まあ専制君主国家で君主が戦争捕虜になったら君主の統治権はその時点で無効になったとみなすのが
一般的なんだろうなあ。でないと捕虜にした国がやりたい放題になってしまう。
残された国元としては本人不在で退位させて(ある意味クーデター)後釜を据える。

エルウィン・ヨーゼフに該当する、自分で帝国に亡命してしまったケースが歴史上あるかは
わからないが、上に準ずるだろうな。自分で統治権を放棄したとみなす。