X



☆FSS★ファイブスター物語☆521★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf79-k227)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:18:22.34ID:AoZLA/T90
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録予定 発売日未定
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆520★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1572147167/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0596名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッー Sdbf-GIo3)
垢版 |
2019/11/11(月) 18:54:57.53ID:BRbu7UeMd1111
>>571
藍色ラキシスもずいぶん可愛くなった。
0597名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッー 8b54-WfDF)
垢版 |
2019/11/11(月) 18:58:11.96ID:YV799q5Z01111
藍色ラキモそうだけど
AFの「前髪ぱっつんおかっぱセミロング」みたいなは
あれは実は星団法かなんかの「正装」なんだろうか?
基本「野暮ったいカッコしろ」的な圧あるよね
0604名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッーW 8b54-3l4B)
垢版 |
2019/11/11(月) 20:10:29.24ID:YV799q5Z01111
>>603
なんか…そこはかとなく…
なんと言ったらいいか…
「このマンガ人工的じゃない髪型なんてあったっけ?」
みたいな気もするが
なんだろね、走りながらカーナビテレビ付きっぱなしに出来るレベルの
「公然の改造」なのかな
0605名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッーWW 2b47-ZUx+)
垢版 |
2019/11/11(月) 20:17:54.03ID:WZCjs/Bq01111
マグナパレス、オージェちゃんがめっちゃつおいのでよっしゃー!って気になってるのかな。オージェがマグナパレスを余裕で扱ってる感じもの凄くかっこいい。お互い信頼してるというか。
というわけでヒュートランが鬼ってのはわかった
0608名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッーW 9f09-xczq)
垢版 |
2019/11/11(月) 20:27:30.43ID:aVQv8NBh01111
>>602
ラキシスが宇宙を放浪する外伝で、
ラキシスは何千年もの長旅の経験を糧に
なんらかの成長を遂げるはずなんだけど、
今回の可愛さ増量ラキシスは
その成長を反映してるんじゃないか?
0611名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッーW 0fcf-V7Qi)
垢版 |
2019/11/11(月) 20:33:59.87ID:ssn4x5UZ01111
バフォメートってバフォメットだよな?
0612名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッー Sacf-7DvA)
垢版 |
2019/11/11(月) 20:35:08.35ID:TMCVAqzxa1111
>>593
改訂前だとオージェはマシンメサイアに含まれるから意図的に外したのよ
0613名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッーW 0fcf-V7Qi)
垢版 |
2019/11/11(月) 20:37:00.89ID:ssn4x5UZ01111
そうなると、バフォメートの上にはルシファーや、ベルゼブブがいるのかな?
0615名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッーWW FFbf-6w4T)
垢版 |
2019/11/11(月) 20:41:18.55ID:VtXRZP8aF1111
>>103
そらそうでしょ
30年以上やっててたった14巻しか出てないんだから入れ食いどころか針がなくても爆釣定期(但し数週で完釣でもあるが…)

でも初期からの読者である俺ですら読んでるっていうヒトは未だたった2人なのが謎…
0626名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp0f-ePui)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:11:32.04ID:imGbb+83p
>>599
黄金バットてロボなの?
0627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0f55-8s8i)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:13:18.43ID:dgOVbcnl0
時間を稼げってどういうことだろ
0629名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b94-AXNO)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:20:29.20ID:36S9OPI00
ジョーカーやスイレーが大君主と交渉してるんじゃなかろうか
その時間稼ぎとか
0630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fbf-E5K3)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:21:26.86ID:XwGza14y0
ところでさ・・・
黄金の電気騎士を本物の金で作った奴おらんの?
金箔くらい貼った奴あるよな?
0635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b54-WfDF)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:44:35.74ID:YV799q5Z0
騎士「目の前の相手を剣で切りたいなー」
GTM「よっしゃ!目の前の敵を剣で切ったろ!」
AF「いやまぁ・・・切る言うてもお前、重力考えろよ?お前重いぞ?分かってんのか」
GTM「分かってますって姉さん!完璧に騎士さんの動きをトレースしまっせ!」
AF「いや分かってないやんけ!完璧にトレースしたら転ぶ〜言うてんねん、状況考えろや」
騎士「まぁGTMって事を考慮して〜マニュアルで調整して〜こんなもんか?」
GTM「さすが騎士さんや!その通りにしますわ!」
AF「アホなの?それは動きの調整!空気の壁に激突すんだからそれ込みで動け言うてんねん!」

みたいなことなんかねー
「思っただけで動くけど騎士とAFは複雑に操作してる」ってのは
0638名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa8f-PEeZ)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:49:42.37ID:Ho0grFaDa
>>608
フロートテンプルででてきたのって、悪魔の神だっけ?
0640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab7b-PEeZ)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:59:42.35ID:Xz6HHxjj0
大君主とやらは初出ってことか。
0650名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb2c-vPHs)
垢版 |
2019/11/12(火) 00:33:20.26ID:e4lSN1Th0
あ、自己訂正。今年の8月号にツァラトラのアンクルクレーンと同じ用途の
サイドクレーン(ウエストクレーン)ってあるから、設定変更か。
0652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fa7-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 00:44:55.60ID:ncYh0K/r0
そう言えばラキがアマの留守を護っていた時に魂抜かれた連中も
脳内はカリギュラみたいなしょーもない事になっていたんだろうか
それとも精鋭カリギュラだからアレで済んでいるのか
0660名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-5fKR)
垢版 |
2019/11/12(火) 02:54:43.22ID:Lgtp1LUCd
>>650
見開きで腰からかなり長い物が生えてるね
0662名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-pIbb)
垢版 |
2019/11/12(火) 04:00:41.49ID:WkHTe6Ln0
今日15巻用にアニメガ限定のブックカバーを今頃買ってきたんだが
FSSに巻くとどうも裏表紙折り返しのZKKMの所がエッジにはみ出るんだよな(笑)
これがデフォルトなら諦めざるを得ないが
0664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-pIbb)
垢版 |
2019/11/12(火) 04:06:06.12ID:WkHTe6Ln0
質感や手触りやエンボスによる花十字などその辺は文句ない
ちょっと高級志向だから欲しかったんだが、折り返しの文字位置だけがなぁ
1500円なので15巻より高かったのであった
0665名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ff7-AXNO)
垢版 |
2019/11/12(火) 04:48:11.34ID:Bm2Ax/dc0
スマホより高いスマホカバーみたいなもんか…あんた、漢だな。

>>642
♪You can change your destiny 刻の向こう〜
♪You can change your future 闇の向こう〜
と続くとなーんか意味深に聞こえて仕方が無い。
0669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f2b-dtEt)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:03:52.73ID:6Fq4Nn5b0
ラキちゃんが悪魔に負けたら星団ごとやばくなりそうだけど
魔導大戦で枢軸勝ってもせいぜいハスハのポジションを
バッハトマが占めて列強入りするだけの気がするので
最近の展開で魔導大戦がしょぼく感じるのは俺だけ?
0671名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb2c-vPHs)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:14:18.82ID:e4lSN1Th0
>>669
その神の視点があったからこそ、天照は魔導大戦に当初は不参戦を
決め込んだじゃないかと(ソープとしては遊びに来てるけど)。>人間同士の争い

逆にそんな天照にツァラトウストラすら使った大侵攻を決めさせた
ボードの最期の言葉ってのがこの先のポイントになってくるわけで
0673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab7b-EJQs)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:22:10.35ID:fSQCKjIB0
>>669
ジュノー戦よりも国家入り乱れての大規模戦争だから
関係してる国にとっちゃ軽い話じゃないよ
天位持ちも戦死してるってセンセ書いてたはず

ラキやカリギュラのメンバー、超帝國剣聖のような
「笑っちゃうほど強すぎ組」にとっては
魔導大戦は「4000年も生きてりゃそーゆー事は多々あるわね」だろうけど
対悪魔ってなると本気ださないとやばい感だよね

当事者のレベルに合った舞台が用意されたっつーことかな?
0677名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacf-k0oz)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:45:36.13ID:DagjvYSHa
このスケールの差異をもってボスやんの抱える空虚を察する
あの世界の人間ではスペックとしては頂点クラスなだけに空しさも深かろう

逆にカリギュラ組は今長い人生でも一番濃密な時間を過ごしてるんじゃなかろか
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW abb1-PzUI)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:54:24.57ID:olUzSv6z0
もしも今のオージェとログナーが口喧嘩したら〜ちょっと見てみたい

プロミネンスには丁寧に挨拶してたけど ログナーとは何でああだったんだろ
恋とオージェだと性格が違うのか 
ログナーと話すとイラッとするだけなのかw
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4bcd-NQC/)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:56:07.80ID:RJq3qJZR0
逆にボスやんの存在と行動(魔導大戦の開幕)こそが、今この瞬間のサタン達の介入を創る
ための布石だった・・とか?
本人に何処まで認識が有るのかは分からないけど。(サタン達がボスやんを操って状況を生み出したのか、ボス本人がサタン達を呼び込む為の一手としてハスハを崩壊させたのか・・とかかな?)
0680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ efa7-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:56:49.46ID:g62SwHr80
ひとつ疑問なのだがカリギュラはそういう種族が人間と別個にあるわけではなく
あくまでも普通の人間が(上級騎士クラスだろうけど)そういう理念と技術を持った組織にシフト・参入している、でいいのかな?
0682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b6c-0uJm)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:02:07.93ID:f/CCIynD0
>>675
確かに悪魔と似たデザインだったがその聖なる気に包まれていたのがURIとカレンだよ

命もあの2人が先に出た奇怪な者共(悪魔)を追い払うために出現したのではないかと言ってるし
6巻の121Pの3コマ目でもあの全能神が出て次のコマでURIとカレンに変わってる
単行本では修正されたせいで載ってないがリブート4の126Pでも全能神が次のコマでURIに変わってる

あとエピガにもあの聖なる気に覆われていた全能神がURI&カレンって解説が出ている
0685名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f39-v5Nd)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:03:23.56ID:+XbENmKR0
マウザーの脳内セリフにもあったけど、
今回の悪魔たちってなぜか関節がGTMと同じ構造なんだよね。
異次元の宇宙から来てるはずなのに、こちらの人間が作った機械と同じという。

これは悪魔たちが大昔にもジョーカー宇宙に現れていて
そのとき自分たちを苦しめた超兵器の構造を今回身体を具現化するときに真似たとか、
もしくは逆に、そのとき現れた悪魔の身体構造を参考にして
ジョーカーの人間たちがGTMというものを作ったとか、
そういう感じなのだろうか。
0687名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa8f-PEeZ)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:12:22.75ID:nyQ+TgHta
>>683
捕縛フィールド
時速1225kmで超進化できる。
0688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b6c-0uJm)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:17:43.59ID:f/CCIynD0
>>683
バスター宇宙からやってくる悪魔は体を構成するものがジョーカー宇宙の物質とは根本的に違うせいで
ジョーカーではすぐに消耗してしまう

それを少しでも抑えるためのものがあの空間
0689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb2c-vPHs)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:17:56.51ID:e4lSN1Th0
>>678
デザインズ6に偉そうな口調で喧嘩してるのはログナーだけ、
それ以外の人には丁寧で優しいとある

ついでにログナーと喧嘩できるくらいだから「凄く偉い人」との
周りから認識されてるとか。

あれ?特定の一人だけ自分を晒して喧嘩できるってこれって…
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb2c-vPHs)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:24:02.79ID:e4lSN1Th0
>>677
それこそブラック3の襲撃も、水槽の中で魚たちが喧嘩してるわ
あぁお気に入りの魚が喧嘩で死んじゃった…くらいの認識だろうしね
天照からしたら
0693名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f36-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:28:57.63ID:Ty8pRqaz0
マグナパレスの頭が展開されて元のKOGみたいな海賊帽になればいいけど
あのデザイン廃棄しちゃったのかだけが心配だな〜
バスター砲の排熱って考えるとジラースみたいになりそうですごく嫌
0694名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW abb1-PzUI)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:29:52.55ID:olUzSv6z0
>>689
それはあくまで恋の性格を言ってるのかとおもってたけど
オージェでも同じってことなのかな

>あれ?特定の一人だけ自分を晒して喧嘩できるってこれって…
まぁ最終的にハヤシライス誘うぐらいだからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況