X



【バガボンド】井上雄彦 総合スレ109【リアル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 17:48:17.51ID:DOaN2VWT0
作者サイト
http://www.itplanning.co.jp/
作者Twitter(@inouetake)
http://twitter.com/inouetake

前スレ
【バガボンド】井上雄彦 総合スレ108【リアル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1558570554


※次スレは>>980が立てること。立てられない状態ならその旨を宣言し、自分でもう一度
 立てる人を再安価すること。
※この板では即死設定があるので、即死回避の為に>>40まで保守作業を行って下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 14:44:59.50ID:TCyzA37u0
アウアー
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 20:33:49.62ID:z4APOhys0
手塚の霊に憑かれた井上「編集が漫画家の連載を自由にしようなんて おこがましいと思わんかね...」
0218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 22:13:19.33ID:7/kHCHmi0
手塚「死ぬ気で描けや」
0219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/08(日) 09:03:12.81ID:XVGWGC8J0
吼えよペンで駄作を作り出す勇気について力説してる回をイノタケに読ませたい
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/08(日) 11:23:17.89ID:p62UUYg70
まぁ巌流島の出来で作品の評価決まるような大事なシーンだからね。構想はもちろん最初からあるんだろうけど形にできないのかな。
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/08(日) 18:38:28.30ID:8d8s3ZQX0
水を、通りたい方向に道を作り、流す、というのと、
その場だけでも、己の方が強いという事になればいい、例え嘘でも。

これは燕返しの対処と、小次郎破れたり!の伏線だよな?
0223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 00:18:32.69ID:y/I89UGu0
小次郎はキャラで一刀斎に負けてるのがキツイわな
つまり最強決定戦は武蔵vs一刀斎で終っちゃってる
0224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/09(月) 02:19:11.89ID:+GLVZl5O0
一刀斎があのまま死んでたら引き分け扱い?
0229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/10(火) 23:38:02.76ID:m18HwZge0
>>223
それな
一刀斎のキャラが小次郎だったらよかった
だったら石舟斎の流れをくむ武蔵と、無刀?プゲラの小次郎で対比が成立したんだが
現実は

小次郎「あうあー」
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/11(水) 18:57:42.04ID:5j2t7ctx0
・小次郎のアウアウアー
・上田の残留思念
・老又八

迷走した挙げ句に収拾つかなくなって連載停滞
0232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/11(水) 20:49:35.15ID:5bnYKa4Q0
薬をやろう。
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/11(水) 21:15:00.63ID:iN5UnYGY0
如才のねえこった
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/11(水) 21:57:42.20ID:igNuYEkT0
グチャグチャに
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 08:27:14.90ID:ugnnEfIi0
生きものは死ぬ時には自然に死ぬもんだ…
それを人間だけが…
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 02:04:02.35ID:C2+M3WPV0
強い人は皆やさしい
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 17:40:25.20ID:/XgpI3p80
飲み屋から金を巻き上げて、カラオケボックスでボコられたモブキャラが好きだな
なかなか面白いキャラだと思う
イノタケなりの精一杯のギャグなのかもな
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 20:50:55.02ID:/XgpI3p80
昔、雑誌かなんかの本で、漫画の中に漫画家が登場すると作者の精神状態がやばくなってるみたいな話を読んだが、
ナツミが漫画家目指すあたりでイノタケの精神状態はかなりヤバかったのかもなぁ・・・
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 03:55:49.17ID:cxRqctce0
>>243
無理に長生きさせようとする
どっちが正しいかね、ブラックジャック
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 08:25:57.33ID:+Oz/K5mn0
休載じゃねえ
連載への途中!!
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 19:44:25.99ID:o9IawP640
ゾウもこうもないですな
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 22:04:17.50ID:cxRqctce0
ペンは剣よりも強し
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 22:09:40.69ID:vZQxIXbd0
おっ
何と芸のない一の太刀!
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 17:00:03.87ID:T1d6xXAd0
夏美がバスケ好きって伏線は何だったのか
バスケも好きだが漫画の方が好きだったのか
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 23:14:21.48ID:98WU/TKg0
たいしたやつだな・・・簡単に五人も死なせるなんて
こっちは・・・ひとり助けるだけでせいいっぱいなんだ・・・
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 23:22:34.45ID:m6JTc79e0
倒すか倒されるかの覚悟はもうある
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/17(火) 23:10:05.44ID:fwWC0Yzy0
>>251
おそらく、描いた時点ではなんらかの伏線にするつもりだったのだろうな
やたら意味ありげなシーンだし
連載が停滞するうちにイノタケが設定を忘れたか、当初の案をボツにしたか、どちらの可能性もあると思う
長期的なビジョンでストーリーを考えるのが苦手そうだし

けっきょく、リアルもなにかが破綻して中途半端な終わり方するんだろうなw
スラムダンクみたいに第一部完って
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/18(水) 02:12:39.95ID:0pkrlC/y0
正しいか正しくないか、卑怯か卑怯でないか
そういったことは勝ってから好きなだけ考えたらいい
武蔵と技比べをしようなどという考えは捨てよ
後ろから斬れ
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/18(水) 06:59:59.21ID:3APBo2OE0
イラスト集なんて出すんだな
バガは描かないのに

金はあるけどチヤホヤされたい病かな
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/18(水) 17:31:43.32ID:BMdVD/+I0
忘れ去られかけてるから必死
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/19(木) 13:25:38.71ID:Pp5sen/u0
井上「いいこと考えた。小次郎を聾唖モンにしよう」
「漫画家は度胸。何でもやってみるのさ」
「ああ、次は休載だ・・・」
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/20(金) 15:00:08.56ID:+n7OigID0
いいこと考えた、小次郎聾唖もんにしよう
で「け、掲載しました…」されても困るよな。
後で話が作り辛くなることなどわかりきっているのに。
最初の段階で、巌流島前後の展開など全く考えていなかったことがうかがえる。
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/20(金) 16:10:25.97ID:NxqQP0U70
小倉編で女武芸者が出るけど、史実に女武芸者っていたのか調べたら漫画かよってレベルでキャラ立ちしてるのがおったわ
逸話も面白い

コレ↓
https://www.touken-world.jp/tips/14222/

苗字も佐々木だし、こいつを登場させて小次郎と因縁絡ませたら面白かったんじゃね?あんな臭くて不細工でつまらん女剣士キャラ出すよりはさ
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/20(金) 19:23:58.19ID:1U5amamU0
新選組の一番強い剣士も女だったらしいよ。
自分を倒した男と結婚するとか言ってたが誰も倒してくれないから生涯独身だったとか。
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/20(金) 19:29:21.04ID:OPKIiZn90
まあでも小次郎編はけっこう面白かったけどな
逆に言えば巨雲との闘いで完結しちゃった感もあるけど
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/20(金) 19:58:24.42ID:a77Nfhl40
また新しいスラダンのイラスト集出すのかよ
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/21(土) 15:40:41.38ID:ORdjrlSH0
武蔵が釘踏み抜くシーンを
たまに見返したくなる
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 16:56:13.34ID:rh4TpykJ0
>>266
巨雲や定伊も特に全国的に有名な剣士というわけではないんだよな?
そう考えると、本当に全国には、名を上げるきっかけがなかっただけで、無名でも強い奴は沢山いるわけだな。
清十郎の不意討ちも通じず、清十郎と正面から戦っても、手傷を負わせるくらいの強い奴も中にはいたわけだ。
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 12:34:03.07ID:gonvSE4/0
情報統制もないけど
弱けりゃ殺される世界での名声って
今の時代では想像できんわ
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 19:00:54.21ID:wzVLMkBf0
>>269
辻風黄平もインポチンポだしな
よほど不具者にこだわりがあると見た

ところで辻風が兄貴にチンポ潰される一連のシーンはギャグのつもりなのか?
一物って漢字にチンポってルビをふってなかったっけ?
女をレイプしようとして兄貴にチンポ潰されて
また別の機会にレイプしようとしたら使い物にならなくて絶望してるところを兄貴が見守ってるとか、よくこんなの思い付くわ
北斗の拳やMMRばりのギャグセンスだと思う
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 19:07:17.53ID:NFdrjACw0
アゴーン
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 20:16:36.24ID:KT22XZ6M0
富樫テクニックみたい

いいこと思いついた、お前この下書きそのまま掲載しろ
け、掲載しました
ああ次は休載だ

いいこと思いついた、小次郎を聾唖にしよう
武蔵をかたわに…
今度はかたわァ!?
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 20:47:15.23ID:PHp9pb0L0
一振り一振りが
まるで
お前の命そのものをぶつけられてるような
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 23:46:17.72ID:cBVF9UWI0
新撰組の近藤勇って伝七郎くりそつなんだな
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 23:50:21.68ID:uZLZKYO80
トミーズ雅?
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 12:07:29.98ID:KPhpUg8r0
巨人吉川英治に挑んで、超えられずに散った井上ハゲ
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 13:09:09.54ID:GtAnhrms0
間に合ったな
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 22:40:09.67ID:ASnwT3Lw0
アマの宮本武蔵一気に見たけどストーリーはほぼ同じなのに全然面白かった
高倉健の小次郎がかっこいいしこれで良かったじゃねーかって思った
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 23:08:45.05ID:ZbuYGohk0
今考えると大河ドラマに宮本武蔵ってえらい思いきった人物選んだな
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 19:43:50.40ID:LTf/2b4F0
コロナのせいで、多数の作品が見れないまま終わりそうだな。

ペルセルクとか、ハンターとか、
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 19:49:53.31ID:pW4l4PZJ0
連載の螺旋から降りた
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 20:11:17.91ID:k3Uxrmn00
ベルセルクもハンターハンターもピークは完全に過ぎて惰性で続いてる(続いてない)だけだからそれほどダメージはないな
はじめの一歩もカイジも同じ
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 02:02:15.45ID:3iCe8Eq30
小倉かぁ
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 12:51:52.37ID:YiI34L+X0
4000もするイラスト集を買ってあげて金欠のイラストレーター井上雄彦を救ってあげる
0299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 12:58:53.62ID:UcCwl2NB0
いま!! ここ!!
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 13:19:15.55ID:k4EeG7We0
バガとリアルにかんしてはラストぶん投げることすら放棄してるからなぁ。浦沢とか出来は置いといて一応きちんと〆ている。
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 14:55:28.08ID:vd2+AXPP0
SLAM DUNKは上手く誤魔化したものだね
イノタケさん…あんた物語をきちんと描き終えたのは一つもないものな
基本的に一話一話は面白いけど、一つの物語として見たときに全てぶん投げENDだぜ
矢作が消えてからは粗末そのものとはいえNARUTOの連載を一応纏めて終えただけ岸本の方が断然まし
何かの漫画賞の審査員を岸本は首になっただろ
イノタケさんも辞めた方がいいんじゃないですかね…
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 19:46:31.90ID:rpTPnbuT0
スラムダンク ほど綺麗に終わった漫画ないと思ってたイノウエ信者だったけど
何年かこのスレ常駐したら
たしかに変な終わり方かもなと思えてきまんた
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 19:53:51.32ID:vJXWt79A0
スラダンのラストは二部があるのなら、一部の終わり方としては悪くない
二部なんてないのに作品を上手く終わらせられなくて、あのラストなら最悪としか言いようがない
不人気漫画の急な打ち切りであの終わりなら理解を示すが、人気のあるうちにあの終わり方は無駄に期待させる罪なやり方
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 20:01:00.83ID:vJXWt79A0
>>302
ジャンプの人気漫画は大概が酷い尻切れトンボみたいな終わり方が多いから、
スラダンはなんとなく区切りの付いたところで終わった印象になるかもね

ジャンプ作品は盛り上がってる部分の印象は強いんだけど、ひとつの作品としてのまとまりが弱い
あの漫画どうやって終わったっけ?って作品が多い
スポーツや格闘技中継を見てるような感覚で盛り上がりは強いんだけど、起承転結が強引で物語を読んだという感じがあまりしない
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 20:58:31.60ID:f8HUpYsw0
>>何かの漫画賞の審査員を岸本は首になっただろ
超絶クソ漫画『サムライ8』の原作者は審査員降ろされて当然やろ
賞に応募する側も、「なんでサム8の原作者に審査されなきゃいけねーんだよ」って不満に思うだろうし

まあ、漫画描かない井上が未だに審査員やってる…ってのもどうかと思うけどな
審査コメ見ても毎回「人間が描けてない」ばっかやし
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 06:07:47.30ID:xk50373d0
>>296
これだけ投げ出し続けているが、一応「しーましぇーん!」くらいの、
悪いと思う気持ち、井上は持ってるかな?
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 06:22:28.04ID:NLEObLxj0
人間は描けているから問題ない
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 14:14:48.33ID:7QVXsQMm0
トリコって完結したんだっけ?
ダイの大冒険も続編ありそうな終わり方だったし、ヒカルの碁も…
人気漫画が綺麗に完結って難しいよな
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 17:09:58.16ID:HLOKYZ8K0
改めて言われると起承転結が滅茶苦茶なのは確かに多いな…
ドラゴンボールもなんだかんだでグチャグチャだった気がするし。
ボンボン坂高校演劇部とかは綺麗な終わり方だったような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況