X



【毎月第2】ヤングキングについて語れ2【第4月曜発売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 23:50:35.95ID:O+u10VJl0
>>115
たしか弾に当たって瀕死(すでに死んでたか?)のケンエーを抱え泣きながら「助けてくれ・・・!」
ってヤクザに懇願するもボコられただったと思う
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 00:29:11.29ID:4BLAGfAF0
>>115
うろたえまくって医者呼んでくれ救急車呼んでくれってウロウロしてギッチョに殴られて
ケンエーおぶって松尾の爺さんに助けてくれって懇願して内田と榊原に凹られた
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 00:34:28.49ID:K5DnmQOMO
>>116
>>117
ありがとう。つまりボコられてFOか。弟を失って鬼に戻るとかはなかったんだな
いや島に来てからもマトモとは言えないんだけど。雛石粉とか
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 11:14:21.75ID:Aq3SrYEC0
女神読んでからバドボ読み出すと初期の絵柄が下手すぎて落差で拒絶反応起きるかもしれん
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 12:51:41.95ID:dLszXJAL0
モブみたいに1コマだけ登場した番長高校生が段野だったり
ちょこっと登場した暴走族がナイツでヒロと寿がいたり
几帳面な性格がうかがえる
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 17:52:28.60ID:lNbxxF4i0
荒木の体の傷はいつやられたんだろ?
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 23:05:29.16ID:MjsLMETN0
まあ読んでたほうが女神もKIPPOも楽しめるね
バドボも途中からは結構面白くなるから
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/17(火) 16:46:16.42ID:NXHV+NaP0
>>78
それ言い出したら宏のキャラの三割はそんなんばかりだぞ。

>>120
ヘタはヘタだがノリの違いのがついていけんな。
司と洋二を中心としたヤンキーコメディに近い。
それでも読んでおくだけでかなりおもしろい。
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/18(水) 20:06:30.33ID:rw+bAAgb0
>>128
たしかに初期はギャグマンガに近い雰囲気だったけど
小鳥田編からガラリと作風が変わった気がする
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/18(水) 20:23:49.04ID:M2NZn/hr0
ヤンキー漫画て初期はギャグ寄りだけどだんだん抗争メインになるパターン多いね
まあ抗争の方が話簡単だし読者層がそんな連中だからかな
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/18(水) 21:16:09.31ID:rPoV5rv40
初期はギャグや勢いで流して済ませていた描写が
作品を重ねるごとにシャレでは済まないことだと掘り下げるようになっていくんだよな
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/20(金) 01:15:35.68ID:C9aiQSr50
佐々木の廣島連合との闘いから明らかに作風が変わった。

今のキッポまでの流れも佐々木というキャラがいなければなかったかと。
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/20(金) 10:49:42.73ID:eARSxTPS0
>>134
あとその頃からキャラの家庭環境に問題ありの描写があからさまに増えたのがある。
村越世代とか実際多かったんだろうが、
(ムリヤリくっつけたりとかが多い世代とも聞いた)
同じ片親のイチローの家庭環境はかなりマイルドに描かれてるイメージ。
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/20(金) 11:23:40.90ID:DQxRdMRT0
総長云々言い出したのは時系列的には内海が死に東達が島に行くあたりからだから辻褄は合うな
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 23:30:40.92ID:uNawAO1U0
あー明日発売か
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 10:18:50.34ID:CoRRYsIN0
建ててもいいけどあそこアホしか居ないからな。
知能が低すぎるやつしか居ない

トンチンカンでキテレツなレスばっか
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 10:22:41.06ID:CoRRYsIN0
そういうレスがアホ丸出しってだっての
知能低すぎだから着眼点もクソだしもう要らんよ
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 11:57:23.86ID:CoRRYsIN0
な?w
引きつったツラしてこんな知恵遅れ丸出しの返ししか出来ないだろ?w

それより立ち読みしてきたわ。
前回飛ばしてるから内容がなんとなくしか把握出来んけど
別所達の作戦失敗。
地下に潜ってた月輪組の奴らはマシンガンで撃ち殺される。

マシロ?ってガキが幹部とは知らずシン達はナメてかかりシュウもやられる流れか?
ただ別所が捕まるも電話を通話にしたままポケットに入れて状況を村松に伝える。(これは予め決めてたのか別所のファインプレなのかは前回読んでないからなんとも)


しかし白昼堂々とマシンガンブッパって色んな奴ヤバいだろwその光景をなんとも思わん奴ら相当な修羅場潜ってんのか?
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 11:58:47.38ID:kCB1arenO
出た。着眼点がどうこうファブルスレやドンケツスレでイキりながら月曜日のたわわスレの住人とバレた恥ずかしい萌え豚
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 12:32:24.59ID:CoRRYsIN0
そこを知恵遅れ専用にして5ちゃんは俺が建てるか?
ただ人居ないんだよなw

知恵遅れとは会話が成立しないしトンチンカンなレスしかしないもんな。
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 16:57:11.03ID:CoRRYsIN0
たわわぶた!えせかんさいべん!あいでぃーまっか!



↑知恵遅れ丸出しw


>>156
田中作品のレスばっかで殆ど荒らし状態やろw
今更なに抜かしたんねん
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 20:34:00.54ID:CoRRYsIN0
また相変わらずそんな悔しさ滲ませたレスするw
知恵が遅れてるから言語やボキャブラリーが乏しすぎてそんなどこにでもあるような負け犬がするレスしか出来ないってw

何の為に登場したんだよこの子w
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 01:54:46.85ID:rHu2aChK0
奇声族ども
喧嘩はやめぇや
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 09:24:36.48ID:8UGgIf6/0
「寄生族どもが〜」とかDQN族がいじめてるが・・・おまいらも
同じく親に寄生してるんじゃんwwという何とも言えない世界観

しかし、寄生族は何故、変質者なだけで島流しにされてるのか?
あの時代特有だな〜〜
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 09:28:59.42ID:8UGgIf6/0
>>131
ビーバップは逆だけどね。
段々、生活の知恵とか怪しいおっさんとの騙し愛みたいな
話ばかりになった。
喧嘩なんか全くしなくなった
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 09:37:05.92ID:/EeD6PZj0
ビーバップのピークは単行本で言うと11〜20辺りまで。
皮切りとなった白山とか他校とのケンカやプチ遠征。チャッピー登場時は激アツだったなw
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 09:38:41.08ID:/EeD6PZj0
あの頃ってうろ覚えだけどまだヤンマガもヤンキンと同じく隔週発売じゃなかったか?
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 13:39:25.62ID:gLLwxo190
辰弱いなー
武器ありながら直にも苦戦しとるやないか
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 15:10:15.48ID:rQeLm9fy0
>>135
辰が金槌装備して直とタイマンも劣勢。
そこに辰の従兄弟が下畦らと一緒に戻る。
辰と従兄弟はそこから逃げた。
辰は2代目消す気満々で終わり。
ちなみに下畦は内海、那須、ケンエーにこの件を知らせてない。
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 09:28:26.93ID:drsd18Vj0
自分の身の程を知って鍛えながら表に出るタイミングまで完璧に見極めてたんだから
他の獣とは別の意味で傑物ではあった
ただ頭になった後が最悪だった上に段野の噛ませ犬になったせいでどうしても評価が低くなる
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 13:45:17.16ID:6FX84P930
爆音列島終わったら物足りなく感じちゃうな
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 16:09:08.19ID:iy4qC2y00
>>78 >>128
それ言いだしたら、爆音列島の登場人物たちもなんだかんだ
友達思いでお人よしの奴らばかりじゃん?
ビーバップも途轍も無い極悪非道は無いな。

時代ってやつかね?
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 17:44:30.66ID:GWR+Tn8x0
>>174
6代目の時は天下とるの無理だったのかな?
ナイツくらいしかまともな族いないしナイツの方が弱そうに思える
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 23:45:13.28ID:4xZpNmFO0
那須は女神でも廣島連合の吉弘に簡単に負けてたし、内海がなぜ片腕にしたのかが
不思議なくらいパっとしないキャラだよな。6代目になった経緯とかで少しは格好いいとこ
見せるのかな。

話変わるけど、直はヘタレだけど2代目を守ると決意したときは案外強いのかもね。
今回は辰を圧倒してたし。
2代目も美穂が辰に犯されたときは異常に強かったし似た者同士なんでしょう。
直は最後、内海とタイマンはって意地見せて引退かな。
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 06:53:47.64ID:2AJ76PrwO
内海とタイマンはってたら逃げ出したヘタレとは言われないだろ、女神ですでにダメダメ四代目と判明してるんだから
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 07:45:39.77ID:K32+/Di+0
>>180-181
そのタイマンになる前に荒木渥美が乗り出したからな。
三人まとめて相手できなきゃヘタレってのはハードル高い。

直はどちらかといえば内海とのタイマンやらずに例のホクロに刺されそうなイメージ。
辰を狙ったつもりが直にってパターンで。
女神で荒木が「跡目決めずに引退した四代目」ってとこで、那須の表情が少し変わったのも気になる。
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 14:47:12.12ID:J9oXHCJB0
バッドボーイズ佐田の漫画は、本人が細かく監修してるのかな?
族卒業してからのファッションとかも細かく「あ〜、あの世代の
元ヤンだな〜」て感じのが多い。
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 17:48:01.25ID:Eal16Gh90
バットボーイズ面白く読めるなら女神も楽しめるか?
女神の設定が受け入れれるか心配
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 07:54:21.25ID:GHDwZuVw0
島行って、一回目の鬼祭り→他県組参加までは良かったけど、松尾一派来てからはダメになった印象
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 09:11:42.98ID:hRdNF25CO
普通なら大いに盛り上がる展開だったんだけどな松尾参戦
こんなに一派強くなかったろうって声が上がって、バランスを取ろうとしたのかな
松尾が簀巻きにされた死体やら殺し合いをする連中を見て「鬼達ヤバい」ってビビった描写が挿入された
そうしたら松尾って怖い物知らずの暴れん坊じゃなかったのかよ小物じゃんって声が上がった

作者もこれには参ったんじゃないかな。当てが外れたろう
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 11:29:47.93ID:p6AAoq170
ギッチョって島流しレベルには思えなかったな。
虐めとか嫌うし、普通に漫画によくいる正義のヤンキーでは??
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 12:16:39.36ID:hRdNF25CO
「また佐川さん所ね!」「もううちの子に関わらないで!」と近隣住民から言われる程度には害悪だからな
ギッチョは速水と魚住、極楽蝶コンビみたいな邪悪タイプではないけど鬼祭り四天王や犬飼みたいな凶暴タイプ
どっちにせよシャバでマトモに生きていけない、シャバにいたらマトモに生きてる人達が迷惑する存在
0203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 12:53:15.55ID:p6AAoq170
なるほどね。
犬飼も「こんな良いやつなのに?」と思ったがリアルで
あのレベルがいたら、まあ・・・なのかもな?
0204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 13:51:53.44ID:hRdNF25CO
仲間として付き合ったら極悪人じゃないとわかるけど普通付き合いきれなくなるよギッチョみたいに年がら年中暴れてる奴
付き合ってたらタニケンみたいに下畝に連行されて東と下平と引き合わされたりで巻き込まれる
だからギッチョ母にうちの子に関わらないでってタニケン母が詰め寄るのも当たり前なんだよな親として
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 14:48:19.89ID:JacAFvRf0
松尾爺てキャラ変したよな
ガキたちの命なんて考えない金儲け爺だったのに
規制はいってからガキたちの最後の受け皿爺さんになった
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 14:53:37.48ID:FA08JiUG0
莫逆からその辺りの親の目から見たヤンキーの非行の害を掘り下げるようになったのは田中自身が親になった影響かなと思う
0208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 15:36:23.77ID:hRdNF25CO
どの辺から早めたんだろうな
鬼祭りの最中に島脱出までは結構スピード感あったような気がする
母ちゃんに会いたい渥美、恋人と妹の仇を取りたい狂の連中なんかも限られた時間だからかサクサク進んでた
打ち切りが決まった作者の都合と作品の展開が上手く噛み合ったのか
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 15:44:02.46ID:KnHxV5kB0
打ち切りと規制がなければ島編は内容は濃かったはず
しかし濁りの巣までがピーク
0210名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 16:12:31.27ID:hRdNF25CO
それな
贔屓目に見ても鎖国島で花山再登場〜王様の決め方までがピーク
バトロワみたいな決め方かと思ってた読者も多かったから札を取って来るなんて、と落胆した奴もいたし

ルール上仕方無いなんだけどな。鬼が減ったら島の運営であるヤクザに親からの入金がなくなるんだから
そこはヤクザらしく死んでも生きてると親には伝えて金だけむしってても良かったんだが年に一、二度の面会システムがな……
これがないと親も生存確認出来なくてこれまた金がむしれなくなるから必要なんだがヤクザにしては良心的過ぎるルール設定
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 16:15:19.82ID:ed3KG0ob0
ヤクザが絶対に勝てないのが警察
警察に島の捜査に入られたら終了
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 20:41:19.89ID:rp5TYRtY0
女神って打ち切られたの?
金田の過去編あたりの時は編集長から相当褒められたらしく田中先生喜んでたけど
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 07:03:13.46ID:zwMQ9O4l0
そればっかりだね(ニッコリ)
言語障害ボキャ貧マネっ子万年コピペ池沼害児君おはよう♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況