春野友矢・ディーふらぐ 14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/25(水) 15:10:59.12ID:uiOfxldg0
ここは月刊コミックアライブ(毎月27日発売)で大好評連載中のディーふらぐ!について語るスレだよ!
現在1〜14巻+ガイドブック好評発売中でドラマCDもあるんだよ!
アニメもやっていたよ!9巻はOAD付き特装版もあるんす!

次スレは>>980がたてること。

月刊コミックアライブ公式サイト
https://comic-alive.jp/
ディーふらぐ!公式サイト
https://www.mediafactory.co./comic-alive/d-frag/
TVアニメ『ディーふらぐ!』公式サイト
https://www.d-fragments.net/
ディーふらぐ!ドラマCD
https://www.toranoana./info/media/110606_dfrag2/

前スレ
春野友矢・ディーふらぐ 13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1536834420/
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/16(火) 01:51:40.44ID:aPNcTeyi0
逆に実家に単行本おいてて読めないから気になっちゃう…
てかどう考えても長期連載するような内容じゃないし路線変更多そうだわ
キツイだろうけど俺の知り合いも一人脳梗塞で逝ったから生きて漫画読めるのは儲けもんだと思って頑張って
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/16(火) 13:06:45.66ID:k4PSpxvG0
リハビリ頑張ってね

生徒会の連中は中を踏むことに快感を覚える連中ばかりの魔窟になってしまった…
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/16(火) 23:53:27.44ID:DdXdSwMP0
旧生徒会メンバーも中々キャラ濃いけど出番ないのよね
まあたまちゃんと違ってメインキャラ達と絡ませにくそうではあるけども
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/17(水) 20:06:51.53ID:ycsrLSiY0
東はまともすぎて出番が全然ないけど長沼と神泉は地味に出番があるよな
同じく二大姉御の一人である九段下先輩はコワ顔&面倒見の良さ&可愛い特徴あるからたまに出るのに
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/17(水) 22:00:08.35ID:1ktuDUZB0
府下で言えば、つつじが丘の先輩ズが好き
特に黒髪ぱっつんな貧乳属性の子
自分の中での声は日笠
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/17(水) 23:54:44.40ID:BERytU+u0
新生徒会対旧生徒会の戦いは面白かったから…
旧生徒会メンバーは扱い方間違えなければ良いスパイスになると思うの
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 00:11:06.92ID:eXfxTDvV0
なにげに声優も豪華だったよな
長沼先輩が石田彰だつたのには当時でも吹いたわ
まあ公式が無駄遣いネタにしてたくらいだが中役の福山だったかが「もう2期あってもこの面子揃えるの厳しいでしょうね」とか言ってたよなぁ
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 01:18:59.08ID:WSgZLdPb0
ハタちゃんは動画で見たいよなぁ
あまりヌルヌル動く作画では無いけど声付きで見たいんじゃ
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 22:56:09.20ID:6afwgpTr0
ていうか原作販促の1クールアニメだし、しゃーない
の割にはまだ恵まれてたほう
まあのんのんみたいに息の長いアニメ化には向かなかったってこってな
言い方変えたらのんのんみたいに看板作品あるから
ほか作品まで手が回らんのだろ
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 23:51:07.09ID:XhmKcdEU0
言ってみれば捨て回が多いから
アイラブ誌上だと編集の温情で捨て回が何話が続いても許されるけど話数少ない、ちょっとのマイナスで爆死に直結するアニメで
安定して客引きできる回並んでないのはつれぇわ
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 02:28:32.27ID:E19YGj1Y0
もしかして待っていたら2期をやるかもと期待してのレスだったのですが、
>>912-914 を見たら無理そうですね…。
アニメ化には向かない原作と言う事でしょうか?
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 04:14:06.81ID:boK1W1Dp0
基本的に2期は円盤売れるか原作の売上が伸びるか
最近だと配信で人気とかになると作られやすいけど残念ながらどれにも該当しないので...
下手すりゃ実写化とかの方が有り得そう
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 13:00:47.50ID:8hU6r1p/0
直近の同棲編なら、昨今のラブコブームに合ってるんだけど、そこまでが長いし
そもそもそこに至るまでの各キャラの掘り下げ、理解が重要だか難しいんだよな
一番現実的なのは生徒会役員〜みたいな単発ODAで続けていくとか
コミックの初回特典のおまけアニメとかだろうけど
そこまでやる気そもそもなさそう
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 19:28:55.93ID:DJAeMDcS0
高尾と船堀はラブコメ要因として優秀だから最近は出番が多くなったなー…

荒事が苦手な船堀は前までは風間に助けられたり後方支援的なポジションだったけど最近は神聖な力?や積極性が付加されたから前線まで来ること多くなった
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 19:33:35.19ID:xIYmuz930
当初はメインヒロインの上に主人公格のはずだったのに
思った以上の使い辛さで持て余されて赤ん坊キャラで放置中の闇のヒトがいるらしい
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 20:34:00.34ID:DJAeMDcS0
芦花はマスコットで役に立たないように見えて単純な荒事では身体能力も高く袋攻撃で敵を瞬殺可能な実力だから使い辛そう

最近オカルト系の話が多いのは芦花に縛りを加えつつ船堀を活躍させられ千歳を怖がらせるからじゃないかな?とは思う
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 22:00:14.73ID:XtXBJIZt0
9巻の2度目の対決ってとっておきのカード切ったんだからもう後できる事なくね?って感じだし
負けヒロイン属性に加えインフレに取り残された過去のライバル属性よ
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 12:22:26.36ID:BuG/Wcqu0
まだあまりラブコメしてなかった二度目の対決までは一番恵まれてたと思うけどね
ラブコメ色強くなってきてからヒロイン力高い高尾や船堀と比べると萌え属性しかない芦花はどうしても弱くなるからなあ
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 23:15:16.09ID:9+nu0Cgs0
ぶっちゃけ芦花がラブコメしても胡散臭いだけだからなw
メス顔が女装時に芝居テンプレとして扱われた時点でヒロインとして既に詰んでる
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 23:54:57.62ID:Qt+rzaxZ0
まあでも、普段おちゃらけて飄々としてる芦花が
素になってヒロインレースに参戦する、、、展開妄想した時期が、俺にもありました(AA略
連載開始当初ほ素になること多かったのにね
(等身の変化でなく素をさらけ出す意味)
まあもう風間家のマスコット、親戚の子供ポジだが

のんのんびよりみててなんかれんげに既視感あると思ってたが
あ、これまんま芦花の今の立ち位置だなと
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 01:51:37.07ID:FzjzJ8SG0
小柄な体型の船堀がラブコメ要因になれてる訳だから芦花も本気で風間に恋してる描写とかあれば少し違ったかもな
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 08:57:59.63ID:P01oyMr40
そんなやつおらんやろ
いるなら単にキャラに自分の価値観勝手に押し付けてるだけの拗らせた人だけだ
某感想サイトの管理人みたいに
ラブコメの負けヒロイン追い込むように
やたら芦花にお前は駄目だ駄目だとマウントとるやつ
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 09:09:18.82ID:Y0BnY/Qr0
>>928
>単にキャラに自分の価値観勝手に押し付けてるだけの拗らせた人

ニコニコ漫画のコメとか見てるとそういう人いっぱいいそだけどw
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 21:22:31.86ID:/lvntvD00
そもそも芦花は別に風間ハーレム場外じゃないけどね
最近マスコット化が激しいってだけで初期から風間に好意寄せてる描写あるんやし
今後芦花が脱マスコット化して高尾船堀に並んだとしても読者側がどう受け取るかは別にして展開的には別におかしくはない
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 04:00:09.17ID:2iJrAlZf0
家庭科部&料理部顧問の秋津先生の妹が出るとは思わなかったなぁ…妹は踏む快感に目覚め、姉は冒険に目覚めるという…
この作品、真面目な人も徐々に周りの変人に毒されて呑まれがちだから(極力)自己を保ち続けツッコミ役に徹すれる風間は逆にスゴい(その分、疲弊してるけど)

まぁ周りに良い影響(?)を受けて積極的になった船堀という例もあるし風間も不良としての喧嘩が激減したから良いことではある
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 04:46:22.60ID:jOaKkisQ0
料理もできて舌も肥えてて学年2位の横縞に教えられれば勉強も出来なくもないらしいからな
本来なら不良やってることが不思議なレベルで根は善良で常識あるという

過去に横暴なガキ大将(女性?)にボロボロにされたのが嫌で不良になったんだっけ?その際に仲間達から逃げ足が遅い的な割と酷いこと言われてたし、タマちゃんとの戦いでは副会長に「仲間達の中では最弱」とまで言われてたが
その内、シルエットで出たガキ大将的な存在は出て来るのかな?
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 11:26:47.93ID:eel6+34r0
風間スペック考えたらそらモテるわって納得やならな
でも単にハイスペックだけじゃなくて極度の負けず嫌いとかそういう一面もあるのがまた良いと思う
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 12:41:21.96ID:kqYQKZHH0
船堀語りが長くなるけど、

巻き込まれ系ヒロインで良妻賢母属性の船堀は、風間に惚れるのも仕方ないと思う
ピンチを何度も救われ一見怖そうなのに実は優しく、怪我も多いからナースに憧れる船堀からすれば放って置けず御世話したくなる
あと地味に老人ホームに風間の祖父がいると勘違いした時の件は船堀の好感度稼ぎに有効だったような?風間が自分の写真を持ってることに赤面しつつも好意的に解釈してくれたし

あと以前は自作自演で怪我をした生徒集団に治療を迫られた際は嫌がらず治療してくれたのに、
ゴーストバスターズ回だと数珠を意味もなく作らされたことに控え目にツッコミしたり「この数珠、貰っていい?」と集団で尋ねてくるハゲ達に冷や汗を掻いてたり、何だかんだ意思表示できるようになりつつあるの本当に可愛い
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 12:47:51.85ID:QKb/evm20
船堀は正直、豊崎愛生の声なかったら
ここまで思い入れ強くならんかったと思う
芦花や風間や桜、全てに言えるけど
ふなぼりっくしんどろ〜むは名曲
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 12:51:15.22ID:QKb/evm20
>>936
いわゆるはぁ〜ヤレヤレ系の達観という事なかれなろう系主人公とか
ラブコメあるあるな難聴すっとぼけ主人公とかだと
一巻の時点で桜から認められずに終わりだしな
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 13:18:13.71ID:jOaKkisQ0
>>939
ただ水コーティングせずにベタベタ触れて来てくれる辺り既に気に入ってはいたんだよね
気に入ってるからこそ我慢できず風間の痛い所を突く形で忠告してしまったんだろうなぁ
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 18:04:56.68ID:eel6+34r0
あれ?風間が芦花ブチ切れさせた時って気づいててずっとスルーしてたのか全く気づいてなかったのかどっちやっけ?
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 20:09:51.50ID:V5qZifkq0
風間堅次のスペック

知力:D 普段は赤点ギリギリ 勉強会やってようやく並みレベルに
体力:C 基本的に凡人。非常識連中の中に居るとスタミナ切れが目立つ
運動力:B フィジカル的に唯一芦花や千歳と張り合える。瞬発力だけなら凌ぐほど
腕力:C 凡人。一般高校生レベルでしかなく65sの中を片手で持ち上げられたりはしない
運:E‐ 幸運の女神に投げっぱなしジャーマン極められてるレベル

割と真面目に腕相撲大会でもやった日には中と仲良く最下位とブービーを取るまでありそう 
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 22:22:54.14ID:jOaKkisQ0
明らかに細腕の芦花にすら本気を出されたらフィジカルで勝てんだろうからなぁ…現時点に登場済みのキャラだと単独でフィジカル最強なのはタマちゃんか

ただヒロイン達ってフィジカル強い分、基本的に脳筋思考(狡い手も隠れて行わず堂々と使う)なせいで相手に策を隠しつつ致命的状況まで持って行ける風間の手腕が光る時もあるのよな
ある種のジョーカー(というよりスペードの3?)的な存在
一応ヒロインの中だと、窮地や事件でも状況を動かせる手段を持って来れて頭脳労働も可能な桜は特に優秀で風間の機転とコンボ発生しやすい
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 22:39:45.59ID:ZnJBl44L0
風間の良い所は正攻法じゃ勝てない時に邪道で対抗出来る事だからな
勉強は出来んかもしれんが地頭が良いタイプ
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 11:57:32.74ID:MDUb5GW00
推定35〜40sの芦花をお姫様抱っこして30分近く走り回るとか
3階から4階に垂直跳びして左腕一本で60sはあるだろう自分自身を引き上げるとか
充分人並み以上の腕力はあると思うんだ
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 12:17:25.83ID:DkmfU5W90
>>945
超人フィジカルのヒロイン達からすれば風間は凡人フィジカルだから…ぶっちゃけ凡人扱いされるのは並外れてる人が多すぎるせい
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 17:12:57.28ID:TuVX5N0j0
風間は風間で十分戦闘能力高いからなあ
周りが化け物揃いなせいで相対的に弱く見えるだけで
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 17:47:15.81ID:qA0J4Idx0
相対的とは言っても高尾に最近ケンカしなくなったね、と言われてからの
だって府上高の最強格みんな女じゃんどうしようもないだろ、と返してるあたり
タマちゃんを除けばマジに争おうなんて気ないから・・・
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 18:03:39.48ID:MDUb5GW00
風間に顔に手を伸ばされてビクッとしてるタマちゃん可愛い
あのか弱さだとその気になれば押し倒せそうw
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:36.50ID:oJ8Mu/BO0
>>947
タマちゃんから「中ちゃんより攻撃を耐えるなんて」と驚かれてたし風間は耐久力と根性は間違いなく高いよね
タマちゃん相手にした不良は容易くボコボコにされてるし
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 21:48:47.11ID:JpNFpsTT0
ぼちぼち10日か
楽しみ

そういや新刊の発表はまだなのかな
ストック的にそろそろのはずだけど
0954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 04:55:33.51ID:lmYn0UsZ0
風間の幼馴染みを脅したり、風間が千歳に抱きつかれた時には他ヒロインと共に引き剥がそうとしたし風間のこと相当気に入ってるよね
風間が勢いで「タマちゃん」呼びしたのを大層気に入ってるみたいだし

バトル中に風間に迫られた際に一瞬怯える→髪を解かれ口説き文句みたいなことを言われ赤面
という流れは風間とタマちゃんの様子が普段と違いすぎてビビったわ…風間的には芦花の袋攻撃を通すための隙を作っただけなんだろうが
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 07:39:15.15ID:emnfQOW+0
気に入ってるも何も準風間ハーレム要員みたいなもんやしな
まあでも実際たまちゃんが味方にいるのは安心感凄い
敵にしたら末恐ろしいけど
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 20:42:47.58ID:LoIkDs9h0
風間のこと気に入ってるはずの桜が高尾に関しては嫉妬するどころか生暖かい目で助け船を出すのは何故?風間の幼馴染みには攻撃を試みたのに
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 21:27:55.52ID:W9sxnkWA0
桜から風間への気持ちは謎そのもの
好んでいるのは分かるけどかと言って高尾に嫉妬するわけでもない
風間が特別何かしてくれるわけじゃないけど、理解を示して困ったときは必ず助けてくれる
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 21:59:48.96ID:Xrh7tyum0
桜→風間が好意だとしても桜にとって高尾を敵視してない可能性もあるからな
桜の性格的に風間取られてもそれが身内なら別にいいかーって思ってそうだし
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 23:07:14.71ID:ao9AYIW80
なんで今更そんな初期の話で長々と盛り上がってるの?
新しく読み始めた読者でもなさそうだし

まー、この作品にそもそもラブコメ展開期待しすぎるのも違うと思うよ
気持ちはわかるけど
たぶん作者にその気がないだろ
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 10:56:26.16ID:f7FqZJGL0
ディーふらぐはラブコメになりきらないほうが面白いだろうからこのままでいいかな
ラブコメ要素はアライブ掲載では似たノリのトカゲ爆発しろのほうがまだ期待できそう
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 18:38:30.30ID:s5iirlI50
ギャグメインなの分かってるけど出てくる女の子が可愛いんだよな
この人キャラデザに限らず可愛い女の子描くの上手だよね
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 19:06:46.88ID:wW4SkaBG0
絵がうまい人と比べると微妙にヘタなんだけど
その微妙さ加減がクセになってとても良い
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 11:22:38.74ID:c2AuJ7dU0
女神船堀に今まで風間は救われてたのかぁ…船堀から離れちゃアカンけど風間の助けになる正統性を得て、積極的に自分から抱きつける船堀が善の女神すぎる
本人は自分を邪だと思ってるが…桜が邪な心を指摘しちゃうから…

しかし今回は桜が船堀を弄ったり高尾が嫉妬で風間に攻撃的だったり珍しいヒロインの姿を見れて満足
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 12:44:39.24ID:jMEv2C960
なんだかんだで面白い
でもなんか二頭身描写の比率多くね?
このままだと「ディーふらぐ!SD」みたい
SDガンダムみたいな
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 18:55:40.47ID:5yvKa6ow0
高尾さんのポジションが「お荷物、役立たず、穀潰し」でFAになってるw
良く思い返して見れば初期から一回たりとも役に立ったことねえやこの娘

居候始まってからは芦花と2人揃ってこのポジションだから本格的に要らない子認定も近いぞ
本人も気にしてるっぽいし風間に指摘されたら立ち直れないな
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 19:39:18.74ID:cV+XezL70
船堀贔屓がすぎて素で忘れてそうだが
正妻ポジはそうそう脱落せんやろ
ていうか船堀に正妻ポジは荷が重すぎる
正妻なんてのはあのくらいポンコツでいいんだよ
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 22:23:31.04ID:c2AuJ7dU0
高尾が風間の側にいたがるから風間が世話することも多く(高尾自体が恋愛雑魚でも)関わりは多いから多少有利だったのよね…関わりが多い分、肉じゃが作る約束を先にしちゃえば風間から優先して貰えるし
あと風間が尻より胸派だから身体接触で意識して貰える

逆に船堀は風間と偶然出会えた時は助け合える関係だけど、船堀本人は積極的でなくトラブル時でも巻き込まれるポジなだけで当事者ではなかったから肝心な所で割を喰ってた(風間が坊主頭になった際に触れずタワシで我慢したり)

最近は積極的になったおかげで良妻賢母属性や浄化属性、ラブコメヒロイン属性の活躍機会が増え高尾に警戒心を抱かせるまでになった
0977名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 22:28:20.56ID:5yvKa6ow0
船堀がこれ以上なく風間に貢献してて、「もう離れられない」とまで言わせたのが地味にショックだったんだな
何もしなくても傍に居られたのが立場を脅かされて初めてようやく焦り始めた
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 22:35:33.91ID:c2AuJ7dU0
>>976
無人島でご飯や料理を提供してくれたり芦花とのゲーム対決では椅子を貸してくれたりお嬢様学校でのスタンプラリーでは紙コップ貸してくれたり貢献度は前から高いんだよね
高尾は風間が知らない所で潜在能力の高さ発揮してるけど風間はあまり把握してないだろうし

ただ今までは風間の側にいるだけで高尾が美味い空気を吸えてたけど、高尾と風間(と芦花)が同棲してたことを船堀が知ったせいで船堀が本気になった感ある
0979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 22:37:06.86ID:rqaC1pxC0
>>973
旧生徒会戦で風間に発破かける、騎馬戦とゲーム屋とだるまさんで高不動倒す、芦花戦2回目を渋ってた風間に発破かける
ちゃんと活躍はあるよ
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 22:52:35.20ID:cV+XezL70
つかここに残ってる住人は流石にもう
コミック1巻から全部把握してる人ばっかだから
これまでのあらすじみたいののは
今更長々書き連ねなくても解るよ
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 08:28:37.43ID:d3k0xTRV0
普通に高尾メインで高尾あざとい話が一番多くその次に要所要所で無視できない存在感を発揮する船堀と
スクランでいえば高尾が愛理で船堀が八雲みたいな感じだな
で、芦花が主人公/ヒロイン枠らしく出番だけは多いけど形骸化してる天満ポジと
0986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 17:15:01.68ID:OuD95XmM0
堅次の表情を描かずに済む分ハルトモとしては
さまようヨロイのままのほうがラクなんだろうなあ
0987名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 00:45:27.33ID:GzwGyHZS0
仮に堅次があのまま呪いに憑依されてたらヒロイン達に攻撃を仕掛ける可能性あったのか
船堀いなかったらガチでヤバかったじゃん
0989名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 02:27:39.39ID:2V2w41eM0
高尾さんの母譲りの超人パワーは
風間さん絡みでしか発揮されないという超迷惑で面倒臭い縛りがあるw
敵相手にはその腕力が発動しないからこそお荷物で役立たずにしかなれていない

本人が自覚してないのか何なのか知らんが忍者コスしても何故か敵一匹も狩れない貧弱キャラになってる
0990名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 07:37:12.08ID:ELz0LDqE0
呪いモードで強化されたにも関わらずボコボコにされてた可能性もあったのか風間さん…
船堀いて本当良かったな
0992名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 14:41:22.47ID:uabaOCZa0
船堀が邪な心を一時的にでも捨てれば空中に浮かぶ呪いの塊も浄化できるのか?流石に桜の指摘は只のからかいだと思いたいが…
0994名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 20:05:42.87ID:ELz0LDqE0
恋心って言うほど邪なのだろうか…?
風間と恋仲になりたいっていう欲があるからって事だろうか
0995名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 21:08:08.81ID:TNnI7woD0
一般的な悪の話じゃなくてみんなを差し置いて風間を独占したいという気持ちが船堀からしてみたら周りにとっての害悪=邪な考えってことだろう
船堀は誰にでも優しいけど性格が真面目で0か1しかないデジタル思考だから悪いことは許せなくてとくに自分にとても厳しい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況