X



☆FSS★ファイブスター物語☆529★永野護☆GTM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b79-tgR8)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:16:50.31ID:11hvtG4X0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆528★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1578026434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f5f-hfDh)
垢版 |
2020/01/12(日) 07:20:09.50ID:BCbWaTZ60
マドラ先輩とオージェたんはナインやタイフォンすら知らないジョーカー宇宙の神秘を知った
マウザーたちカリギュラ3人組はもう逃げられないでしょう
記憶消される方を選ぶとは思えないし宇宙の真実を知る存在はそれだけで貴重
神々の存在は詩女やダイアモンドも知らないからね…モナークセイクレッドしょぼ
ミラージュ入団の未登場2名はビビエ6とエフィ3
No.19Lの水白紹雷観目とNo.20Lのパゴナ・ヘルバート
モイキュード、アスタローテ、ヴィクトリー様、レディ・スペクター
第3期ミラージュ騎士団はオーバーロードが増えるな
レディ・スペクターの正体はゴリリダルリハかも…それでカーレルと恋仲に
0105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df3a-jQrv)
垢版 |
2020/01/12(日) 07:45:48.22ID:mg7v+xjo0
>>32
ベリアル陛下やトレギアおじさんが集団発生すそうだから止めろ。
0110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f54-Oo13)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:02:08.56ID:Vve6UePY0
はっきり言って今の物語の領域だと超帝国組は結局およびも付かない。
結局の所登場キャラの中で鳩ラキとポーター、神化したクローソーとアトロポスがほぼ同レベルで、
セントリーたちは全部ポーター以下、ナインがセントリーと対当交渉がやっとできるレベル

 多分 ここがゴリリやヴィーキュルたちの力のレベル

超帝国剣聖たちがそれに従うレベル、それより下がツバンツヒやマウザーたちってレベルで
一番現状弱いのがちびラキとショウメ って感じなのかな
星団歴の天位騎士たちは一様いおそらくポリメリゼーション騎士のツバンツヒやマウザーより弱いだろうし。
0112名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f8a-Hp8P)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:05:26.92ID:mu61h8vi0
このエピ初回の扉絵見る限り
最後あたり若モラードになって出てくると思う
モラード産はバランシェと違って「意図して」じゃないけど
飛び抜けたキチファティマなのは間違いない
エストのは偶然
ポーターも偶然モラードの知らないとこでああなった
タワーはムグミカ依頼で命の水利用
0113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6c-oPau)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:14:04.54ID:aB9vLDOV0
>>109
デザインズ1にはフロートテンプルに出入りしてたバランシェ、コークスはポーターが壊れていることや
その壊れ方が普通ではないことに気づいてるはずだが放置してるって設定があった

だからモラードはスペクターのパートナーになった後のポーターにはまだ会ってないのかもしれない
カリギュラの技術で延命した後にタワーと共にフロートテンプル入りして出会うことになりそうだが

>>110
栗色髪のラキシスでも騎士能力は超帝國剣聖よりも上
0114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW df88-lszK)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:17:19.29ID:FPEujPEH0
ポーターの発言がすべて

世界線や時間軸、超微小時間の誤差、ズレが大きく未来に影響する

そ・し・て

未来の決定についても過去が影響を及ぼすことについては、これまでの説明の通り
つまり今エピソードの逆流があり得るということだ
その観点でのカリギュラの編入やモラードの人体改造、スイレーの昇格などは些細なこと
0117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df88-3NeB)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:24:58.72ID:Ih/s7ZnH0
ここから先は神話の世界。
古代仏教で「劫」という気の遠くなるような時間の単位があるが、ひとつの宇宙が生まれ、その宇宙が滅ぶまでを一大劫。
千の三乗、十億個集まった三千大世界が同時にそれらのサイクルを64回繰り返す。
ジョーカーがジョーカー宇宙の神ならば、天照大神は三千大世界の始まりと終わりまで、全次元全時空を全てを創造し見つめる全能神の中の全能神。
……というワケわからん存在なのでしゃーないw
0128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f8a-Hp8P)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:37:48.44ID:mu61h8vi0
今月の扉見て思ったんだけど
エストの目ってグリーンで正解だったっけ?
なんか凸がプレゼントした宝石は青だと思い込んでた
0134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f54-Oo13)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:01:59.05ID:Vve6UePY0
>>113
>栗色髪のラキシスでも騎士能力は
それわかんないんだよなぁ・・・ラキシスってアトロの章が終わった時に
アマテラスに「力」を返していて、いわばアマテラスからその「力」を
一時的に奪っていたというか強制的に借りていたから強かったわけで、
正直その力がどの力に属するのか?というと、要はアマテラスの使える次元回廊とか
ソープがディモスハイアラキと打ち合える位の騎士の力って事でしょ?
ソープはハイアラキに剣を習っているので、称号は天位だけどおそらくハイアラキの技は全部使える。

ラキシスそのものがどうして騎士の力を使えるのか?という疑問については解答に到っていないというか
まぁ輪波理論があるから、別にラキシス自体に騎士教育がされてなくても大体の技は使えるのかもしれないが
ベースになってるのは結局アマテラスが学習した剣技だろうしなぁ、と思って見てる。
つまりアマテラスが出来ない事は、ラキシスにも出来ない、って状態がずっと続いている。
0145名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6c-oPau)
垢版 |
2020/01/12(日) 14:00:42.83ID:aB9vLDOV0
>>134
アトロの章にはラキシスが天照に力を戻したと思われる場面があったが、デザインズ1にはラキシスが超常的パワーを持つとある

だから、彼女が使った時限回廊が一時的に借りていた?天照の力によるものとは限らないのでは

天照の騎士能力は神の力をセーブして騎士の力のように使っている設定なので
その気になればハイアラキをあっさり殺してしまえるほどの力に調整する事も出来るかもしれない
0156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f8a-Hp8P)
垢版 |
2020/01/12(日) 14:49:31.14ID:mu61h8vi0
>>131
だよね
でも若モラードのキャラシートで隣にいるエストって
凸にもらった宝石つけてそれが青だったような?
ていうかそのエストはフィルモア仕様で
黒とブルーが基調だった気が
リッターピクト奥にしまってて見られない〜
0157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6c-oPau)
垢版 |
2020/01/12(日) 14:59:37.75ID:aB9vLDOV0
>>156
デザインズ5で若返ったモラードの横にいたエストがつけてる宝石は緑色

スーツには双頭竜、ウォータークラウン、バシルやアドーの服についてるのと似たようなマークが入ってるので
ジークボゥ(レーダー9)のパートナー時代の姿だろう
0160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df40-lB9F)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:36:28.05ID:zfBzgwp50
残りの人生が50年だって5分だって、同じことだ!!!一瞬…!!だけど… 閃光のように…!まぶしく燃えて生き抜いてやるっ!!
0176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f7b-XnqE)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:29:14.68ID:2Z7n/Cdm0
後半戦は何巻か忘れたけど 

セ ン タ イ   マ?の人が来る?
0177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff06-///2)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:29:29.08ID:vizK1Bor0
志那虎パパンのオルカオンっぷりと来たら…

>>172
そしてこうなるのだなw
「スペシャル・ローリング・ブレード!!」 ザシャァッ!! 
「げえっ!!」「い、一瞬で5発ものソニックブレードを(( ;゚Д゚)))」
0194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df58-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:32:06.33ID:VYf2M2zh0
最近休載無しだけど、ページ数減ってるし大コマ使ったり描き込み雑だしな〜。
0201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7ff4-d/s9)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:02:45.01ID:7EoiukDY0
ZAPの出力が1000京馬力ってのがこのスレでも散々議論されて、細かく考察してくれてる人もいたけれども、ここ最近の登場人物とか銀河系ぶつけないと倒せないとかだと1000京馬力でも全く足りないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況