X



チャンピオンRED 87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/20(木) 23:18:28.88ID:6tY1C7QA0
□公式
ttp://www.akitashoten.co.jp/red
□チャンピオンREDいちご 編集者ブログ
ttp://blog.akitashoten.co.jp/red/
□月刊チャンピオンRED編集部公式ツイッター
ttps://twitter.com/M_ChampionRED

※発売日前にネタバレ画像などが貼られることがありますので、
  各自自衛をお願いします。

前スレ
チャンピオンRED 86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1555817517/

【萌えの】チャンピオンREDいちご 9【核実験場】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382379656/

チャンピオンクロス チャンピオンタップ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1525297270/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/11(火) 23:53:34.62ID:2k8RUNa90
目覚めただけのただの女子高生
ダークウィングのアテナもそんな感じだよな
単に全然別世界かと思ったらアイオロス死んで元の星矢世界との繋がりが気になる感じになってきたけど
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/12(水) 07:34:01.76ID:e+eKM2/y0
聖闘士星矢派生について語っちゃってるけど、ちょうどいいスレないの?
連載中セインティア翔のスレは見当たらない、連載中エピソードGレクイエム含む岡田芽武総合スレもなくなってるし、
このままだと聖闘士星矢派生について興味ないRED住民諸兄に申し訳ない気がする
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/12(水) 13:16:21.64ID:BHdtyqTi0
>>754
ダークウィング個人的には面白いけど、ペースが遅く構成もやや解りにくくなってるのはどうかと思う
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/12(水) 18:17:42.88ID:sxpKdpTT0
>>760
始まって間もないのに別視点の回想をやってるから
ワイバーンじゃなくて双子座の方が主人公みたいになってるというのはあるな
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/12(水) 21:17:35.32ID:y+DQkXUH0
星矢×異世界転生って売り文句だったけど
死んでエリシオンに行ってスペクターにってそれ異世界じゃなくて普通に星矢じゃんってw
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/17(月) 18:59:42.98ID:1RmFQKVR0
●7月号(840円)
巻頭カラー:エコエコアザラク
巻中カラー:ミスミ、ビバリウム、漱石
読み切り:幼虫
休載:ダークウィング、つべ

●8月号(6/18、840円)
表紙、巻頭カラー:ダークウィング
付録:ダークウィング、LC単行本メタリックカバー
巻中カラー:セインティア、花子、つべ
休載:009
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/19(水) 13:43:25.12ID:mWuC3xjG0
>>758
漫画サロン板に星矢総合スレがあったが、最後のスレが落ちてから
未だ新スレが立っていない。

まあ、需要があるならその内、立つんじゃないか。
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 10:00:02.59ID:ygblPMEe0
むしろ松山せいじを批判する輩が憎い奴まだいたんだ
四六時中Twitterでエゴサとマウント取りしとるダメ人間の何を憎いと思ってるんだ
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 15:21:28.60ID:/LgnUrFZ0
あー電車漫画描いてる人のことか
俺がREDで唯一読んでない漫画か
電車嫌いでも好きでも無いけどなんか絵が受け付けないスマン
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 15:55:54.00ID:/LgnUrFZ0
電車漫画描いてる人ほかにどんな漫画描いてるのかWikipediaで調べたけど単発ばかりで特に代表作は無いのね
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 21:45:46.09ID:C3bwJafL0
強いて言うなら、OVAとはいえアニメ化されたエイケンって事になるのかなあ
後に作者自身が自作エロ同人を出したけど、内容がガチリョナ系で読者がドン引きしたというエピソードも
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 23:56:24.00ID:/LgnUrFZ0
その漫画家の絵が受け付けないから読んでねぇって言いたかっただけで
語りあいたいわけではござらんスマンのう
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 23:58:55.33ID:53uGJe2f0
読んでないなら話題にも出さなくてよかろ
好きな漫画の話しようぜ
俺は半年くらい積んでるけど
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 10:00:54.48ID:Z1i3fHLz0
みかるんXやデビルマンGが連載していた頃はRED自体面白かったし勢いもあったからな
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 13:08:42.90ID:iBpKk20t0
当時のREDのノリを踏襲している作品となると、今ではネクタール、ニンジャスレイヤー、ウィンヴルガ、ふらん辺りになるのかねえ
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 14:58:57.64ID:6gkQWLsD0
ルイス・ウェインという画家がいる。
はじめはリアルなネコの絵を描いていたんだが、
統合失調症に罹り、その症状が進行するにつれ画風が変化していったことで
有名なんだが、
なんか、それに近い傾向があるよな。なんとなく。誰の絵とは言わないけど。
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 17:07:53.58ID:8hYH/cFP0
>>789
ウィンヴルガ以外当時のREDから活躍してた面子ばかりじゃないか
若先生は…今後もREDで描いてくれるのかな
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/22(土) 01:25:32.81ID:EM/nJaX00
二ノ瀬センセーの人間失格まで購読してたけど、もう10年前なのか…
ちゃんと単行本を購入していれば、まだ連載は続いていたのかな
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/22(土) 16:14:37.56ID:ZM/oY4gH0
松山せいじ精神病患ってるっぽいから絵もストーリーも最悪だわ
RED=イカれた作家って先入観あるけどこの人は特に酷すぎやね
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/22(土) 17:12:20.07ID:aXAlOo9I0
お金ないと色々不安になって精神によくないし、漫画家とか不安定だしあんまりお金ないから荒れたのかな…
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/22(土) 17:17:00.13ID:trfakY0a0
ベルセルクの三浦が50代の若さで逝ってしまったからなあ。若先生や忍殺コンビも漫画家歴20年を超える御年だし、健康には気をつけて欲しいものだ
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/22(土) 17:30:20.69ID:avIzbBMT0
粘着って怖いねぇ

ずっと前に訴訟で満額賠償する羽目になった人を思い出す理不尽さだよ
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/22(土) 21:14:35.93ID:dHz6l/GD0
電車詳しく無いけどギャル鉄面白いと思うけどな。夏休みにもぐら駅行きたいと思ってる
同じ鉄道ものの999はつまらん
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 01:36:49.58ID:Ao7f+UKx0
俺はヤモト=サンが可愛ければ良いのだ。コミカライズ版ではアズールの出番がかなり少なそうだし、ナンシー=サンは後半戦までまともな見せ場も無いからカワイイの補給が必要なのだ
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 11:32:52.09ID:ULR4Eqfz0
>>805 なるほどそういうことか
何故か最近松山先生やギャル鉄を貶すレスに限って粘着ガ〜粘着ガ〜っ
て湧いてくるの不自然と思ってウ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1582208308/356
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1582208308/466
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1582208308/487
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1582208308/490
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1582208308/492
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1582208308/603
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1582208308/643
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1582208308/767
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1582208308/769
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1582208308/776
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1582208308/804
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1582208308/806
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 12:13:16.44ID:Ao7f+UKx0
ぶっちゃけ、どっちがどっちでもいいっす
何なら松山せいじ単独スレを立てるから、そっちで1人だか2人でじゃれ合って欲しいっす
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 13:58:59.15ID:n9qOhXJo0
まあ作品スレじゃなくてヲチスレだからファンがカキコするのは気分が悪いのかもしらん

とりあえずDDEので他でやって
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 17:14:08.11ID:qNwPqQpH0
僥倖〜僥倖〜とか言ってるチビデブすっぴん自称ギャルが気持ち悪いからRED編集はもうちょっと一般受けするギャルに軌道修正してやってくれ
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 18:29:31.78ID:N7XqZNL70
>>825
わざわざスレを立てちゃう辺り
ここで語られるのが嫌なんじゃなく批判されるのが嫌なんだな
じゃなきゃヲチスレ誘導で済む話だもんねえ?w
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 19:00:08.28ID:n9qOhXJo0
>>832
いいや、くだらねえ争いを見たくねえんだよ

俺がわざわざ作ったスレ見てみりゃ分かるけど今日の今日まで作品のビジュアルすら知らんかったんだぜ
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/24(月) 01:28:43.92ID:feVmdkoO0
松山本人も松山擁護してる奴も松山批判してる奴も全員香ばしいのはわかったから後は専スレでやってくれ
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/24(月) 07:21:25.08ID:uG9bADJh0
>>844
外伝全部追ってるわじゃないから俺にはカウントできないなぁ。
原作は12人、カノン、シオンでカウントが簡単、RED生まれのエピソードG系列とΩでは星矢と貴鬼が黄金になってる。
エピソードG系列は星矢以外にも紫龍、氷河、瞬、一輝が黄金に。
Ωがややこしくてマルスに任命された黄金が多い、童虎と紫龍間に玄武がいたり、氷河と一輝が黄金になっていない、双子座が「ジェミニの宿命」とかいう話で姉妹。
ロスキャンは詳しくないんだけど、先代12人の内に童虎とシオンが居て、更に蟹座マニゴルドの師匠で当時の教皇のセージがいて、双子座は宿命的にふたり居る。

NDは悪いけど進行が遅すぎて読む気がしねぇ…。
連載再開されるけどさぁ…。車田漫画が勢いを失ったら何が残るって言うんだ…。
始まったとき確か俺まだ学生だぞ…。
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/24(月) 09:15:10.85ID:z5HKqjv10
松山せいじ先生をよく知らないけどギャル鉄はパラパラ程度読む俺が今回の騒動振り返ってみた

100レスほど遡って読み返したけど元はギャル鉄のこと批判したレスに絡んできた輩が原因かと、スルーすればいいのに
批判はファンから見りゃそりゃ気持ちいいものではないけどどの作品だって全員いい評価するわけではない
せめて擁護するなら自分が読んで面白かった好きだって感想書けば良いのに批判してる者に批判するから拗れる
批判で返すならともかく粘着おじさんとか松山が憎いおじさんとかそういう園児みたいな返しか出来なくて正直哀れと思った

本当に作者本人だったら自分をコントロールできない異常者だしもしファンの書き込みだったら結果的に作者に迷惑かけたことに気づいた方が良い
申し訳ないけどいずれにせよあの作者の界隈はこんなんばかりなのかとわかった
通勤途中の電車の中で打ったので変な文章スマン
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/24(月) 09:20:51.57ID:vPPgwFN10
星矢始まった頃に学生て…読者の高齢化がこんなところで露呈したな
爺臭い原作ばっか入れて読者ついてけてないと思ってたけど意外と読者層に合ってたんだな
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/24(月) 09:48:47.92ID:uG9bADJh0
>>849
えっ、ごめん
“NDが”始まった頃(調べたところ2006年)に学生だったと書いたつもりだった
再度よく調べたら、エピソードGの始まった2004年時点で学生でNDが始まった2006年時点では社会人だったわ
ファーストコンタクトはTVアニメでバリバリキッズ
メインの読者層のつもりでいたけどそうでもないのか?

会社の上司(40代後半、役員)は最初の連載当時に学生、今はNDだけは単行本で追ってて、エピソードGやロスキャンなどは「若い者にはついていけない」とのこと
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/24(月) 09:51:38.89ID:sIhcqdPG0
エコエコアザラクのリメイクは原作知らん俺でも楽しく読めるのだが
聖闘士星矢関連はガチンコのファン向けに描かれているせいかわけわかめ
あと銀河鉄道も
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/24(月) 09:57:08.73ID:uG9bADJh0
今REDに載るロスキャンは週刊少年チャンピオン本誌からの島流しだったり、エピソードGはチャンピオンクロスからの主張掲載だったりするからね
本誌のロスキャン連載やRED初期から読んでないとついてけないのは仕方ない
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/24(月) 10:20:56.09ID:KRNwiCwh0
ロスキャンとNDで最低限の設定くらいは合わせてやればいいのに
物の見事にガン無視だからな
合わせろと言えばロスキャンの方はいくらでも合わせたんだろうが
NDで本格的に設定出てきたのロスキャン本編終了後だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況