなじゃなくてせめてネタバレになってしまうけどとか一文入れれば続くんですけどw

そんなことすらわからないってキチ◯イかお前。
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/20(月) 17:49:17.48ID:h6ZMT5qcO
毎回発売前にキッポネタバレしてますが?w
コロナ新参か、キチ○イの思考は計り知れないな
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/20(月) 18:09:11.51ID:g7zVbSGI0
発売後の雑誌の内容を語るなとは無理がありすぎる。
もうそれはただの情弱。
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/20(月) 18:33:43.23ID:GSZ8uf7t0
アホに配慮などしなくて良い
じゃんじゃんネタバレしてくれ
神である余が許す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況