X



【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part135(664)★【荒木飛呂彦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7188-1b6K)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:16:54.32ID:zaXabTqq0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事

「発売日前のネタバレ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」「スレ乱立禁止」
「無断テンプレ変更禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
「@、ジョジョ立ち、朝目新聞、アフィブログの話題禁止」「アフィブログ転載禁止」
「次スレは>>970を踏んだ人が立てる」

>>2に関連サイト >>3にFAQ

※前スレ 【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part133(663)★【荒木飛呂彦】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1575627603/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea3c-pUV4)
垢版 |
2020/02/03(月) 22:10:46.46ID:exuEh5Uy0
見捨てられた記憶も無いんだから会いにいけってのは同感
まあ康穂に調べてもらった時に「両親とも生きてるのに、行方不明の仗世文を捜してない」
ってのを知って定助もあまり良いイメージは
持てないのかなーと思ってた
0651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5f7-+Ul7)
垢版 |
2020/02/04(火) 03:50:14.23ID:CE76bRrm0
浅いんだよ
定助のキャラが
全然ほりさげができてない
もう終盤なのにずっと感情移入できないキャラのまま
ジョセフミ母に会って冷たくされるならそれでドラマになるのに、その勇気もない情けなさ
それでもお前ジョジョかと。ジョジョじゃないならやめちまえよ。ジョジョリオンから「ジョジョ」の二文字を外せと
0652名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-LZRi)
垢版 |
2020/02/04(火) 07:54:57.95ID:wcy/C92zd
>>649
仗世文である記憶も自覚も無いのに会ってどうするんだって気もするけどな
半分は吉良なんだし、母であり恩人であり生命の危機にあるホリィさんの方に気持ちがいってても当然
0662名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 155d-o1px)
垢版 |
2020/02/04(火) 12:48:10.01ID:65fZaqCI0
Sbrの「ドカラッバカラッ」って良い音だよな。
ついでに鉄球と遺体もいい響き
0666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e88-0YXi)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:00:48.00ID:9nKw7XXk0
現実でも仗世文の母親みたいのは理解されないんだよなあ・・・
別に殴られたり 酷いことされてないんだし
親をちゃんと敬えよとか平気で言うやついるし。
世間では、殴られたりレイプぐらいのことされないと
理解されない。
0668名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-3OOC)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:39:04.39ID:ngxaDY85a
リサリサだってジョセフのこと特に探してなかったし、修行のとき息子が死にそうになってるのに冷たい目で突き放して助けようともしなかったぞ
そっちのほうが虐待なのに、ジョセフミ母ばっか叩くのな、狂信者どもは
0672名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-JD08)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:39:58.26ID:WB/CxVX+a
まぁリサリサはジョセフが油塔でヘタれてたら
見殺しにしてた可能性がなくもない

最後には助けて、二度と波紋等に関わらないよう記憶を奪ったりして
平和に暮らせるように手配してくれたなんて思いたいけど
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-/M4R)
垢版 |
2020/02/05(水) 00:09:04.80ID:BBpNFpaR0
もう週刊時代より 月刊うんこの方が長い
マイナー漫画だし 期待できない
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-/M4R)
垢版 |
2020/02/05(水) 01:00:31.24ID:BBpNFpaR0
四部みたいに、ノーアイディアで初めてライブ感でなんとかなると思ったんだろう。
でも、不評だからロカカカと岩人間を追加した。
それがさらに、質を落とすことに・・・
七部まで40代だから、まだまだ脳みそを動いてたんだろう。
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bfe8-L9ne)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:57:35.45ID:Exiqep6t0
荒木先生が描く後期つげ義春のような叙情感溢れる短編読みたいな。ある無名作家みたいな話
0693名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-/M4R)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:02:06.42ID:BBpNFpaR0
もう年寄りだから作風を変えてもいいかなって思うね。
熱い少年漫画とか後継者がどんどん出てきてるし。
ジョジョリオンで、ジョジョは完結なのかどうかだけ知りたい。
0704名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-JzGx)
垢版 |
2020/02/06(木) 00:42:38.78ID:OKUdLsCAa
ダモカン戦って微妙じゃない?
なんで評価高いの?
定助はタイマンで負けるしどうやって倒すんだと思ったら鳩を使って射程距離外からハメ殺し
怨敵相手に最後ぐらいオラオララッシュで決めてくれるかと思ったらちょっと殴っただけで終了
ぶっちゃけ双子とかアバゲリと同じくらいクソだわ
8部で面白いのは桜二郎戦と常敏戦とプアートム戦ぐらいだろ
0708名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-33q6)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:08:06.06ID:ZP/dwX+xd
絶望的な状況から定助の機転による鳩姉ちゃんの救出
からの鳩姉ちゃんスタンド発現して一気に反撃逆転するというストーリー的なカタルシスがあった
個人的には「なんだフィギュアか……」というシュールな落ちが印象強いw
0710名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 975d-Krdb)
垢版 |
2020/02/06(木) 09:42:55.90ID:U7d/m3OV0
大統領の「ドジャァアアアン」って何気に名セリフだよな
0712名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3791-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:02:03.22ID:ZXHOTDhW0
ダモカン戦は回想がないと、東方家を襲撃してきた岩人間に大ピンチだけど
突如屋根から鳩のスタンドが炸裂して逃げたダモカン追い打ちトドメっていうシンプルな内容なんよな
0715名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9ffc-+FEm)
垢版 |
2020/02/06(木) 16:53:32.53ID:ofm2ot1k0
過去と現在が交差するゴッドファーザー的な展開と
家族が全滅しかねない絶望感
ダモカンの能力がホラー演出向きで印象が強い
この辺じゃね
勝ち方はまああんなもんだろう
昔みたいなトンチが効いた勝負は期待してない
0722名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-/M4R)
垢版 |
2020/02/07(金) 04:48:14.60ID:JGRgscnO0
最近 面白くなってはきたけど
休載あるし、本当に鈍いよなあ。
濃度が低く 遅いからきつい。
0729名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-mZAX)
垢版 |
2020/02/07(金) 13:31:17.84ID:xIgeBq140
ピークはたもたまき戦
0731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b77b-VkLk)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:45:49.72ID:pkWvIFt70
ジョルノ好きだけど5部の主役はブチャラティだと思う
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-/M4R)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:05:11.66ID:JGRgscnO0
三部のボス戦みたいに、下手したら全滅するみたいな
緊張感が欲しい。
八部は、院長がボスかと思うと悲しい
0736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-Zca7)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:05:46.38ID:I5ODyrQ90
常に確信を持って行動する完成された主人公像ってのは
承り太郎が30年前に既に通った道だからな
ジョルノの戦闘はバキと同じで主人公の戦いが一番退屈
ベストバウトはディアボロ対ブチャラティかディアボロ対リゾット
0741名無しんぼ@お腹いっぱい (ファミワイWW FF3b-IXg5)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:33:44.51ID:BZ3SMUKIF
あのラスト俺は好きだけどね
勝ち方を選んだ上で勝つ承太郎がかっこいいし
勝てるなら勝ち方などなんでも良いというDIOの意見も正しいと思う
しかしスタンドは精神力の勝負だから
そういう公正さのなさがDIOの負けという結果につながったんだよな
いい決着だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています