X



△▼△今週のモーニングPart283△▼△

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 00:28:05.48ID:ojeAuGYt0
●発売前の「ネタバレ」は他誌も含めて原則禁止でお願いします
(解禁は発売日AM6時)

詳細は>>2-30

>>
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 09:57:12.05ID:fF4+sUpB0
殺伐としたスレのみんなは>>837の課長島キョロ作でも見て落ち着け
誰が思いついたんだこれ超やる気になってんじゃないよ削られたって何だよ!
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 10:49:12.19ID:JLEHqktm0
発達障害、恥じる事じゃないのに変な自覚だけあって、それがネタにされてるとカーっとなって粗探ししたってところだろうか
100歩譲ってとか言ってそこじゃないとこがまたw
都合の良い論点に矮小化固定作戦て、意固地になると有りがちだよね
「後期」研修病院サーチに普通にクリニックも診療所も掛かるぞ
大きいところ系にしても
研修医が入院患者だけ相手してたら誰が町医者になるの?
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 12:33:56.30ID:1jAPde1G0
発達障害の見本みたいなもんだよな
こういう掲示板って発達障害のある人間と親和性高いんじゃないの?(自己紹介)
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 12:52:31.62ID:Y6/ZI5f00
俺がせいぜい1年程度で終わるだろうと思って完結してからまとめて読もうとしたランドか
まだ読んでないんだよ、やっと終わるのかね
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 14:26:11.61ID:Vkn4THhs0
それもだが、そもそもあんなつまんねー女に
おっさんが大勢かまってくれるのがファンタジー
もう慣れたけど
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 15:08:22.45ID:Ga1EFFCr0
親子ほど年の離れてる子にガツガツいくおっさんとか誰も見たくないでしょ
でも若い女の子には親切になるし仲良くしたい、普通だよ
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 15:24:53.82ID:92Juluk+0
>>865
回収する伏線や謎がまだ結構残ってるから、あと1年〜2年はかかるんじゃないかな?
今は和音・天音の過去バナで、株式会社ランドや杏の住んでる世界ができるまでの説明
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 15:26:44.84ID:Vkn4THhs0
あの漫画を巡って言い争いすんのが、我ながらアホらしなってきたな。
とにかく思うのは、キャラのなかで主人公が一番つまらんキャラで虚無的だということが
かなり特異な漫画だということ。ちなみにあそこまで行くと興味深い
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 15:37:00.81ID:Ga1EFFCr0
まあ確かにつまんない子だとは思うけどね
作者が描きたいのはおっさんであって女の子は単に舞台装置なんでしょ
オレも物足りないと思うよ
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 15:38:07.59ID:Ga1EFFCr0
狂言回しでも毎週必ず出るキャラだからね
あの子が面白くならないと面白いマンガにはならんと思うわ
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 15:39:15.71ID:Vkn4THhs0
>>876
そういうことではない
回によってはほとんどのコマで死んだ目をしているという
そこそこの個性がある
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 16:42:54.17ID:09FAuJvR0
>>867
それ。トゥルーおっさんどもの感想が聞いてみたいといつも思う。わたせせいぞうの時も思った。
あんな洒落た生き方、人前じゃ恥ずかしくてできんやろ?それこそコスプレの世界

隠れロマンチストおっさんは何人か知ってるが、
表向きはわざとそれを演じて笑いを取るか、徹底して隠すのしか見たことない。
そんなおっさんどもが、ふと見せるマジな瞬間を女作家は見つけ、想像をふくらませ、
萌えおじ作品に仕立てていくんだけどさ?
トゥルーおっさんたちは、それに共感するんだろうか?聞いてみたいんだよね
(ついでに書けば、おばさんに関してはそんなファンタジーは描かれない。
黄昏症候群までかな)
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 22:16:56.78ID:f6HM/Yiu0
三成漫画いいね
わかりやすくて読みやすい
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 23:23:42.67ID:pb2TlFyO0
柴田勝家のキャラデザは工夫無しか…
最初思ったよりマシだけど、なんか認めたくないんだよ三成
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 23:53:30.42ID:VLg47kvj0
説得とか苦手そうなので、どうするのかと思ったら
あっさり金で解決
でも、それって秀吉の裁量だよな
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 00:21:59.20ID:BEzQxJFQ0
>>888
逆に、どこにそんなに認めたい部分があるのかが分からん
「以外と歴史ヲタの好きな所くすぐるじゃねえか」か?
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 06:49:52.70ID:qJkLt9Uu0
>>889
自力でやれることとやれないこと分かった上でやってるぽいからいいんじゃない
俺が道筋つけた!って吹聴してるならダサいけど
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 09:51:57.29ID:3h/lUcu20
あの仲良し四人のまま年取ってくれれば
豊臣政権も安泰だったろうに
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 09:59:16.15ID:Rih7J6KL0
歴史上の人物を現代風に描いて、出来事をなぞるだけかと思ったら
案外その時代を大事に描いてる
三成に焦点絞ってるから話も追いやすい
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 10:48:13.34ID:K2feoII70
三成は関ヶ原の前にも
「お前がリーダーやってると本来味方になるはずの人まで敵に回っちまうよ。
お前は裏方に回れよ」と言われたほどの嫌われ者だったからなあ。
その割りには心の友が多いタイプなんだが。
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 12:30:47.83ID:3h/lUcu20
連載がノッてきたら
お茶三杯のエピも過去編でやってほしい
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 14:44:52.56ID:TOXRJBoS0
>>887
俺はちょっと前に図書館にあった歴史上の人物漫画シリーズと似ていると思ったよ
話し方や見た目は親近感ありそうなんだけれどなんか心がない感じ

今週号のハコヅメは前も似たような話しあったよな
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 19:07:53.32ID:pO8d5CED0
新型コロナ対策で活躍してるハッカー大臣って
去年の島耕作で出てた台湾人の天才ハッカーのモデルかな?
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/08(日) 02:43:47.21ID:zvGAsfn60
食欲と性欲に関する作品の需要が無くなることはない

睡眠欲を追及した漫画だけは見たことが無いが
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/08(日) 17:29:49.86ID:uph/G+KY0
>>831
研修医の制度がどのようになってるかによるんじゃねーの?
仮に、『研修先は指定された病院(広義の意味で)』とされてるなら、制度の仕組みに沿ってると言える
まぁ、漠然と医療機関となってるのかもだけど、枝葉末節の特に突っつくほどでもない部分だと思うが

医師としてスタートすべくの晴れの研修先が、大きな病院、あるいは規模・設備・人員などが一定程度整ったやや大きな診療所ではなく、人里離れた個人経営レベル、さらにいえばやや特殊な方向性の診療所だった、と

要するに1話冒頭の新生活が始まるって描写とのとの対比でしょ
『病院』で間違ってはないと思うな
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/08(日) 18:11:38.31ID:sWz4H3Is0
もういいんじゃない?
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/08(日) 18:41:41.16ID:Jnc4cTW70
せっかく流れ変えてくれたのを無にするのかw
社会で生きていくの辛そうだな
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/08(日) 21:51:18.87ID:Hux5AKmC0
添い寝屋の漫画は、もっとそれを利用する客をめぐる人間模様を読ませて欲しかった
シオさん?主人公の恋愛とか鬱展開は自分にはでしんどかった
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/08(日) 21:53:42.35ID:T+JZOleK0
設定が明らかに間違ってただら
どう考えても主人公がおっさんで美少女達を添い寝に派遣する漫画の方がモーニング向けだったw
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 03:17:23.83ID:IIZXX7DA0
講談師のやつ、ああいう終わらせ方もあるのか……
まあ連載の予定があるからこそできる芸当なんだろうけど。
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 06:53:07.50ID:3tzsaKrV0
>>926
つい最近読み直したんだけどシオさんの恋愛話になってからつまらなくなったわ
それまでの性が絡まない軽いノリの方が楽しかった

講談漫画は伝統芸能の舞台裏という題材が今更感があるわ
落語になるけどどうらく息子と昭和元禄落語心中読んどけばいいでしょ
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 07:11:49.09ID:8cfivg520
>>931
そもそも講談っていう芸自体が、ああいう終わらせ方をすることが多いんだよ
長い話を全部やるわけにもいかないから、話の終わりにこれからどうなるか語る
ある意味、あの終わらせ方はメタ的なネタなの
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 07:54:13.72ID:8Zld1ilx0
いいでしょと言われてもそうですかとしか
まあ日本の伝統芸能でそれぞれどう違うか大きい違いを出せるのかは分からんけど
狂言の漫画もあったような気もしたけど気のせいかもしれん
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 08:14:42.44ID:dVr7leUo0
落語の陰になる講談(女性が多い世界)っていう構造は落語メインじゃ描けないだろ
あの1話読んどいて落語になるけど〜って言い出すのは余りにも残念すぎる
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 08:28:32.37ID:+jMYqBy90
表現手段が違うのに落語でOKってのはなー

音楽・ダンス・レース・漫画をテーマに落語を以って伝えられるかい?
長編落語とかある?
さらに外国に輸出するとしたら?
今更感って言うのもすごいブーメランだぞ
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 09:32:13.89ID:37EXs8pb0
落語は本題だけなら短いけど
マクラの部分がスゲー長い人は1時間行くと思う
同じタイトルでもマクラと落ち変えてくるから噺家によって違って面白い
ただそこが外国に受けるかどうか、特殊な言い回しとか訳してどうこうでもないと思う
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 09:42:39.06ID:vJWLMeK90
病院じゃなくてクリニックだろって言ってた奴は、お前は発達障害だろって突っ込まれたかったのかな?
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 10:42:46.18ID:FhpGuqre0
同じようなジャンルの名作が過去にあるだろって言い出したら
医療漫画とかスポーツ漫画とかどうなんだよ
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 11:20:03.33ID:OE9chuSg0
時間合わせで噺の途中でぶった切るのはあるな
わーわー言ってるうちにお時間です、って頭下げて急に降りる
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 11:28:57.52ID:+jMYqBy90
場所を選ばない、より多くのテーマかつ情報量を扱える、国境も軽々越える
後発のマンガの方が遥かに優れた娯楽と言いたいわ
落語板なら別の感想もあるんだろうけどね
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 21:18:19.44ID:axFftZKB0
>>933
狂言じゃないけど能の「花よりも花のごとし」かしらん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況