X



【古閑裕一郎】皆殺しのアーサー【ヤングマガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/09(木) 20:44:59.95ID:qqPjEEpC0
あらすじ
古代イギリス・ブリテン島。エクスターの町を守る騎士モルドレッドは、町を包囲するサクソン人の大軍との戦いを続けていた。
戦闘に長けたサクソン人たちの勢いは凄まじく、次第に追い詰められ絶望の淵に立たされるモルドレッド。
だがそこに、アーサー王の救援がやってくるとの報せが届くのだった。ブリテン島中にその名を轟かせる稀代の英雄は、町を救う救世主か、それとも…!?
新たなる「アーサー王伝説」の幕が上がる!!

第一巻発売中
公式サイト
https://yanmaga.jp/c/arthur/

作者Twitter
古閑裕一郎 (@doritosu3300)
https://twitter.com/doritosu3300

作者pixiv
https://www.pixiv.net/users/1838581

作者deviantart
https://www.deviantart.com/waikei7777

関連作品
となりの山田さん
http://www.shonenmagazine.com/magasp/tonarinoyamadasan
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/11(土) 05:29:30.56ID:eIqeq5rx0
>>302
死ね!!!
キチガイ一家は、逝ってヨーシ!!!
死ね!!!
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/11(土) 09:10:07.72ID:cdizQiY/0
そうね下手したらグロスタシアで終わってた可能性もあるものね
ブクロが三巻終わりらしいから

カドルのお陰でカムランできそうだし
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/11(土) 23:21:51.78ID:NfP6gv080
日本・某所
「ねえ、パパ、絵本読んでよ」
「よーし、じゃあ今夜は『アーサー王と円卓の騎士』だ」

-完-
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/13(月) 13:04:12.11ID:j4ePO+gl0
契れないですら真ん中位だったしな……

ツイのヤンマガの担当でアーサーの名前出してるのいなかったりしたし
作者なんか嫌がらせでも受けてるの?
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/13(月) 16:36:29.97ID:DL7loAsi0
完全な打ち切りエンドで悲しい
時間飛ばさずに戦いはこれからだエンドならいずれ連載再開って可能性も限りなく低くても残ったかもしれないけど
これはもう永遠に続編も望めない終わり方
やっぱり円卓の内乱を主題にしようとしてたっぽいけどそこまでも行けなかったのか
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/13(月) 18:39:20.08ID:gmPDeiz50
指圧も首切りも(なぜかLGBTにシフトしている)
打ち切りだろ
LGBTの漫画他に2個やってるのに全部微妙
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/13(月) 19:25:03.54ID:w8PXZAol0
モルドレッドの「何をだ?」はいいと思ったわ
ブリテンとサクソンとの混血って設定だからこそ出せる答え

そういう意味では無理やりソードマスターみたいなことしなくても良かったと思う
俺たちの戦いはこれからだで
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 00:14:21.43ID:Zw2vlHRG0
キングダム的なポジションを狙ってたんだろうけど
何がダメだったんだろうなあ
アーサーの人外みたいなとこは、まぁ良かったんだけど
なんか、ランスロットが物語の中心人物っぽくなりすぎて
途中まで面白かったし、槍兄弟のとこもきっちり書いてたのに
何か悲しい終わり方をした漫画を久々見た。
ピッチディーラー並みの悲しい終わり方や…
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 00:29:27.17ID:Tvldek0F0
キングダムは狙ってないんじゃないか
少年漫画みたいな熱血主人公の成り上がりみたいな方向性はないし
アーサーを人外のラスボスモンスター化させたのは珍しい発想で良かったのになあ
全体的に華が足りなかったよね
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 00:35:55.37ID:zvjYTi6Y0
アーサー王物語という伝説を
円卓の畜生さや策で現実的に成し遂げるって方向性が好きだから
逆にアーサーの強さが作品から浮いてたのがなあ

とはいえ基本その畜生さがモルドレッドに向かってて基本読者はそういう展開苦手だし……
軌道に乗るまでが三巻少し遅かったのもあるかな円卓出るのも二巻だったり
サクソンとの戦いは日本人に特に馴染みが薄いし俺もこれと小説読んで知った
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 00:46:55.43ID:HnC+JsiB0
アーサー王伝説自体が日本人に馴染みないからそれをさらに独自アレンジしてもやっぱり食いつきが悪かった
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 01:04:58.69ID:zvjYTi6Y0
でもあんだけやべえアーサーだと

それならブリトンくらい統一できるよな

それならモルドレッドも反逆するよね

の二つの点がすごくふに落ちるんだよな
もっとしっかりラストまで読みたかった
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 01:19:20.42ID:THXkU79d0
一番ヤンマガで期待してた漫画だっただけに終わったのが本当にもったいねーと思うわ

てか結局アーサー王は何者だったんだよ、明らかに召喚されたサーバントか何かだろこれ
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 01:26:28.00ID:THXkU79d0
くだらない首切り漫画の100倍は面白かったと思うんだけどな
エロが足りなかったか・・・
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 02:29:34.41ID:Tvldek0F0
絵柄も万人受けしない感じだよね
もっと上手ければいいのかもしれないけど

仕方ない次はこの後の7王国時代を題材に何か描いてくれるのを待つかな
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 03:30:46.31ID:44p18LIY0
風呂敷を広げるだけ広げて
どうにか面白くしようと思ったが無理だったって感じ

もしこの作者に次回があったとしても
なにも期待せんよ
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 04:09:35.45ID:AhOCqG+g0
はい!この糞マンガも終わったんですよ!!!(笑)
このスレも終わらせちゃってクサイ!!!
ファーーーーーーーーーー!!!(爆笑)
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 11:55:28.60ID:pjZA4kX10
有名なのにこの日本で決定版と言える漫画がないってことは
それだけ扱いが難しい題材なんだろうねえ
昔の少女漫画はヨーロッパの歴史物が人気だったイメージあるけどアーサーはあったのかな
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:04:39.23ID:UQIOPXQl0
ルパンやパズーと違ってアスベルには感情移入できないんだよな
だからナウシカとアスベルがくっつくってのは想像できないししたくない
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 17:14:47.95ID:j8BJUDj10
>>334
週刊じゃなくせめて月刊でやった方がまだよかったんだろうな
内容、絵的に
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 18:34:54.78ID:Bwd/SIKW0
惜しい作品でござった
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 18:55:50.83ID:vwmiLsbs0
ヤンマガならドカチンの股間と心をキャッチする
エロと酷い暴力描写が無いと厳しいんじゃないの?
サタノファニなんか、ドカチン向けだよね?
アーサーは、どっちかと言うと根暗のヲタッキー向けだと思うんだよね。
って、大卒の上場企業勤務の俺は思うんですよ。
ボーナス1**万円と不景気感丸だしでした。
とりあえず、ロレックスは辞めてスマートウォッチにして置きました。(倹約
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 19:31:59.88ID:HnC+JsiB0
アーサー王とかエクスカリバーって名前は有名だけど何やったかとか全然知らないもんな
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 19:37:26.31ID:HovazoN/0
そうそう名前とかあとは岩から剣を抜くとか
そういうのはわかるけどサクソンと戦ってたとか知らなかったよ俺も

そういう意味では掴み失敗したんだよなこれ
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 20:06:42.71ID:eIFDc7f60
何も伝えられないゴミ漫画でした
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 20:12:14.77ID:Tt+mowAL0
知ってる人にも知らない人にもなんとも刺さらない感じだったのがよくなかったかな
あとアーサーが悪い意味で別世界の人過ぎ
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 21:53:22.09ID:1qrIIG6d0
スタートダッシュに失敗しなければまぁキングダムクラスは無理でも中堅を担えたのに惜しい
もしくは秋田のチャンピオン系列ならうまくいったかもな
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 22:57:56.27ID:iRVVNyvG0
>>344
書いた人によって全く違うからね
元々キリスト教の影響を受けるまでは円卓の代名詞である聖杯探索やってなかったし
グリフレット卿は聖剣を湖に返すなどたくさんの出番があったのに他の騎士に取り上げられたし
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 23:08:44.09ID:Zw2vlHRG0
>>335
テーマが難しは言い訳になるよね。

キングダムも始皇帝になるまでの主人公がリシンっていう、あまり有名ではない武将を主人公にしたし。
まあ李信は史記にも名前出てるし、無名ではないけどね。

そして、ヒストリエもフィリップス王やアレクサンダー王じゃなくて、
その書記官エウメネスを主役にしてるし。

テーマが難しいんじゃなくて、単純に作者に力量不足だよね。
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 23:29:52.61ID:1qrIIG6d0
サクソン人との戦いっていうのも歴史的テーマも悪くはなかったし
ついで言うと合戦はキングダムと蒼天航路みたいに人をぶっ飛ばしてもよかったよなぁ
0355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 23:35:54.03ID:Tt+mowAL0
「世界が主人公に超理不尽」系漫画はもういいかな
いつか恵まれる時・カタルシスが来るの願って読んでたのにこれカタルシスそんなになかったし
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 23:39:03.10ID:4m0fc9e90
終始モードレッドが悩んで終わったしね
せっかく騎士団がいるんだからランスガウェイン以外も出し惜しみせずバンバン出してけばよかったのかな
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 23:42:35.08ID:eIFDc7f60
キャラがみんなホモくせーから終わったんだよ
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 23:42:40.28ID:HovazoN/0
円卓出るのも二巻だったしね
円卓で騎士たちがマーリンの予言に従う
あれはなんとなく知ってるアーサー王物語要素でそのまま読み進めてたら
それをラストが一気にひっくり返してきて引き込まれたのを覚えてる

あれがもう少し早くてもよかったきがする
二話か三話に
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 23:47:09.49ID:mQ8nVK2D0
絵は下手だが火星ゴキや首切りみたいに
クセのある話運びじゃなかったのにな
特に台詞部分では主人公に感情移入できないこともなかった

要は掲載誌というか編集の物量不足だわな
明らかに1人かそこらで描いてる絵だし
首が長いとかコマ割の悪さは編集なり歴のあるアシが指摘すべき

あと仲間が出来るの遅すぎ
0360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 23:53:54.77ID:eIFDc7f60
タイトルからミスってる
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 23:58:16.26ID:HovazoN/0
タイトル的にアーサーがひゃっはーする話しと思ってたて意見はちらほら聞くな
まあ俺も「頑張れモルドレッド」の方が正しいと思う
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 00:05:25.63ID:Vb6kS5vV0
タイトルやあらすじからこっちがある程度想定予測できる内容とあまりにも違うって漫画ヤンマガにちらほらあるな
0364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 00:33:15.38ID:A2DFhtqR0
タイトルもギアスかぶるというかほぼ丸パクリだけど普通に叛逆のモルドレッドしとけばよかったんじゃね
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 00:40:52.40ID:+V/75jl70
モルドレッド推しで良かったよねえ

皆殺しのアーサーもタイトルインパクトあるから
サブタイとして添えても良いだろうし
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 00:41:49.56ID:5hMgFb830
全然かぶってもパクってもないしどうかしてるぜ
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 00:43:42.31ID:zqTy8S0/0
結局アーサーってなんだったん
ただの異世界転生チーターで化物の身体でももらってんのか
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 01:04:12.38ID:5hMgFb830
半年前のアマゾンレビューで予測してるプロがいる
5つ星のうち1.0 全く読む価値の無い一冊
2020年1月29日に日本でレビュー済み
打ち切りになるためだけに生まれてきたような一冊。
時代考証の浅さ、戦争・戦術・アーサー王伝説に対する不理解… 作者の残念さが悪目立ちしている。
仮想戦記としても、時代小説としても薄味にすぎる。
画がグロいだけなら同じ様な作品はごちゃまんとあるんだよ。
おそらく、編集は「FGO流行ってるからいけるでしょ」とGOサインを出したんじゃなかろうか。

とにかく、登場人物たちの思想・台詞が薄っぺらく、全く臨場感がない。
今の所、ブラック企業が入社した主人公がアタフタして「やべえ」って感じてるだけの内容。
次の話でどうなるのかという期待感や、展開の意外性は全く感じられない。
話の組み立て方が稚拙なのはテラフォーマーズに通じるところがある。
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 01:30:26.23ID:A2DFhtqR0
時代考証や戦略戦術拙いところは仕方がないとして戦闘シーンをもっと気合入れて書いて序盤はバトルに推しにしていればう結果なったかもね
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 02:08:38.09ID:Oi8pNfbV0
スタダでエロいっぱいぶっこまないと今のヤンマガでは中堅にもなれないんだよ

読者が低能の馬鹿しかいないんだから、わかりやすいエログロいれるくらいがちょうどいい
捕まえた捕虜を拷問にかけるとか、そういう描写が必要
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 18:43:55.40ID:wRBsYxsx0
自分の好みとかじゃなく単純に生き残れるかって意味じゃ
もっとエロ入れといたほうがよかったかもな
女体の線はうまいと思ったし
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 19:21:18.48ID:oVHQsyJt0
サクソンによるレイプシーンや虐殺シーンはもう少し書いても良かったのかね

アーサーがアレすぎたのもあるがサクソンが大人しく感じてしまったし
サクソンやべえこりゃ確かに皆殺ししかないとはならなかった
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 20:32:24.74ID:K+wEW6g60
打ち切りみたいな終わり方でクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 21:10:48.11ID:1qyCplHK0
唐突な20年後でワロタ
打ち切りならしゃーないけどまぁ比較的キレイに畳めたんじゃないですかね
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 21:11:37.49ID:DpX92JVf0
打ち切りのアーサー
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 22:17:45.87ID:Oi8pNfbV0
首切りやら蟹とかのクッソつまらん奴打ち切れよ、あとビュルビュルも
読者アホですって言ってるようなもんだろ今のラインナップ
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 00:24:36.21ID:Evav6cOL0
なんというか中途半端なセンゴクとキングダムだな
まぁ1番の原因は画力だけど同じ話でも絵が荒川弘か伊藤勢だったら戦闘シーンでの迫力が全然違う
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 04:05:50.43ID:QoAfDH5X0
ガルド王だっけか?そこらへんの展開早すぎたの考えるともうそこらへんで打ち切り決定だったんかな
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 04:28:53.96ID:M/6YkmVA0
このテーマで連載始めさせてしっかり描いてたのに
何も盛り上がらんまま打ち切るとかgoだした編集が馬鹿だろ
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 09:30:45.62ID:/Pj9SuBt0
アーサーもランスロットもムナクソ人格にしたのが敗因だろ
どっちかはいい人にしておかないと読者がうんざりするって
それがダメなら最初の時点でガウェインが引き取る展開にすべきだった
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 10:35:10.25ID:mdzQ6xP30
どっちにしろ、ヤンマガってのは買う(実際は立ち読みだけど)ドカチンが読む中卒向けマンガ雑誌なんだから
首斬以上に毎回ガンガンに死人が出て
毎回セクロス!!!
サタノファニ位エロスティックバイオレンスじゃないと
変臭部さんも連載させてくれないんでしょ!?
大卒の俺が言うのもなんだけどさ!(笑)
次回作は、ツッパリヤンキー物で逝くしか無いんでねぇの?
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 10:37:23.20ID:mdzQ6xP30
ヤンマガは、コンビニで買うとドカチンの付けた手垢が酷いので
駅のキオスクか勤務しているビルのテナントで買っています。(・∀・)
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 14:06:08.48ID:MMa7qmFS0
>>391
こんにちは。ドカチンw
雨ばかりで現場は大変だな。
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 18:22:41.66ID:KtBSIAoy0
>>387
色々やれそうな美味しいキャラだったのにあっさりだったしなあカドル

>>383
首切りアレなんだろね
読んでてなんかむちゃくちゃというか
とはいえ所々に女と裸入れてるからセーフなのかな
0397名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 20:02:02.15ID:qTKkKsny0
アーサー王の人外な強さの背景が全く描写されてないから異世界転生の化け物かな?という感想しかない
モル卿がひたすらここヤベェってウロウロしてたら20年経ちましたみたいな
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 20:23:03.46ID:HjuSCCeM0
いや経っちゃったんだよ
やべえやべえな中でもやってやるぜってなったと思ったら

アーサーとの親子バレ見たかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況